あなたが理想の会計士になるまで、
私たちは全力でサポートいたします。
蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。
マイナビ会計士に申し込む
求人情報
保有資格から探す
業種から探す
マイナビ会計士がご紹介するEYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の企業情報や働く方々の声などをご紹介します。
パートナー
井上様
「2019年7月、EY JapanはAsia-Pacific Areaに参画。グローバル化とデジタル化を加速させ、顧客満足度のさらなる向上を目指します」
シニアコンサルタント
山埜様
「チャレンジングな環境の中で財務デューディリジェンスのスキルを磨き、唯一無二の存在になる。SaTには、このような活躍ができる環境があります」
シニアコンサルタント
赤石様
「ストラテジー・アンド・トランザクション(以下SaT)に転職して3年。仕事も職場の風土も働きやすさも、全てにおいて理想の環境があると実感しています」
コンサルタント
中山様
「商社の経理職からM&A業界へ。経営課題の解決に貢献するやりがいを日々、感じています。」
シニアマネージャー
大木様
「大手監査法人で約12年の経験を積んだ後、内部転籍。少数精鋭だからこそ、成長実感も大きいです」
■世界に広がるビジネスフィールド
■EYのストラテジー・アンド・トランザクションは、世界中に1万8000人近くのプロフェッショナルを擁し、年間多数のトランザクションに携わっています。
■同社は、グローバル・ネットワークの豊富な経験を活用して、複雑な会計・規制・業界の問題などに対応しています。
【EY JAPANとは】
EY(アーンスト・アンド・ヤング)の日本におけるメンバーファームの総称です。各法人は、独立した法人として相互に連携しながら、サービスを提供しています。
EY新日本有限責任監査法人 / EY税理士法人 / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社/EY弁護士法人 / 新日本パブリック・アフェアーズ(株)/ EYソリューションズ(株)/ EYフォレンジック・アンド・インテグリティ合同会社 / EY Japan株式会社
■同社の研修制度は、テクニカルトレーニング、ソフトスキルトレーニング、オンライントレーニング、語学トレーニング等、各種プログラムがあります。
■必要に応じ日本・海外のEYオフィスにおいて専門研修を実施しています。
■業務にかかわる専門知識の習得・資格試験 (=米国公認会計士、証券アナリスト、不動産鑑定士等)の補助があります。
同社は、戦略的なトランザクション支援を提供する「ストラテジー・アンド・トランザクション」と、変化の激しいデジタル時代にビジネスの変革を推進する「コンサルティング」の二つのサービスラインを担うEYのメンバーファームです。
【ストラテジー・アンド・トランザクション(SaT)事業内容】 M&Aトランザクション支援を中心とした企業の成長戦略策定のためのコンサルティングサービスを提供。市場調査やM&A戦略の立案、M&Aトランザクションの実施、経営統合によるシナジー効果の実現、組織改革、リストラクチャリング(企業再生、事業再生・再編)まで、トランザクション・ライフサイクル全般の戦略策定および実行支援を事業内容とする。
会社名 | EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 |
---|---|
設立 | 2020年10月 |
本社住所 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー |
代表者 | 近藤 聡 |
キャリアアドバイザーを通じて、ステップアップに成功した転職成功者の方々の事例をご紹介します。
転職をお考えの会計士・試験合格者の疑問や悩み、不安を会計士業界専任アドバイザーが解消します。
事業会社、監査法人、会計事務所/税理士法人、コンサルティングファームについてをご紹介します。
マイナビ会計士がご紹介する、企業や法人の企業情報や働く方々の声、求人情報などをご紹介します。
復職する際の注意点や転職のタイミング、オススメ求人や転職成功事例をご紹介します。
試験合格後から会計士登録の完了までのスケジュールや流れ、登録後にやるべきことなどをご紹介します。
資格取得のメリットや、活躍できるフィールド、転職市場での価値とニーズについてご紹介します。
監査法人から事業会社やコンサルティングファームへの転職方法やポイントなどをご紹介します。
業界情報
公認会計士の転職情報まとめ【2021年版】―最新の求人動向も紹介
業界情報
公認会計士の年収・給料は?業種・年齢で比較
業界情報
会計士の転職とキャリアパス
転職マニュアル
事前に知っておきたい転職の流れと始め方
業界情報
いま、若手会計士を中心に「スタートアップ」が大注目を集めている!?
特集
税務へのキャリアチェンジはアリ?会計士が活躍している税理士法人の求人特集
転職マニュアル
円満退職するための準備とポイントとは?
特集
中堅・中小監査法人のメリット。転職で希望を叶えるには?
業界情報
公認会計士の転職情報まとめ【2021年版】―最新の求人動向も紹介
業界情報
公認会計士の年収・給料は?業種・年齢で比較
業界情報
会計士の転職とキャリアパス
転職マニュアル
事前に知っておきたい転職の流れと始め方
会計士・試験合格者専門の転職エージェントです。細かなサービス内容をご説明します。
マイナビ会計士の具体的なご利用の流れや登録のメリットなどをご紹介します。
転職のプロがあなたの転職をサポート。会計士業界専任のキャリアアドバイザーをご紹介します。
マイナビ会計士では非公開求人が8割程度ありますが、求人を公開していない理由などをご紹介します。
はじめての転職で失敗しないためのポイントや、マイナビ会計士の強みをご紹介します。
業界内で再度転職をする際に注意すると良いポイントや、マイナビ会計士の強みをご紹介します。
おすすめ別や資格別に実施中の相談会やセミナーのご紹介、当日までの流れなどをご紹介します。
転職支援サービスをさせていただく中で、求職者のみなさまからいただくご質問をご紹介します。
蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。
マイナビ会計士に申し込む