公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

経営企画/事業企画/事業統括の転職・求人情報

現在の検索条件

検索条件:
  • 経営企画/事業企画/事業統括

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数65+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    550万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

「幸せの、チカラに」世界の「Panasonic」は社会生活の改善と向上と世界文化の進展の実現に向け事業拡大中!

  • 公認会計士
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合電機メーカー
応募条件

【経験】  会計士としての一定期間以上の監査実務経験またはのれん等の評価業務・監査対応の経験  【知識】  高い会計専門性を保有(例:日本公認会計士、USCPA)、または企業価値評価に関する豊富な知識 【ツール】  エクセル・ワード・パワーポイント等の一般ビジネスソフトの利用 【語学】   英文による開示文章の作成および海外子会社とのコミュニケーションが出来る英語力 または、英語以外の高い語学力(中国語等) 【人柄・コンピテンシー】 ・傾聴力および周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・学びの心を常に持ち、新たな知識・経験に積極的に取り組める ・新たな創意工夫や提案を、組織メンバーと醸成していくことができる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

仕事内容

●会計・業績管理室・グループ連結決算課のミッション ・当社グループは事業会社体制で複数の事業をグローバルに展開しています。取り巻く環境として、会計コンプライアンス対応の要請が高まっているなか、グループ決算・業績の開示および市場とのコミュケーションはいついかなる時も必要となっています。私たちの組織は、会計専門性をフルに発揮して、会計コンプライアンス遵守し、事業経営のお役立ちに貢献していくことがミッションです。 ●募集背景 IFRS連結決算、M&A・再編等に対応できる専門知識を有するスペシャリスト体制強化のため。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、グループ連結決算の締切・開示業務等の会計コンプライアンス対応となります。 ・経営者、資本市場、株主など様々なステークホルダーに向き合うためには、正確な決算締切と開示資料分析等が必要となります。 ・そのためには、高い会計専門性・コミニケション力・協働スキル等が必要であり、信頼感を得ることが重要な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・500社以上の連結子会社を束ねるグループ連結決算業務・制度開示業務(日・英) ・IFRS・日本基準改定に対する新たな会計処理検討、および連結決算システムの整備 ・グローバル全社経理部門への会計教育 ・買収会計に関連する企業価値評価業務 ●この仕事を通じて得られること ・高い会計専門性に磨きをかけること、また実際の会計論点への基準の当てはめなども含め、実践的な経験とその対応力を得ることができます。 ・当社は、会計業界との会合に積極的に参画しており、自身の適性によっては、日本企業を代表した立場での会合での発言等の経験・キャリアを積むことも可能です。 ●職場の雰囲気 ・約3割が会計専門性を保有する中途入社者で構成されており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・守るべきことは絶対に死守しなければならない組織ミッションではあるものの、その達成に向けては、新たな手法・挑戦に取り組んでいく職場です。 ・常に有事の際を念頭において、リモート・ワークを中心にしてでも使命を果たせるようにしています。 ●キャリアパス ・グループ決算を初期配属の部署での仕事といたしますが、自身の適性により、グループ・グローバル子会社での経理での職務を選ぶことも可能です。 ・現在の組織は、中途入社・事業部門経験者・海外経験者など多岐にわたった人財で構成されています。

【新規事業開発部門担当者】

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

  • 年収

    600万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

業種
金融機関 > リース・クレジット・信販
応募条件

【必要な経験・スキル】 ①金融機関(銀行、証券会社等)においてストラクチャードファイナンスや投資銀行業務の経験がある方 ②コーポレートファイナンスや財務会計の知識をお持ちの方 ③高い分析能力や複数案件を同時にこなすマルチタスク能力をお持ちの方 ④コミュニケーション能力を発揮し、社内外の関係者とリレーションシップを構築できる方 ⑤自ら考え、フットワーク良く、積極的に行動できる方 ⑥語学力 中級レベル

仕事内容

【職務内容】 新規事業開発部門担当者として、幅広い業務(新規事業の企画・推進業務等)に携わっていただきます。 ○具体的な業務内容(すべての業務を一人で担当するものではありません)   ~新規事業の企画・推進~   ・流動化、証券化スキームを利用した新商品の開発、ストラクチャーの組成にかかるサポート業務   ・アセット分析、ドキュメンテーション業務   ・各種資料(投資家向け資料、社内資料等)の作成   ・その他、既存事業の発展に資する社内関連部署との協働推進

  • 年収

    700万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 年収1000万円以上
  • 未経験可
業種
サービス(警備/メンテナンス/清掃) > 警備/メンテナンス/清掃
応募条件

【必須要件】 ■公認会計士 ※実務要件を満たしていれば試験合格者でも可 【歓迎要件】 ■経理・財務のご経験

仕事内容

【業務内容】 ■ 一般経理業務 ■ 決算業務(月次、四半期、年次) ■資金調達 ■ 財務分析/改善提案 ■ 銀行・VC対応 ■ 事業計画の策定 ■ 予実管理 ※その他、社長直下でМ&Aに関する業務等、幅広くご経験いただきます。

  • 年収

    600万円~1500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

CFO多数輩出!ハンズオン型 独立系コンサルティングファーム!ハンズオンで実行支援までサポート!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 日商簿記検定2級
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 中小企業診断士
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必要な経験・スキル】 ・財務会計に関する知識(日商簿記2級、公認会計士、その他実務経験) ▽各2~3年程度のご経験をお持ちである方 ・コンサルティングファームでの就業経験 ・事業会社での財務経理のご経験 ・事業会社での経営企画のご経験 ・監査法人での就業経験 ・バイアウトファンドでの就業経験  【歓迎される経験・スキル】 ・他の言語スキルあれば尚可 【求められる人物像】 ・経営者を目指している方 ・経営者の支援に興味のある方 ・プロ経営者として将来活躍したい方

仕事内容

財務会計を主軸としたCFO領域に関するコンサルティングサービスをご担当いただきます。 【具体的には】 ■CFOの対応領域とする経営管理全般(会計、経理、財務、経営企画、人事、DX等)のコンサルティング ■PMI、IPO、BPR、BPO、M&A等のコンサルティングを幅広く実施(海外案件もあり) ■切り出し課題受託型のコンサルティングではなく、企業の課題の深部を探るコンサルティング ■経営社のカウンターパートナーとして業務を遂行するため自分自身の視座が高まり経営者マインドを日々体感できる ※常駐型コンサルティングのパイオニアとして、深くお客様に寄り添い本当の意味での実行支援を行うことに強くこだわりを持っています ※プロ経営者を目指していらっしゃる方であれば必ず、必要となる経験を業務を通じて得ていただくことができると考えております。 ★終業時間について★ フレックスタイム制(標準労働時間8時間) フレキシブルタイム(5:00~22:00)

  • 年収

    660万円~760万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【歓迎経験・スキル】 ▽下記のいずれかに該当する方、又は、それに準ずる方 ■次のいずれかの実務経験者で、IT分野に関心のある方 ・マネジメント経験(2~3年程度) ・コンサルティングファームでの就業経験(3年程度以上) ・事業会社での財務経理でのご経験(3年程度以上) ・事業会社での経営企画等の経験(3年程度以上) ・監査法人での就業経験 (3年程度以上) ■下記いずれかの経験がある方で、コンサルティングに関心がある方 ・企業のIT関連部署の責任者のご経験(3年程度以上) ・企業向けITコンサルタント経験(3年程度以上) 【求められる人物像】 ・経営者の支援に興味のある方 ・課題解決や改善をすることにやりがいを感じる方

仕事内容

クライアントが抱える経営課題に対して、業務フロー改善・IT活用をメインソリューションとして解決を図るためのコンサルティング業務をご担当いただきます 具体的にはクライアントに常駐・半常駐をした上で、以下の業務等を行って頂きます。 ■企業価値向上コンサルティング ・適切な経営の意思決定をするためには、情報を正確かつ迅速に収集・分析し、マネジメント層にタイムリーに届ける仕組みが必要です。経営課題の抽出、解決方法の提案、業務フロー改善とIT活用による解決策の実行支援、までをクライアントに提供し、企業価値向上の向上を支援します。 ■業務効率化コンサルティング ・働き方改革、生産性向上という時代の流れから、業務効率化はどの企業にとっても喫緊の課題となっています。システム間のデータベース連携、大量反復作業のRPA化、業務フロー改善により、クライアントの業務効率化を支援します。 ★終業時間について★ フレックスタイム制(標準労働時間8時間) フレキシブルタイム(5:00~22:00)

  • 年収

    800万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■次のいずれかの経験がある方で、IT分野に関心がある方 ・マネジメント経験(3~5年程度) ▽下記のいずれかに関して5年程度以上の経験を有すること ・コンサルティングファームでの就業経験 ・事業会社での財務経理の経験 ・監査法人での就業経験 ・事業会社での経営企画等の経験 ■次のいずれかの経験がある方で、コンサルティングに関心がある方 ・企業のIT関連部署の責任者のご経験(3年程度以上) ・企業向けITコンサルタント経験(5年程度以上) 【求められる人物像】 ・経営者を目指している方 ・経営者の支援に興味のある方 ・課題解決や改善をすることにやりがいを感じる方

仕事内容

クライアントが抱える経営課題に対して、業務フロー改善・IT活用をメインソリューションとして解決を図るためのコンサルティング業務をご担当いただきます 具体的にはクライアントに常駐・半常駐をした上で、以下の業務等を行って頂きます。 ■企業価値向上コンサルティング ・適切な経営の意思決定をするためには、情報を正確かつ迅速に収集・分析し、マネジメント層にタイムリーに届ける仕組みが必要です。経営課題の抽出、解決方法の提案、業務フロー改善とIT活用による解決策の実行支援、までをクライアントに提供し、企業価値向上の向上を支援します。 ■業務効率化コンサルティング ・働き方改革、生産性向上という時代の流れから、業務効率化はどの企業にとっても喫緊の課題となっています。システム間のデータベース連携、大量反復作業のRPA化、業務フロー改善により、クライアントの業務効率化を支援します。 ★終業時間について★ フレックスタイム制(標準労働時間8時間) フレキシブルタイム(5:00~22:00)

事業企画【東京都】

栗田工業株式会社

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    東京都 中野区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 重工業・プラントエンジニアリング・造船
応募条件

【必須経験・スキル】 1.経理実務経験、事業管理業務経験、投資銀行・商業銀行での法人業務経験、会計士資格、あるいはそれに類する知識経験のうちいずれか1つ以上 2.海外出張経験、海外企業等との英語を用いた業務経験 3.現職にて主任以上の経験 【歓迎経験・スキル】 ・困難な問題に、自分で責任を持ち、解決まで粘り強く取り組んだ経験 ・内務系管理職として海外駐在し、決算業務に直接的に関与した経験 ・海外業務を通して、一連の管理系業務(労務・法務等)を総合的に運用した経験 ・M&A、20億円規模の設備投資などに関し、決裁関連資料の作成、取締役等への説明を行った経験 ・社内の様々な部署(財務・会計・税務・法務等)との調整を行い、案件のスキームや形態を検討する等のコーディネートした経験

仕事内容

【職務内容】 主な業務は、海外事業会社の事業管理、利益最大化のための施策提案・実行、海外事業会社の運営体制を含めた改革支援、グローバル事業の経営資源最適化のための検討と実行、新規投資案件の企画・実行 【業務詳細】 1.担当する海外事業会社の業績管理の実行、業績管理手法の改善 2.担当する海外事業会社の投資案件等の本社社内決裁取得 3.営業本部の業績管理、利益創出活動の推進 4.担当する海外事業会社の運営体制の改革支援 5.M&A戦略の立案、対象の絞込み、接触から買収完了までの業務全般 業務全般に、財務・会計の知識を使用する。 【業務の面白み・やりがい】 ・当社のグローバル事業の将来について、自分で戦略を立て、実行することが出来る。 ・自身の直接的な関与により、グローバル事業の成長を通して、当社の変革を実感できる。 ・海外事業会社の経営に携わることで、事業管理・業績管理・財務会計税務・法務労務などの管理系業務全般を広範に担当することができる。 【英語の使用状況】 業務での英語使用は、全業務の5割程度。 そのうち、メールや契約書チェックなど文書に関わるものが6割、電話やテレビ会議が3割、直接交渉が1割。海外事業会社ナショナルスタッフや、弁護士・会計士とのやりとりが主体である。

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    京都府 京都市南区

  • 最寄駅

    西大路駅

◎多様なニーズに対応する1,000種類以上の製品ラインナップと独自の開発力で世界中のあらゆる市場で活躍!

  • 公認会計士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • エグゼクティブクラス
  • 有形商材
  • 管理職
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 機械部品
応募条件

【必須経験・スキル】 ■仕事内容に記載している業務が対応可能な経験 ■海外役員やCFO、また弁護士・会計士と対話を行えるレベルのコミュニケーション能力、語学力、専門性(会計・法務など) 【歓迎要件】 ■事業会社(できれば製造業)での業務経験 ■経営戦略・事業戦略部門での業務経験

仕事内容

【業務内容】 ■HORIBAグループの経営戦略・事業戦略の立案支援と、これら戦略に基づいての事業支援(国内外のM&Aや事業提携の実務を含む) ■買収後統合計画(PMI)、知財権評価による知財買収、相手先との事業にかかる交渉支援等 【当社について】 ●自動車排気ガス測定装置で圧倒的世界シェア80%! HORIBAの自動車事業は、世界シェア80%を誇るエンジン排ガス測定装置をはじめ、駆動系・ブレーキ・車両のテストや風洞試験など、自動車の開発過程で必要な計測設備をトータルソリューションとして提供しています。近年では車両開発エンジニアリングや電動車両用バッテリー計測などを新たな柱として加え、次世代モビリティの開発においても世界市場をリードしています。 ●HORIBAの装置が地球環境保全のために監視中! HORIBAは大気やガス、水、土壌の成分をはかる装置を多数取り扱っています。設置場所は街中や山や河川などの自然の中、工場や発電所など産業プロセスの中、あらゆる場所で私達の安心・安全・健康を支えるべく、日夜稼動しています。

  • 年収

    500万円~900万円

  • 勤務地

    岐阜県 大垣市

  • 最寄駅

    西大垣駅

  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 半導体
応募条件

【必須要件】 ・英語スキル:初級以上(目安:TOEIC500点以上) ▽上記と併せ、下記いずれかに該当される方 ・広報・IR・ESGなど対外発信業務の経験 ・金融業界での渉外営業や経理、財務などでの実務経験をお持ちの方 (地頭や論理的思考力、文章力などがあれば、経験はある程度広くみています※ポテンシャル優先) 【歓迎要件】 ・(海外IRなど)上場企業での海外関係機関との業務経験 ・サステナビリティに関する基礎知識のある方 【求める人物像】 ・新しい業務、課題に対して前向きに取り組める方 ・社内外の各部署・ステークホルダーとの折衝を、丁寧に取り仕切られる方 ・部門内のチームワークを大切にし、成果に繋げられる方 【採用背景】 半導体業界向けの電子事業部を中心とした事業拡大に伴い、非財務および財務面の対外発信とESG活動のより一層の強化が要求される中、高度な専門的知見と推進体制で経営・事業を支えるためことを目的とした組織強化を目指しています。

仕事内容

【職務内容】 主に対外(ステークホルダーやサプライヤーなど)向けの発信業務をお任せします。幅広いステークホルダーに対して、企業情報を適時適切に発信することで、評価の維持向上に取り組んでいただきます。 ・機関投資家・外部評価機関に対して、統合報告書・ウェブサイト等を通じた情報発信(年次更新) ・主要顧客・業界団体のESGに対する要請・期待に対応した活動の推進と情報発信 経営企画部内でも、ESG関連の新たなニーズが出てきている環境下の中で、「社外への開示の部分」での情報発信の方法や質も求められてきている状況です。世の中のESGに関わる要請・期待を経営、事業の中で具体的な活動に展開し、財務・非財務を統合した対外開示により外部からの高い評価に繋げる、一体推進により企業価値の向上に貢献いただきます。 【同ポジションの特徴・魅力】 ・同社およびグループ会社、ESG・サステナビリティの活動を統括しており、実行支援から対外発信まで一貫した実践を推進でき、注目される分野で幅広い知識と専門性を習得することが可能です。 ・機関投資家や評価機関、そして最先端の顧客とのコミュニケーションを通じて先端の知識に触れ、それを経営・事業に落とし込み、企業価値の向上につなげる企画力、提案力を磨くことが出来ます。 ★グローバルな案件(世界トップの半導体メーカーとの折衝・要求に対してのESG観点での要求にも対応してきている)も多く、最先端のESG業務を経験できる環境がある点。(海外の評価機関からの評価高い※人権面での評価など)※MSCI企業格付は「AAA」の評価が7年連続で継続中! →ガバナンス面での作りこみ(社外取締役多く独立性高い)、人権面(紛争地域からの鉱物の輸入を行わない)などリスクの少ない選択をしっかりと行っている企業として行っている点など、海外評価機関からも高い評価を受けています。

  • 年収

    400万円~800万円

  • 勤務地

    岐阜県 大垣市

  • 最寄駅

    西大垣駅

健康経営・エクセレント企業認定/半導体関連世界トップシェア

  • 普通自動車免許一種
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 半導体
応募条件

【必須要件】 ・製造業にて財務、会計、原価計算、固定資産等いずれかのご経験 【歓迎要件】 公認会計士の有資格者 英語力中級(読み書き、会話レベル) 海外の生産会社での赴任経験者※地域は不問 ※海外赴任経験が無くても、業務上海外との関わりがあれば問題ございません。

仕事内容

【職務内容】 同社及びグループ会社の財務、税務、会計業務全般をお任せします。 ・財務、会計面での統括管理、内部統制 ・税務申告、納税業務 ・単独、連結決算業務 ・原価計算処理業務など 将来的には海外現地法人の財務/企画部門等でのマネジメントを行っていただくことも視野に入れています。 【配属先組織】 今回配属になる財務部には50代の部長以下、16名が在籍しており、財務部は財務グループと会計グループに分かれて業務を行っております。 今回は増員の為、ご経験を活かした業務をお任せしようと考えております。また同部署は中途入社のメンバーが多く、新卒者との評価に違いはございません。 【同ポジションの魅力】 ・事業部から依頼された事項の対応ではなく、自分たちで主体的に課題設定や部門へ提案し、動かしていく業務です。 ・経営企画部の部長及びその上の副社長との席も近く、毎週のようにレポートや議論をするなど経営層と近いポジションです ・海外の誰しもが知っている顧客との直接折衝も場合によりあったり、スケールの大きい仕事に携われます。 ・残業は、平均20時間程度以内に収まっており年次有給休暇も年間18日程度取れている部署です。

  • 年収

    400万円~700万円

  • 勤務地

    大阪府 摂津市

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 機械部品
応募条件

【必須条件】※以下いずれかの経験1年以上、技術系人材に拘りません。 ・事業企画、技術企画の業務経験、コンサルや調査業務経験 ・ベンチャーの企画経験者、革新商品や技術、事業のプロジェクトマネージャー経験者 【尚可条件】 ・TOEIC700点以上 ※担当業務によっては、3-5年契約のスペシャリスト契約社員も可能

仕事内容

■担当業務: ・戦略経営計画「FUSION25」で設定した全社重点領域から、外部環境変化をとらえて、次の技術や事業の調査・企画から、新たな重点領域を設定、プロジェクトを推進し、その特性や状況等に応じた適切なアプローチを自ら検討し提案、実行、コーディネートする(技術や事業の調査・企画、プロジェクト推進) ・具体的には、必要な先進技術、協創先をリサーチし、事業や技術を企画し、開発部隊に展開できる業務と、シリコンバレー、シンセン、東京、欧州でのリサーチ拠点との連携、調査 ■ポジション・立場 ・テクノロジーイノベーションセンターの技術企画部隊である戦略室にて、技術リサーチと企画、それを実現する協創、プロジェクトやテーマの推進をけん引するリーダーとしての活躍を期待しています。 ■仕事のやりがい ・主力の空調事業をコアに、周辺のソリューション事業や、空気換気、エネルギーなど広げる領域をたくさん持った企業。 ・事業を広げるところの、事業仮説展開から、ダイキンがやるべき技術開発、外部企業との提携連携の企画ができる人材が社内に圧倒的に不足、企画業務の責任者として即戦力で任せたいテーマがたくさんある。 ・東京、シリコンバレー、シンセン、欧州でのリサーチ業務の拡大を計画しており、そこでの業務、責任者配置もありうる。 ・全社横断プロジェクトで、自分たちの目指したいことや実現したいことを直接経営陣に投げかけ共に進めることができます ・自身やチームのスキルアップの為の研修やカンファレンスについては国内外問わず積極的に参加することができます。

  • 年収

    550万円~640万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市淀川区

  • 最寄駅

~【プライム市場上場】コンサルティング臨床実績5,000社以上/国内屈指の独立系コンサルティングファーム~

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 年間休日120日以上
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必須】 以下いずれか必須  ①自治体・公的機関での実務業務経験  ②新規事業における営業戦略立案の経験  ③BtoGビジネスの事業開発経験 【歓迎】  ①プロジェクトマネジメントの経験  ②マーケットリサーチなどデータ解析、分析に関わる経験  ③アライアンス先開拓の経験(実務レベル)  ④マーケティング部門での業務経験

仕事内容

当社コンサルタントと連携し、行政、官公庁向けに、マーケティング戦略や営業企画、アライアンス先開拓等の立案や実行を行います。 当チームのミッションは、弊社BtoGコンサルティング事業の企画機能として、社内・社外リソースを最大活用し、今後さらに拡大しうる、地方自治体の運営課題に対するコンサルテーションを拡充すべく、各入札案件への対応、BtoG(行政)向けサービスの開発、地方自治体とのコミュニケーションを積極的に図ってゆくことです。 全社ミドルオフィスである戦略総合研究所の中核部門であり、当チーム初のソリューション、パートナーシップを通じ、全社のコンサルティングバリューを高めてまいります。 【業務内容】 1.BtoG事業に関する調査、およびサービス開発 (1)市場・マーケット調査・分析(社内データ分析も含む) (2)社内外パートナーとの開発プロジェクトの進行 (3)サービス内容のアウトライン作成(コンサルタント連携) (4)ローンチに向けた段取り(プロモーション、広報関連部署との連携) 2.アライアンス先開拓領域 (1)事業連携パートナーの探索(DX領域など) (2)アライアンス候補先との折衝および契約関連業務 (3)アライアンスパートナーとの連携推進および開発商品の成果確認 (4)BtoG関連(行政関連の入札案件や各種補助金、助成金、税制優遇などの調査)

経営企画担当(経営幹部候補)【東京都】

株式会社NTTデータ経営研究所(エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所)

  • 年収

    640万円~1140万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

経営企画部

  • 公認会計士
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽下記いずれかのご経験 コンサルタント経験者、プロフェッショナルファーム経験者(監査法人・会計事務所などでも可能)上記に加え、管理部門のスタッフ経験があれば尚可 【求める人物像】 ■経営陣の意向を踏まえ、自らの考えでプロアクティブに業務を推進していける方 ■社内キーマンの巻き込みや各組織との交渉を主体的に行っていける方 ■計数管理を行うだけでなく、数字をベースに経営的な視点での課題発見・提案をしていける方 ■戦略立案・企画設計だけでなく、運用を通じて成功に導いていく実行力を兼ね備えた方 ■短期的な説得ではなく、長期的な信頼関係の構築を重要視される方

仕事内容

■経営幹部候補として、全社にまたがる企画業務(事業企画・組織企画・人事企画のいずれか)を、役員または上級管理職の元で、主導していただきます。 ■同社では経営企画部または人事部で上記企画業務を行っていますので、どちらかの部への配属を想定しております。志向と経験に併せて、担当する方のミッション、役割、成果目標を決定します。 ■将来的な幹部候補生の募集となります。 【担当業務】 ■役員または上級管理職の管掌の下、全社の企画業務(経営企画業務ないし人事企画業務)を担当します ■また、企画立案だけにとどまらず、上記企画業務における企画立案~推進調整~オペレーションの全般にまたがって業務を担当していただきます。 ※実際に担当する企画内容は、会社の年度方針、重点課題に基づきご本人のこれまでの経験やキャリア志向も考慮の上、決定します。

  • 年収

    500万円~800万円

  • 勤務地

    東京都 台東区

  • 最寄駅

【東証一部上場】創業40年、業界のリーディングカンパニー「メイテックグループ」です。

  • 公認会計士
  • ポテンシャル重視
  • 管理職
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
人材サービス/アウトソーシング/コールセンター関連 > 人材派遣
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■社会人経験:10年~20年ほど ①下記いずれかの経験 ・IR業務経験(事業会社・監査法人不問)※経験年数は拘らないが、書記等の補助業務経験のみはNG ・内部統制システム構築、維持管理の経験 ・上記担当業務内容に関するマネジメント経験 ②論理的思考力、傾聴力 【歓迎する経験・スキル】 ■資金調達業務経験(借入金の管理レベルはNG) ■プレゼン能力、交渉力、英語力(特に読み書き) ■熱く語れて口説ける営業経験 ■対人面で積極的、フットワークが軽く、覇気のある方(軽率はNG) ■てきぱきとスピーディーに行動出来る方(のんびりはNG) ■責任感が強く、粘り強く結果に拘る方 ■明確な目標を持ち、邁進出来る方(独りよがり、自信過剰はNG) ■相手に対して敬意をもって接することができる(馬鹿にしない)

仕事内容

■以下業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■金融機関との折衝業務、資金等の財務業務 ■IR業務(適時開示資料の作成、ディスクロージャー資料の作成) ■決算説明会の開催 ■国内外の機関投資家、個人投資家とのリレーション ■アナリストおよび証券会社対応 ■内部統制システム(リスク管理、情報管理、コンプライアンス)構築、維持管理 ■役員会事務局(取締役会、執行役員会) ■株主総会運営全般

  • 年収

    480万円~850万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

    神谷町駅

【ENEOSホールディングス100%出資】世界シェアNo.1多数!日本を代表する非鉄金属の総合メーカー

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 年間休日120日以上
  • ポテンシャル重視
  • 海外赴任あり
  • 有形商材
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 鉄鋼・金属
応募条件

【必要な経験・スキル】  ■会計、税務の専門知識を生かした業務経験がある方 ■金融機関で事業会社の調査、支援業務の経験がある方 ■グローバルな事業管理参画、海外勤務に高い意欲をお持ちの方・英語、その他の外国語のスキルをお持ちの方、習得意欲の高い方

仕事内容

■経理財務や経営企画業務をご担当頂きます。 JX金属グループ全体の連結業績管理、経営計画の策定、M&A等投資計画の立案等、全社経営に関わる業務、グループの会計・税務等経理専門業務の総括 ※監査会計、税務、PMIのスペシャリストとして、ご経験に応じ、業務内容を確定 ・同社は約2800名で1兆円超の売上を誇る少数精鋭組織です。業務を細分化せず、事業や主力製品の担当として経理財務一連の業務を担って頂きます。

12345