求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数52件+非公開求人あり非公開求人とは
アフラック生命保険株式会社
年収
860万円~900万円
勤務地
東京都 新宿区
最寄駅
がん保険のリーディングカンパニー!残業30h程度☆充実の福利厚生でワークライフバランスも整っています☆
【必須経験・スキル】 下記いずれかに該当する方 ■金融業界や会計事務所での4~8年間の専門職としての実務経験 ■投資資産に係る決算・会計処理に関する知識、実務経験(会計または資産運用に関する知識、実務経験でも可) 【歓迎経験・スキル】 ■公認会計士(JICPA)又は米国公認会計士(CPA)の資格、証券アナリスト又はCFAの資格、あるいは同等の資格 ■英語でのコミュニケーション能力があること(ビジネスレベル) ■SAP等のERPシステムに精通していること (※)同社は「『生きる』を創るリーディングカンパニー」として、そして何よりも社員の健康維持・増進のために、「2028年までに社員の喫煙率を0%にする」ことを目指して、禁煙を促進する取り組みを強化しています。上記背景より入社時点で非喫煙者であることを募集要項に記載しています。
【職務内容】 ■ファイナンシャルレポーティング業務 【具体的には】 <全チーム共通> ■投資資産に係る決算、財務報告業務 ■外部・内部監査対応、金融庁検査対応、投資会計に係る内部統制対応 など <レポーティングチーム> ■投資資産に係る各種財務報告業務 <会計チーム/外部委託資産チーム> ■投資資産に係る決算業務 ■内部管理資産・ヘッジ会計に関する管理、投資会計に係るシステム開発・保守に関する業務 ■区分経理・責任準備金対応債券に関する管理 <バリュエーションチーム> ■投資資産に係る時価評価業務(私募債・ブローカー時価等の検証を含む) 【ポジションの魅力】 ■日本基準に基づく保険会社の投資資産に係る決算、財務報告業務を経験できます ■業務プロセスの改善等の各種社内プロジェクトに参画することができます ■US親会社とコミュニケーションを取って業務を行うため、グローバルな業務に関与いただけます
株式会社サイバーエージェント
年収
600万円~1000万円
勤務地
東京都 渋谷区
最寄駅
【経営戦略室・経営推進室】ABEMA運営サイバーエージェントの戦略推進等!
【必須要件】 下記のような何らかの知識・経験をお持ちの方 ■財務会計、税務 ■ファイナンス ■M&A案件実行、または、PMI遂行 ■事業会社内またはコンサルティング会社での、業務改善 ■事業会社の経営企画、社長室(特命案件対応) など ※上記の限りではございません 【歓迎要件】 ■公認会計士資格保有、監査法人での勤務経験 ■税理士資格保有、税理士法人での勤務経験 ■事業会社での、管理部門(経理、法務等)の実務経験及び管理職経験 ■コンサルティングファームでの、業務改善における現場プロジェクトマネージャー 【求める人物像】 ■働く環境や方針の変化に柔軟に対応できる方 ■スピード感を持って、主体的に考え行動できる方 ■他者への想像力を持ってコミュニケーションすることを心掛けている方 ■会社、仕事を楽しみたいと考えられている方
【業務内容】 ご自身のスキル・ご経験に沿った分野から携わっていただき、 業務領域を拡大していただくことを想定しています。 【業務例】 ・新規ビジネスや組織再編のスキーム検討 ・他社との事業提携、資本提携等の案件推進 ・M&A対応(与件調査から、案件クローズ、M&A後のPMI対応など) ・資金調達対応 ・社内システムチームと連携した、DXの推進 ・グループガバナンス体制の構築 ・取締役会、役員会の事務局、運営 ・その他、特命案件の対応 など 【仕事、職場の魅力】 ■会社の成長に向けて、攻守様々な経営推進や経営課題解決を行う部署になります。 少数精鋭のチームで、経営貢献・事業貢献を目指しています。 ■子会社が多く、その事業も多岐に渡るため企業にいながら幅広い経験を積むことができます。 ■経理内に専属のシステムチームがいるためシステム化の推進がしやすい環境です。 【働き方】 月水金出社、火木リモートのハイブリッド勤務です。
ライフネット生命保険株式会社
年収
596万円~1087万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
半蔵門駅
「正直に わかりやすく、安くて、便利に。」をマニュフェストにオンライン生保市場の拡大を牽引するリーディングカンパニー
【必須経験・スキル】 ■事業会社において事業戦略・中期計画・年度予算の策定業務やファイナンス・IR業務等の経験を有する方(2年程度の就業経験) または ■戦略系/会計(FAS)系コンサル、投資銀行における業務経験者(経験が2年程度あり、事業会社への転職を希望されている方) 【歓迎経験・スキル】 ■エクセル(基本的な関数の使用が可能)、パワーポイント(社内外資料作成経験) ■基礎的な会計知識、ファイナンス知識があることが望ましい ■上場企業におけるIR経験尚可 ■上場企業における株主総会、取締役会の運営経験尚可 ■英語力尚可 【求める人材】 ■組織・チームでビジョン・目標を共有し、成長する仕組み作りにやりがいを見い出せる方 ■困難な状況下においても、主体性と責任感を持ち、周囲を巻き込みながら粘り強く業務を完遂できる方 ■多岐に渡る業務範囲があるため、自身の業務範囲を限定することなく、自分ゴトとして業務の幅を能動的に拡げていける方
【仕事内容】 ■年度予算の策定・管理 ■中期計画の立案・推進 ■国内外での戦略的提携の推進 ■ファイナンス業務 ■経営陣への報告資料作成 ■経営会議の運営 ■全社コミュニケーション、特命事項 【魅力】 ■ネットの未来を構想し、形がつくれる面白み ■経営層との距離感が近い
【必須要件】 ■公認会計士 ※実務要件を満たしていれば試験合格者でも可 【歓迎要件】 ■経理・財務のご経験
【業務内容】 ■ 一般経理業務 ■ 決算業務(月次、四半期、年次) ■資金調達 ■ 財務分析/改善提案 ■ 銀行・VC対応 ■ 事業計画の策定 ■ 予実管理 ※その他、社長直下でМ&Aに関する業務等、幅広くご経験いただきます。
年収
350万円~750万円
勤務地
東京都、他
最寄駅
【プライム上場】『Power & Intelligenceで ゆたかな活力あふれる北陸を』
【必須】 特定の専門分野(資格・実務経験等)をお持ちの方 例:電力取引関連の業務(需給管理、市場分析等) 新規事業の企画・立ち上げ支援 経理関連の業務(公認会計士、税理士、簿記等) 法務関連の業務(弁護士等) システム関連の業務(SE等) 不動産管理業務(用地交渉等) ※上記以外にも,企画・広報・営業・調達業務等で豊富な経験をお持ちの方を募集しております。
▽各部門で採用を行っています(入社後、ジョブローテーション有) ◆【経営企画部門】…経営企画、CSR推進、組織設計、経営分析、設備計画、需給計画、事業計画、国際調査 ◆【環境部門】…地球温暖化や循環型社会形成等の環境問題に関する北陸電力グループの具体的な行動計画の策定、推進 ◆【営業部門】…エネルギーをより一層効率的に利用されるよう、日々、顧客の役に立つ提案活動を展開 ◆【地域広報部門】…エネルギー広報、メディア広報、報道対応、広聴、地域活性化、社内広報 ◆【人事労務部門】…人事、労務、給与、厚生、安全、衛生、秘書 ◆【総務部門】…株主総会の運営、社内の防火、建物設備等の運用に関する業務、社内の環境整備、自然災害や犯罪等に備える防災、危機管理業務、電力自由化、国際化等の法的環境の変化を受けての法的問題の調査、解明、訴訟対応、コンプライアンス推進、株式事務やIR等 ◆【立地用地部門】…安定した電気を顧客に提供するために不可欠な発電所、変電所、送電線の用地等の権利取得や、それらの取得した権利を管理する業務 ◆【経理部門】…財務、予算、決算 ◆【資材部門】…安定的に電気を供給するために必要な資材の調達や工事について、調達先の選定、価格交渉、契約締結等 ◆【燃料部門】…火力発電所や原子力発電所で燃料として使用する石油、石炭、木質バイオマス、ウランの調達
有限責任あずさ監査法人
年収
1041万円~1400万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 <マネジャー・シニアマネジャー Manager/Senior Manager> ▽下記の経験・スキルのいずれかを有している方。 状況に応じて、可能な限り在宅勤務も容認されるため時間・物理的制約がある方も歓迎。 ■金融機関における内部監査、会計業務、オペレーション、コンプライアンス業務等の経験7年以上 ■コンサルティング会社における内部監査、規制対応業務等の経験7年以上 ■金融当局における金融機関向け監督・検査業務等 ■CPA、USCPA、CIA等の資格保有者 ■外資系会社、海外での経験 ■ビジネス日本語および英語(バイリンガルレベル)。日本国籍以外の方も歓迎。
【職務内容】 ■金融機関に対するリスク、コンプライアンス、および内部監査コソーシングに関するアドバイザリー業務。想定される顧客の業態は主に外資系銀行、証券、アセットマネジメント会社。 -Risk, Compliance and Internal Audit co-sourcing and advisory services for foreign financial institutions. Expected customers are mainly banks, securities companies and asset management companies. ■銀行、資産運用、フィンテック業界における新規の海外市場参入者を支援するための幅広い規制アドバイザリーサービスを支援。 -Supporting a wide range of regulatory advisory services to support new foreign market entrants in banking, asset management and fintech industries.
PwCアドバイザリー合同会社
年収
350万円~420万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
エンゲージメント・プロセス・コントロ-ル(有期雇用)【Deals Management】
【必須経験・スキル】 ■社会人経験3年以上 ■一定のPCスキルを有する方(※Excel必須、Word, PowerPoint、Google spreadsheet, docs, slide等も尚可) ■特に金融業界での事務経験のある方優遇 ■社内ルールに則り、どのように進めれば最短でタスクを完了できるかその都度臨機応変に対応できる方 ■サポートするDirector、Senior Managerなどのコンサルタントのみならず、同じエンゲージメント・プロセス・コントロ-ル(EPC)のチームメンバー、Partner、Partner秘書、その他関連部署の担当者等様々なステークホルダーと、メールを含めTPOに応じた適切なコミュニケーションをとりながら仕事を進めることができる方 ■マルチタスクとなっても、スピード感をもって正確に業務を遂行できる方
【職務内容】 M&A(企業の合併や買収)や事業再生関連のアドバイザリー業務を行う同社において、DirectorやSenior Managerを中心とした管理職クラスのコンサルタントをサポートとする役割として、契約書等押印手続き、各種社内手続き、その他の事務業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■契約書、押印手続き ・契約書が社内の規程に沿っているか内容を確認し、Partner(一般企業でいう役員)の承認を取得 ・契約書の製本、リスク管理部門への確認作業を行い、クライアント先へ発送 ■社内業務管理システムの入力 ・クライアント情報、クライアントへの訪問や提案の状況、受注したプロジェクトの情報を社内システムへ入力 ・クライアント情報、受注したプロジェクトの情報を元に、社内のリスク管理手続きの申請 ■請求書処理 ・社内業務管理システムからのプロジェクト担当者のプロジェクト関与時間、経費関連等の情報を取得し、依頼者へ連携 ・クライアント企業へアドバイザリー(コンサルティング)費用の請求書のドラフト作成 ■各種問い合わせ対応、関係部署の担当者との連携 ・経理、リスク管理等関係部署のからの問い合わせ / 協力依頼への対応 ・システムの操作から始まり、オフィスの設備に関する問い合わせなど、所属する部門のメンバーからの問い合わせへの対応 【やりがい】 ■契約手続き等の事務業務を通じて所属部署のコンサルタントが効率的に業務を進められるようサポートする役割です。 ■優秀なコンサルタントと共に、間接的にではありますが、PwCのビジネスに貢献することが出来ます。 【働き方】 ハイブリッドワークとなり、出社は週1-2回程度を想定しています。
本田技研工業株式会社
年収
非公開
勤務地
東京都 港区
最寄駅
【プライム市場】自動車・オートバイ・航空機と幅広い分野で世界の最先端をいくHonda ※世界ブランドランキング第20位
【求める経験・スキル】 ●新規事業開発、海外営業を3年以上ご経験されたことのある方 【上記に加えて歓迎する経験・スキル】 ●ビジネスレベルの語学力 ●商用車・建設機器・エネルギー関連のいずれかの業界でのご経験 ●再生可能エネルギーやカーボンニュートラルに関する知識 ●VC投資、M&Aなどの実務経験 ●新規事業立ち上げ・プロジェクト推進のご経験 【求める人物像】 ●新しいことへのチャレンジ精神を持ち、足元成果に捉われず長期的な視点で最後まで諦めない粘り強さをお持ちの方 ●未知の事柄に対し、仮説思考で物事を考えられる方 ●指示待ちではなく、自ら考え行動できる方 ●他人を尊重でき、協調性がある方
新規事業企画(水素事業の企画・推進) 【具体的には】 燃料電池スタック(水素発電装置)をトラックや建設機器をはじめとした多くの産業・商材に適合させた、魅力ある新サービス・商品の企画構築をお任せ致します。 また環境省などとも協働の上、サービスの事業化に向けたインフラ整備(水素供給環境やデリバリー方法の検討など)を行い、水素事業領域におけるエコシステムの構築を目指して頂きます。 ●事業化提案の策定に必要な情報収集、市場調査、分析、戦略立案サポート ●事業パートナーの探索・選定・関係構築、ビジネスモデル構築、事業性評価 ●サービスのリリースに向けたプロジェクト推進 ●運輸業界や建設業界を始めとした異業種パートナーとの協議 ●事業に関連する政策や規制への対応、渉外活動 ※年数回の海外出張が発生いたします。 【やりがい・魅力】 ●地球環境と社会の持続性を両立するための、未来の社会インフラ構築とビジネスの創出に挑戦できる、社会的貢献度の高い業務です。 ●事業化に向け、パートナーの選定やグローバル展開の推進等、少数精鋭のチームの中で大きな裁量を持って業務に取り組むことができます。 ●新規事業創出までの全体的な取り組みや事業と技術の垣根を超えた活動による幅広いネットワークの中でキャリアを重ねることで、広い視野と高度なビジネス設計ができる次世代の人材として新事業をリードできる人材になり、事業拡大の一翼を担うことができます。
企業名非公開
年収
650万円~1300万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
★ソニーグループ★顧客志向を大切にする成長企業で安定就業が可能です★福利厚生充実★
【必須要件】 ■金融業界での新規ビジネス立上げの経験 【歓迎要件】 ■新サービスのウェブ/アプリ画面開発、UI/UXデザイン検討の推進 ■デジタル通貨、ブロックチェーンに関する業務経験、知識 ■ITシステム、クラウドに関する業務経験、知識 ■英語力(特にビジネス会話を重視) 【求める人物像】 ■好奇心旺盛で新しい技術やトレンドに興味を持たれる方 ■企画力、折衝力をお持ちの方
【職務内容】 プロジェクト本格検討開始後は当該ビジネス立上げのコアメンバーとしてプロジェクト推進を担っていただきます。 ■デジタル通貨、ブロックチェーン等のテクノロジー活用した新規事業の企画立案全般。 ■グループ内、外部企業との共創や提携の模索。国内外のビジネス事例、及び、技術動向の調査(特にFinTech、web3領域)。 ■新サービスのウェブ・アプリ画面開発、UI/UXデザイン検討。 【部署構成】 DX事業企画部は6名で構成されています。年代は30~50代のメンバーがおります。 【募集背景】 ソニーグループの銀行に相応しい新たな価値創出に向け、テクノロジーを活用した新規事業の立ち上げメンバーを募集します。 ソニーグループらしいテクノロジーを駆使した先進的なビジネスを世の中に送り出しましょう! 簡単で楽しい、安心安全な金融サービスを世界中に届ける事を一緒に実現しましょう!
IDEC株式会社
年収
520万円~900万円
勤務地
大阪府 大阪市淀川区
最寄駅
【必須要件】 ビジネスレベルの英語力をお持ちで メーカーでの下記いずれかの経験(目安:8年以上) ・マーケティング経験 ・M&Aスキーム立案 ・デューディリジェンス、各種契約書、PMI展開の経験 【歓迎要件】 ・B to B業界での上記経験 ・プレゼン可能な英語力 【組織構成】 戦略パートナーシップ推進担当は今年度新設された部署のため現在1名の在籍ですが今回の採用を通じて計3名の組織になる予定です。 【キャリアパス】 個別のM&A案件を担当してもらい、社内外の関連する人と密接に連携し、当該案件を企画・立案・実行していただきます。将来的にはご本人の適性に沿って、当社の別組織への異動や管理職へ登用の可能性もございます。
【業務内容】 IDECのソリューションビジネスの柱となるM&Aや提携を含めた戦略的パートナーシップ構築をお任せします。具体的にはコーポレートレベルのM&Aの推進を担当いただきます。 【業務内容】 ・戦略に合致するM&A案件の選定、企画、立案 ・経営企画部または各事業部門が手掛けるM&A案件のデューデリジェンス ・交渉業務を含めた案件の実行支援(社内外の検討体制の構築を含む) ・アドバイザーを含む社内外のステークホルダーとの連携・折衝 【ミッション】 ・IDEC内外の知見を融合した製品・サービスを社会に提供することで、HMI-Xをリードし、多様なステークホルダーのウェルビーイング実現に貢献すること。 【本ポジションの魅力】 ・M&A関連業務を独任で行うため会社全体を引っ張る使命感を感じていただけます ・経営陣との距離も近く、スピード感とやりがいをもって取り組んでいただけるポジションです ・会社の発展に貢献出来るだけでなく、個人としてもハイレベルな知見やスキルを得ることが出来、キャリア形成に役立つ貴重な経験が出来ます。
【必須経験・スキル】 ・経営企画、管理会計、生産管理の経験 【歓迎経験・スキル】 ・TOEIC700点以上 ・社内プロジェクトのリーダー
【職務内容】 当グループ(日本、台湾、韓国、中国)における電子産業市場の単体・連結の事業計画策定および管理(販売管理、原価管理)、全社方針の事業部内展開、内部統制、事業部内労務・人事管理 【業務の面白み・やりがい】 水を通して社会との共通価値を創造し、持続可能な社会の実現に貢献する当社の事業戦略策定などの経営中枢業務に携わることが出来る。 【英語の使用状況】 当面は不要、将来的には欧米の海外事業会社との業務で使用。
年収
400万円~800万円
勤務地
岐阜県 大垣市
最寄駅
西大垣駅
健康経営・エクセレント企業認定/半導体関連世界トップシェア
【必須要件】 ・製造業にて財務、会計、原価計算、固定資産等いずれかのご経験 【歓迎要件】 公認会計士の有資格者 英語力中級(読み書き、会話レベル) 海外の生産会社での赴任経験者※地域は不問 ※海外赴任経験が無くても、業務上海外との関わりがあれば問題ございません。
【職務内容】 同社及びグループ会社の財務、税務、会計業務全般をお任せします。 ・財務、会計面での統括管理、内部統制 ・税務申告、納税業務 ・単独、連結決算業務 ・原価計算処理業務など 将来的には海外現地法人の財務/企画部門等でのマネジメントを行っていただくことも視野に入れています。 【配属先組織】 今回配属になる財務部には50代の部長以下、16名が在籍しており、財務部は財務グループと会計グループに分かれて業務を行っております。 今回は増員の為、ご経験を活かした業務をお任せしようと考えております。また同部署は中途入社のメンバーが多く、新卒者との評価に違いはございません。 【同ポジションの魅力】 ・事業部から依頼された事項の対応ではなく、自分たちで主体的に課題設定や部門へ提案し、動かしていく業務です。 ・経営企画部の部長及びその上の副社長との席も近く、毎週のようにレポートや議論をするなど経営層と近いポジションです ・海外の誰しもが知っている顧客との直接折衝も場合によりあったり、スケールの大きい仕事に携われます。 ・残業は、平均20時間程度以内に収まっており年次有給休暇も年間18日程度取れている部署です。
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ▽以下のような社会人としての基礎スキルを有する方 ■ビジネス文書作成・コミュニケーション能力 ■PCスキル(Excel、PowerPoint、Outlook、Word) ■M&Aのプロセスについての関心・基本的な理解 ■基礎的なビジネス英語力 ▽上記に加え以下のいずれかでの概ね計3年以上の業務経験 ■監査法人・会計事務所における業務経験 ■投資銀行、各種金融機関における法人向け業務経験 ■コンサルティングファーム、FASにおける業務経験 ■M&A関連の業務経験(総合商社および事業会社等における投資部門、PEファンド、VC/CVC、M&A仲介等での業務経験含む) ■事業企画、経理財務の業務経験 【歓迎経験・スキル】 ■公認会計士 ■CMA ■CFA ■MBA
【職務内容】 同社の成長を目的としたインオーガニック戦略(プリンシパルとしてのM&A・アライアンス等)の推進担当として、案件発掘から関与頂き、チームメンバーのサポートの元、FAとして各種資料の分析、バリュエーション、交渉からクロージング、グループインの支援に至るM&Aのプロセスに一貫して従事頂くとともに、社内における意思決定プロセスの推進など、経営企画職としての役割も担って頂きます。 【具体的には】 チームメンバー支援のもと主に以下の職務に従事頂くことを想定しておりますが、ご本人の適性に応じてご相談させて頂きます。 ■グループ各ビジネスとの成長戦略・関心領域に関するディスカッション ■アプローチ候補のロングリスト/ショートリストの作成 ■候補企業のリサーチ、情報取得、初期的分析 ■候補先へのアプローチ方針のアドバイス、候補先へのアプローチ ■事業計画モデル作成支援、バリュエーション ■候補先との協議・交渉、デューデリジェンス実施等の支援 ■売手との交渉、契約締結、クロージングに向けた活動 ■対象企業のデロイトトーマツグループインへのPMI準備支援 ■上記に付随する進捗管理と意思決定プロセス推進やマネジメントへの報告 ■プロセス全般のプロジェクトマネジメント など
ルネサスエレクトロニクス株式会社
年収
600万円~1000万円
勤務地
東京都 江東区
最寄駅
【必須要件】 ・営業、マーケティング、営業技術(FAE)のいずれかの経験 3年以上 (Automotive Electronics Industry) ・社内外ステークホルダ(営業、マーケティング、開発部門)とのコミュニケーションスキル ・資料作成力(データ分析、エクセル、パワーポイント) ・上記の経験/スキルがない場合は、第二新卒程度までの年齢であること 【語学力】 ・英 語 意見を述べたり、複雑な要求に対して適切に応えられる(TOEIC 800点程度) ・日本語 ビジネス会話ができる
<Automotive SOC products business and profit management> 【業務内容】 1.関連製品の製品戦略・市場・コスト分析等に基づくビジネスモデルの立案 2.顧客(当社営業部門)からの価格見積もり要求に対する価格回答作成・回答・収益管理 3.製品ロードマップ・開発計画の企画・推進支援 4.年度および中長期的な事業計画の立案・策定・実行支援、経営幹部へのレポート作成 【背景】 ルネサスは先端プロセスを採用した車載向けSoC製品(R-Car)をADAS,Connected GWといった高成長分野を中心に市場成長を上回るビジネス獲得を企図したハードウェア/ソフトウェアソリューションを開発/提供しており、当組織は価格戦略立案を軸として、営業/マーケティング部門と連携した商談対応、設計・開発部門と連携した事業計画の策定・実行管理を支援しています。 【職務のポイント】 ・製品戦略、商談状況を正しく理解し、市場・コスト分析等により商談獲得に向けた価格回答を立案、営業部門への回答/管理の実施。 ・価格戦略の策定・施行にあたっては、社内(経営、営業部門、開発部門)関係各所との連携・理解を得るための調整能力が必要。 ・また事業計画の策定にあたっては売り上げ実績・商談状況の把握によるトップラインの分析、費用構造を理解した収益管理。 ・経営幹部への提案・レポートも行うため、資料作成力も求められます。
株式会社日立製作所
年収
420万円~750万円
勤務地
神奈川県 川崎市幸区
最寄駅
Inspire The Next ~未来創造へのチャレンジ~
【必須条件】 ■下記1つ以上の経験をお持ちの方 ・金融機関やその他金融関連会社等での業務企画、IT企画の立案経験 ・金融機関や関連会社等での業務、IT部門での遂行実績 ・サービス・ソリューションの企画・立案経験(※金融分野以外も可) ・金融機関やその他金融関連会社向けITコンサルティング経験 ・金融機関やその他金融関連会社向けの業務システム開発経験 【歓迎条件】 ■下記1つ以上の経験をお持ちの方 ・情報処理技術者試験の「高度な知識・技能」区分を取得 ・銀行業務検定のいずれかの区分の2級以上を取得 【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等 ≪全職種共通(日立グループコンピテンシー)≫ ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める 【その他職種特有】 ・金融機関やIT技術に対する興味がある。 ・社交性があり、社内外の関係者とのコミュニケーションに抵抗がない。 ・上位者の指示に基づき行動し、同僚と協力し成果を追求する。
【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 全国金融システム本部 チャネルソリューション第一部 【想定ポジション】 担当者クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 【職務概要】 ・顧客上位層・現場層と相対し、事業計画や課題解消を実現するアプリケーションやソリューションを描き、顧客へ提案する。 ・事業計画や課題解消を実現するアプリケーションやソリューションのアーキテクチャを描き、開発言語選定、開発を行う。 【職務詳細】 ・社会的背景、顧客ニーズ、自社の強み等を考慮した新製品/新サービスのアイデア創出。 ・アーキテクチャの設計にあたり、機能要件だけでなく、非機能要件や保守性を意識する。 また情報セキュリティや個人情報保護等の専門領域は、必要に応じて専門家の意見を得る。 ・チームメンバと連携、協力しビジネスを推進する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・顧客の課題の可視化から具体的なアーキテクチャへの落とし込みという上流工程を経験することができます。 ・業務を通じて事業を創る経験ができます。 ・事業を創る立場に参画する場合はストラテジストやPMとなり、キャリアパスとしてはマネジメントサイドへのルートがあり、アーキテクチャを設計し最新技術を駆使して実装する場合は各種スペシャリスト職のルートがあり、いずれの選択肢もとりえます。 【募集背景】 事業拡大のため、お客様のニーズや環境変化に即した新製品、新サービスの(1)企画・提案、(2)開発 それぞれを牽引頂ける人財を募集させて頂きます。 【配属組織について(概要・ミッション)】 金融機関(銀行・証券・保険など)向けに、利用者にとって身近なチャネルである、スマホアプリや、ATM関連のシステム、店舗のシステム等に対する新製品・ソリューションの企画、提案を行い、開発、構築して提供し、運用、保守も担う組織です。 これらの活動を通し金融機関の企業価値向上を図ると共に、日立の事業拡大に貢献することをミッションとしています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・金融機関を顧客にした事業となります。 ・以下のようなアプリやソリューションの企画、提案から開発を担います。 利用者の扱うアプリや、アプリから利用するeKYCなどのライブラリ、店舗来店客が店舗で操作するタブレット上のアプリなど。 ・上記アプリやソリューションを稼働させるために必要となる、バックのサーバシステムも、開発し提供します。 ・最近の事例として、以下のネット×リアルチャネルソリューションがあります。 【働く環境】 ①配属組織/チームについて 新事業や新製品・ソリューションの創生を行うチームへの配属となります。 ②働き方について 在宅など柔軟な勤務形態をとることが可能ですが、コミュニケーションの円滑化の観点からある程度の出勤を推奨しています。 全国の金融機関が顧客となるため、いずれは出張もあります。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。