公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

有限責任あずさ監査法人の求人情報

求人一覧(公開求人数16件)

※関連企業やグループ会社、社名変更された企業も含まれる場合があります。

  • 年収

    420万円~420万円

  • 勤務地

    東京都、他

  • 最寄駅

    大手町駅、他

  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上の求人
  • 英語力(ビジネス会話レベル)を活かす
応募条件

【必要な経験・スキル】
■2年以内にUSCPAに全科目合格し、サステナビリティ・ESGに関する業務従事者としての長期的な活躍を希望されている方

【歓迎】
■大手企業、金融機関、公的機関等での業務経験
(経営企画、経理財務、内部監査部門での業務経験がベター)
■コンサルティング業務の経験
■監査法人における監査業務経験
■ビジネスレベルの英語力、英語を使用する業務の経験(海外留学経験含む)

【求める人物像】
■問題意識を持って仕事に取り組み、その解決策を論理的に考え、提案できる方
■クリエイティブに物事を創造することが好きな方

仕事内容

USCPA等の資格の取得を目指している方を対象とした、サステナビリティ・ESG関連業務のアシスタントの募集です(未経験者も歓迎)。
アシスタントとして業務に従事しながら、学費補助、試験休暇等の補助制度を活用して資格取得を目指していただきます。
資格取得後は、主としてサステナビリティ・ESGに関する保証業務従事者としてのご活躍を期待しています。未経験者でも安心して業務に従事できるような研修・育成制度を整えており、働きながらのキャリア形成を積極的に支援します。

【業務内容】
資格取得までは、サステナビリティ・ESG関連業務のアシスタントとしてデータ分析やリサーチ業務に従事いただきます。
資格取得後には正社員として主としてサステナビリティ・ESG情報の第三者保証業務に従事いただきます。

  • 年収

    584万円~887万円

  • 勤務地

  • 最寄駅

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集の求人
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
応募条件

【必要な経験・スキル】
■監査法人での3年以上の監査業務経験
■日本国公認会計士・会計士試験合格者(USCPA等海外会計士資格は対象外)
■Word・Excel等、一般的なスキル

【歓迎される経験・スキル】
■TOEIC500以上

仕事内容

【職務内容】
■札幌事務所 会計監査業務

  • 年収

    651万円~805万円

  • 勤務地

    東京都

  • 最寄駅

    飯田橋駅

監査法人の内勤業務で監査クライアント対応はありません。柔軟な働き方ができます!

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集の求人
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
応募条件

【必要な経験・スキル】
監査法人における監査業務の従事経験が1年程度以上ある、以下いずれかの資格をお持ちの方
■公認会計士
■公認会計士試験合格者
■USCPA全科目合格者以上 (科目合格は不可)
■会計士補

【歓迎・求める人物像】
■5年以上の監査法人における監査業務の従事経験
■チーム管理経験
■内部監査経験
■経理経験

仕事内容

【職務内容】
あずさデリバリーセンター(ADC)における、ADCスタッフが作成した成果物の品質管理(レビュー)、ADCスタッフの人材育成(OJT)及びチーム内タスク管理。
集中業務処理センターの業務拡大のための新規サービスの企画・開発や研修講師、組織運営に関与することも能力/経験によって可能。

【特徴】
監査クライアント対応はありません。そのため、勤務場所も飯田橋の自社オフィスのみ、クライアントの勤務時間に合わせることも不要です。残業なしで働いているメンバーもおり、働き方について、相談可能です。
※リモート・在宅制度あり

あずさデリバリーセンター(ADC):
従来各エンゲージメントチームで行っていた監査業務の一部を切り出し、会計士に限らない幅広い人材で担っていくことを推進するために組成された組織です。
証憑突合、計算書類の一次チェック等を行っています。
2022年7月1日現在、上記の業務に従事する常勤職員としては、公認会計士・公認会計士試験合格者10名、監査アシスタント18名、事務職員3名が在籍しています。

  • 年収

    651万円~805万円

  • 勤務地

    東京都

  • 最寄駅

    飯田橋駅

※時短相談可!※リモートOK!監査法人の内勤業務で監査クライアント対応はありません。柔軟な働き方ができます!

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集の求人
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
応募条件

【必要な経験・スキル】
監査法人における監査業務の従事経験が1年程度以上ある、以下いずれかの資格をお持ちの方
■公認会計士
■公認会計士試験合格者
■USCPA全科目合格者以上 (科目合格は不可)
■会計士補

【歓迎・求める人物像】
■5年以上の監査法人における監査業務の従事経験
■チーム管理経験
■内部監査経験
■経理経験

仕事内容

【職務内容】
あずさデリバリーセンター(ADC)における、ADCスタッフが作成した成果物の品質管理(レビュー)、ADCスタッフの人材育成(OJT)及びチーム内タスク管理。
集中業務処理センターの業務拡大のための新規サービスの企画・開発や研修講師、組織運営に関与することも能力/経験によって可能。

【特徴】
監査クライアント対応はありません。そのため、勤務場所も飯田橋の自社オフィスのみ、クライアントの勤務時間に合わせることも不要です。残業なしで働いているメンバーもおり、働き方について、相談可能です。
※リモート・在宅制度あり

あずさデリバリーセンター(ADC):
従来各エンゲージメントチームで行っていた監査業務の一部を切り出し、会計士に限らない幅広い人材で担っていくことを推進するために組成された組織です。
証憑突合、計算書類の一次チェック等を行っています。
2022年7月1日現在、上記の業務に従事する常勤職員としては、公認会計士・公認会計士試験合格者10名、監査アシスタント18名、事務職員3名が在籍しています。

  • 年収

    608万円~808万円

  • 勤務地

  • 最寄駅

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集の求人
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
応募条件

【必要な経験・スキル】
■公認会計士・会計士試験合格者もしくはUSCPA全科目合格者以上

※希望がある方は各事業部名をお伝えください。

仕事内容

【職務内容】
東京事務所の第1統轄事業部~第5統轄事業部の会計監査業務をご担当いただきます。
どの事業部でも監査+アドバイザリーの業務を行えます。

■第1統括事業部
総合商社、テレコム、メディア、IPO
・スタートアップ企業から商社、グローバル企業までさまざなステージ・規模のクライアントを経験できます。
■第2統括事業部
テクノロジー、サービス、エンターテイメント、観光・レジャー
・テクノロジー、サービス業界をはじめとする、多くの優良グローバル企業を通じで最先端のビジネスを学べる。IFRS基準やUDGAAPなどを適用しているクライアントが多い。
■第3統括事業部
食品・飲料、小売・消費財、運輸・物流、パブリックセクター
・一般事業会社だけではなく、PS監査も経験できる。
■第4統括事業部
ライフサイエンス、エネルギー、精密化学・化学、素材
・IFRS基準、USGAAPを適用してているクラインとから学校法人まで多種多様な業界、規模のクライアントが経験できる。海外のメンバーとのコミュニケーションや海外出張の機会も多い。
■第5統括事業部
自動車、重工業・機械、製造・建設、鉄鋼
DX、GXの過程で企業が進めるビジネスモデルの変革を経験できる。グローバル展開しているクライアントが多く、海外とのコミュニケーションも多くチャレンジする気持ちがあれば海外駐在の機会もある。

  • 年収

    575万円~1000万円

  • 勤務地

  • 最寄駅

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
応募条件

【必要な経験・スキル】
■公認会計士・会計士試験合格者 もしくは USCPA
■社会人経験必須
■金融機関の経営企画部、財務・経理部等の経験3年以上の方

仕事内容

【職務内容】
金融機関向け会計系アドバイザリーを行う金融アドバイザリー部 金融AAS室で人材を募集します。

【サービスライン】
A&S : IFRS導入支援、経理・決算業務支援、会計テクニカル支援等
FST : 経理高度化・効率化支援、SOX・内部統制構築及び評価支援等
DA : 財務DD、財務リストラクチャリング支援、PMI等

【ポイント】
コロナ対応、クライアントの環境/方針などに配慮し、在宅勤務を活発に利用しております。そのためのITインフラ等も充実しています。
育児や介護など個人の事情にも配慮し、柔軟な働き方を推進しております。女性に限らず男性が育児休暇を取得するケースも増えておりますし、育児の時間を確保した柔軟な勤務時間設定も可能となっております。
アドバイザリー業務の特性上、緊急のプロジェクト対応など繁忙となることもありますが、年間を通じて過重労働にならないよう勤怠管理や人材ケアを徹底しております。
残業時間は平均すると月10~30時間程度となっており、またプロジェクトの合間に休暇を取得できるようにするなどワークライフバランスの推進を図っております。
多様かつ効率的な働き方の実現を目指すとともに、OJTだけでなく教育研修制度(eラーニング含む)の充実によりプロフェッショナル育成に積極的に努めております。

  • 年収

    608万円~808万円

  • 勤務地

    東京都

  • 最寄駅

    大手町駅

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
応募条件

【必須経験・スキル】
■公認会計士資格有資格者(公認会計士・会計士試験合格者もしくはUSCPA全科目合格者以上)
▽以下いずれかの要件を満たす者
■監査経験2年以上
■財務または経理経験2年以上
■金融機関勤務経験2年以上
■海外駐在、留学経験半年以上

仕事内容

【職務内容】
金融機関の会計監査業務

☆魅力☆
・USCPA及び中途採用者が多数活躍している。
・クライアントが豊富で、入社後様々な業種(銀行、保険、証券、不動産、アセマネ)に携わることができる。
・英語が得意であれば、グローバル企業を担当できる。
・業種ごとに、それぞれ実務に役立つ実践的な研修を実施しており、実務に入りやすい。

  • 年収

    500万円~800万円

  • 勤務地

  • 最寄駅

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
応募条件

【必要な経験・スキル】
■公認会計士、または、公認会計士論文式試験全科目合格者
■3年以上の会計監査経験

【歓迎される経験・スキル】
■統計学の知識(統計検定2級レベル)
■QlikView、Tableau等のBIツール、SAS、SQL、R等のデータ分析・統計解析ツールの利用経験
■英語力(TOEIC700点レベル)

仕事内容

【職務内容】
▽会計監査におけるデータ分析やAI等のテクノロジーを活用した監査のスペシャリストとして、以下のような内容を実施して頂きます。
■様々な監査チームをデータ分析の側面から支援するための、監査におけるデータ分析業務の導入(データ分析の要件定義、データサイエンティストチームとのコミュニケーション、分析結果の解釈と洞察の提供、等)
■AI、Robotics等テクノロジーを活用した新しい監査技術の研究開発における、情報収集、要件定義、プロジェクトマネジメント等

※上記に加え
■新しい監査技術(データ分析及びAI等のテクノロジーを活用した監査)の研究開発(スタッフ~マネージャー)

  • 年収

    450万円~1250万円

  • 勤務地

    東京都、他

  • 最寄駅

    大手町駅、他

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上の求人
  • 英語力(日常会話・メール交換)を活かす
  • 英語力(ビジネス会話レベル)を活かす
  • 5名以上募集の求人
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
応募条件

【必須】
■公認会計士資格、および監査法人での会計監査業務の経験をお持ちの方

【尚可】
■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方

仕事内容

M&A全般に関わるアドバイスを通じた総合的なトランザクション、ステークホルダーとの利害調整を含むリストラクチャリング(事業再生)プロセス全般の支援に従事します。

■トランザクションサービス
・財務・ITその他デューデリジェンス
・売り手側に対する各種支援
■リストラクチャリングサービス
・事業再生支援・リストラクチャリング支援
・業務改善計画立案・実行支援

  • 年収

    450万円~1250万円

  • 勤務地

    東京都、他

  • 最寄駅

    大手町駅、他

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 英語力(日常会話・メール交換)を活かす
  • 英語力(ビジネス会話レベル)を活かす
  • 5名以上募集の求人
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
応募条件

【必要な経験・スキル】
以下いずれかに当てはまる方
■コンサルティング、アドバイザリー会社で以下の経験をお持ちの方
・経理関連分野のコンサルティング経験
・システム導入や業務改革・改善の経験
■事業会社で以下の経験をお持ちの方
・経理、経営企画業務
・経営戦略策定、経営分析の経験
・内部統制監査、原価計算、管理会計、経営改善等にかかわる業務
・システム導入や業務改善等のプロジェクト経験
■USCPA資格お持ちで、財務経理領域の専門家としてキャリアを構築していきたい方

【尚可】
■監査法人での監査経験
■業務での各種効率化ツール(BIツール、RPA、PQ等)実装経験
■ビジネスレベルの英語力

仕事内容

クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略・業績管理・BPRの分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。
大手・グローバル企業~中堅企業をターゲットとして、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。

■経理業務の改善・高度化サービス
・あるべき経理業務の構想策定支援
・経理業務効率化・標準化支援
・決算早期化支援
・財務データ分析サービスの構築~整備、運用支援
・決算デジタルプラットフォーム(BlackLine等)構想~導入支援
・会計システム(ERP/連結Sys等)構想~導入支援
・電子帳簿保存法・インボイス制度対応支援
・レバレッジアプリケーション(PQ/PP等)による業務効率化支援

■経営管理・業績管理支援サービス
・中期経営計画目標設定&予算との連携
・企業戦略×ESG→ 事業ポートフォリオ&経営資源配分方針×ESG
・財務戦略キャッシュフローアロケーション
・業績管理・KPI→事業業績管理ROICPDCA×ESG
・原価計算&原価管理制度構築・改善
・経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)構想~導入支援

  • 年収

    450万円~1250万円

  • 勤務地

    東京都、他

  • 最寄駅

    大手町駅、他

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上の求人
  • 英語力(日常会話・メール交換)を活かす
  • 英語力(ビジネス会話レベル)を活かす
  • 5名以上募集の求人
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
応募条件

【必要な経験・スキル】
■公認会計士および監査法人での会計監査業務の経験をお持ちの方

【尚可】
■IFRS導入等、会計系アドバイザリー業務経験
■事業会社経理経験
■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方

仕事内容

クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、会計の専門性を活かし、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。
■IFRS・USGAAP等の会計基準適用支援
■経理業務の効率化・高度化支援
■内部統制・内部監査の高度化支援
■M&A後の会計基準・経理業務等の統合支援

  • 年収

    450万円~1250万円

  • 勤務地

    東京都、他

  • 最寄駅

    大手町駅、他

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上の求人
  • 英語力(日常会話・メール交換)を活かす
  • 英語力(ビジネス会話レベル)を活かす
  • 5名以上募集の求人
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
応募条件

【必要な経験・スキル】
<シニアマネジャー/マネジャー>
■経営企画等の企画部門もしくは戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
■金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
■マネジャーロールとしてのプロジェクトリード経験(社内・社外問わず)
■英語力(中級・上級)
■日本の公認会計士・USCPA等の資格、監査実務経験者

<アシスタントマネジャー/シニア>
■事業会社等での経営企画部門、その他事業企画などの企画業務経験者
■戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
■金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
■メンバーロールとしてプロジェクト等の経験
■3年以上の社会人経験
■英語力あれば尚可
■日本の公認会計士・USCPA等の資格、監査実務経験者

仕事内容

買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。
<主な業務>
■買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援
■DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援
■会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援
■プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務
■業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外)

  • 年収

    952万円~1400万円

  • 勤務地

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上の求人
  • 英語力(ビジネス会話レベル)を活かす
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
応募条件

【必須経験・スキル】
<マネジャー・シニアマネジャー Manager/Senior Manager>
▽下記の経験・スキルのいずれかを有している方。
状況に応じて、可能な限り在宅勤務も容認されるため時間・物理的制約がある方も歓迎。
■金融機関における内部監査、会計業務、オペレーション、コンプライアンス業務等の経験7年以上
■コンサルティング会社における内部監査、規制対応業務等の経験7年以上
■金融当局における金融機関向け監督・検査業務等
■CPA、USCPA、CIA等の資格保有者
■外資系会社、海外での経験
■ビジネス日本語および英語(バイリンガルレベル)。日本国籍以外の方も歓迎。

仕事内容

■金融機関に対するリスク、コンプライアンス、および内部監査コソーシングに関するアドバイザリー業務。想定される顧客の業態は主に外資系銀行、証券、アセットマネジメント会社。
-Risk, Compliance and Internal Audit co-sourcing and advisory services for foreign financial institutions. Expected customers are mainly banks, securities companies and asset management companies.

■銀行、資産運用、フィンテック業界における新規の海外市場参入者を支援するための幅広い規制アドバイザリーサービスを支援。
-Supporting a wide range of regulatory advisory services to support new foreign market entrants in banking, asset management and fintech industries.

  • 年収

    727万円~1200万円

  • 勤務地

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上の求人
  • 英語力(ビジネス会話レベル)を活かす
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
応募条件

【各領域で求める人材】

■上記業務のいずれかの実務経験者(規制当局、業界団体、大手金融機関、地域金融機関、資金移動業者、ITソリューションベンダー、FinTech/RegTechソリューションプロバイダー、コンサルティングファーム、法律事務所での経験を想定)
■知的好奇心があり、知力・体力とも優れ、チャレンジ精神があれば、経験年数は短くても歓迎

▽以下いずれかの経験・スキルを有する方
■伝統的な統計解析、機械学習モデル開発(Python/SAS)の実務経験1年以上
■ビッグデータ処理(SAS/SQL)の実務経験1年以上
■Webアプリ(Django)開発の実務経験1年以上

■経理業務や監査業務の実務経験2年以上
■データを利活用した経理決算高度化の経験のある方ないし興味のある方

■上記業務のいずれか(またはいずれかに関連性が高い業務)の実務経験者(コンサルティングファーム、ITソリューションベンダー、金融機関等での経験を想定)

■金融機関(銀行、大手生損保、証券)又はコンサルティングファームでの金融機関に対するプロジェクト管理業務の経験を有する方。特に、プロジェクト管理を通して、その領域に好奇心をもって深堀できる方や、顧客とのリレーション構築に興味のある方(顧客先で複数部署を横断的に管理し、リレーションを築き、将来的に顧客アカウント活動に参画可能)
■Word・Excel・PPTの基本スキル

【歓迎経験・スキル】
<領域共通>
■実務レベルの英語能力
■Alteryx、Tableau等のデータ処理やBIツールの経験
■関連資格(CAMS、CFE)、PMBOK、DMBOK等の関連知識を有していれば尚可
<領域②>
■金融機関の業務知識
■統計学、機械学習理論の基礎知識
■深層学習を用いたモデル開発経験
<領域③>
■公認会計士・米国公認会計士の資格
<領域⑤>
■プロジェクト管理ツール(Microsoft Project、JIRA等)の経験

仕事内容

【業務内容】
金融業界向けの経営管理、財務・会計、リスク管理、コンプライアンス対応等の領域におけるDigital Innovationアドバイザリー。以下の5領域において、銀行・証券・保険・資金移動業者等の金融機関、規制当局、Tech企業等のクライアントを支援。

【具体的には】
①RegTech、SupTechの活用・高度化に係る企画、設計、検証等の支援
(例)AML/CFT領域における異常取引検知、KYCソリューション、デジタルID基盤、経営報告や当局報告に活用する経営情報システム、顧客保護、苦情管理態勢等のコンダクトリスク管理に係るソリューション
②ビッグデータ処理や機械学習等のデータサイエンティスト業務(PythonやSAS、BIツール、Django等を活用)
(例)データ基盤整備、モデル開発・検証・文書化、モデルのシステム実装、データ処理・分析、データ分析用アプリ・ツール作成
③経理・財務領域の自動化、決算早期化や経営報告の高度化等の支援(BIツールやデータ処理ツール等を活用)
(例)Alteryx,Power Queryなどの最新ETLツールを用いた決算数値の作成。財務会計及び管理会計を基礎とした決算数値のBI化。
④データ利活用の推進やデータガバナンスの整備・高度化の支援
(例)データ戦略策定、経営上重要なデータの選定・定義、データガバナンス態勢の整備、データレイク等のデータ基盤の要件定義、データ品質モニタリング等の活動の設計や関連ソリューションの導入
⑤Digital Innovationに係るプロジェクトマネジメント支援
(例)プロジェクトチャーター・計画書の作成、進捗・タスク・課題の管理、コスト・リソースの管理、変更管理と成果物の管理

  • 年収

    952万円~1400万円

  • 勤務地

    東京都

  • 最寄駅

    大手町駅

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 英語力(ビジネス会話レベル)を活かす
応募条件

【必要な経験・スキル】
■金融機関におけるオペリスク・コンプライアンス管理・監査・経営企画の業務経験、又はコンサルティングファームでの金融機関に対する左記支援業務経験を有する方
■金融機関(銀行、大手生損保、証券)又はコンサルティングファームにおける業務経験を有する方
■Word・Excel・PPTの基本スキルを有する方

【歓迎される経験・スキル】
■実務レベルの英語能力
■プロジェクトマネジメント経験
■業務要件定義に関する経験

【求める人物像】
■論理性・緻密さをもって物事を考えることができ、説明できる方
■細かな作業を厭わない方
■知的好奇心を持って粘り強く業務に取り組める方

仕事内容

■金融機関に対するオペリスク・コンプライアンス管理関連アドバイザリー業務
-企業変革・デジタライゼーション等に伴う新たなオペリスク管理態勢の構築支援
-コンプライアンス・リスク管理態勢の整備支援
-実効力のある上記管理態勢の構築に向けた評価・管理態勢の高度化支援
-リスク-コントロール-コストのリバランスに関する支援(過剰品質の排除等)
-規制対応(バーゼルⅢSMA導入)支援

※主なクライアントは、保険、アセマネ、銀行(ネット、地銀)、外資金融、暗号資産交換業等

12

企業情報

会社概要 【事業内容】
■監査
法定監査、任意監査のほか、国際税務報告基準(IFRS)導入のアドバイスや実務指導を行っています。
■金融機関向けサービス
銀行、証券会社、リース会社などを対象とした会計監査、各種リスク体制管理の検証、内部統制の構築・整備支援 他
■国際業務
海外で事業展開を進める日本企業に対しての日本基準、国際財務報告基準に準拠した監査業務 他
■株式公開(IPO)支援
株式上場に向けての財務内容や管理体制の診断、改善策の提案、会計面での支援、提出書類の監査 他
■パブリックセクター
独立行政法人、国立大学法人、公益法人、中央省庁、自治体等の会計・監査
■ビジネスアドバイザリー
リスクアドバイザリーおよびトランザクションサービス 他
■IT監査
ITリスクの管理状況の評価・監査
【クライアント】
■監査証明業務3,674社(金商会社法775、金商法29、会社法1,398、学校法人44、労組15、そのほか法定監査607、そのほかの任意監査806)
■その他アドバイザリー等を含む業務1,569社
業種 監査法人・事務所 > 監査法人
企業特徴 首都圏に本社のある企業
本社住所 東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル
設立年月 2004年01月
資本金 3,000,000,000
従業員数 1,000人以上
従業員構成 【内訳】公認会計士2,970名(うち代表社員30名・社員500名)、会計士試験合格者1,172名、監査補助職員1,190名(特定社員35名、うち代表社員2名)、その他職員/724名

監査法人の求人

業種別で探す

監査法人のおすすめコンテンツ

あなたにおすすめのコンテンツ

注目コンテンツ

  • 転職成功事例

    キャリアアドバイザーを通じて、ステップアップに成功した転職成功者の方々の事例をご紹介します。

  • 転職Q&A

    転職をお考えの会計士・試験合格者の疑問や悩み、不安を会計士業界専任アドバイザーが解消します。

  • 活躍できる転職先

    事業会社、監査法人、会計事務所/税理士法人、コンサルティングファームについてをご紹介します。

  • ご紹介企業特集

    マイナビ会計士がご紹介する、企業や法人の企業情報や働く方々の声、求人情報などをご紹介します。

  • 女性会計士の転職

    復職する際の注意点や転職のタイミング、オススメ求人や転職成功事例をご紹介します。

  • 会計士試験合格者の転職

    試験合格後から会計士登録の完了までのスケジュールや流れ、登録後にやるべきことなどをご紹介します。

  • USCPA(米国公認会計士)の転職

    資格取得のメリットや、活躍できるフィールド、転職市場での価値とニーズについてご紹介します。

  • 未経験歓迎の転職

    監査法人から事業会社やコンサルティングファームへの転職方法やポイントなどをご紹介します。

あなたが理想の会計士になるまで、
私たちは全力でサポートいたします。

蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。

無料

マイナビ会計士に申し込む

無料転職支援サービスに申し込む
求人を探す