求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数339件+非公開求人あり非公開求人とは
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
年収
800万円~1200万円
勤務地
東京都
最寄駅
旧社名は富士ゼロックス(株)2021年4月より現社名に変更。顧客課題解決の専門家としてIT/DXをリードしております。
【必須】 ■BtoB領域で海外での代理店営業経験 【歓迎】 ■商用印刷に関する業務知識 ■プリンター商材の取り扱い経験 ■商用印刷に関する業務知識 ■英文契約に関する業務経験 <同社デジタル印刷機領域について> 競争環境の変化が激しい現在、企業の持続的成長のためには、ステークホルダー(お客様・株主・従業員・地域など)とのより良いコミュニケーションによる関係性の維持・強化がますます重要となっています。そのためには、多様なニーズを把握し、個々に対応したコンテンツを、紙・デジタルなど媒体を問わず、適切な場所でタイムリーにお届けする仕組みが不可欠です。今後も、業界トップを誇るカラープロダクションプリンターのラインアップをさらに強化するとともに、さまざまなアプリケーションに対応できる周辺機器やソフトウェア・サービスの提供を通じて、デジタル印刷物の価値を高め、お客様のマーケティングコミュニケーションを支援していきます。
【業務内容】 同社、新テリトリー(欧州を起点)向けにデジタル印刷機の営業および代理店開拓をお任せいたします。入社後は、1~2か月後にドイツへ駐在いただき、富士フイルム現地法人と協業して、デジタル印刷機の営業並びに欧州周辺国の代理店開拓を実施いただきます。 【具体的には】 ■欧州における市場調査と代理店選定と契約、ディーラー網の構築推進 ■代理店販売のマネジメント業務:地域全体と、各国のディーラーに対するガバナンスの仕組み整備 【業務の魅力】 <業界変革を実現しうる影響力の大きな業務> 海外の商業印刷領域は、未だオフセット印刷(版を作成する手法)が主流となっており、デジタル化により大きな市場成長が見込めます。同社は、プロダクションプリンターの出荷台数でトップシェアを誇り、かつ競合にはない、高い品質で、業界のリーダーとして同領域の更なる発展を目指しています。 ※商業印刷とは、チラシ、パンフレット等の宣伝用印刷や、カタログ、マニュアル等の業務用印刷を指します。デジタル化により、小ロット、短納期での印刷や、個々に異なるデータを入れた印刷(バリアブル印刷)が可能となり、「ひとりひとりを結ぶより良いコミュニケーション」を実現することができます。 <欧州の市場> 新規市場となるため、仕組みやルール等を自ら構築でき、裁量権を持って業務推進が出来ます。
企業名非公開
年収
500万円~1500万円
勤務地
東京都
最寄駅
赤坂見附駅、他
事業会社人事・労務からコンサルタントへキャリアチェンジが可能です!
【必須条件】 下記、いずれかのご経験がある方 ■コンサルティングファームまたはシンクタンクにおいて、人事領域の実務経験 ■人事部門における3年以上の実務経験または同等の経験 ※ただし、採用・研修担当がメインの方は不可 ■人事制度(報酬制度・評価制度・退職金制度等)を企画・導入した実務経験 ■大手事業会社において給与計算・社会保険分野の実務・管理職の実務経験 ※アウトソースではなく自社運用に限る 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力、クライアントワークが好きな方 ■新しいことにも挑戦する意欲、積極的に学習する姿勢を備えた方 ■同社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方
【業務内容】 ■M&Aにおける人事制度統合 ■人事制度(等級/報酬/評価)策定 ■労務リスク対策プラン策定 ■タレントマネジメント ※クライアントの経営課題に対し、人事領域に関連するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、IT導入支援)を行っていただきます。
年収
400万円~1500万円
勤務地
東京都
最寄駅
赤坂見附駅、他
今までのご経験を活かしながら、コンサルタントにキャリアチェンジ!
【必須条件】 下記、いずれかのご経験がある方、優遇 ■一般事業会社での経理経験が2年以上ある方 (特に連結決算・開示業務経験優先) ■BPR及びシェアードサービス等の企画、導入経験 ■公認会計士/会計士試験合格者/USCPAの有資格者の方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力、クライアントワークが好きな方 ■新しいことにも挑戦する意欲、積極的に学習する姿勢を備えた方 ■同社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方
【業務内容】 ■業務プロセスの効率化 ・経理財務の業務改革 ・決算の早期化 ・経理財務BPO/シェアードサービス化 ■経営情報の可視化 ・予実管理プロセス改革 ・経営情報の多軸分析 ■ガバナンスの強化 ・経理財務領域の統合支援(PMI) ・内部統制構築支援/J-SOX ■IT戦略策定 ※ITコンサルタントとチームを組成してIT領域の支援まで携わって頂きます。 ・RFP作成及びベンダー選定支援 ・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務 ・会計システム/経費精算システム等の導入支援 ・システム設定代行業務
ジョーンズ ラング ラサール株式会社
年収
900万円~1300万円
勤務地
東京都
最寄駅
市ケ谷駅、他
【必須経験】 ・公認会計士(試験合格含む) ※監査法人だけでなく、事業会社経験のみの方も歓迎です。 【歓迎要件】 ・不動産投資運用業界の経理業務や不動産証券化等に関心があり、積極的に知識を吸収し前向きに幅広く業務に携わることができる方。 ・会計ソフト(勘定奉行・弥生会計・Sun Accounting, etc.)を用いての経理業務経験 ・中級程度のEXCELスキル ・英語の読み書きに抵抗のない方 ・コミュニケーション能力があり、チームワークを大事にする方 ・マネジメント経験のある方尚可(部下のマネジメントや、関係取引会社とのマネジメント)
MRI/Yardiシステム(不動産賃貸管理システム)を会計ソフトとして使用した 以下の内容を主とする経理業務全般 ■SPC(不動産保有会社)の月次・四半期会計帳簿(仕訳帳・元帳・試算表、内訳明細書、固定資産台帳、他)の作成及びこれに付随する業務 ■SPC(不動産保有会社)の年次決算に係る計算書類等(TK報告書・TMK事業報告書を含む)の作成及び会計監査対応及びこれに付随する業務 ■不動産保有会社(SPC)の資産取得、ファイナンス及びリファイナンス・配当・増資・減資、解散・清算、他に係る会計・税務サポート ■不動産保有会社(SPC)のLiquidityや、配当・増資・減資に係る Cash Flow Projectionに関するレポート作成 ■その他Fund Levelのレポート、 クライアント仕様のレポート、Ad hocレポートの作成 ■その他クライアント(投資家)から求められる各種レポートの作成
EY新日本有限責任監査法人
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都、他
最寄駅
日比谷駅、他
【必須経験・スキル】 ▽下記のいずれかに当てはまる方 ・国内外の公認会計士資格保有者もしくは全科目合格 ・会計基準に関する知識・経験(5年以上あれば尚可) ・財務会計実務もしくは決算実務の経験(5年以上あれば尚可) ・会計監査業務もしくはアドバイザリー業務経験 ■英語:TOEIC600点以上(800点以上あれば尚可) ■MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル (ERPや連結システムの実務経験があれば尚可)
【職務内容】 ■IFRSなどの会計基準や財務報告に関するアドバイザリー ■海外IPO、米国ファイリング(F-4等)の財務会計アドバイザリー ■M&Aにおける会計・財務報告分野のアドバイザリー ■管理会計やコーポレートトレジャリーなどに関するアドバイザリー ■各種のデジタルツールを用いた財務・会計プロセスの改善に関するアドバイザリー <プロジェクト例> ■海外M&Aの場面で: ・企業結合会計、連結会計支援 ・PMI(買収後統合)支援 ■海外進出・上場の場面で: ・IFRS・US GAAP等導入支援 ・海外上場、米国ファイリング(F-4等)支援 ■組織・業務の再編・改善の場面で: ・組織再編に係る会計支援 ・決算早期化を含む決算プロセス変更支援 ・管理会計の高度化支援 ・経理・決算オペレーション支援 ※ポジションはご経験、スキルを考慮して選考後に確定します
EY新日本有限責任監査法人
年収
450万円~1000万円
勤務地
東京都
最寄駅
日比谷駅
【必須条件】 ■IPO支援業務に興味をお持ちの方 ■公認会計士/公認会計士論文式試験全科目合格者、もしくはUSCPA有資格者 ■業務設計、プロジェクトマネジメントスキル ■高いコミュニケーションスキル 【歓迎経験・スキル】 ■監査法人での監査経験をお持ちの方 ■FAS系コンサルティングファームでの実務経験 ■英語(目安:TOEIC740以上)
【職務内容】 クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。 【具体的には】 ■IPO監査業務 準金融商品取引法監査 ■IPO支援業務全般 【IPO支援業務の例】 ■短期調査 ■経営管理体制や業務プロセスの整備支援 ■株式上場のための会計制度の構築、導入支援 ■株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など
EY新日本有限責任監査法人
年収
500万円~1000万円
勤務地
宮城県、他
最寄駅
仙台駅
【必須条件】 ■日本公認会計士、または公認会計士試験論文式試験全科目合格者 【歓迎要件】 ■上場企業の主査経験 ■IPO実務経験
【職務内容】 東北エリアの様々な企業の監査業務に加え、東京地区の上場企業の監査業務やIPO業務にもリモートで携われます。 【具体的には】 ■監査業務 ・財務諸表監査 ・内部統制監査 ・IFRS関連業務 ■IPO (株式公開)業務 ・金融商品取引法に準ずる監査 ■パブリック業務 ■その他関連証明業務
EY新日本有限責任監査法人
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都、他
最寄駅
大通駅、他
【必須条件】 ■英語:ビジネスレベルあれば尚良し <スタッフ> ■日本公認会計士資格、または公認会計士論文式試験全科目合格者 ■米国公認会計士資格、または全科目合格者 ■事業会社での経理実務経験があれば尚可 <シニア> ■登録公認会計士(日本・US等) ■監査法人、事業会社等での監査・会計実務経験者が望ましい ▽下記いずれかのご経験があれば尚可 ■上場企業の主査経験 ■グローバル案件での監査業務 ■IPO実務経験 【求める人物像】 ■論理的な思考力、コミュニケーション能力のある方
【職務内容】 ▽様々な企業の監査業務を行って頂きます。 ■監査業務 ・法定監査業務 ・財務諸表監査(日本及び国際基準に基づく) ・内部統制監査 ・IFRS関連業務 ■パブリック業務 ■IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査 ■その他関連証明業務
【必須経験・スキル】 ※金融・保険関連業務経験者優先※ ■3年以上の要件定義、要件分析の業務経験 ■ビジネスリサーチや需要分析から製品リリースまでの金融製品のプロジェクト実現に関する全プロセスの理解 ■論理的な思考力、抽象化能力、コミュニケーション能力、チームワーク精神と協調性、自主独立型の行動力および実行力 【歓迎する経験・スキル】 ■プロジェクト管理 ■中国語でのコミュニケーション能力 ■日本語N1(母語もしくはビジネスレベル以上) ■新規事業推進に伴う変化を楽しめるストレス耐性 【求める人物像】 ■コミュニケーション力が高く、主体的に仕事を進められる方 ■前例にとらわれず、本質的な価値を追求したい方 ■積極的に発言や行動をし、仲間を尊重しながら成功に導こうとする方
【ミッション】 ▽保険業界のデジタルトランスフォーメーションの実現を目指す ‐海外の先進的な保険サービスの取り組みをもとに、保険会社やプラットフォーマーへコンサルティング実施 ‐保険会社とプラットフォーマーのビジネスアライアンスを作り、保険業界の新たなビジネススキームを構築 ‐保険会社やプラットフォーマーに対して新たな保険商品リリースに必要となる次世代システムの導入を推進 【主な業務】 ■新規事業検討、推進 マーケットニーズや共創パートナー特性を鑑みたビジネス案のシナリオプランニング ■Insuretech展開支援 保険会社やプラットフォーマーへのシステム導入推進 ■社内外のステークホルダーと連携してのプロジェクトマネジメント 【具体的な業務】 ■法人顧客、IT部門に対する業務要件、システム要件ヒアリング、エンドユーザーへのソリューション提案 ■開発者向けの要件仕様書、設計書の作成 ■ユーザーマニュアル、業務フローチャート、システム紹介などのさまざまなドキュメントの設計および作成 ■法人顧客、開発チームへの業務要件、業務プロセスの説明 ■品質保証関連の文書作成に参画、レビュー ■画面デザインやUIプロトタイプ作成に参画、レビュー
【必須経験・スキル】 ※金融・保険関連業務経験者優先※ ※コンピューターおよび関連専攻の方優先※ ■Linux、またはWindowsサーバーの構築/運用経験 ■プログラム開発・運用経験 ■アプリケーションシステムのメンテナンスにおいて豊富な経験 ■Kubernetes技術への理解、実装経験 【歓迎する経験・スキル】 ※以下いずれかのソリューション、技術に詳しい方が優先※ ■AWSクラウド、Ansible、Prometheus ■Python/shell/PHP/golang ■中国語でのコミュニケーション能力 【求める人物像】 ■コミュニケーション力が高く、主体的に仕事を進められる方 ■前例にとらわれず、本質的な価値を追求したい方 ■積極的に発言や行動をし、仲間を尊重しながら成功に導こうとする方
【ミッション】 保険業界のデジタルトランスフォーメーションの実現を目指す -海外の先進的な保険サービスの取り組みをもとに、保険会社やプラットフォーマーへコンサルティング実施 -保険会社とプラットフォーマーのビジネスアライアンスを作り、保険業界の新たなビジネススキームを構築 -保険会社やプラットフォーマーに対して新たな保険商品リリースに必要となる次世代システムの導入を推進 【主な業務】 -新規事業検討、推進 マーケットニーズや共創パートナー特性を鑑みたビジネス案のシナリオプランニング -Insuretech展開支援 保険会社やプラットフォーマーへのシステム導入推進 -社内外のステークホルダーと連携してのプロジェクトマネジメント 【具体的な業務】 -業務システムが安定的に稼働していることを保証するために、インフラ(クラウド)環境の構築とその支援、業務システムの運用と保守 -システムの安定性とデータの安全性を保障し、ビジネスアーキテクチャを深く理解し、ボトルネックの分析および改善方案の提出・実行 -運用保守の経験を積み、保守作業自動化システムの構築を促進
ソフトバンク株式会社
年収
604万円~1189万円
勤務地
東京都
最寄駅
多種多様なデータを活用してCX向上、オペレーション改革に向けてチャレンジ
【必須経験・スキル】 ■IT業界でのアプリケーション開発経験 ■開発実務3年以上(コーディング実務2年以上) ■開発技術 ‐言語:SQL 【歓迎する経験・スキル】 ■チーム要員5名程度のリーダ or PJでのサブリーダー経験 ■エンドユーザ 又は要求側(システム開発者外)とのコミュニケーション経験 ■Azureなどパブリッククラウドでのデータ分析や環境構築の経験 ■応用情報処理技術者試験、高度情報処理技術者試験などの資格 ■PMP/プロジェクトマネージャー試験などのプロジェクトマネジメント資格 【求める人物像】 ■何事も意欲的に取り組める方 ■協調性がある方 ■チームワーキングを理解し自ら行動できる方
【ミッション】 ■社内ユーザーに対して、使いやすいデータ環境を提供する ■データ作成&分析を通して、業務改善に貢献する ■顧客プロファイルを提供し、CX向上に貢献する 【主な業務】 ■さまざまなデータソースの取得に向けた設計、開発 ■ETLツールを活用したデータマートの作成 ■Power BIによるレポーティング(データの可視化) ■データのリアルタイム処理基盤アプリケーションの設計、開発 ■DataRobotやPhytonを利用した分析業務 ■データ品質向上に向けたデータカタログの設計、開発 ■システムの保守、運用 【課別の取り組み】 ■データ推進課:全社から寄せられるデータ利活用の相談にスピーディに応える ■データ基盤課:同社の安定したデータ基盤環境に向けた機能を提供する ■データ提供課:障害撲滅に向けた抜本的な改善対策を計画、実行する
【必須経験・スキル】 ■中央官庁もしくはそれに準じる政府機関での政策立案経験 ■シンクタンクでの中央省庁と連携した政策実行支援経験 ■民間企業での制度・渉外業務経験 【歓迎する経験・スキル】 ■幅広い中央省庁とのコネクション ■国事業に対する企画書提案・立案・採択経験 【求める人物像】 ■フットワークが軽く、論理的思考ができる人 ■コミュニケーション能力が高い人 ■学習、調査能力が高い人 ■自立的に業務を遂行できる人 ■常に物事を前向きに捉えられる態度・姿勢
【ミッション】 新規事業(ヘルスケア、Maasなど)に関する政府とのルールメイキングを通じ、ソフトバンクのデジタルトランスフォーメーションを実現 【主な業務】 ■新規事業に関連する法令・政策の調査、動向モニタリング ■上記に係る担当官庁・外部団体・他社などとの折衝 【具体的な業務】 ■新規事業に関連する法律、政省令、ガイドラインなど制約事項の調査、モニタリングおよび新規事業実現に必要な制度制定・改廃に向けた省庁などとの折衝 ■上記に係る意見・情報交換および世論醸成などを目的とした外部団体・他社などとの折衝 ■現行制度を踏まえての新規事業仕様策定支援
【必須経験・スキル】 ■精緻な論理思考力、着眼点の鋭さ、筋の良いビジネスモデルの構想力 ■グローバルPJが多いため、高いレベルの語学力 ■積極性、協調性、根気強さ・打たれ強さ、泥臭い仕事を厭わない覚悟などセルフスターターとしてのマインドセット ■戦略コンサルティングファームでのコンサルタントとしての実務経験 ■英語力:英語についてはバイリンガルが望ましいが、最低限の英語力は必須 【歓迎される経験・スキル】 ■知識 + 論理的に物事を考える力の両輪で企画/提言を行える方 ■セクターをまたぐ関係者を巻き込んでいけるコミュニケーション能力とリーダーシップに溢れている方
【業務内容】 技術とビジネスの橋渡し役として新しいビジネス価値を創造する専門組織です。各部署を横断的にとらえて、同部の新規ビジネスにかかる戦略を企画・立案いたします。また、クライアントの新技術に係る事業課題や社会アジェンダに対する解決策の構想策定から、技術調査、ビジネスプラン策定を行います。
株式会社Itseki
年収
400万円~1000万円
勤務地
東京都
最寄駅
神保町駅
FAS・税務・IPO等、幅広い案件に横断的に関与が可能です!
【必須経験】 以下いずれかに該当する方 ■公認会計士(試験合格者も可) ■米国公認会計士(監査や経理などの実務経験必須) ■税理士 【求める人物像】 ■成長意欲の高い方
【仕事内容】 ■会計・税務コンサルティング業務全般を行って頂きます。 【具体的には】 ■税務顧問、M&A支援、IPO支援、管理会計導入支援、連結会計支援、IFRS導入支援、ストックオプション導入支援、SPC会計支援、再生支援、国際税務顧問 等 ※一人当たり2~5社のクライアントへコンサルティングを行っています。 ※クライアントは大企業からベンチャー企業、IT業界や医療関係など規模・業種共に幅広く対応しています。 ※案件割合としては、IPO支援3割/FAS2割/税務3割/その他2割(事業計画策定等)程度をイメージしておりますが、ご希望に沿います。
PwCあらた有限責任監査法人
年収
500万円~1500万円
勤務地
東京都
最寄駅
【必要な経験・スキル】 ▽いずれかの資格を保有する方 ■公認会計士試験全科目合格者 ■米国公認会計士(全科目合格者) 【歓迎経験・スキル】 ■経理・財務等の業務経験のある方 ■監査法人にて会計監査経験がある方 ■英語力(TOEIC800程度) ※入社時は英語力は求めません
<財務諸表監査> ■日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ■海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) <内部統制監査> ■金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ■米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 <その他証明業務> ※クライアント: 製造・流通・サービス業界(自動車・エネルギー、化学・医薬及びその他産業資材、小売・消費財及びサービス) 情報・技術・エンターテインメント業界 国際監査業務、国内監査業務の両方の業務があり、幅広い経験を積んでいただく機会があります。 充実した研修制度と徹底したオンザジョブトレーニングにて、監査、会計の知識の習得をサポートしています。