公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

兵庫県の転職・求人情報

兵庫県は、県庁所在地であり経済の中心地でもある神戸市を中心として、1995年の阪神・淡路大震災で甚大な被害を受けました。震災から四半世紀近くが経ち、いまだ影響は残っているものの、経済は堅調に回復しています。公認会計士の転職も、大阪府と並び関西経済の一翼を担う兵庫県ならではの特徴があります。

兵庫県の会計士の転職・求人事情

会計士の就職・転職先は監査法人が中心となります。監査法人は東京都や大阪府に集中しているため、それ以外の地域では就職・転職がきびしい状況にあります。しかし、関西経済の中心地である大阪府に隣接する兵庫県には、2社の監査法人があります。また近年は、大阪府から兵庫県に本社を移転する企業もあるなど兵庫県は経済の面でも大阪府と強いつながりがあります。

現在の監査法人は、企業のグローバル化に伴う企業形態の多様化や会計処理の複雑化に対応する必要があります。さらに、近年続いている大企業の会計不祥事によって監査手続きがよりきびしくなり、業務の厳格化に伴って優秀な人材の確保を強化しているため、転職市場も売り手市場の傾向が続いています。

兵庫県内の監査法人でも、決算、税務申告書の作成業務、巡回監査業務、コンサルティング業務、事業承継・M&A、資産相続業務等の幅広い業務を行っており、会計士としてキャリアを身に付けることができる環境が整っています。

一方、兵庫県には一般事業会社が多く、組織内会計士の求人も目立ちます。こうしたポジションでは、IFRS(国際会計基準)に関する知識がある、あるいはUSCPA(米国公認会計士)の資格を取得しているといった人材を求める傾向があります。さらに、上場企業での会計業務や内部監査業務の経験があれば、転職の選択肢が幅広くなることも、兵庫県における会計士の転職市場の特徴です。

兵庫県の会計士業界や転職市場などの傾向

兵庫県には748人の公認会計士がおり、監査法人は2社あります(日本公認会計士協会「会員数調」2018年12月末時点)。また、兵庫県の公認会計士事務所・税理士事務所を合わせた事業所数は1,214です(総務省統計局「平成28年経済センサス」)。兵庫県内の公認会計士・税理士の平均年収はおよそ460万円です(厚生労働省「平成29年賃金構造基本統計調査」)。近畿地方の他のエリアと比較すると年収相場は決して高くはありませんが、神戸市を中心として多様な転職のチャンスがあります。

兵庫県の概要

兵庫県は近畿地方で最大の面積を誇り、本州においては唯一日本海と瀬戸内海の2つの海に接していることが大きな特徴です。県域は南北に長く、南部にあたる瀬戸内海沿岸では工業が発達し、日本でも有数の重化学工業地帯になっています。また、中部から北部にかけてのエリアでは、おもに農林水産業が盛んです。

JR以外にも私鉄、地下鉄、バスと公共交通網が発達しており、大阪府や京都府への移動も容易です。また、神戸市の三宮から関西国際空港まで高速バスなら約1時間で行くこともできるほか、最短16分でアクセスできる神戸空港もあります。さらに、神戸淡路鳴門自動車道により四国とも直接結ばれており、西日本での仕事や生活がしやすい環境にあります。

現在の検索条件

検索条件:
  • 兵庫県

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数17+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    兵庫県 尼崎市

  • 最寄駅

★三菱電機グループ★年休127日/フレックス制/有給取得平均20日以上

  • 年間休日120日以上
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
応募条件

【必須要件】 ■月次決算のご経験がある方

仕事内容

【仕事内容】 本社にて経理スタッフを担当していただきます。 【具体的には】 ■買掛金/売掛金の支払 ■入金処理 ■月次決算 将来的には以下業務も担当していただく予定です。 ■各種製品の原価管理 ■会計 【入社後の流れ】 OJTにて一から教育します。入社後1-3年程度はトレーナーとなる先輩社員が主軸となり部課全体でサポートします! 【将来的なキャリア】 ゆくゆくは経理部門全体のマネジメントを担っていただくことを期待しております。 【配属先情報】 経理部 12名 部長(50代)課長(50代)、メンバー(20代~50代10名)

  • 年収

    370万円~800万円

  • 勤務地

    兵庫県 神戸市中央区

  • 最寄駅

《兵庫県神戸市での募集》未経験者~経験者まで採用実績多数!業務の幅が広く、スキルアップが叶います!

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士科目合格
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【下記いずれかに該当する方】 ・税理士科目合格以上 ・会計事務所勤務経験者 ・公認会計士(監査経験1年以上ある方)※税務業務未経験会計士の方も歓迎いたします!! ・普通自動車免許 【求める人物像】 ■税務・会計にとどまらず、総合的な観点から経営コンサルティングに携りたい方 ■経験・能力をフルに発揮できる環境で働きたい方 【部署異動について】 ■フリーエージェント制度 ・年に2回上司を通さずに直接人事へ依頼を出すことが可能です。 ・希望が通る確率はおおよそ約60%程度です。 ・また、全国に拠点があるため、ご家庭の事情によって比較的自由に変更することが可能です。

仕事内容

■税理士業務、会計業務、相続、事業承継、組織再編、M&A、公益法人、国際税務、各種コンサルティング 【法人全体の特色】 ■業界トップレベルの規模でお客様に対してサービス提供しています。 ■チーム連携:税理士、公認会計士、中小企業診断士など、税務・会計に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、互いにチームを組んで業務を進めることがあります。 ■広範囲な取扱業務 一般企業をはじめ、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、個人と幅広いお客様に対して、税務・会計サービスを提供しています。

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区、他

  • 最寄駅

海外駐在職員を増強中!近い将来、高い確率で海外駐在へチャレンジできるポジションです! ※海外拠点:17ヶ国・22ヶ所

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 下記いずれかに該当する方。 ■公認会計士(※試験合格者含む) ■USCPA(※監査経験必須) ※前職のご経験を積極的に考慮いたします。 【海外駐在の条件について】 ご経験、英語力、ご年齢等で明確な条件は設けておりません。 目安として、基礎的な監査スキルやTOEIC700点程度でチャレンジ可能です。

仕事内容

【業務内容】 ■監査業務(国内・国際) ■株式公開支援 ■内部統制支援 ■IFRS導入支援 等 ※法人として海外駐在職員を増強していく方針です。(欧米、アジア地域を中心に) ※ご入所後、1~2年程度は国内拠点にてご経験を積んでいただきますが、近い将来、海外へチャレンジできる可能性があります。 ※駐在先にもよりますが、アドバイザリー業務・税務業務の経験ができます。 【現在の海外駐在職員について/2022年3月時点】 現在、約10名の方々が海外拠点へ駐在しております。 ※うち2名はUSCPA保持者

  • 年収

    600万円~1250万円

  • 勤務地

    東京都 港区、他

  • 最寄駅

ワークライフバランス充実!リモートワークもOK!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 5名以上募集
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須条件】 ・監査法人またはコンサルティングファームでの内部統制評価の経験 ・一般事業会社の内部監査部門での内部統制評価の経験 【IT監査室の環境】 業務に誠実で且つ協力的なメンバーが多く、上位者とも積極的に建設的な議論をして業務を進めています。 各自に業務の過不足が生じる時には、臨機応変に案件の調整を行なっています。 色々な監査法人からの経験者も多く、各自の経験を持ち寄って、皆で業務の改善を図っています。 会計監査部門も含め、他部門と同じフロアで業務をしていることもあり、部門間の交流も活発です。 【研修教育制度】 弊法人のルール、業務のマニュアル等に関する動画研修を用意しているため、過去のご経験を活かしつつ、弊法人の業務にスムーズに適応していただけます。 また、専門的な知識に関する動画研修も用意しており、且つ業務に関する法令や基準などの変更の都度、新たな動画研修が配信されるため、自己研鑽が可能です。

仕事内容

■1項業務:会計監査の一環としてのIT監査業務 ・自動化された情報処理統制(ITAC)に対する監査 ・IT全般統制(ITGC)に対する監査 上記の1項業務が中心ですが、ご希望次第で以下のような2項業務を担当する機会もあります。 ■2項業務:ITに関するアドバイザリー業務 ・情報セキュリティに関するアドバイザリー業務 ・受託会社の内部統制に係る保証業務 【働き方】 リモートワークを推進しており、自宅、事務所など、働き場所は選びません。 そのため、日本全国、及び海外の子会社等のクライアントも担当いただくほか、海外のIT担当者などと直接、英語などでやりとりすることもあります。 ご希望があれば、最大8割程度のリモートワークも可能です。 女性の働き方にも力を入れており、子育て中の方については業務量(残業時間)の調整も可能です。 現在ではIT監査室の約3割が女性スタッフです。 また男性の育休取得を推奨しており、実績も増えてきております。

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    兵庫県 神戸市中央区

  • 最寄駅

事務のご経験を活かしつつ、専門的な知識の習得が可能です!リモートワーク/時短勤務の働き方も取り入れています。

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【応募条件】 ■事業会社などで事務のご経験をお持ちの方 ■エクセル、ワード、パワーポイントなどを用いての業務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■日商簿記3級程度 ■監査事務所での勤務経験者歓迎

仕事内容

【主な業務内容】 監査スタッフのアシスタント業務をお任せいたします。 クライアント先やWEB面談に会計士と同行し監査業務のアシスタントを行う業務が中心となります。 テレワークも可能な環境のため、仕事内容ごとに柔軟にご対応いただける環境です。 ・証憑突合、計算突合等の補助作業 ・会計データの収集、入力、EXCEL化等の作業 ・資料のコピーやPDF化等、その他オフィスにおける庶務全般 【フォロー体制】 チューターがつき、業界未経験の方についても丁寧にフォローいたしますので、ご安心ください。 【ワークライフバランス】 繁忙期は残業が発生しますが、残業については相談可能です。 また、テレワークの活用や、時短勤務など柔軟な働き方も取り入れております。 【クライアント】 クライアントの業種は製造業、サービス業、小売業から公会計、社会福祉法人まで様々な業種のクライアントがあります。 クライアントの所在地は、兵庫県内全域、大阪府内等の関西圏を中心に、東京のクライアントもあります。 【働き方】 希望に応じて決定いたしますので、働き方についてもご相談ください。 出張の可否につきましてもご相談ください。

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    兵庫県 神戸市中央区

  • 最寄駅

中途入社でもパートナーへの昇進が可能です!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【応募条件】 下記いずれかの条件に当てはまる方 ■公認会計士(監査法人経験3年以上) ■公認会計士試験合格者(監査経験1年以上) 【職階と年収のイメージ】 ・スタッフ(アシスタント・シニアアシスタント) ~600万円程度 ・スーパーバイザー ~750万円程度 ・マネージャー&シニアマネージャー ~1,100万円 ※それぞれ別途で年3回の業績賞与あり 【階級】 アシスタント→シニアアシスタント→スーパーバイザー→マネージャー→シニアマネージャー→パートナー→シニアパートナー

仕事内容

業績好調に伴う増員を計画しております。 神戸事事務所においても新規の上場企業やIPO監査クライアントが増加傾向にあり、非監査業務を含め、業務が拡大している状況にあります。監査+αの業務を経験出来る為、会計士としてのスキルの幅を広げる事が叶います。 【主な業務内容】 ・上場企業等の財務書類の監査証明業務 ・学校法人、医療法人、社会福祉法人、公益法人等の非営利法人の監査証明業務 ・その他の会社、地方自治体等の公的部門、非営利法人等の財務書類の調整、財務に関する調査、相談業務 メインの業務は監査となります。 イメージとしては監査6割、IPO3割、コンサルティングサービスが1割です。コンサルティングサービスについては事業再生、DDやバリュエーション(株価算定等)などの非監査業務となります。 包括外部監査業務にも積極的に取り組んでおります。 チームは3名~5名で動く事が多く、クライアントとの距離が近い事、様々な業務を経験出来る事が特徴です。 入社時から3年目で上場企業の主査をお任せ致します。※経験によっては早くなる方もいます。 【クライアント】 クライアントの業種は製造業、サービス業、小売業から公会計、社会福祉法人まで様々な業種のクライアントあります。

  • 年収

    550万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

監査スタッフ!監査~コンサル業務まで幅広い!フルリモート可!シニア・アカウンタント、ジュニア・マネージャー募集!【東京】

  • 公認会計士
  • 転勤なし
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須要件】 ▽下記いずれにも該当される方 ■公認会計士試験合格者又は会計士有資格者 ■監査法人での監査経験2年以上 ※監査経験年数が少ない方の場合には、今までのご経歴を踏まえて総合的に判断致します。 ※同社ではイギリス会計士全科目合格者、USCPA全科目合格者の方も在籍されております。 【歓迎条件】 ■事業再生等のコンサル経験者 ■IPO経験者他 ★働き方は常勤や、兼業等含めて柔軟に対応しております★ 【リモートワークについて】 リモートワークでの生産性に確かな手応えを得た事から今後も同制度を継続させる事を決定しております。 同所では監査調書等の電子化(電子調書ツールを作成・導入)しており、業務効率化及びリモートで対応できる範囲を拡大しております。 また、フルリモートに関しましてもリモート対応で完結可能なクライアントを調整する事で運用可能となります。

仕事内容

【業務内容】 ■監査業務  ・・・8割 ■コンサル業務・・・2割  ・IPO支援業務  ・IFRS導入支援  ・M&A支援業務  ・グループ再編支援業務  ・財務アドバイザリー業務等 【クライアント形態】 ■法人全体でのクライアント数 …100社前後※上場企業のクライアント数は20-30社 ■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております       ※金融系は担当しておりません ■売上規模…メインは売上10~1000億位 ■担当件数…5~6名のチームにて、7~8社前後を担当します       ※個々の案件にて件数は前後します 【業績について】 クライアントからの紹介は増加傾向であり、組織拡大に向けて積極的に採用活動を行っております。

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    大阪府 堺市、他

  • 最寄駅

Inspire The Next ~未来創造へのチャレンジ~

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合電機メーカー
応募条件

【必須条件】 ・社外の顧客向け情報システムの提案や構築経験 ・5名以上のプロジェクトメンバーを取り纏める職務経験 【歓迎条件】 (1)以下いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:   ・自治体業務(保険年金、税、介護等)システム構築経験   ・自治体業務システムの他ベンダーからのリプレース構築・開発PJ経験   ・大規模PJの中でのチームリーダー経験(5~10名チーム)   ・国保資格賦課・給付、医療費助成、国民年金、後期高齢、介護保険、税、収納、滞納のパッケージ導入、開発経験   ・データ分析、統計、AIに関する知識、経験   ・PMPもしくはIPAプロジェクトマネージャ(PM)   ・AWS(Associate以上)   ・ISMS/QMSに関する知識、経験  (2)TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループコンピテンシー)】 ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める 【その他職種特有】 ・顧客/プロジェクトの課題を自ら発見する。 ・不明点を積極的に明確にする。 ・現時点の業務に無関係でも、将来必要となる可能性がある知識を積極的に身に付ける。

仕事内容

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 全国公共システム第二本部 西日本公共システム第二部 【職務概要】 専任プロジェクトに対し、5~10名のチームを率いるリーダーとして対応いただきます。 プロジェクト全体のビジョンと計画書から各チームの計画書にブレークダウンし、自分が率いるチームの推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算を守る立場として、プロジェクトを推進していただきます。 【職務詳細】 ・大規模自治体の業務システム(保険年金・税・介護等)の標準化プロジェクトにおいて、5~10名のチームのチームリーダーとして以下の対応を行っていただきます。 (a)プロジェクト管理(チームメンバーの作業、コミュニケーション、課題・リスク、コスト管理等) (b)顧客調整(要件調整、課題調整) ・標準化されたシステムや自治体業務知識をベースとした自治体DXのサポートを行っていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・事業:2025年度に向けて日本全体の行政システムの変革、その後の新しい自治体のサポートをしていく事業となります。 ・仕事:作業の進め方については、非常に高い裁量が認められています。 ・キャリアパス:現在はプロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネージャ(管理者)というキャリアパスが多いですが、本人希望、スキルなどによって個人の技術力・知識を活かしたプロフェッショナルへのキャリアパスも用意されています。 【働く環境】 ・現時点チーム構成:リーダー5名、担当者30名(リーダー層としては30代が多い) ・再構築プロジェクトチーム構成:リーダー10名、担当者100~150名(現状チームとは別に組織予定) ・働き方:一部在宅勤務可能 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    大阪府 大阪市、他

  • 最寄駅

Inspire The Next ~未来創造へのチャレンジ~

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合電機メーカー
応募条件

【必須条件】 ・社外の顧客向けシステムの設計・開発経験(3年以上) 【歓迎条件】 ・自治体業務システムの設計・開発経験(3年以上) ・大規模業務システムの提案・導入経験をお持ちの方 ・PMP、高度情報処理資格、AWS/Azure認定資格をお持ちの方 ・100人月以上の大規模システム開発プロジェクトにおけるリーダ経験をお持ちの方 【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループコンピテンシー)】 ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める 【その他職種特有】 ・責務の遂行:コミットメント(約束や責務)を遂行するために、自分および他者に対する説明責任を負う

仕事内容

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 全国公共システム第二本部 西日本公共システム第一部 【職務概要】 関西圏の自治体へ提供する業務アプリケーションの提案や設計構築業務に従事していただきます。 プロジェクトマネージャ、リーダの元で大規模業務アプリケーション開発(COBOL、Java)の設計・構築業務を担っていただきます。 【職務詳細】 大規模業務アプリケーション開発プロジェクトのサブリーダとして、業務システム開発の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)のプロジェクト管理、設計、構築業務を行っていただきます。 ①要件定義  ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。 ②設計・構築・テスト  ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。  ・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとに各チームの進捗管理を行います。  ・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。 ③移行  ・システム移行について、移行計画、移行設計、本番移行の取りまとめを行います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・社会的に影響の大きい顧客基盤システムの構築に携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。  また、責任のあるポジションにて、自らの決断でお客様の課題を解決することができます。 ・クラウドサービスなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共にお客様の求める新規領域に対してチャレンジすることができます。 【キャリアパス】 ・自身のキャリアとして、大規模システム構築のマネジメント実績を積むことができます。 ・社内外のプロフェッショナルと共にMicrosoft 365やAzure環境、ゼロトラストセキュリティ製品などクラウドサービスを利用した提案・構築をしていくことで、クラウドサービスの最新技術のノウハウを吸収しスキルアップすることができます。 【働く環境】 ①配属組織/チーム  50人程度の組織であり、20~30代の年齢層が多いです。  システム基盤を担当するチームと業務システムを担当するチームがあり、主に業務システム開発を担当するチームに従事いただきます。  職場のメンバは明るく、社交的であり、コミュニケーションも活発に行われています。  業務システム開発に関するプロフェッショナルも多いため、メンバ内で最新情報を共有しつつ、業務にあたっています。 ②働き方  基本的に在宅勤務となります。  お客様との対面打合せ(基本的にはWeb会議のため在宅可)や環境構築、保守作業を行う際は、出社いただく必要があります。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

  • 年収

    400万円~780万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

【あらゆる企業の課題にワンストップでシームレスに対応できる総合コンサルティングファーム】

  • ポテンシャル重視
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【求める人物像】 ■公認会計士、USCPA、中小企業診断士をお持ちの方 ■経営全般と専門性をともに志向される方 ■現時点では、特定の分野に絞れないため、幅広く経験したいと思っている方 ※一つの分野のプロ(又はコンサル)ではなく、経営のプロ(又はコンサル)を目指している方

仕事内容

【職務内容】 会社に、経営者に、寄り添い、経営やビジネスのあらゆる課題にワンストップで対応していただきます。 <サービス内容> ■持続的成長コンサルティング ■事業再生コンサルティング ■M&Aコンサルティング ■事業承継コンサルティング ■組織・人事コンサルティング ■コーポレート・ガバナンス ■海外事業コンサルティング ■不動産コンサルティング ■教育研修

  • 年収

    360万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 新宿区、他

  • 最寄駅

■税務の専門分野別、総合力NO.1■税理士・会計士のプロフェッショナル集団 ※時差出勤可

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士科目合格
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

■東京本部 【下記いずれかに該当する方】 ・税理士 ・税理士試験3科目以上合格者 ・公認会計士(監査経験1年以上)※税務業務未経験会計士の方も歓迎いたします!! ・税理士事務所(会計事務所)での実務経験2年以上 ■各支部 【下記いずれかに該当する方】 ※応募要件は各支部によって異なります為、応募要件を満たしていない方でもご相談下さい。 ・税理士科目合格者 ・会計事務所勤務経験者 ・普通自動車免許 【求める人物像】 ■税務・会計にとどまらず、総合的な観点から経営コンサルティングに携りたい方 ■経験・能力をフルに発揮できる環境で働きたい方

仕事内容

■税理士業務、会計業務、相続、事業承継、組織再編、M&A、公益法人、国際税務、各種コンサルティング 【法人全体の特色】 ■業界トップレベルの規模でお客様に対してサービス提供しています。 ■チーム連携:税理士、公認会計士、中小企業診断士など、税務・会計に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、互いにチームを組んで業務を進めることがあります。 ■広範囲な取扱業務 一般企業をはじめ、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、個人と幅広いお客様に対して、税務・会計サービスを提供しています。

総務・人事部|総務(第二新卒可)【兵庫県神戸市】

TC神鋼不動産サービス株式会社

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    兵庫県 神戸市中央区

  • 最寄駅

  • 第二新卒可
業種
不動産/建設 > 不動産管理
応募条件

【求めている人材】 ■年齢 30 歳代男性 ■スキル ・経験 経理の実務経験(1 年以上) ・経営企画関連業務(1 年以上) ■PC スキル ・Excel(関数やピボットテーブルを理解) ・Word(報告書の作成) ・PowerPoint(プレゼン資料の作成) ■資格 ・日商簿記 2 級以上が望ましい

仕事内容

【職務内容】 ■入出金管理 ■会計システムを利用した仕訳入力 ■決算業務(月次、四半期、年度) ■予算実績管理および報告資料の作成、取りまとめ ■予算(中期計画)アクションプランの推進、進捗確認

  • 年収

    450万円~900万円

  • 勤務地

    兵庫県 神戸市東灘区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 下記いずれかに該当する方でを募集しています。 ■公認会計士 ■USCPA(国際業務) ■システム監査専門家(システム監査技術者、CISA、CIA等) ※前職のご経験を積極的に考慮いたします。

仕事内容

■監査業務(国内・国際)、システム監査、株式公開支援、内部統制支援をご担当頂きます。 ※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。 ※非常勤希望も応募可

  • 年収

    400万円~820万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

法人税だけでなく、資産税やその先のコンサル業務があり、税理士としてのキャリアップができる総合型税理士法人◆

  • 公認会計士
  • 税理士科目合格
  • 税理士
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • 転勤なし
  • 5名以上募集
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【 必要な経験・スキル 】 下記いずれかに該当する方 ■税理士科目2科目以上の合格 ■公認会計士

仕事内容

【 仕事内容 】 ・法人向け 税務・財務コンサルティング 事業承継コンサルティング 企業再編・M&Aコンサルティング 経営コンサルティング 国際税務・IFRS対策コンサルティング 医療機関・介護福祉施設コンサルティング 公益法人設立コンサルティング ・個人向け 相続コンサルティング 不動産コンサルティング ※所属部署による仕事内容の偏りは少なく、様々な業務に携わることが出来ます。 また、取り組みたい業務に積極的に参加できる仕組みもあります。

  • 年収

    450万円~900万円

  • 勤務地

    東京都 港区、他

  • 最寄駅

会計監査やIPO支援、内部統制アドバイザリー等、幅広く経験が可能です!非常勤や週4日勤務の常勤等もご相談可。

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 下記いずれかに該当する方。 ■公認会計士(※試験合格者含む) ■USCPA(※監査経験必須) ※前職のご経験を積極的に考慮いたします。

仕事内容

【業務内容】 監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当頂きます。 部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。 ※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。 ■IPO ・短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討 ・アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート ・監査・上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック ■パブリック ・独立行政法人/国立大学法人に対する会計監査業務、会計・内部統制アドバイザリー業務 ・国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務 ■国際業務 ・リファードイン業務:在外親会社監査人からの依頼を受けて行う業務 ・リファードアウト業務:海外ネットワークファームへの業務の依頼 ・IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス ・海外ネットワークファームと連携した、現地法人の設立・撤退サポート・ナレッジの提供業務 ※ご希望があれば、各国のジャパンデスクにおける海外駐在の可能性もございます。

12