求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
監査法人とは、公認会計士の社員が5人以上集まってできる法人のことです。監査法人の主な業務内容は監査業務になりますが、これはクライアントが作成した財務諸表が正確に作成されているか、つまり粉飾決算や不正会計等を行っていないかを点検するものです。また、点検するだけでなく監査を行ったことの証明である、監査報告書の作成も行います。これはクライアントが作成した財務諸表が正しいことを保証する書類で、これにより情報の信憑性を確固たるものにし、株主が会社に騙されるのを未然に防ぐことができます。こうして、株主が企業に資金を提供しやすくし、経済活動をスムーズに進めるための手助けをするのが、監査法人の主な仕事内容です。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数163件+非公開求人あり非公開求人とは
有限責任あずさ監査法人
年収
非公開
勤務地
東京都、他
最寄駅
【必須】 ■公認会計士資格、および監査法人での会計監査業務の経験をお持ちの方 【尚可】 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
M&A全般に関わるアドバイスを通じた総合的なトランザクション、ステークホルダーとの利害調整を含むリストラクチャリング(事業再生)プロセス全般の支援に従事します。 ■財務・ITその他デューデリジェンス ■売り手側に対する各種支援 ■財務リストラクチャリング支援 ■業務改善計画立案・実行支援
有限責任あずさ監査法人
年収
450万円~1250万円
勤務地
東京都、他
最寄駅
大手町駅、他
業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています
【必要な経験・スキル】 以下いずれかに当てはまる方 ■事業会社の経理/財務/経営企画領域でのご経験をお持ちの方 ■コンサルティング会社での勤務経験をお持ちの方 ■日本の公認会計士、またはUSCPAの資格をお持ちの方 【尚可】 ■コンサルティング会社での上記関連分野のコンサルティング経験 ■事業会社又は金融機関での経理部門・経営企画部門・経営管理部門・IT部門などでの上記関連分野での担当業務またはプロジェクトの経験 ■上記以外のシステム導入や業務改革の経験 ■システム導入などの大規模プロジェクトマネジメントの経験 ■経営戦略策定、経営分析の経験 ■海外勤務・英語を使う業務のご経験、業務経験がなくても英語力あれば可
クライアントのCFO機能の高度化に向け、会計領域の専門性を活かして幅広いコンサルティングに従事いただきます。 ■経営管理/業績管理の高度化 ■財務/経理業務のプロセス改善 ■原価管理の仕組み構築 ■海外含むグループ組織機能・ガバナンスの仕組みの構築
有限責任あずさ監査法人
年収
450万円~1200万円
勤務地
東京都、他
最寄駅
大手町駅、他
業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています
【必要な経験・スキル】 ■公認会計士および監査法人での会計監査業務の経験をお持ちの方 【尚可】 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、会計の専門性を活かし、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ■IFRS・USGAAP等の会計基準適用支援 ■経理業務の効率化・高度化支援 ■内部統制・内部監査の高度化支援 ■M&A後の会計基準・経理業務等の統合支援
有限責任あずさ監査法人
年収
651万円~805万円
勤務地
東京都
最寄駅
飯田橋駅
※時短相談可!※リモートOK!監査法人の内勤業務で監査クライアント対応はありません。柔軟な働き方ができます!
【必要な経験・スキル】 監査法人における監査業務の従事経験が1年程度以上ある、以下いずれかの資格をお持ちの方 ■公認会計士 ■公認会計士試験合格者 ■USCPA全科目合格者以上 (科目合格は不可) ■会計士補 【歓迎・求める人物像】 ■5年以上の監査法人における監査業務の従事経験 ■チーム管理経験 ■内部監査経験 ■経理経験
【職務内容】 あずさデリバリーセンター(ADC)における、ADCスタッフが作成した成果物の品質管理(レビュー)、ADCスタッフの人材育成(OJT)及びチーム内タスク管理。 集中業務処理センターの業務拡大のための新規サービスの企画・開発や研修講師、組織運営に関与することも能力/経験によって可能。 【特徴】 監査クライアント対応はありません。そのため、勤務場所も飯田橋の自社オフィスのみ、クライアントの勤務時間に合わせることも不要です。残業なしで働いているメンバーもおり、働き方について、相談可能です。 ※リモート・在宅制度あり あずさデリバリーセンター(ADC): 従来各エンゲージメントチームで行っていた監査業務の一部を切り出し、会計士に限らない幅広い人材で担っていくことを推進するために組成された組織です。 証憑突合、計算書類の一次チェック等を行っています。 2022年7月1日現在、上記の業務に従事する常勤職員としては、公認会計士・公認会計士試験合格者10名、監査アシスタント18名、事務職員3名が在籍しています。
年収
651万円~805万円
勤務地
東京都
最寄駅
飯田橋駅
監査法人の内勤業務で監査クライアント対応はありません。柔軟な働き方ができます!
【必要な経験・スキル】 監査法人における監査業務の従事経験が1年程度以上ある、以下いずれかの資格をお持ちの方 ■公認会計士 ■公認会計士試験合格者 ■USCPA全科目合格者以上 (科目合格は不可) ■会計士補 【歓迎・求める人物像】 ■5年以上の監査法人における監査業務の従事経験 ■チーム管理経験 ■内部監査経験 ■経理経験
【職務内容】 あずさデリバリーセンター(ADC)における、ADCスタッフが作成した成果物の品質管理(レビュー)、ADCスタッフの人材育成(OJT)及びチーム内タスク管理。 集中業務処理センターの業務拡大のための新規サービスの企画・開発や研修講師、組織運営に関与することも能力/経験によって可能。 【特徴】 監査クライアント対応はありません。そのため、勤務場所も飯田橋の自社オフィスのみ、クライアントの勤務時間に合わせることも不要です。残業なしで働いているメンバーもおり、働き方について、相談可能です。 ※リモート・在宅制度あり あずさデリバリーセンター(ADC): 従来各エンゲージメントチームで行っていた監査業務の一部を切り出し、会計士に限らない幅広い人材で担っていくことを推進するために組成された組織です。 証憑突合、計算書類の一次チェック等を行っています。 2022年7月1日現在、上記の業務に従事する常勤職員としては、公認会計士・公認会計士試験合格者10名、監査アシスタント18名、事務職員3名が在籍しています。
【必須要件】 ■公認会計士または公認会計士試験合格者 ■業務経験3年以上 【尚可】 ■公的機関(国、地方公共団体、関連団体等)に対するコンサルティング経験 ■ビジネス英語能力 ■監査法人、コンサルティング会社、シンクタンク、行政機関、金融機関等での同種の業務経験者 歓迎 【求める人物像】 ■自ら進んで自己研鑽し、未知の分野に対する向上心・学習意欲のある方
◆主な業務内容 1. インフラストラクチャー(空港、上下水道、公的不動産、スポーツ施設等)PPP/PFI関連の政府・自治体・民間企業向けのコンサルティング、財務アドバイザリー 2. スマート・シティ関連のコンサルティング、財務アドバイザリー ■官民連携の在り方、組織論、人材論等の在り方の検討支援 ■公益目的と事業性の両立の在り方検討支援 ■財務的な持続可能性の検証支援 3. 政府・自治体向けのパブリック・ガバナンス(行政デジタルトランスフォーメーション、経営管理態勢構築、公会計、自治体内部統制等)関連のコンサルティング、財務アドバイザリー 例 ■公的機関に関する制度調査、制度設計・改善・運用等の支援 ■行政DX導入支援 ■官民役割分担に関する制度設計・改善・運用等の支援 ■公会計に関する制度設計・改善・運用等の支援 ■成長戦略(例:AI/RPA等のデジタル技術の活用、地方創生、SIB、社会的投資等)に関する実行支援 ■その他、「より良い公的機関の経営」を実現するために必要な各種支援 想定職階:スタッフ~マネージャー ※選考を通じて、ご経験により検討いたします
EY新日本有限責任監査法人
年収
500万円~800万円
勤務地
愛知県
最寄駅
名古屋駅
【必須経験・スキル】 ■国内外の公認会計士資格保有者もしくは全科目合格 ■日本語(ビジネスレベル以上) ■英語(TOEIC600点以上) ■MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル必須 【歓迎条件】 ■3年程の日本の会計基準もしくはUSGAAPに関する業務経験 ■会計監査もしくは財務会計コンサルティングの経験 ■複数のプロジェクトのリーダー経験(分野不問) ■優れたコミュニケーション能力、積極性、協調性、主体性、論理的思考
【職務内容】 ■財務会計コンサルティング ■報告書・関連資料の作成支援 ■外資系・日系企業への営業支援
EY新日本有限責任監査法人
年収
400万円~1000万円
勤務地
東京都
最寄駅
日比谷駅
【必須条件】 ▽以下のいずれかの経験を有する方 ■金融機関の財務経理部門、又は、コンサルティング業界(会計関連・内部統制等)での経験。JICPA資格又はUSCPA資格を希望 ■監査法人での財務諸表監査・内部統制監査経験。JICPA資格又はUSCPA資格を希望 ■業務内容に記載した領域に関する金融機関の経営企画部門、リスク管理部門での経験。かつ財務会計にも高い関心がある 【語学力】 ■日本語 ネイティブレベル ■英語(TOEC650点以上)推奨
【業務内容】 ■財務会計プロセス等の高度化支援 ・IFRS(国際会計基準)導入、新会計基準対応、財務報告プロセスの高度化・変革(ERP導入・デジタル活用による各種施策)の支援等のサービス ・財務会計と親和性の高い経営管理・資本政策等戦略策定、管理会計高度化、バーゼル規制対応、市場・信用リスク管理高度化の支援等のサービス ■内部統制構築・高度化支援 ・グローバルグループガバナンスの構築、海外子会社内部統制構築・改善、デジタル活用による業務プロセス改善、データアナリティクスを活用した統制環境構築、統合的データガバナンス構築の支援等のサービス ■サステナビリティ・気候変動・非財務情報サービス サステナビリティ、気候変動、非財務情報分野の保証やアドバイザリーサービスを提供
EY新日本有限責任監査法人
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都、他
最寄駅
日比谷駅、他
【必須経験・スキル】 ▽下記のいずれかに当てはまる方 ・国内外の公認会計士資格保有者もしくは全科目合格 ・会計基準に関する知識・経験(5年以上あれば尚可) ・財務会計実務もしくは決算実務の経験(5年以上あれば尚可) ・会計監査業務もしくはアドバイザリー業務経験 ■英語:TOEIC600点以上(800点以上あれば尚可) ■MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル (ERPや連結システムの実務経験があれば尚可)
【職務内容】 ■IFRSなどの会計基準や財務報告に関するアドバイザリー ■海外IPO、米国ファイリング(F-4等)の財務会計アドバイザリー ■M&Aにおける会計・財務報告分野のアドバイザリー ■管理会計やコーポレートトレジャリーなどに関するアドバイザリー ■各種のデジタルツールを用いた財務・会計プロセスの改善に関するアドバイザリー <プロジェクト例> ■海外M&Aの場面で: ・企業結合会計、連結会計支援 ・PMI(買収後統合)支援 ■海外進出・上場の場面で: ・IFRS・US GAAP等導入支援 ・海外上場、米国ファイリング(F-4等)支援 ■組織・業務の再編・改善の場面で: ・組織再編に係る会計支援 ・決算早期化を含む決算プロセス変更支援 ・管理会計の高度化支援 ・経理・決算オペレーション支援 ※ポジションはご経験、スキルを考慮して選考後に確定します
EY新日本有限責任監査法人
年収
450万円~1000万円
勤務地
東京都
最寄駅
日比谷駅
【必須条件】 ■IPO支援業務に興味をお持ちの方 ■公認会計士/公認会計士論文式試験全科目合格者、もしくはUSCPA有資格者 ■業務設計、プロジェクトマネジメントスキル ■高いコミュニケーションスキル 【歓迎経験・スキル】 ■監査法人での監査経験をお持ちの方 ■FAS系コンサルティングファームでの実務経験 ■英語(目安:TOEIC740以上)
【職務内容】 クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。 【具体的には】 ■IPO監査業務 準金融商品取引法監査 ■IPO支援業務全般 【IPO支援業務の例】 ■短期調査 ■経営管理体制や業務プロセスの整備支援 ■株式上場のための会計制度の構築、導入支援 ■株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など
EY新日本有限責任監査法人
年収
非公開
勤務地
東京都
最寄駅
日比谷駅
日本企業に対してサステナビリティ戦略に関する支援を幅広く行っております!
【必須経験・スキル】 ▽ESG/サステナビリティに関する以下のいずれかの業務経験のある方 ■ESG/サステナビリティに関する戦略策定支援 ■マテリアリティ分析支援 ■価値創造プロセス策定支援 ■ESG/サステナビリティ戦略推進体制構築支援 ■社会的インパクト評価、アウトカムメジャメント評価分析 ■コンサルティング業務の経験者 【歓迎経験・スキル】 ■プロジェクトの統括経験(案件獲得~デリバリーまで)のある方 ■MBA修了者または上記経験を持つ大学院修了者 ■海外留学/勤務経験のある方 【求める人物像】 ■ロジカルシンキング、クリティカルシンキングの基礎的なコンサルティングスキルの高い方 ■プレゼンテーション能力の高い方 ■日本語(母国語レベル)、英語(ビジネスレベル)の高度なコミュニケーション能力のある方
【業務内容】 ESG/CSR/サステナビリティ戦略(ESG/CSR/サステナビリティ戦略構築支援/マテリアリティ分析支援/TCFD提言への対応支援)におけるアドバイザリー業務をご担当いただきます。 グローバルに1,200人以上いるサスティナビリティの専門家と先進事例やプロジェクトから得た知見・知識を共有しながら、統合したサービスを提供しています。豊富な経験と知識をもったプロフェッショナルが、クライアントの長期的な価値創造を実証し、持続可能な社会の構築への実現に貢献しています。コンサルティングファーム・監査法人等におけるESG/サステナビリティ関連コンサルティングのご経験のある方、大手企業での経営企画部門/IR部門/CSR・サステナビリティ部門等でのご経験のある方など、広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。 当チームでは、主に日本企業に対してサステナビリティ戦略に関する支援、マテリアリティ分析支援、TCFD提言への対応支援など各種サービスを提供をしています。 【特徴】 国際機関、国際援助機関、会計士、戦略コンサルタント、アナリスト、事業会社出身者等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、グローバルかつ分野横断的なネットワークを構築しています。
EY新日本有限責任監査法人
年収
500万円~1000万円
勤務地
宮城県、他
最寄駅
仙台駅
【必須条件】 ■日本公認会計士、または公認会計士試験論文式試験全科目合格者 【歓迎要件】 ■上場企業の主査経験 ■IPO実務経験
【職務内容】 東北エリアの様々な企業の監査業務に加え、東京地区の上場企業の監査業務やIPO業務にもリモートで携われます。 【具体的には】 ■監査業務 ・財務諸表監査 ・内部統制監査 ・IFRS関連業務 ■IPO (株式公開)業務 ・金融商品取引法に準ずる監査 ■パブリック業務 ■その他関連証明業務
EY新日本有限責任監査法人
年収
450万円~1000万円
勤務地
静岡県
最寄駅
浜松駅、他
<スタッフ> 【必須】 ■日本公認会計士、または公認会計士論文式試験全科目合格者 ■米国公認会計士、または全科目合格者 ■論理的な思考力、コミュニケーション能力のある方 【尚可】 ■事業会社での経理実務経験 <マネージャー、シニア> 【必須】 ■日本公認会計士 ■米国公認会計士 ■監査法人での監査実務経験者あるいは事業会社等での会計実務経験者 ■論理的な思考力、コミュニケーション能力のある方 【尚可】 ■下記いずれかの経験がある方 ・上場企業の主査経験 ・グローバル案件での監査業務 ・IPO実務経験
浜松、静岡での監査業務の拡大により、監査担当者の拡充をします。 ■監査業務 ・財務諸表監査(日本基準及びIFRSに基づく) ・内部統制監査 ・その他監査業務 想定職階:スタッフ、シニア、マネージャー ※ポジションにつきましては、選考過程の中でご経験・スキルに基づき、最終的に判断させていただきます。
EY新日本有限責任監査法人
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都、他
最寄駅
大通駅、他
【必須条件】 ■英語:ビジネスレベルあれば尚良し <スタッフ> ■日本公認会計士資格、または公認会計士論文式試験全科目合格者 ■米国公認会計士資格、または全科目合格者 ■事業会社での経理実務経験があれば尚可 <シニア> ■登録公認会計士(日本・US等) ■監査法人、事業会社等での監査・会計実務経験者が望ましい ▽下記いずれかのご経験があれば尚可 ■上場企業の主査経験 ■グローバル案件での監査業務 ■IPO実務経験 【求める人物像】 ■論理的な思考力、コミュニケーション能力のある方
【職務内容】 ▽様々な企業の監査業務を行って頂きます。 ■監査業務 ・法定監査業務 ・財務諸表監査(日本及び国際基準に基づく) ・内部統制監査 ・IFRS関連業務 ■パブリック業務 ■IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査 ■その他関連証明業務
PwCあらた有限責任監査法人
年収
500万円~1500万円
勤務地
東京都
最寄駅
【必要な経験・スキル】 ▽いずれかの資格を保有する方 ■公認会計士試験全科目合格者 ■米国公認会計士(全科目合格者) 【歓迎経験・スキル】 ■経理・財務等の業務経験のある方 ■監査法人にて会計監査経験がある方 ■英語力(TOEIC800程度) ※入社時は英語力は求めません
<財務諸表監査> ■日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ■海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) <内部統制監査> ■金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ■米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 <その他証明業務> ※クライアント: 製造・流通・サービス業界(自動車・エネルギー、化学・医薬及びその他産業資材、小売・消費財及びサービス) 情報・技術・エンターテインメント業界 国際監査業務、国内監査業務の両方の業務があり、幅広い経験を積んでいただく機会があります。 充実した研修制度と徹底したオンザジョブトレーニングにて、監査、会計の知識の習得をサポートしています。