公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

金融機関の転職・求人情報

現在の検索条件

検索条件:
  • 金融機関

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数80+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    800万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

【経理スタッフ】プライム上場の経理や税務対応まで幅広い!フレックス制度あり!在宅は制度設計中!【東京都】

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 税理士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
金融機関 > 不動産金融
応募条件

【必須】 ■上場会社での経理・監査経験(3年以上) ■監査法人での担当実務経験者 【歓迎】 ■公認会計士、米国公認会計士、税理士の有資格者(科目合格者も歓迎) ■不動産業界経験者 【求める人物像】 ■「仕事内容」のいずれかの業務において、専門的な知識と経験を有している方 ■ご自身の専門の業務以外についても興味を持ち、経理全般の業務について積極的に携われる方 ■社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを進められる方

仕事内容

東証プライム上場企業の経理本部にて、決算・開示・税務業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■開示資料の作成 ・決算短信、会社法計算書類等、四半期報告書、有価証券報告書等 ■開示基準のチェック ・東京証券取引所、金融商品取引法等上記の開示基準を理解し、開示洩れがないことのチェック ■制度会計 業務全般 ・個別決算、連結決算、監査法人対応等 ■税務対応 ・法人税・消費税取引確認・論点整理 ・法人税(地方税含む)、消費税申告書作成、内容レビュー ・固定資産税、償却資産税等不動産関連税務、印紙税取引確認 ・税務調査対応 ■上記の実務対応、管理職の補助業務 【組織構成】経理本部 6名 ■経理本部長(40代男性) ■スタッフ 4名(40代男性、30代女性、20代女性) ■派遣社員 1名

  • 年収

    450万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

【協同組織の全国金融機関】世界有数の機関投資家『農林中央金庫』より総合職の募集です。

  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
金融機関 > 政府系金融機関
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■ITスキル(EXCEL(含むVBA)、Accessをある程度使いこなせるレベル) ▽以下のいずれかの相応の業務従事経験(最低3年以上、できれば5年以上が望ましい) ■金融機関での会計もしくは税務関係業務(財務諸表・開示資料等作成、税務申告、経営層への報告、当局や監査法人対応、会計・税務論点調査等の経験) ■監査法人もしくは税理士法人での監査・コンサルティング業務 【歓迎される経験・スキル】 ■英語力があれば尚可 ■国際会計基準関係の業務経験があれば尚可 ■証券化商品や組合等にかかる高度な有価証券への知見があれば尚可 ■公認会計士、税理士 【求める人物像】 ■当事者意識を持って業務に取り組み、他部の相談者に寄り添った能動的な対応ができる人 ■厳しい環境・条件下でも、周囲や他者の意見・立場を尊重しつつ、最適なソリューションへ導くことができる人 ■決算業務全般に関して業務の重要性を理解し、正確かつスピーディに対処することができる人

仕事内容

【職務内容】 ■単体・連結決算の全般的対応。具体的には、財務諸表・開示資料等の作成、税務申告、経営層への報告、監査法人対応等の業務。 ■新規投資案件・施策にかかる会計・税務論点の調査・解決業務。 ■会計・税務にかかる組織全体の内部統制関係総括業務。 【キャリアパス】 当初は企画管理部に会計もしくは税務担当者として配属(処遇は、年次・経験に応じて相談)。 その後は、関連部署を中心にローテーションしながら会計・税務専門人材候補としてキャリア形成。 【魅力・やりがい】 ■国内有数の機関投資家としての有価証券投資にかかる会計・税務の課題解決を通じた専門知見や経験の向上。 ■会計・税務総括部署であり、組織全般の経営課題の解決に大きく関与・貢献が可能。 【配属予定部署】 企画管理部 【働き方】 在宅勤務可能

  • 年収

    500万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

~楽天グループ金融事業の中核企業~財務経理部で幅広い経験が積めます!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
金融機関 > 証券会社
応募条件

【必須要件】 ■以下①~④いずれか職務において、3年程度以上の実務経験がある方(業界問わず)  ①事業会社での経理経験  ②監査法人での監査業務経験  ③会計事務所での実務経験  ④税理士法人での実務経験 ■英語に対して意欲的に取り組める方(入社後半年以内にTOEIC800点取得が求められます) 【歓迎経験・スキル】 ■金融機関等で上記に該当する業務経験 ■証券会社にて財務、経理業務のご経験がある方 ■J-GAAP、IFRSの仕訳起票と月次を含めた決算作業 ■自己資本規制比率の計算を含む監督官庁等へのモニタリング報告 ■連結決算(現在海外子会社3社、海外持分法適用会社1社)と親会社への連結報告 ■決算短信、会社法上の事業報告・計算書類等の作成 ■金商法監査、有価証券届出書作成 ■会計監査対応とJ-SOX及び内部統制監査対応 ■財務経理業務における業務改善、効率化対応 ■新商品開発に関する経理、財務的対応  ■証券外務員資格保有の方 【求める人物像】 ■幅広い視点で物事を判断し、業務の本質を捉え、社内外の方とコミュニケーションをとり、業務を円滑に進めることが出来る人 ■自己成長意欲が高く、業務に必要な知識・スキルを自ら身に付ける行動が出来る人 ■常に改善の意識を持ち、課題に対する対策を講じ行動出来る人 ■環境、業務等の変化をチャンスと捉え、ポジティブ思考で物事を考えられる人 ※今回の募集においては、業界経験必須ではございません。金融・証券業界にて新たに挑戦したい方、中長期のキャリアを築いていきたい方、是非ご応募下さい。

仕事内容

【仕事内容】 日次から月次・四半期の資料作成など基本的な経理業務から、監査、連結決算業務やJ-GAAP・IFRSでの会計処理検討などを担当いただきます。また新商品等の全社プロジェクト等に財務の観点から参画頂くこともあります。 【主な業務内容】経理チーム ■単体の月次・四半期・年次決算業務の作業及び実務的な取り纏め ■連結決算業務(海外子会社3社、海外関連会社1社)及び子会社の会計サポート及び管理 ■親会社の連結決算(IFRS)での子会社としての四半期・年次決算報告資料作成 ■当局向けの月次・四半期・年次報告資料作成(含 金融商品取引法上の自己資本規制比率の計算) ■決算短信等の報告書作成 ■各種プロジェクト対応(新商品導入時の財務経理の経理仕訳への影響対応など) 【組織】 所属は財務経理部となり、経理チームまたは財務チームに配属されます。経理チームは全4名(他に業務委託社員あり)、財務チームは全5名(他に派遣社員あり)から成り、財務経理全般の業務を取り扱っております。 ★証券業で財務・経理のご経験が無くても、やる気さえあれば数ヶ月でキャッチアップ可能です。

  • 年収

    320万円~400万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
業種
金融機関 > PEファンド
応募条件

【必須要件】 ■サービサー、金融機関(事務センター含む)、信販会社(クレジット会社等)、司法書士事務所、リース会社、監査法人、会計事務所 ■融資事務のご経験(2~3年程度以上) 【歓迎要件】 ■サービサーでの事務、金融機関(事務センター含む)での融資事務、司法書士事務所での契約手続き事務 【求める人物像】 ■広い視野と高い視点 ■チャレンジする勇気 ■やり遂げる力

仕事内容

【仕事内容】 ■債権譲渡事務(契約手続き、移転登記手続き、データ入力業務 他) ■債権管理・回収サポート業務(法的手続き書類作成、回収金管理 他) ■融資事務 ■営業事務 ■その他全社、部門サポート業務(支払対応、来客・電話対応、郵便物対応) 【組織体制】 ■リサパートナーズ 債権投資部門 執行役員1名、部長1名、メンバー5名(計7名:うち女性2名) ■リサ企業再生債権回収㈱ 9名:うち女性2名

  • 年収

    554万円

  • 勤務地

    東京都 中央区

  • 最寄駅

【日本企業の99%を占める中小企業を支える保険会社】経営者保険のパイオニア

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 日商簿記検定1級
  • 年間休日120日以上
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
金融機関 > 生命保険
応募条件

【必須条件】 ■3年以上の企業、監査法人、税理士法人、会計事務所での経理・税務経験 【歓迎される経験・スキル】 ■日商簿記1級 ■金融機関での経理経験者 ■税理士資格科目合格者(法人税法、消費税法) ■IFRS導入に携わった経験のある方 ■公認会計士資格、税理士資格保有者歓迎します

仕事内容

【職務内容】 ■経理・税務担当者として会社決算の取りまとめ、損益状況・資産状況に係る経営資料の作成を行う他、法人税・消費税等の申告書作成や税務調査対応をお任せ致します。 【具体的には】 <経理業務> ■月次・四半期・年度決算対応(開示対応含む) ■予算編成・予算実績管理対応/監査対応/関連会社管理対応 <税務業務> ■申告書作成(法人税・消費税・地方税等)/税務調査対応 ■税制改正対応、税務戦略の立案・実行等 【配属先情報】 主計部経理課:課長1名、メンバー7名(20~30代、男性5名・女性2名)で構成されています。

  • 年収

    450万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
業種
金融機関 > 都市銀行
応募条件

【必須経験・スキル】 以下のいずれかを満たすこと 〇業務経験:上場企業、監査法人、コンサルティングファーム等での会計実務経験 〇会計資格:CPA試験合格者(日・米)または日商簿記1級合格者 【希望要件】 〇英語力:TOEIC(L&R)テスト 730点以上 (米国会計はTOEIC(L&R)テスト 800点以上) 〇ITスキル:Excel VBAベーシック、Access VBAベーシック 〇業務経験:決算業務高度化・プロセス効率化、それらのコンサルティング 【求める人物像】 ○専門性志向・向学心が旺盛な方 ○業務高度化や業務プロセス効率化への意欲が高い方 ○論理的な思考力・分析力がある方 ○主なターゲットは30歳台前半まで

仕事内容

【職務内容】 ○財務諸表の作成など決算に係る各種業務(米国会計を含む) ○決算に係る各種開示書類及び当局報告等の作成 ○決算業務の高度化・プロセス効率化 ○会計制度・会計基準等に係る調査研究、新会計基準対応等 【職務内容の特徴・強み】 ○会計知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い人材を求めております。 ○金融業界の変革期における業務の高度化・DX化やグローバルな動向も踏まえた会計基準改定への対応等、金融・会計に関する知識を活かしてチャレンジングな役割・業務を担当することも可能です。 〇フラットな組織運営を行っており、知識・経験に応じて役職にとらわれず活躍いただける職場です。フレックスタイムを導入している他、リモートワークも活用した柔軟な働き方が可能です。

【上場支援担当者】

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

  • 年収

    700万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

    虎ノ門駅

業種
金融機関 > リース・クレジット・信販
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■証券会社の公開引受部門、引受審査部門での業務経験が3年以上ある方 ■証券会社・コンサルティング会社・監査法人などでの株式上場支援業務(IPO業務)の経験がある方 ■イニシアティブを持って自ら考えて動く、高い自走能力 ■コミュニケーション能力を発揮し、社内外の関係者とリレーションシップを構築できる方

仕事内容

【職務内容】 TOKYO PRO Markt、一般市場へ上場を希望する企業に対する指導および審査をお任せします。 【具体的には】 ■上場支援事業の企画推進 ■未上場企業に対する株式上場までのコンサルティング業務および審査業務 ■上場後の開示サポート、モニタリング業務 ■その他、証券関連業務

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

★資産運用残高、信託財産残高ともに国内金融機関第一位★信託銀行初の女性支店長は三井住友信託銀行で誕生しました!

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 年間休日120日以上
  • 語学を活かす
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
金融機関 > 信託銀行
応募条件

【必須要件】 ■ビジネスレベル英語力 【歓迎される経験・スキル】 ■海外業務経験

仕事内容

【業務内容】 同社の海外拠点における業務のうち海外システムに関連した事務フロー整備に関して標準化の推進、事務指導等を実施頂きます。 具体的には、拠点は東京に置きつつ、既存海外事務の点検・堅確化の推進や海外拠点への臨店を含めた事務指導等を海外拠点とコミュニケーションを取りながら進めて頂きます。 【入社後のキャリアイメージ】 東京本社(海外業務部)で、上記の事務統括関連業務を行って頂きます。業務習得の観点から海外における研修等も予定しております。事務統括業務に関して経験を積んで頂いた後は、海外拠点や本部内部管理関連部署での勤務が想定されます。海外拠点については、ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、香港、タイ、等が主な赴任地となります。 【配属先】 海外業務部

  • 年収

    314万円~410万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

130年の歴史をもつ日本生命が活躍の舞台♪業界未経験者もイキイキと活躍中!多彩な休暇制度あり♪産休・育休の実績も多数!

  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 5名以上募集
  • ポテンシャル重視
  • 未経験可
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
金融機関 > 生命保険
応募条件

【応募条件】未経験者歓迎♪【性別・国籍不問】 大学卒・短期大学卒以上の学歴を有する方(学部学科不問) ※仕事と家庭の両方の充実を目指したい方、歓迎です! 【こんな方を求めています】 ◯安定した会社で長く働きたい方 ◯新しいことにチャレンジするのが好きな方 ◯一緒に働く仲間やお客様の立場になって考えられる方 【モデル年収例】 年収314万円~349万円 / エリア業務職2年目 /月給+賞与  ※記載の想定年収は時間外勤務手当(法定内)を含む ※賞与は2021年度実績 2022-706G

仕事内容

以下の領域における、事務・事務の指導、統括業務・お客様対応などの幅広い職務 適性を踏まえて下記いずれかの職務へ配属 〇支社領域 -保険手続に関する事務処理や保険手続に伴う営業職員からの照会等、営業事務サポート業務全般。営業職員の採用等に関する事務処理や教育支援業務。支社の資金管理等の業務。 〇ライフプラザ領域 -お客様に対する保険商品・ご契約内容等のご相談・各種お手続き等の顧客対応業務。 〇コールセンター領域 -生損保・確定拠出年金等に加入されているお客様、または取扱代理店(銀行員・営業担当者含む)からのご相談・お手続きに関する電話応対業務。※ ※将来的には事務および事務の指導・統括業務、または営業・管理業務への変更の可能性あり 〇個人保険事務領域 -保険加入および加入後のご契約の維持・管理・内容変更・支払等に関する事務処理手続きや手続きに伴うお客様からの照会対応や営業担当者のサポート業務。 -税理士代理店や銀行等の金融機関代理店等に対し、商品知識や販売方法を教育する等のサポート業務。 〇企業保険事務領域 -企業向け保険の新規契約書類の事務処理や、契約後のアフターサービス。企業からの照会対応や、営業担当者のサポート業務。 〇その他領域(事務企画領域等) 【魅力】 中途採用で入社した先輩たちが多数活躍中。多く聞こえてくるのは、「入社後の研修がしっかりしていて安心だった」という声。保険に関する研修はもちろんのこと、入社後は先輩社員がアドバイザーとして、担当業務だけでなく社内のことをきめ細かくサポートします。

【新規事業開発部門担当者】

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

  • 年収

    600万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

業種
金融機関 > リース・クレジット・信販
応募条件

【必要な経験・スキル】 ①金融機関(銀行、証券会社等)においてストラクチャードファイナンスや投資銀行業務の経験がある方 ②コーポレートファイナンスや財務会計の知識をお持ちの方 ③高い分析能力や複数案件を同時にこなすマルチタスク能力をお持ちの方 ④コミュニケーション能力を発揮し、社内外の関係者とリレーションシップを構築できる方 ⑤自ら考え、フットワーク良く、積極的に行動できる方 ⑥語学力 中級レベル

仕事内容

【職務内容】 新規事業開発部門担当者として、幅広い業務(新規事業の企画・推進業務等)に携わっていただきます。 ○具体的な業務内容(すべての業務を一人で担当するものではありません)   ~新規事業の企画・推進~   ・流動化、証券化スキームを利用した新商品の開発、ストラクチャーの組成にかかるサポート業務   ・アセット分析、ドキュメンテーション業務   ・各種資料(投資家向け資料、社内資料等)の作成   ・その他、既存事業の発展に資する社内関連部署との協働推進

  • 年収

    720万円~980万円

  • 勤務地

    東京都 中央区

  • 最寄駅

フレックス制度あり(コアタイムなし)/リモート勤務可/WLBが整い、自由な働き方が可能です!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
金融機関 > 生命保険
応募条件

【MUST】 - 生命保険会社において、法定決算、IFRS決算を所管する部門での5年程度の実務経験 - エクセル・アクセス・VBAを使いこなせる方 【WANT】 - 監査法人および外部コンサル等、対外コミュニケーション(含む折衝)経験 - 簿記2級以上 - USCPA、公認会計士等の経理資格保有者 - USGAAPの知識・経験 - ビジネスレベルの英会話、または、TOEIC750点以上 - Oracle ERPの使用経験があれば尚可

仕事内容

【仕事内容】 経理部決算グループでは、2022年5月にOracle ERPを導入したことに加えて、2023年には、IFRS9/17の適用を控えております。通常の決算業務に加え、将来を見据えた既存プロセスの効率化等、全般的な業務改善へプロジェクト業務もお任せできる、生命保険会社での経理実務経験がある人材を求めています。これまでのスキル、ご経験をさらにスキルアップさせたい方、プロジェクトマネジメントのスキルや経験をしてキャリアアップ したい方など、常に高い向上心とモチベーションを持って、チームで協力して成果を出せる方の応募をお待ちしています。 【業務内容】 管理理監督者の指示に従い下記業務をご担当いただきます。担当業務はスキル・経験を勘案してアサインいたします。 - 各四半期決算業務全般(法定・IFRS、単体・連結) - 金融庁、日銀、生命保険協会提出書類の作成 - 決算数値報告システムを通じた決算数値報告 - 税務調査、税務申告・納付 - 会計監査対応 - 資産査定、償却・引き当てに関する業務 - 繰延資産に関する業務 - 区分経理に関する業務 - 内部統制の推進・実施

  • 年収

    720万円~1150万円

  • 勤務地

    東京都 中央区

  • 最寄駅

フレックス制度あり(コアタイムなし)/リモート勤務可/WLBが整い、自由な働き方が可能です!

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
金融機関 > 生命保険
応募条件

【Must】 - 金融機関において、投資経理業務(金融商品会計及びIAS39/IFRS9に関する分野)或いは資産運用部門のミドル/バックオフィスでの投資管理業務での5年程度の実務経験 - 監査法人および外部コンサル等、対外コミュニケーション(含む折衝)経験 - 多国籍企業(外資系)において、海外親子会社とのコミュニケーション経験 【Want】 - USCPA、公認会計士等の経理資格保有者 - Oracle ERP, XNET, Clearwater使用経験尚可

仕事内容

【仕事内容】 経理部決算グループでは、今後の投資経理業務範囲の拡大に備えて、投資管理、投資経理業務の精通した実務経験者を求めています。現在、IFRS17/9導入やClearwater system導入プロジェクトが進行しており、当該プロジェクトへの取り組みに加えて、IFRS17/9は、2023年からはBAUとなるので、将来を見据えて、現在の業務改善への取り組みも期待されます。 常に高い向上心とモチベーションを持って、チームで協力して成果を出せる方の応募をお待ちしています。 【業務内容】 入社後、経理部決算グループの一員として、資産運用統括部と連携しながら、JGAAP/IFRS四半期決算においける投資経理業務を担って頂きます。また、IFRS17/9導入やClearwater system導入プロジェクトにも決算グループの代表として参画して頂きます。その他に、各期の財務諸表の作成、監査対応、業務報告書作成等、決算業務全般を担って頂きます。

  • 年収

    400万円~600万円

  • 勤務地

    東京都 新宿区

  • 最寄駅

    西新宿駅

★金融機関のご経験からネット銀行のカスタマーセンターへ挑戦できます★ソニーグループの安定基盤★福利厚生充実★

  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
金融機関 > ネット銀行
応募条件

【必須条件】 ■金融機関にてお電話での顧客対応経験がある方 または 銀行にてテラー業務の経験がある方(経験年数2年以上あると尚可) 【尚可条件】 ■相続に係る業務経験・知見をお持ちの方 ■銀行での業務経験をお持ちの方 ■周囲のメンバーとしっかりとコミュニケーションを取って業務に臨める方 【組織構成】 カスタマーセンターは総員45名ほどで、顧客対応全般を行うカスタマーセンター、外国籍顧客対応を行うEnglish help desk、相続対応を行う相続デスクの3チームで構成されています。 ■相続デスク:4名(マネージャー1名 一般社員3名)    ■男女比:女性3名、男性1名     ■年代構成:30代~50代 《この求人の魅力》 ◎残業10h程度でワークライフバランス充実! ◎ソニー銀行の安定基盤で福利厚生充実! ◎金融機関でのご経験からネット銀行へ挑戦できる!

仕事内容

【職務内容】 相続に係るお客さまへのご案内(主に電話対応)並びに付随事務手続きをお任せします! ◎相続デスクについて 同社のカスタマーセンターは、お客さまに寄り添い、お客さまの望むことを先取りしての対応を意識し、高い顧客満足度を得ています。 組織としても非常にフラットで、役職等にとらわれずに自分の考えを発信できる等、チームとして業務に取り組んでいます。 高齢化が進み、金融機関全体的に相続対応の必要性が増すなかで、業務を通じて専門性を高められる機会も多く、ご自身の将来的な知見にもプラスになる業務を経験できます。 【働き方】 ■月~金勤務(土日祝は休み) ■9:00~18:00(月間フレックス制) ■残業10h/月程度(繁閑期で差はあります) 社内システムを用いた顧客対応等がある都合上、在宅勤務運用は現状ありませんが、有休取得等については月次でデスク内で希望確認して役割分担等行っているため、比較的取得しやすい環境です。 【入社後について】 入社後はOJTを中心に先輩社員が丁寧に指導します。チームワークを大切にしているため、中途でも安心してご入社いただけます!

≪転勤なし≫【経理】

企業名非公開

  • 年収

    550万円~850万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

オリコン顧客満足度ランキング「住宅ローン」部11年連続第1位を獲得!急成長を続けるインターネット専業銀行!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 日商簿記検定1級
  • 日商簿記検定2級
業種
金融機関 > ネット銀行
応募条件

【必須要件】下記いずれかの経験がある方 ■決算業務(主として財務会計経験を2年以上) ■経理業務のご経験(2年以上) 【尚可】 ■金融機関(銀行、証券、保険、カード会社等)でのご経験 (金融商品会計、有価証券取引、デリバティブ取引にかかる知識があれば尚可) ■簿記1級、公認会計士、証券アナリストの資格保有者 【魅力】 正しい決算を実施するために、経理処理から決算処理まで全てチームで対応します。自律した意思を持ちつつも、チームへ貢献する意識、円滑なコミュニケーションを図ることが必要な環境です。取扱い商品は多岐に亘り、大規模な組織では自身の担当が一部分となるところも、当社では会計全体を経験することが可能なため、多様な経験・知識を身につけていただける環境です。

仕事内容

【職務内容】 銀行主計業務および経理業務 ■経費、支払い処理、固定資産管理、税務、税理士対応 ■決算対応、開示資料作成、当局対応、監査法人対応、社内報告資料作成、会計論点・処理方法検討等 ■社内プロジェクトへの参画(会計処理、事務処理等について) 【部署構成】 部長以下、10名で構成。 ■年齢構成:20歳代:2、30歳代:3、40歳代:3、50歳代:2 ■男女構成:男性:5、女性:5員1名の計10名

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

★オペレーティングリース業界トップシェアの安定企業★ワークライフバランス充実★

  • 税理士
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
業種
金融機関 > リース・クレジット・信販
応募条件

【必須】 ・税理士資格 ・税理士法人・会計事務所での税理士としての税務業務経験(3年以上) 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・高い意識で仕事に取り組むことができる方 ・新しい知識の獲得に意欲旺盛な方 ・業務の課題や問題を自ら発見しスピーディに解決できる方

仕事内容

【職務内容】 日本型オペレーティングリースを中心に、不動産、保険、M&A、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社にて、会計・税務マネジメントをご担当いただきます。 【業務詳細】 経理1部または経理2部において、下記業務をご担当いただきます。  ①グループ会社の会計・税務処理レビュー(各種承認業務含む)  ②税務ガバナンス・戦略の立案  ③社員への税務教育 【補足】 ・様々なストラクチャーで多様な金融商品・サービスを提供しており、税務知識を活かせる環境です。 ・事業会社での経理経験が積めます。 【部門人数】 15名(男性7名、女性8名)(経理1部・2部合計) 【残業時間】 有(20時間程度を想定。全社平均残業時間17時間程度)

12345