公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

財務/管理会計の転職・求人情報

現在の検索条件

検索条件:
  • 財務/管理会計

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数103+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    500万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 中央区

  • 最寄駅

★巨大金融グループのSBI★柔軟な働き方★

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
金融機関 > 都市銀行
応募条件

【必須経験・スキル】 ■事業会社における税務会計(とくに税効果会計)に関する業務経験7年以上、もしくは監査法人における税金費用・税金債務・税効果の監査経験7年以上 ■公認会計士もしくは税理士(科目合格も可) 【歓迎経験・スキル】 ■務コンプライアンス(申告書作成等)の実務経験 ■国際税務や国際源泉税・租税条約の実務経験 ■英語力 【求める人物像】 ■組織ビジョン”税務における高付加価値ソリューションの提供”に共感及び貢献できる方 ■多様性に富む業務に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神のある方 ■変化や新しい経験を楽しめる方

仕事内容

【職務内容】 ▽以下をご担当いただきます。 <税務アカウンティング> ■決算及び計画・予算・着地見込等における、銀行及びグループ各社の税金費用・税金債務・税効果の計算、並びに税効果に関する開示資料作成(担当者の指導、管理を含む) ■銀行及びグループ各社の税金費用・税金債務・税効果における監査法人対応 ■親会社(SBI HD:IFRS適用会社)に対する税務に関するIFRS関連報告 <税務アドバイザリー> ■銀行及びグループ各社のM&A、組織再編、新規投融資案件等における税務イシューの検討、評価、解決(フロント部門及び税務アドバイザーとの連携を含む)、並びに銀行各部店及びグループ各社からの税務相談対応 <税務コンプライアンス> ■銀行及びグループ各社の法人税(グループ通算税制適用)、消費税等の申告書作成及び電子申告における、アウトソース先との連携、全体のスケジュール調整、進捗管理等(担当者の指導、管理を含む) <プロジェクト> ■BEPS2.0対応関連その他の税務関連プロジェクトトへの主要メンバーとしての参加(PJリーダーとして参加もある) ■部内、セクション内プロジェクトへの参加(PJリーダーとしての参加もある) <その他> ■メンバーの育成、指導 【部署概要】 当行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務、並びに関連する金融庁等への各種報告を主な業務とし、連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、アプラス経理、新生フィナンシャル経理、昭和リース経理、新生インベストメント & ファイナンス経理の9セクションで構成されています。 【働き方】 ■現状は在宅勤務が中心となっております。 ■フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00)

  • 年収

    600万円~800万円

  • 勤務地

    東京都 港区、他

  • 最寄駅

~WLBも充実の会社です~

  • 日商簿記検定1級
  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • ポテンシャル重視
  • 管理職
業種
その他業界 > その他業種
応募条件

【必須】 下記いずれかに該当する方 ■上場企業での経理経験5年以上あるいはそれに準ずる経験お持ちの方又は経理財務担当としてIPOの経験をお持ちの方 ■チームマネジメントの経験をお持ちの方 【歓迎!】 ■会計士/税理士/日商簿記1級 ■会計事務所と事業会社両社の経験をお持ちの方

仕事内容

「世界の人々から最も必要とされるロジスティクス事業者」を目指している当社にて、管理(経理)部門における管理業務をお任せします。 【具体的には】 <経理> ■仕訳データ連携/原価計算/売掛金/買掛金管理/月次決算処理/支払準備/資金繰り/税理士対応 など <労務> ■給与/賞与計算/社会保険/労働保険対応/社労士対応/社内福利厚生の管理/運用 など <総務> ■契約書管理/社内規定/規則管理/社内稟議/申請書処理/社内行事/会議体の企画、運営進行/庶務 など <その他> ■個別業務フローの構築、改善/その他会計、税務、経理に関わる業務全般 【配属部署】 ■管理部門(5名) 【勤務地】 ■東京or福岡(希望により) 【魅力】 ■急成長企業における組織構築の経験が積める。 ■組織改革を得意とする役員直下での業務経験が積める。 ■自らが計画から実行、検証、改善の全てのプロセスに関われる。

  • 年収

    800万円~1500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

    麹町駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • ポテンシャル重視
  • 未経験可
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
金融機関 > 都市銀行
応募条件

【必須要件】 内部監査業務経験、または金融機関経験があり、監査業務に意欲のある方。 【歓迎】 以下のいずれかの条件を満たせば尚可。 ・金融機関での監査業務経験があり、公認内部監査人(CIA)資格を保有または同等の知見のある方。 ・金融機関でのコンプライアンス、リスク管理(含むリスク計量モデル)関連業務の実務経験がある方。 ・業務遂行に必要な英語力がある方(TOEIC730点以上)。 【前職のイメージ】 監査法人、コンサルティング、金融・事業会社、官公庁・地方公共団体等

仕事内容

【業務内容】 ・三菱UFJ銀行・MUFG(含、海外拠点)及びMUFGグループ各社を対象とする監査業務。 ・リスクアセスメント及び監査計画の立案。 ・経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。 【魅力】 ・1名あたり年間3-4本の監査を担当。 ・カウンターパートは、本部各部室の他、海外拠点、グループ会社。 ・監査として、経営に近い状況で、全体観を俯瞰してみることができる。 <グローバル> ・欧州、米州、アジア等、世界各国に拠点を持ち、各拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査を担える。 ・今後、海外拠点への異動も含めて、海外赴任の可能性あり。海外研修などの実績もあり。 【風土・雰囲気】 ・キャリア入行者や海外赴任経験者も在籍しているため、組織として非常に多様性があり、キャリア入行者が「こういった方針でやりたい」、という意見を柔軟に受け入れる雰囲気あり。 ・過去数年間にキャリア入行者が多数加わり、新しいことに挑戦する活気に満ちている。 ・行内の他部署から希望して異動してきた人も過去数年で複数名在籍。 【組織】 ・本邦監査部 約250名 ・海外監査部 約800名

  • 年収

    800万円~1500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

    麹町駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • ポテンシャル重視
  • 未経験可
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
金融機関 > 都市銀行
応募条件

【必須要件】 下記いずれかに該当する方 ・監査法人等での金融機関監査・アドバイザリー経験、または金融機関での内部監査経験があり、SOX監査業務に意欲のある方。 ・公認会計士(CPA)資格を保有または同等の知見を有する方。 【前職のイメージ】 監査法人、コンサルティング、金融機関(銀行・証券・信託銀行)、官公庁等

仕事内容

【業務内容】 ・財務報告・SOXのプロフェッショナルとして、SOX監査(グローバル・国内)を実施。 ・リスクアセスメント及び監査計画の立案。 ・経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。 <グローバル> ・海外拠点の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務。 ・欧州・米州・アジア等、世界各国の海外拠点監査人に指示・結果の取り纏めを実施。 業務にあたっては、各海外拠点監査人と密にコミュニケーションを実施。 <国内> ・三菱UFJ銀行、MUFGグループ各社の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務。 ・銀行のみではなく、信託銀行・証券等、MUFGグループ各社と協働し、グループ一体で監査を実施。 【業務の魅力】 ・1名あたり年間3-4本の監査を担当。カウンターパートは、本部各部室の他、海外拠点、グループ会社。 ・監査として、経営基準で、全体観を俯瞰してみることができる。 ・チームに公認会計士資格保有者も多く在籍しており、高い専門性と深い知見に基づいた議論ができる。 ・担当職務に応じ、海外出張・海外研修あり。 【風土・雰囲気】 ・キャリア入行者が半数以上のチームであり、メンバーの経歴も様々。キャリア入行者も早期に馴染みやすい雰囲気あり。 ・最先端の機能を備えた新しいオフィスでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能。 ・多様な働き方ができる職場環境をめざし、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業、在宅勤務制度、フレキシブル勤務等)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土。   【組織】 ・本邦監査部 約250名(財務チーム 14名) ・海外監査部 約800名

  • 年収

    500万円~1300万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • 5名以上募集
  • ポテンシャル重視
  • 未経験可
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
金融機関 > 都市銀行
応募条件

【必須】 ・事業会社やコンサルティングファームなどで会計関連プロジェクト経験がある方(決算早期化やERP導入など) ※前職イメージ:監査法人、コンサルティングファーム、一般事業会社、銀行、証券会社、保険会社 等 【歓迎】 ・会計基準(日本基準/米国基準)をIFRSに移行するプロジェクトの推進経験がある方 ・監査法人での3年以上の勤務経験がある方 ・銀行での3年以上の勤務がある方  (金融商品に精通している方は尚可)

仕事内容

【業務内容】 ① IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|リーダークラス MUFGの現状の決算実務・フローを分析のうえ、IFRS適用のTo Be検討を実施。 ~IFRS適用後の会計・開示方針や業務フロー、要件定義書などの成果物作成/関係部署との検討や協議、ワーキンググループ運営のリード。PJ領域は市場、貸出、経費・固定資産、その他     ② IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|担当者 上記①の業務検討を、リーダーの指示、監督のもと成果物作成や関係部室との協議を遂行 ~業務内容は上記①と同じ 【募集組織】 財務企画部主計室 約130名が在籍、若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍 【募集背景】 ・当行は現在日本基準・米国基準を適用しておりますが、将来のIFRS適用に向け、検討を推進できるメンバーを募集するもの ・IFRS適用検討プロジェクトは、国内および海外拠点(米州、欧州およびアジア全域)を含めたグローバルペースのPJであり、システムおよび業務プロセスを抜本的に変更する予定 【キャリアイメージ例】 ・IFRS適用検討プロジェクトの即戦力として入社して頂くことが前提だが、プロジェクト終了後は本件後プロセスによる決算をリードする人材として当行財務会計領域で活躍 ・経験の積み方は個人差があるが、最終的には主計室のマネジメントへのキャリアパスあり

  • 年収

    600万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

財務の観点からのグループガバナンス強化、トレジャリー機能の高度化に向けた構想策定支援!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 日商簿記検定2級
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 <マネージャー> ■コンサルティング会社での、財務アドバイザリー・トレジャリー関連サービス提供(案件獲得、デリバリーの双方)の経験 ■事業会社(財務部門)での財務に関するITプロジェクト/グローバル関連のプロジェクト経験有れば尚可 ■日本語:ビジネスレベル以上 ■英語: TOEIC 730点以上必須(800点以上+会話を含む実務経験が望ましい) ※マネージャー以上にはサービス開発も含めた役割を期待しており、セールス&デリバリーの面で貢献してもらうことも期待しております ※関連する事業領域に対するデリバリーも厭わないマインド(同事業部門の別チームのデリバリーが生じること有り) <シニア> ■コンサルティング会社、監査法人、シンクタンクでの、会計・IT・業務プロセス関連のアドバイザリー経験(3年程度以上) ■事業会社の財務部門における経験(5年程度以上)および、業務改革及びIT導入(ERP,TMS,CMS)に関する社内プロジェクト経験 (例:ユーザー部門担当者として、財務関連システムの導入に関与した経験) ■日本語:ビジネスレベル以上 ■英語:TOEIC700点以上目安 <共通> ■資格は必須ではないが、簿記2級レベル以上の知識は必須(公認会計士・米国公認会計士・証券アナリストがあれば尚可) ■MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル。Power BIの実務操作スキルがあれば尚可 ■セルフスターター/プロフェッショナルマインド

仕事内容

【業務内容】 ■財務の観点からのグループガバナンス強化、トレジャリー機能の高度化に向けた構想策定支援 ■投資管理方針/資金調達方針の策定支援 ■財務システム(TMS,CMS)の選定、導入支援/経理財務部門におけるオペレーション構築・改革支援(業務効率化等) ■財務リスク管理の高度化支援(為替リスク、金利リスク、流動性リスク) ■非上場会社における公募社債発行支援/クロスボーダーIPO支援 ※カジュアル面談をご希望の方も歓迎!

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    兵庫県 尼崎市

  • 最寄駅

★三菱電機グループ★年休127日/フレックス制/有給取得平均20日以上

  • 年間休日120日以上
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
応募条件

【必須要件】 ■月次決算のご経験がある方

仕事内容

【仕事内容】 本社にて経理スタッフを担当していただきます。 【具体的には】 ■買掛金/売掛金の支払 ■入金処理 ■月次決算 将来的には以下業務も担当していただく予定です。 ■各種製品の原価管理 ■会計 【入社後の流れ】 OJTにて一から教育します。入社後1-3年程度はトレーナーとなる先輩社員が主軸となり部課全体でサポートします! 【将来的なキャリア】 ゆくゆくは経理部門全体のマネジメントを担っていただくことを期待しております。 【配属先情報】 経理部 12名 部長(50代)課長(50代)、メンバー(20代~50代10名)

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 渋谷区

  • 最寄駅

決算・開示・М&A・PMI等、幅広い業務やプロジェクトに参画可能です!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 第二新卒可
  • 年収1000万円以上
  • ポテンシャル重視
業種
インターネット/広告/メディア > SP代理店(イベント・販促提案 等)
応募条件

【必須要件】 以下いずれかに該当する方 ■公認会計士 (監査経験のみの方も対象) ■上場企業もしくは上場準備企業での3年以上の決算・開示対応のご経験 ■連結決算のご経験 【歓迎条件】 ■IFRS業務のご経験 ■会計システムの変更のご経験 ■事業会社での経理部長、管理部長経験者

仕事内容

【業務内容】 ■連結決算 ■法定開示(有価証券報告書、四半期報告書など)の作成、適時開示書類の作成 ■子会社管理 ■監査法人、顧問税理士との折衝 等 ※上記のほか、IFRS導入・会計システム変更PJも進行中の為、お任せしたいと考えております。 【採用背景】 マザーズ上場を果たし、今後もさらなる事業拡大に力をいれていく予定です。 そこで、上場企業としての決算・開示体制を支えるコアメンバーを募集しております。 ゆくゆくは経営管理部長として、決算・適時開示体制、その他財務業務等も含めた現場リーダーになって頂くことを期待しています。 決算・開示関連や、新規事業立ち上げ、M&AやPMI、連結、会計システムの刷新など、様々なコーポレートアクションに対して、経理財務の観点からプロジェクト参画いただけます。 ゆくゆくは、経営管理部長(仮称)⇒コーポレート本部長や、投資先企業CFOなどのポジションを目指すことが可能です。

  • 年収

    700万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 年収1000万円以上
  • 未経験可
業種
サービス(警備/メンテナンス/清掃) > 警備/メンテナンス/清掃
応募条件

【必須要件】 ■公認会計士 ※実務要件を満たしていれば試験合格者でも可 【歓迎要件】 ■経理・財務のご経験

仕事内容

【業務内容】 ■ 一般経理業務 ■ 決算業務(月次、四半期、年次) ■資金調達 ■ 財務分析/改善提案 ■ 銀行・VC対応 ■ 事業計画の策定 ■ 予実管理 ※その他、社長直下でМ&Aに関する業務等、幅広くご経験いただきます。

税務|【東京】

オリックス株式会社

  • 年収

    800万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

東証1部上場企業、オリックスグループの経理業務に携わっていただきます!!

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 女性活躍中
業種
金融機関 > リース・クレジット・信販
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽以下のいずれかの要件に該当する方 ■税理士または公認会計士有資格者 ■税理士法人または事業会社における税務コンプライアンス・アドバイザリー業務経験 【歓迎経験・スキル】 ■事業会社で連結納税申告の実務経験 ■リース、金融、商社業界等での税務経験 ■ビジネスレベルの英語力(今後海外子会社と直接のコミュニケーションが増える予定) ■ビジネスコンテクストを理解したうえで、資料の背景と意味をしっかり説明できる方 【求める人物像】 ■業務範囲は自分で決めていくことになるため、与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら課題を発見し、解決に向けた施策を能動的に実行できる方を求めています。 ■事業部門やグループ会社との間で生じるコンフリクトマネジメントが必要となるため、円滑なコミュニケーション能力は必須です。 ■未経験の業務であっても果敢にチャレンジし、その経験を通じて自らを成長させたいという、強い意欲のある方の応募をお待ちしています。

仕事内容

【職務内容】 ご経験とスキルに応じて、下記業務内容のいずれかをご担当頂きます。 ①グループ税務ガバナンス体制の企画・設計・運用 ■グループ税務ポリシーの策定と運用 ■各種税務プロジェクトの推進(改正電子帳簿保存法やBEPS2.0対応など) ②国内グループ会社税務業務の支援 ※ハンズオンでの申告業務は発生しません ■連結納税申告・税務調査対応 ■各社からの税務相談対応 ③国内外M&Aプロジェクトにおける税務対応 ■買収ストラクチャリングの設計 ■税務・会計インパクトのシミュレーション

経理|【東京】

オリックス株式会社

  • 年収

    500万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

東証プライム市場上場企業、オリックスグループの経理業務に携わっていただきます!!

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 女性活躍中
業種
金融機関 > リース・クレジット・信販
応募条件

【必須経験・スキル】 <財務会計・税務申告担当> ▽以下のいずれかの要件に該当する方 ■事業会社で連結決算及び開示の実務経験 ■事業会社で単体決算及び税務申告の実務経験 <会計スペシャリスト> ▽以下のいずれかの要件に該当する方 ■監査法人で会計監査又は内部統制監査の実務経験 ■上場企業で内部統制構築の実務経験 【歓迎経験・スキル】 ■US CPA、日本公認会計士または税理士資格をお持ちの方 ■IFRS導入の経験 ■US GAAPまたはIFRS決算の実務経験 ■M&Aに係る会計及び税務業務の実務経験 ■事業会社で連結納税申告の実務経験 ■リース、金融、商社業界等での経理実務経験 ■ビジネスレベルの英語力 ■ビジネスコンテクストを理解したうえで、資料の背景と意味をしっかり説明できる方 【求める人物像】 ■自ら課題を発見し、解消に向けた施策を能動的に実行できる方 ■全体最適の視野を持ち、チーム全体の目標達成に向かって取り組める方

仕事内容

【職務内容】 ご経験とスキルに応じて、下記業務内容のいずれかをご担当頂きます。 <グループ経理部> ■決算 ・オリックスおよびグループ各社の月次/四半期/年次決算(日本・米国会計基準) ・オリックスグループの決算短信/四半期報告書・6K/有価証券報告書・20F作成 ■税務 ・オリックスおよびグループ各社の税務申告書の作成、及び税務調査対応(オリックスグループでは連結納税を採用しています) <事業経理部> ■案件事前対応 ・事業部門による買収・売却・設立・清算に係る会計・税務処理に関する問い合わせ対応 ・計数面での助言(経営意思決定の支援) ・会計・税務デューデリの精査 ■グループ会社指導・支援・管理 ・買収・設立直後のグループ会社における決算体制の構築支援 ・日常の経理業務を遂行するにあたってのグループ会社からの問い合わせ対応及び各社財務諸表のレビュー ■部門支援 ・事業部門の業績目標および見込値の作成支援および差異分析 ・各種営業取引に係わる会計・税務処理に関する問い合わせ対応 <グループ経理統括部> ■会計処理の統括・管理 ・グループ会計方針の作成(新会計基準に基づく会計処理の検討を含む) ・グループ各社における会計処理の正確性確保を目的に、各社作成の具体的な会計処理を定めた規則のレビューおよびモニタリングの実施 ・グループ各社からの会計処理に係る問い合わせ対応 ■経理ガバナンス ・経理ガバナンス方針の策定、および関連規則・細則・要領等の制定・改廃 ・オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備支援、課題解決に伴う業務改革への取り組み ・オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備・運用状況のモニタリングと評価 【将来的なキャリアパス】 ■ご自身の能力・適性・意欲次第で、どこまでも成長の可能性は広がる環境です。 ■経理3部門の中で平均3年の頻度でジョブローテーションができ、単体・連結決算及び税務申告業務に加え、M&Aや経理ガバナンス等、経理業務を幅広く経験することが可能です。 ■「財経本部」の中に、経理部門のほか、財務部及び経営計画部があり、将来的に財務部及び経営計画部へのジョブローテーションも可能であり、また「キャリアチャレンジ制度」等により、経理部門に留まらず、自身が希望する部門への異動も可能です。 ■本社経理部門に留まらず、国内外の連結グループ会社で経理責任者として活躍できる機会もあります。また、若手~中堅の方は、「海外現地法人派遣プログラム」及び「海外トレーニー制度」等、グローバル人材育成プログラムを活用することで、キャリアアップを図ることもできます。

  • 年収

    420万円~750万円

  • 勤務地

    東京都 品川区、他

  • 最寄駅

Inspire The Next ~未来創造へのチャレンジ~

業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合電機メーカー
応募条件

【必須条件】 ・財務(管理会計・財務会計)の基礎知識 ・経理業務経験(原価管理、業績管理、プロジェクト管理等) ・業務遂行の上で社内を中心に関係各所との連携・調整が必要であり、コミュニケーション能力があること、人間関係をうまく構築できること ・日立Gr.の事業およびIT事業に関心があること 【歓迎条件】 ・英語力(TOEIC550点以上) ・日商簿記3級以上 ・FASS検定 Bレベル以上

仕事内容

【配属組織名】 デジタルシステム&サービス統括本部 財務本部 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立製作所のIT事業領域(下記、携わる事業・ビジネスサービス・製品)の財務部門として下記業務を担当。  1.管理会計:業績管理(含むCF管理)、予算管理/予実分析  2.原価管理、原価計算、コスト管理、棚残管理、プロジェクト管理等 【職務概要】 財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、 業務の担当者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務の遂行に対して責任を負う。 所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・社会インフラのDXを実現するグローバルリーダー をめざ すとともに 、日立グループ全社の成長を牽引する、IT事業部門の財務・経理業務に携われることができます。 ・IT事業部門の内部および海外現地法人、他の事業部門等へのローテーションを通じて、幅広い事業や業務内容を経験することで、財務・経理のスペシャリストとしての専門性を高めて頂きます。 【働く環境】 ・在宅勤務等も活用した、ニューノーマルな働き方が可能です。

【会計コンサルタント】残業はほとんどありません!

ジャパン・ビジネス・アシュアランス株式会社

  • 年収

    600万円~900万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

    半蔵門駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士短答式試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

■必須条件: ・公認会計士、公認会計士試験合格者、米国公認会計士(全科目合格でも可です)のいずれかを取得している方 ■尚可条件: ・監査法人での勤務経験 ・英語力 ・ITコンサルの実務経験 ■必要資格 必要条件:公認会計士、米国公認会計士 ※時短、在宅相談可能でございます。

仕事内容

■担当業務 ご経験、スキルに応じて、会計支援業務をお任せする予定です。 ■業務詳細 ◇会計コンサルタント クライアント企業と綿密に連携し、企業の側に立ったコンサルティングと実務作業を提供して頂きます。 ※具体的には、財務報告の作成支援、会計処理マニュアル作成支援、IFRS導入支援サービス、会計顧問サービス、アウトソーシングサービス、翻訳がございます。 ご興味があれば下記のような業務にも携われる可能性もあります。(PJによる) 高度な会計・税務知識が求められるM&Aに関して、会計や税務の面から様々なサポート。 ・DD&Valuation ・クロスボーダーM&A

  • 年収

    600万円~1100万円

  • 勤務地

    宮城県 黒川郡大和町

  • 最寄駅

    泉中央駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集
  • ポテンシャル重視
  • 未経験可
  • 新卒可
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 半導体
応募条件

【必須要件】 ▽下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■事業会社における経理・税務業務経験3年以上 ■会計事務所での監査対応等の経験3年以上 ■税理士事務所での税務申告業務経験3年以上 【歓迎要件】 ■簿記1級 ■公認会計士資格 ■CPAや税理士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■ポジティブ思考で課題を自ら提案し、改善を進める情熱を持っている方 【キャリアパス】 ■積極的なジョブローテーションを推進しており、経理/税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。経営数値周りを取り扱う経営企画・管理組織など、また各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。また、モノの仕入れから装置の製造、アフターサービスおよび次世代装置の開発を行っており、調達・生産・品質保証・開発など幅広い業務の知見を得ることができます。

仕事内容

【職務内容】 ■世界シェア3位の半導体製造装置メーカー 東京エレクトロングループの開発・生産拠点における決算・税務スタッフとして単体決算業務および連結納税業務、税務に係る決算業務ならびに税務プランニング業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■ご本人の専門性や会計知識、経験なども考慮しながら、新基幹システムの導入サポートも行っていただく可能性があります。(2021年5月 会計基幹システム入替、2022年5月 生産基幹システム入替) ■決算業務には会社法監査など監査法人への対応や在庫の棚卸などの業務も含まれます。 ■税務業務には税務調査などの国税局への対応も含まれます。 ■将来のグループリーダー候補になる可能性もあります。 【組織構成】 ■グループメンバー数:6名 ■年齢構成:30代後半2名、30代前半3名、20代前半1名。所属するグループは6名、部は14名程度です。若い世代が多く、自由闊達な職場です。 ■業務分担:グループリーダー1名、その他のメンバーはタスク毎にアサインしていますが、主な分担として、決算業務3名、財務業務2名、税務業務1名(グループリーダー)となっています。 【就業環境について】 ■全社として働き方改革には積極的に取り組んでおります。残業時間は部署によりますが、全社としては平均30時間程度です。直近は(テレワークの導入も進んでおります。

  • 年収

    400万円~800万円

  • 勤務地

    岐阜県 大垣市

  • 最寄駅

    西大垣駅

健康経営・エクセレント企業認定/半導体関連世界トップシェア

  • 普通自動車免許一種
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 半導体
応募条件

【必須要件】 ・製造業にて財務、会計、原価計算、固定資産等いずれかのご経験 【歓迎要件】 公認会計士の有資格者 英語力中級(読み書き、会話レベル) 海外の生産会社での赴任経験者※地域は不問 ※海外赴任経験が無くても、業務上海外との関わりがあれば問題ございません。

仕事内容

【職務内容】 同社及びグループ会社の財務、税務、会計業務全般をお任せします。 ・財務、会計面での統括管理、内部統制 ・税務申告、納税業務 ・単独、連結決算業務 ・原価計算処理業務など 将来的には海外現地法人の財務/企画部門等でのマネジメントを行っていただくことも視野に入れています。 【配属先組織】 今回配属になる財務部には50代の部長以下、16名が在籍しており、財務部は財務グループと会計グループに分かれて業務を行っております。 今回は増員の為、ご経験を活かした業務をお任せしようと考えております。また同部署は中途入社のメンバーが多く、新卒者との評価に違いはございません。 【同ポジションの魅力】 ・事業部から依頼された事項の対応ではなく、自分たちで主体的に課題設定や部門へ提案し、動かしていく業務です。 ・経営企画部の部長及びその上の副社長との席も近く、毎週のようにレポートや議論をするなど経営層と近いポジションです ・海外の誰しもが知っている顧客との直接折衝も場合によりあったり、スケールの大きい仕事に携われます。 ・残業は、平均20時間程度以内に収まっており年次有給休暇も年間18日程度取れている部署です。

12345