有限責任あずさ監査法人(AAS事業部)
「財務・会計の専門知識を生かしながら、より広い領域でクライアントに貢献する。刺激に満ちた環境で、日々成長実感を味わっています」
PROFILEプロフィール
Process & Information マネジャー江尻様
「財務・会計の専門知識を生かしながら、より広い領域でクライアントに貢献する。刺激に満ちた環境で、日々成長実感を味わっています」
「経営者に何らかの形で貢献できる仕事に就きたい」――私が公認会計士を目指した根底には、このような思いがありました。当初は資格取得を考えておらず、コンサルティングファームや商社など幅広い企業を検討。しかし、この思いを成し遂げるには、バックボーンとなる専門知識が必要であると考え、公認会計士の資格取得にたどり着きました。そこで、就職活動を中止し、資格試験の勉強に集中。合格後、あずさ監査法人に入社しました。
5年間にわたる会計監査の経験を経て、未知の領域に挑む
入社後、監査事業部に配属となり、国内企業の会計監査を担当。半導体の商社や量販店、旅行代理店、IT系ベンチャーなど、幅広い業種のクライアントを任されてきました。当時の上司はコンサルティングファームでの経験を豊富に持っている者で、入社間もない私は元上司から多くのことを学びました。会計監査は決算書の信頼性を保証する“最後の砦”であり、正確かつ安全に業務を進めていく姿勢が求められます。元上司は会計監査を担うスタンスに加えて、コンサルティングファームで培ってきたスキルも持ち合わせており、特に課題解決に取り組む際のスピードと対応力に長けていました。クライアントの評価も非常に高く、「いつか私もあの人のようにクライアントに信頼される存在になりたい」と何度も思ったものです。
そして、あずさ監査法人で5年ほど経験を積んだ頃、上司から「アドバイザリーサービスに特化した部門を法人内に設置することになった。よかったら来ないか?」と声がかかりました。以前からコンサルティングに興味があることをアピールしていた私は、与えていただいたチャンスに感謝の気持ちを抱くとともに、「いよいよ、目標をかなえるときが来た」と、気持ちを引き締めて新たな業務に取り組むようになりました。
コンサルティングの経験を積みながら、クライアントの企業価値向上に貢献
AAS事業部は三つのサービスラインをもっており、私はその中でも「Process & Information(P&I)」グループに所属しています。P&Iはクライアントの経営課題に向き合い、主に財務・経理面から支援していくことでクライアントの企業価値向上の実現を目的としています。事業部が立ち上がった頃は、「決算業務を改善したい」「IFRSの導入を検討しているが、日本基準との違いを教えて欲しい」といったクライアントのニーズに応えてきましたが、次第に、より大きな案件を受注するに至りました。コンサルティングファーム出身のメンバーがP&Iに加わり、CFOなど経営戦略を実行する経営者の支援にシフトしていったのです。財務・会計の知識を生かしてクライアントの事業を分析し、事業戦略立案のサポートをするなど、刺激に満ちた案件に数多く携わってきました。また、クライアントに提供するサービスによっては、会計士の専門知識だけでは対応できないものもあります。会計士とは異なるバックグラウンドを持つメンバーが、大規模な会計システム導入の提案をしたり、課題解決のために具体的な活動計画を立案・実行するプロジェクトマネジメントの提案をするなど、多方面からクライアントにアプローチし、課題解決や企業価値向上を実現していける点に、P&Iの特徴があると実感しています。
私の場合、会計分野に特化したアドバイザリーは得意でも、経営コンサルティングは未経験。そのため、「クライアントの期待に沿えているだろうか」と反省することも多々ありました。そんな私に対して、上司は「会計以外の分野でも成長しよう」と未経験の案件を積極的に振ってくれました。結果的には、このような環境・風土が私に合っていたのでしょう。未経験の分野にチャレンジすることで、大きな成長実感を得られているからです。これは、会計士がAAS事業部でキャリアを積む上で最も大きなメリットだと実感しています。
ベンチャー企業に近い風土の中で、失敗を繰り返しながら成長を遂げていく
P&Iのメンバーは、私も含めて経営者の課題に向き合い、経営管理の仕組みそのものを見直し、改善案を提案していきます。「この業務の手順を、このように変えていきましょう」と具体的な提案をしていくため、実行後の変化が目に見えてわかる。そのため、クライアントに具体的な成果を提供できた時にやりがいを感じますし、達成感も得られます。
前述の通り、AAS事業部は会計士以外のバックグラウンドを持つメンバーが数多くいます。自分とは異なった人生・キャリアを築いてきた人の所作・知識を間近で見ることで、自分自身の知識を増やしていくことができます。また、仕事への意欲が高く、新たな刺激を求めてAAS事業部に入ってきた人が非常に多いですね。たとえば、「今までは会計システムの仕組みを考えてきたが、財務・会計の知識があればより一層、深くクライアントに寄り添うことができる」という理由から、AAS事業部に加わった者もいます。AAS事業部にはベンチャー企業のような風土があり、やりたいことがあれば「挑戦してみなさい」と上司が背中を押してくれます。刺激的な環境の中で自分を高めていきたいと考えている人にとって、ベストの環境があると実感しています。
今後の展望としては、引き続き、数多くのプロジェクトに参加しながらコンサルティングの知識と経験を磨いていき、財務・会計の知識とコンサルティングスキルの双方を強みとできる人材になりたいと願っています。いずれにしても私の目標が「経営者に貢献していくこと」であることに変わりはありません。実績を積み、信頼を得ることで、この目標が叶うと信じています。
会計士の皆さんの中には、私と同じような思いを抱いている方もいらっしゃると思います。皆さんがP&Iのサービスに興味を持ってくださったのなら、「会計以外の領域に挑む」姿勢を抱いてほしいですね。失敗を繰り返しながらコンサルティングの思考を学び、成長を遂げていってください。自分自身の能力を伸ばしたら、より大きな案件を受注し、多くのメンバーを動かす立場にシフトしていくことでしょう。いずれはリーダーシップを発揮することも視野に入れて、スキルを高めていってほしいですね。
※役職、記事内容などは取材時のものになります。