求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数55件+非公開求人あり非公開求人とは
年収
600万円~900万円
勤務地
東京都 中央区
最寄駅
京橋駅
東証プライム上場の独立系電源開発企業で経理部/経営管理室マネージャー候補!フルフレックス・週2,3日在宅勤務可でWLB◎
【必須経験・スキル】 ■上場企業での経理又は予算経験(例:連結財務諸表開示、税務対応、事業経理)又は税理士法人、監査法人での実務経験 3年以上 ■会計に関する基本的な知識(簿記2級程度。USCPA、税理士、公認会計士尚可。) ■コミュニケーション能力(論理的にわかりやすく書くスキルを含む) ■ビジネス英語力 【歓迎経験・スキル】 ■多種多様なメンバーと切磋琢磨しながらチームに貢献する姿勢 ■前例のない課題を解決するマインドとそれを具現化しリードする姿勢 ■財務会計のほか、ビジネスで必要な知識(例:管理会計、会社法、ファイナンス理論、英語)を学び、向上に取り組むことに対する好奇心
【業務内容】 ■国内外の再エネプロジェクトのスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画 ■財務・非財務の計数を用いた経営意思決定支援(連結予算管理/経営資源管理等FP&A業務) ■連結及び単体決算実務(月次、四半期、年間、開示) ■税務実務(企画、税金計算、申告等) 【魅力】 ■国内外の再生可能エネルギーの大型開発案件に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発メンバーの一員として参画できる ■プロジェクト開発への参画、FP&A、会計・税務実務といったCFO組織の中核機能を担うことで長期的には、CFO等へのキャリアアップにつながる経験・知識の蓄積が可能 ■短期的にはマネージャーになることを視野に入れながら、新しい挑戦に取り組み成長できる ■再生可能エネルギー開発のために集う社内外の様々な分野の専門家集団と切磋琢磨し自己成長の糧にできる
ファイナンシャルスタンダード株式会社
年収
非公開
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験】 以下いずれかに該当される方 ・監査法人経験者(IPO準備企業の担当経験があれば尚可) ・経理税務業務にいけるマネジメントを含めた実務経験 ・上場企業の会計に関する知識、経験がある方 【歓迎要件】 ・内部統制に関する知識、経験がある方 ・事業会社でのCFO経験者 ・行動力、実行力があり、協調性に秀でた方
業務拡大に伴い、CFO候補として入社頂き、IPOに向けての体制構築や財務・経理を中心とする管理本部全般を統括して頂く重要なポジションです。 【業務内容】 ■財務・経理業務全般 ■経理管理部門のマネジメント ■IPO準備業務 ■幹事証券会社/監査法人対応 ■IR戦略の立案・実行 ■内部統制
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
年収
500万円~850万円
勤務地
東京都 中央区
最寄駅
【必要な経験・スキル】 ■簿記2級程度の知識をお持ちの方(資格は不要) ■ワード、エクセル、パワーポイント資料の作成経験あり ■下記いずれかで1つ該当すれば可 ・監査法人・会計事務所・コンサルティング会社での補助者・サポートスタッフ経験(1年以上) ・経理部又は財務部での実務経験(1年以上) ・経営企画での事業計画作成、計数管理経験(1年以上) ・銀行、その他金融機関での勤務経験(1年以上) 【求める人物像】 ■営業と円滑なコミュニケーションが取れる方
【業務内容】 ■セルサイド企業の案件概要書(企業概要書)作成 ■営業が作成する企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント ■ディールにおける各種ツールの整備 弊社では、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。また、譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング~エグゼキューション~クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。 そのため、ディールの質を決める各種ドキュメントが営業個々人にある程度委ねられている状態で、企業全体としてのレベルアップが必要です。 そこで、ドキュメントのプロフェッショナルとして、各種ツール・ドキュメントの整備、ブラッシュアップや、案件概要書の作成代行を主なミッションとしてご活躍くださる方を募集します。 【所属】 コーポレートアドバイザリー部
【必須】 ※以下いずれかに該当する方 ・監査法人での勤務経験があり、公認会計士の有資格者であること ・会計コンサルティング業務の経験があること 【歓迎】 ・統合報告書制作経験のある方 ・IR業務のご経験 ・ESG関連の業務経験や知見をお持ちの方 ・経営企画部門でのご経験をお持ちの方 【配属部門】 総務企画部事業開発 L本務1名、兼務4名の合計5名で構成 L男性2名、女性3名で30代を中心に構成されてます。
【業務内容】 日本製鉄グループ各社の非財務情報開示情報の支援をお任せいたします。 近年、国際的な無形資産投資やESG(環境・社会・ガバナンス)投資への関心の高まりなどを背景に、中長期的に財務インパクトを及ぼす可能性のある非財務情報の重要性が高まってきております。 同社としても業界を牽引する立場としてESG情報の開示に注力していく方針であり、その一翼を担う人材を募集しています。 【働き方】 完全週休二日(土日祝)、残業月20時間程度と非常に働きやすい環境です。女性の産休・育休取得率は100%と非常に高く、その後の復職率も高いです。 【同社の特徴】 同社は日本製鉄グループの技術・特許調査及び情報提供に関する業務を行うことを目的として、1986年に日本製鉄100%出資により設立され、その後、市場調査や教育サービス機能を備え、広く官公庁、学協会・団体及び企業各社の顧客からの、様々な調査・研究委託業務を手がけてきました。顧客の依頼分野における最先端情報に通じた専門家が、これまでに蓄積してきた知識・知見に加えて、インターネット情報・文献資料・統計データ・各種データベースを検索調査するだけでなく、必 要に応じて国内外での実地調査を実施する等、要望に則しニーズに最も適う調査及び企画資料を作成し報告しています。
【必須経験・スキル】 ■同社のパーパス、バリューへの共感 ■財務モデリング、会計、KPI分析、コーポレートファイナンス全般(バリュエーション含む)の深い知識 ■事業内容と成長戦略を理解し、財務数値とKPIを分析した上で、アウトプットを作成していく能力 ■Excel、PowerPoint等を用いてスムーズに社内外向け資料を作成できるスキル ■下記いずれかのご経験のある方 コンサルティングファーム、金融機関、監査法人、事業会社の経営企画/事業企画等での実務経験(3年以上) 【歓迎する経験・スキル】 ■事業会社や投資ファンドにおける投資部門でのご経験及び投資先企業の経営管理経験 ■スタートアップにおいてIPO準備もしくは達成のご経験のある方 ■戦略コンサルティングファームや投資銀行での業務経験がある方 ■ビジネスレベルの英語力 ■公認会計士資格を有する方
会社全体の事業規模・業容拡張に伴い、経営企画室に求められる役割が複雑かつ多岐に渡り拡大しています。 また上場準備が本格化していく中で、経営企画室として管理領域全般をサポートしていくことも併せて重要になってくるため、人員を増強致します。 会社の成長フェーズ・優先順位を踏まえ、先導役としての攻めとリスク管理としての守りのバランスを確保し、実行まで含め企業価値向上に貢献していく組織にしたいと考えています。 【主な業務内容】 ■中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案 ■予実管理、事業全体のKPIの分析 ■経営上の課題抽出と対応策に関する各種提言 ■取締役会/経営会議等の会議体運営 ■資本政策の立案サポート、実行支援 ■各種資金調達(エクイティ・デッド・リース等)の計画・実行 ■CEO/CFO特命案件対応 ■競合等の市場調査 ■上場準備における社内外への各種対応 ■各種制度設計やコスト削減・業務改革等のBPR活動の立案・実行 ■投資家/金融機関向け対応 ■外部ステークホルダー(特に株主・投資家)対応 ■その他PJ運営等(会社全体の組織/制度設計、BPR等)
KLab株式会社
年収
勤務地
東京都 港区
最寄駅
働きやすい環境で、技術を追求することが可能です。
【必須経験・スキル】 ■経営企画、財務経理、IRなど管理部門での実務経験 【歓迎する経験・スキル】 ■上場会社の経営企画/経理、コンサルティング経験 ■監査法人、投資銀行、ファンド/M&Aアドバイザリーなどの企業での実務経験 ■公認会計士資格 ■ビジネスレベルの英語力
【主な業務内容】 以下具体的な業務の一例となりますが、前職までの業務内容とご本人の志向を元に担当業務を決定いたします。今回の募集は主にファイナンスやM&Aなどの知識を活用した領域がメインとなります。 ■経営計画ならびに予算計画の策定/ローリング ■市場、競合の動向分析 ■予実管理および各種計数管理 ■資本政策の立案および実行 ■M&AおよびPMI ■関係会社の管理制度設計/運用 ■コーポレートガバナンスの体制構築 ■取締役会、経営会議などの重要会議事務局 ■全社横断プロジェクト事務局 ■国内、海外関連会社の決算(月次・年次)のチェック ■関係会社の運営業務(契約締結、株主総会・取締役会などの開催) ■関係会社と親会社の業務連携のサポート ■上記業務に関する社内外の関係者との調整など
【必須経験・スキル】 ■簿記レベル2の会計知識 ■MBA、公認会計士、中小企業経営コンサルタント経験 ■数値分析と統計分析の知識 ■デジタルコンテンツ分野での実務経験 ■投資判断、事業実現可能性評価、財務分析に関する豊富な知識と実務経験? ■企業/事業計画またはコンサルティング会社などでの実務経験(3年以上) ■論理的および戦略的思考能力/計画能力 ■高度なコミュニケーションスキル ■ビジネスレベルの英語
【ポジションの詳細】 ■コンテンツの取得/投資、新規事業の立ち上げ、各事業の予算編成のための財務分析 ■重要な会議の手配と議事録(会社経営会議、予算会議の場合) ■作成プレゼンテーション資料(英語) ■P / L予測の更新とレポートの作成(毎週/毎月/毎年) ■各事業のKPI分析による問題の発見と、コスト削減や再構築などの対策の策定 ■市場および競合他社の分析と消費者行動の変化に関する情報収集 ■解決会社に関連する経営上の問題
アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ株式会社
年収
450万円~750万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
財務・戦略・会計・M&A分野を専門とし、クライアントの企業価値/株主価値向上に向けた実効性の高い戦略を提供しています
【必須経験】 ■監査法人、金融機関、事業会社、コンサルティング会社にて価値評価、事業再生、事業性分析、DD、M&Aに関わるコンサルティングを経験されてきた方。 【歓迎する経験】 ■財務会計コンサルティングに携われてきた方。 【職場環境】 ■メンバーは銀行や監査法人、事業会社出身者にて構成されております。 ■マネジャー・シニアコンサルタントは20代後半~40祭程度と若いメンバーが中心です。
■企業の経営・事業性分析やデューデリジェンス、バリュエーション、経営課題解決の立案、中期計画の策定業務等に携わっていただきます。 ■案件はマネジャー、およびシニアコンサルタントがメインで担当。 【魅力について】 ■少数精鋭集団であるが故、ひとりひとりが大きな裁量権を持ち、顧客のためにスピード感を持って案件にあたることができる。上場企業をはじめとした大手から地方の中小企業まで幅広い顧客層に対して、スキルを身につけながら規模の大きな案件に従事できる。 【募集背景】 ■事業再生分野や前向きな投資の検討、国際会計基準(IFRS)導入の検討に準じたコンサルティング案件に対応する為の増員募集です。 【配属先情報】 ■ご経験にあわせてコンサルタントもしくはシニアコンサルタントのポジションをお任せ致します。
企業名非公開
年収
非公開
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【上場M&A会社】◆平均残業時間20時間◆M&Aの実力が早期に身につく環境です◆
【必要な経験・スキル】 ■経営視点で会社の状況を把握し、アクションに落とし込める方 ■基本的なドキュメンテーション能力 ■以下いずれかの経験 ・新規事業の立ち上げに携わったことがある方 ・契約書交渉の経験を含むアライアンスの立ち上げ・実行のご経験 【歓迎される経験・スキル】 ■対法人営業の企画をしたことがある方 ■ベンチャー企業で経営企画をしたことのある方
【職務内容】 ■新規事業の立ち上げから運営までの推進業務などをお任せします。 ■新規事業の提携先に対する企画・調整をしていただきます。
マネックスグループ株式会社
年収
400万円~800万円
勤務地
東京都 港区
最寄駅
《プライム市場》国内外に金融関連の子会社・持分法適用会社を有する持株会社
【必須スキル・経験】 ■公認会計士の資格 ■監査法人または一般企業での実務経験 【歓迎スキル・経験】 ■金融業界での実務経験 ■IFRS準拠の財務会計や経理、監査の実務経験 ■会計システムに関する知識 ■英語力
【職務内容】 ■月次及び年次決算業務、予算管理、各種税務申告 ■決算報告・開示資料作成 ■監査法人、監督官庁、税務調査対応 ※業務に慣れてきたらプロジェクト対応(会計基準変更、システム変更等、経理プロセス改善)もお任せします。 【募集背景】 ◎「経営管理部」は同社子会社の経理・財務を統括しており、国内・国外子会社の管理を行っています。 ◎東証一部上場企業でもあるため、有価証券報告書や決算短信等開示資料の作成なども担当しています。今回はそんな経営管理部で組織強化を図るため増員の募集となります。 ◎子会社は多岐に渡り、ベンチャーキャピタルや暗号資産、海外子会社など幅広くご担当いただけます。金融らしくないカジュアルな社風と経営トップと距離が近い環境によって、スピード感を持って業務を進めることが可能です。 ◎また同社では、金融業界では珍しいIFRS(国際会計基準)を2013年より導入しています。チャレンジと革新性を大事にする当社の姿勢が色濃く反映されており、攻めの経理として専門性を深めたい方に最適な環境となっています。