公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

急増するIFRS導入企業。それに伴い、注目を集める「IFRS検定」

急増するIFRS導入企業。それに伴い、注目を集める「IFRS検定」

会計の「世界基準化」に向かっているIFRS。

日本国内を見ても、導入済みの企業や導入予定企業が増えています。そのため、公認会計士にとってもIFRSは注目しておくべき項目の1つといえるでしょう。

そこで今回は「IFRS検定」を取り上げます。この検定、いったいどのようなものなのでしょうか?

マイナビ会計士編集部

マイナビ会計士編集部

マイナビ会計士は、公認会計士・試験合格者・USCPAの方の転職サポートを行なう転職エージェント。業界専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案いたします。Webサイト・SNSでは、公認会計士・公認会計士試験合格者・USCPAの転職に役立つ記情報を発信しています。

未経験分野への転職 転職する際に注意すべき点をチェック! 未経験分野への転職 転職する際に注意すべき点をチェック!

IFRS会計士のニーズが増加

金融庁が昨年2月に発表した資料「国際会計基準をめぐる最近の状況」を見ると、日本におけるIFRS適用状況は右肩上がりで増加していて、IFRS導入がスタートした2010年12月末時点では3社だったのに対して、2014年:54社、2015年:99社、2016年:133社となっています。

世界を見渡しても、149法域のうち119法域で「全てまたは大部分の主要企業に対してIFRSを強制適用」している状況です。今後、IFRS導入の波は世界規模で大きくなっていくことが予測されています。

IFRSが存在感を増すなか、IFRSの知識を身につけておくべき人材はIFRS導入企業の監査を担当している大手監査法人の会計士だけではありません。というのは、IFRSを導入している大手企業は関連会社や取引会社の数も多く、多数の企業に影響を及ぼすからです。

つまり、担当している企業がIFRSを導入していなくても、今後、その関連企業がIFRSを導入すれば、IFRSの知識を求められることは十分に考えられるのです。

そうした背景もあり、近年は監査法人や大手企業がIFRSの専門知識をもっている人材、またはU.S.CPAの資格保持者を積極的に採用しています。

IFRSの波が世界的に大きくなるなかで、国内でもIFRSの知識をもった会計士の需要は今後ますます増加していくことでしょう。現在はIFRSについて勉強しておいて損はない時代といえるかもしれません。

<ココまでのまとめ>

・IFRSの導入企業が、国内も含め、世界的に増えている。
・今後、IFRSの知識をもった会計士の需要はますます増加していく。

IFRSに強い企業を探す
無料マイナビ会計士に申し込む

IFRS検定試験

「IFRS検定試験」というものがあります。

1880年に設立されたICAEW (The Institute of Chartered Accountants in England and Wales/イングランド・ウェールズ勅許会計士協会)が国際会計基準(IFRS)の広範な知識と理解力を測ることを目的として、IFRS Certificate(日本語名:IFRS検定試験)を運営しています。

公式サイトにはICAEWからのメッセージとして、

「ICAEWが提供する国際会計基準検定(IFRS certification)は、IAS及びIFRSへの包括的な手引を提供しています。国際会計基準におけるICAEWの認定資格は、企業のクライアント、他の専門職団体、大学、大企業の幹部により世界中で広範に用いられています。国際会計基準検定を受検することにより、様々なビジネスの現場でIFRSを適用する能力、及び、財務諸表の作成者、監査人及び財務諸表の利用者のために、個々の基準に基づいてIFRSの基本的な要件を検討する能力を高めることができます」

と記載されています。

日本語での試験が始まったのは2009年12月。英語以外での同試験の実施は世界でも初めての試みであり、英語力が乏しくても、純粋にIFRSの知識だけで勝負して、国際的な資格をとることが可能になっています。

試験は年3回。原則として2月、6月、10月の開催ですが、2018年の次回の試験日時は11月4日(日)となっています 。受験条件はありません。受験料は46,440円、実施時間は2時間、試験形式はマークシートの60問で、正答率60%以上で合格となります。

受験するためには、サイト上で新規ID登録 → 受験申込  → 受験票プリントアウト → 受験 → 試験結果の通知 → 合格証受領というステップを経る必要があります。

<ココまでのまとめ>

・IFRS試験が2009年から日本語で受験できるようになった。
・試験はマークシート形式で、60%以上の正答率で合格になる。

BATICとの違い

IFRS検定試験とよく対比して語られる資格として「BATIC(国際会計検定)」があります。

BATICは東京商工会議所が運営する試験で、英語による基本的な会話取引(英文簿記)の「Subject 1」と、国際会計理論の「Subject 2」の2科目で構成されています。IFRS検定試験との大きな違いは、「合格・不合格」ではなく、1,000点満点のスコア制を導入している点です。

スコア別に称号があり、880~1,000点は「コントローラーレベル(日商簿記1級程度)」、700~879点は「アカウンティングマネジャーレベル(日商簿記2級程度)」、320~699点は「アカウンタントレベル」、200~319点は「ブックキーパーレベル」で、どちらも日商簿記3級程度と定義されています。

さらにIFRS検定試験との大きな違いは「試験言語」です。IFRS検定試験が日本語で受験できるのに対して、BATICは英語のみ。つまり、BATICは会計の知識だけなく、英語力も求められる試験なのです。

そのため、BATICでハイスコアを得ることができれば、「会計知識と同時に高い英語力も兼ね備えている」ことを証明できるため、外資系企業への転職や海外で働く際にも役に立つと考えられます。

ちなみに、BATICを受験するうえで必要な英語力は、TOEIC750点程度といわれています。

どちらを受験するか。それは自分自身の能力と、今後めざしたい方向性によるというところでしょうか。みなさんは、どちらのタイプですか?

<ココまでのまとめ>

・BATICは英語のみの受験で、合格・不合格はなくスコア制。
・外資系企業などへのアピールにも役立つ。

紹介実績が多数ございます
無料マイナビ会計士に申し込む

転職を考えているけど…なにをしたらいいのかわからない。悩む前に転職支援のプロにご相談ください。マイナビ会計士に登録する。 転職を考えているけど…なにをしたらいいのかわからない。悩む前に転職支援のプロにご相談ください。マイナビ会計士に登録する。

未経験分野への転職 転職する際に注意すべき点をチェック! 未経験分野への転職 転職する際に注意すべき点をチェック!

マイナビ会計士を利用して
転職された方の

  • 転職された方の声
    進路について適切なアドバイスをしてもらえました!
    自分の進路について明確な答えが出せていなかったものの、どの業種に進んだら良いかなど適切にアドバイスをしてもらえました。どういったキャリアを積んでいけばより市場価値を高められるのか、候補の会社がどう違うのかを具体的に説明していただけました。(30代/会計士)
  • 転職された方の声
    求人の提案力と面接のフィードバックが良かった!
    タイムリーな求人の紹介とフィードバックの提供が良かったです。面接前の情報提供では、自分のアピールしたい強みが、面接先企業のどこに符号しており、今後の展開をどう捉えているかの思考の整理をする際に役立ち、安心して面接を迎えることが出来ました。(30代/会計士)

マイナビ会計士とは?

マイナビ会計士は会計士として働く「あなたの可能性」を広げるサポートをいたします。

マイナビ会計士は、可能性を広げるサポートをいたします

特集コンテンツ

あわせて読みたいオススメ記事

カテゴリから記事を探す

会計士業界専門転職エージェント

担当のキャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。

マイナビ会計士公式アカウント

人気コンテンツ

特集コンテンツ

カテゴリから記事を探す

会計士業界専門転職エージェント

担当のキャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。

注目コンテンツ

  • 転職成功事例

    キャリアアドバイザーを通じて、ステップアップに成功した転職成功者の方々の事例をご紹介します。

  • 転職Q&A

    転職をお考えの会計士・試験合格者の疑問や悩み、不安を会計士業界専任キャリアアドバイザーが解消します。

  • 活躍できる転職先

    事業会社、監査法人、会計事務所/税理士法人、コンサルティングファームについてをご紹介します。

  • ご紹介企業特集

    マイナビ会計士がご紹介する、企業や法人の企業情報や働く方々の声、求人情報などをご紹介します。

  • 女性会計士の転職

    復職する際の注意点や転職のタイミング、オススメ求人や転職成功事例をご紹介します。

  • 会計士試験合格者の転職

    試験合格後から会計士登録の完了までのスケジュールや流れ、登録後にやるべきことなどをご紹介します。

  • USCPA(米国公認会計士)の転職

    資格取得のメリットや、活躍できるフィールド、転職市場での価値とニーズについてご紹介します。

  • 未経験歓迎の転職

    監査法人から事業会社やコンサルティングファームへの転職方法やポイントなどをご紹介します。

あなたが理想の会計士になるまで、
私たちは全力でサポートいたします。

蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。

無料

マイナビ会計士に申し込む