あなたが理想の会計士になるまで、
私たちは全力でサポートいたします。
蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。
マイナビ会計士に申し込む
マイナビ会計士がご紹介する有限責任あずさ監査法人(アドバイザリー統轄事業部(旧:AAS事業部))の企業情報や働く方々の声などをご紹介します。
◎全国主要都市に約7,000名の人員を擁し、監査や保証業務をはじめ、IFRSアドバイザリー、アカウンティングアドバイザリー、IT関連アドバイザリー、企業成長支援アドバイザリーを提供しています。
◎金融、テレコム・メディア、テクノロジー、パブリック、消費財・小売、ライフサイエンス、自動車等、産業・業種(セクター)ごとに組織された監査事業部による業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、KPMGインターナショナルのメンバーファームとして、143の国と地域に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
◎KPMGは、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供する独立したプロフェッショナルファームによるグローバルな組織体です。
世界中のメンバーファームに273,000人以上のパートナーと従業員を擁しています。
日本においては、あずさ監査法人をはじめとして、9つのファームによって構成され、付加価値のあるサービスを提供しています。
(2024年11月1日現在)
■プロフェッショナルを育成するため、新人研修・ランク昇格時研修・定例研修・トピックス研修などに加え、PC・英語・プレゼンテーションなどのスキル研修も充実させています。
■さらに、これらの研修プログラムを補完するものとして、海外や外部機関へ数多くの人材を派遣し、法人にとって財産たる人材(人財)作りに積極的に投資をしています。
【事業内容】
■監査 法定監査、任意監査のほか、国際税務報告基準(IFRS)導入のアドバイスや実務指導を行っています。
■金融機関向けサービス 銀行、証券会社、リース会社などを対象とした会計監査、各種リスク体制管理の検証、内部統制の構築・整備支援 他
■国際業務 海外で事業展開を進める日本企業に対しての日本基準、国際財務報告基準、米国会計基準等に準拠した監査業務 他
■株式公開(IPO)支援 株式上場に向けての財務内容や管理体制の診断、改善策の提案、会計面での支援、提出書類の監査 他
■パブリックセクター 独立行政法人、国立大学法人、公益法人、中央省庁、自治体等の会計・監査
■ビジネスアドバイザリー リスクアドバイザリーおよびトランザクションサービス 他
■IT監査 ITリスクの管理状況の評価・監査
会社名 | 有限責任あずさ監査法人(アドバイザリー統轄事業部(旧:AAS事業部)) |
---|---|
設立 | 2004年1月 |
本社住所 | 東京都千代田区大手町1丁目9 大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー |
代表者 | 公江 祐輔 |
GRCコンサルタント|【東京都/大阪府/愛知県】
【ディールアドバイザリー事業部/大阪】 PMI・組織再編コンサルタント
【ディールアドバイザリー事業部/大阪】トランザクション/リストラクチャリング
【コンサルティング事業部/大阪】会計コンサルタント
【コンサルティング事業部/大阪】財務・経理業務コンサルタント
【金融AAS部】金融機関向けコンサルタント(会計士資格必須)
GRCコンサルタント|【東京都/大阪府/愛知県】
Operations & Compliance(スタッフ~マネジャー)|【東京都】
金融業界向けDigital Innovationアドバイザリー|【東京都】
外資サービスライン|【東京都】
金融機関の健全性規制対応関連|【東京都】
トランザクション/リストラクチャリング|【東京都/大阪府/愛知県】
財務・経理業務コンサルタント|【東京都】
会計コンサルタント|【東京都】
会計士限定【個別カジュアル面談会】WEB面談/情報収集のみ希望の方も大歓迎(アドバイザリー統轄事業)
PMI・組織再編コンサルタント|【東京都/大阪府/愛知県】
Digital Innovation部(会計士採用)|【東京都】
IT監査人材(内部統制、データ分析、アドバイザリー)
キャリアアドバイザーを通じて、ステップアップに成功した転職成功者の方々の事例をご紹介します。
転職をお考えの会計士・試験合格者の疑問や悩み、不安を会計士業界専任キャリアアドバイザーが解消します。
事業会社、監査法人、会計事務所/税理士法人、コンサルティングファームについてをご紹介します。
マイナビ会計士がご紹介する、企業や法人の企業情報や働く方々の声、求人情報などをご紹介します。
復職する際の注意点や転職のタイミング、オススメ求人や転職成功事例をご紹介します。
試験合格後から会計士登録の完了までのスケジュールや流れ、登録後にやるべきことなどをご紹介します。
資格取得のメリットや、活躍できるフィールド、転職市場での価値とニーズについてご紹介します。
監査法人から事業会社やコンサルティングファームへの転職方法やポイントなどをご紹介します。
転職マニュアル
公認会計士が転職で最強といわれる理由!転職成功を目指すにはどうすればいい?
業界情報
公認会計士を維持するために必要なCPD制度とは
業界情報
令和6(2024)年度公認会計士修了考査合格発表速報!結果考察と合格発表後にすべきこと
仕事・キャリア
監査法人のパートナー、年収はどれくらい?待遇やキャリア、なるまでの道のりを解説
業界情報
【令和7年(2025年) 公認会計士試験第I回短答式試験 結果速報】合格発表後にすべきこと
転職マニュアル
公認会計士試験浪人はいつまで続けるか?どれくらいの期間やるべきか、リスクや対策は
業界情報
BIG4監査法人の年収はどれくらい?違いや年収アップのポイントを解説
仕事・キャリア
フリーランス会計士になるには?必要なスキルセット、選べる業務内容は
会計士・試験合格者専門の転職エージェントです。細かなサービス内容をご説明します。
マイナビ会計士の具体的なご利用の流れや登録のメリットなどをご紹介します。
転職のプロがあなたの転職をサポート。会計士業界専任のキャリアアドバイザーをご紹介します。
マイナビ会計士の求人の一部は非公開求人です。求人を公開していない理由などをご紹介します。
はじめての転職で失敗しないためのポイントや、マイナビ会計士の強みをご紹介します。
業界内で再度転職をする際に注意すると良いポイントや、マイナビ会計士の強みをご紹介します。
おすすめ別や資格別に実施中の相談会やセミナーのご紹介、当日までの流れなどをご紹介します。
転職支援サービスをさせていただく中で、求職者のみなさまからいただくご質問をご紹介します。
蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。
マイナビ会計士に申し込む