公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

株式会社SBI新生銀行の求人情報

求人一覧(公開求人数1件)

※関連企業やグループ会社、社名変更された企業も含まれる場合があります。

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

  • 最寄駅

  • 日商簿記検定1級
  • 日商簿記検定2級
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上の求人
  • ポテンシャル重視(異業界歓迎)の求人
  • 管理職求人
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
応募条件

【必須経験・スキル】
■親会社における連結決算業務の経験が5年以上あること、もしくは、監査法人勤務により連結会計に関する知見を有すること
■簿記2級以上相当の会計税務資格
■ネイティブレベルの日本語力

【歓迎経験・スキル】
■IFRSに関する知見
■英語力

【求める人物像】
■会計に関する高度な専門知識を有する方
■多様性に富む業務に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神をお持ちの方
■リーダーシップをお持ちの方

仕事内容

【職務内容】
■連結決算全般
・銀行及びグループ各社の投融資案件、M&A等に係る会計面での対応
・連結財務諸表等開示書類の作成
・連結判定
・親会社(SBI HD:IFRS適用会社)のためのIFRS関連対応(IFRS調整用データ作成等)
なお、同行グループ自身におけるIFRS導入は未定です。

【配属部署について】
■財務管理部
グループ財務管理部は、同行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務、並びに関連する金融庁等への各種報告を主な業務とし、連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、アプラス経理、新生フィナンシャル経理、昭和リース経理、新生インベストメント&ファイナンス経理の9セクションで構成されています。

【働き方】
■在宅勤務を活用しております。
■フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00~14:00)

企業情報

会社概要 【事業内容】
新生銀行グループは、2021年12月にSBIグループの一員となり、2022年2月に新経営体制がスタート。
新生銀行グループは、個人部門・法人部門・金融市場部門の持続的に成長できる基盤を構築し、企業価値を高めることで、メガバンクとも地銀とも異なる独自の立ち位置で情報・金融の両面でテクノロジーの強みを活用し、「満たされていないニーズ」を先んじて発見し、応えていくために新しい挑戦をしています。
2023年1月には、株式会社SBI新生銀行に社名変更しております。

【個人部門】
リテールバンキング、 コンシューマーファイナンス、

【法人部門】
事業・公共法人営業、ヘルスケアファイナンス、不動産ファイナンス、スペシャルティファイナンス、企業再生、クレジットトレーディング、プライベートエクイティ、アドバイザリー業務、リース業務(昭和リース)、信託業務(新生信託)

【金融市場部門】
金融法人営業、市場営業、アセットマネージメント、ウェルスマネージメント、証券業務(新生証券)
業種 金融機関 > 都市銀行
企業特徴 大手系列企業 公開・上場企業 設立30年以上の企業 首都圏に本社のある企業 産休・育休の取得実績あり 認定資格取得支援あり 教育・研修に定評あり
本社住所 東京都中央区日本橋室町 2-4-3日本橋室町野村ビル
設立年月 1952年12月
資本金 5,122億円
従業員数 1,000人以上
従業員構成 総資産(連結):12兆8,332億円
預金(譲渡性預金を含む(連結)):9兆0,765億円
貸出金(連結):5兆7,651億円
有価証券(連結):1兆6,342億円

金融機関の求人

業種別で探す

あなたにおすすめのコンテンツ

注目コンテンツ

  • 転職成功事例

    キャリアアドバイザーを通じて、ステップアップに成功した転職成功者の方々の事例をご紹介します。

  • 転職Q&A

    転職をお考えの会計士・試験合格者の疑問や悩み、不安を会計士業界専任キャリアアドバイザーが解消します。

  • 活躍できる転職先

    事業会社、監査法人、会計事務所/税理士法人、コンサルティングファームについてをご紹介します。

  • ご紹介企業特集

    マイナビ会計士がご紹介する、企業や法人の企業情報や働く方々の声、求人情報などをご紹介します。

  • 女性会計士の転職

    復職する際の注意点や転職のタイミング、オススメ求人や転職成功事例をご紹介します。

  • 会計士試験合格者の転職

    試験合格後から会計士登録の完了までのスケジュールや流れ、登録後にやるべきことなどをご紹介します。

  • USCPA(米国公認会計士)の転職

    資格取得のメリットや、活躍できるフィールド、転職市場での価値とニーズについてご紹介します。

  • 未経験歓迎の転職

    監査法人から事業会社やコンサルティングファームへの転職方法やポイントなどをご紹介します。

あなたが理想の会計士になるまで、
私たちは全力でサポートいたします。

蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。

無料

マイナビ会計士に申し込む

無料転職支援サービスに申し込む
求人を探す