あなたが理想の会計士になるまで、
私たちは全力でサポートいたします。
蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。
マイナビ会計士に申し込む
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
※関連企業やグループ会社、社名変更された企業も含まれる場合があります。
【必須経験・スキル】▽下記いずれかの経験
■IRもしくは経営企画のご経験をお持ちの方
■公認会計士資格をお持ちの方
【歓迎経験・スキル】
■IR以外のファイナンス関連業務経験(財務、経理、内部統制、M&Aなど)
■IPO経験
■スタートアップ経験
【求める人物像】
■ファイナンスの専門家としてキャリアを作っていく意思のある方
■スタートアップならではの混沌を楽しめる方
■人と関わるのが好きな方
■業務や組織の仕組み化を志向する方
▽ご経験に合わせて、下記の業務をお任せします。
■IPO前後のIR業務全般(ロードショーやIM、目論見書作成など)
■国内外機関投資家アナリスト等との面談のサポート
■決算説明会の企画運営、証券会社向けのセミナー運営等
■開示資料の作成(統合報告書、IR関連資料など)
■株主総会運営のサポート
■その他IPO関連業務
将来的には、M&Aのサポートなど経営企画のにも携われる可能性があります。
【オススメPRポイント】
■日本の人口半減問題をDXにて解決する一翼を担うことができる
■IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる
■社内外の優秀なメンバーから様々なスキルや価値観を学ぶことができる
会社概要 | 株式会社SIGNATEは、“Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DXにおける「人が足りない」という社会課題の解決を目指すベンチャー企業です。 70,000人以上(2022年8月時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大級のデータサイエンスプラットフォーム『SIGNATER』とデータサイエンススキルが学べる『SIGNATE Quest』を運営し、企業・行政機関とのマッチングを通して個人に対し「成長」と「活躍」の機会を提供するほか、組織のDXを加速する人材育成SaaS『SIGNATE Cloud』、オープンイノベーション形式でAI開発/データ分析に挑む『SIGNATE Competition』、国や地方自治体のDX/AI人材発掘・育成プロジェクトなど複数の事業を展開しています。 【サービス事業内容】 1. SIGNATE Cloud SIGNATE Cloudは、社員のデータ活用力を高め、組織のDXを加速する、人材育成×組織開発SaaSです。 アセスメント機能で社員のデータ活用力を計測・可視化し、オンライン教育機能でスキルアップをサポート。さらに、実践の場を通じてスキルの定着や優秀人材の発掘、データ活用文化の醸成にも貢献します。 2. SIGNATE Competition SIGNATE Competitionは、70,000人超(2022年8月時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大規模のデータサイエンスプラットフォーム『SIGNATE(※1)』を通じて、最高精度のAIモデル調達を実現するオープンイノベーションTaaS(※2)です。 クライアント企業は、コンペティションでAI/データ分析人材に課題を解いてもらうことで最高精度の成果を得ることができます。SIGNATE会員は、企業や行政が抱えるデータ課題へ挑戦、実績を積むことができ、また、コンペの戦績や称号で実力を証明することができます。 (※1)令和2年度「情報化促進貢献個人等表彰」経済産業大臣賞受賞 https://signate.co.jp/news/2020/202012021400.html (※2)Talent as a Serviceの略 3.その他 データサイエンススキルが学べる『SIGNATE Quest』や、国や地方自治体のDX/AI人材発掘・育成プロジェクト『マナビDXQuest』、新規事業の人材マッチング『Air Company』など、IPOとその先を見据えた事業開発に取り組みミッションを達成していきます。 【主要関連企業】 (株)デジタルホールディングス |
---|---|
業種 | インターネット/広告/メディア > Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等) |
企業特徴 | IPOをめざすベンチャー企業 |
本社住所 | 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号住友不動産虎ノ門タワー16F GROWTH虎ノ門内 |
設立年月 | 2017年05月 |
資本金 | - |
従業員数 | 10~100人 |
従業員構成 | - |
キャリアアドバイザーを通じて、ステップアップに成功した転職成功者の方々の事例をご紹介します。
転職をお考えの会計士・試験合格者の疑問や悩み、不安を会計士業界専任キャリアアドバイザーが解消します。
事業会社、監査法人、会計事務所/税理士法人、コンサルティングファームについてをご紹介します。
マイナビ会計士がご紹介する、企業や法人の企業情報や働く方々の声、求人情報などをご紹介します。
復職する際の注意点や転職のタイミング、オススメ求人や転職成功事例をご紹介します。
試験合格後から会計士登録の完了までのスケジュールや流れ、登録後にやるべきことなどをご紹介します。
資格取得のメリットや、活躍できるフィールド、転職市場での価値とニーズについてご紹介します。
監査法人から事業会社やコンサルティングファームへの転職方法やポイントなどをご紹介します。
転職マニュアル
公認会計士が転職で最強といわれる理由!転職成功を目指すにはどうすればいい?
業界情報
公認会計士を維持するために必要なCPD制度とは
業界情報
令和6(2024)年度公認会計士修了考査合格発表速報!結果考察と合格発表後にすべきこと
仕事・キャリア
監査法人のパートナー、年収はどれくらい?待遇やキャリア、なるまでの道のりを解説
業界情報
【令和7年(2025年) 公認会計士試験第I回短答式試験 結果速報】合格発表後にすべきこと
転職マニュアル
公認会計士試験浪人はいつまで続けるか?どれくらいの期間やるべきか、リスクや対策は
業界情報
BIG4監査法人の年収はどれくらい?違いや年収アップのポイントを解説
仕事・キャリア
フリーランス会計士になるには?必要なスキルセット、選べる業務内容は
会計士・試験合格者専門の転職エージェントです。細かなサービス内容をご説明します。
マイナビ会計士の具体的なご利用の流れや登録のメリットなどをご紹介します。
転職のプロがあなたの転職をサポート。会計士業界専任のキャリアアドバイザーをご紹介します。
マイナビ会計士の求人の一部は非公開求人です。求人を公開していない理由などをご紹介します。
はじめての転職で失敗しないためのポイントや、マイナビ会計士の強みをご紹介します。
業界内で再度転職をする際に注意すると良いポイントや、マイナビ会計士の強みをご紹介します。
おすすめ別や資格別に実施中の相談会やセミナーのご紹介、当日までの流れなどをご紹介します。
転職支援サービスをさせていただく中で、求職者のみなさまからいただくご質問をご紹介します。
蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。
マイナビ会計士に申し込む