あなたが理想の会計士になるまで、
私たちは全力でサポートいたします。
蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。
マイナビ会計士に申し込む
求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
※関連企業やグループ会社、社名変更された企業も含まれる場合があります。
年収
非公開
勤務地
最寄駅
次世代の働き方を創造する事務所です《残業ほぼナシ&年休125日》
■必須経験:
・会計事務所での実務経験を複数年お持ちの方
・監査法人での経験や、企業経理経験をお持ちの方
→会計事務所での実務経験が無い方も歓迎します!
<使用ソフトについて>
5~6種類の会計ソフトを使用しています。申告システムは統一されていますが、基本的に案件ごとに使うソフトや進め方は個人にお任せ。そのお客様に合った最適な方法で取り組んで頂ければOKです。
<将来のキャリア>
新たな顧問先を開拓し仕事の幅を広げたり、給与アップを目指したりと幅広い成長が可能です。
フレックス制の良いところを活かし「今日は予定があるので早く退社します」「試験前なので休みます」等と柔軟に対応して頂いて構いません。
<年収例>
1000万円/44歳(入社3年) 1100万円/37歳(入社2年) 600万円/28歳(入社2年)
■担当業務:
顧問先を担当し経営や税務に関する業務全般をお任せします。
また、将来的には、内部の税務スタッフへの助言や支援、申告業務のサポートや書類チェックなどをご担当いただきます。
業務一例:
・担当顧客の対応 ・決算、経理業務
・税務関係のサポート ・データ入力 ・給与計算 等
<入所後の流れ>
まずは事務所のルールや仕事の進め方に慣れていただきます。その後顧問先を持ち、実務を担当いただきます。
※何社、何件程度担当するかは、選考を通じて及び入所後に相談し決定します。
<当事務所のお客様>
関西、関東、四国のみならず全国から依頼を頂いており、小さな八百屋さんから2000人規模の企業まで幅広いお客様を担当しています。製造業からYouTuberやIT関連のスタートアップ企業等も多数。基本的に一度担当したお客様とは長いお付き合いをさせて頂いています。
<個人の担当件数>
個々人の考え方や能力に合わせて案件を振り分けます。頑張れば頑張った分だけ収入がUPするインセンティブ制度により、やりがいをもってご活躍頂けると思います。
また、働き方をセーブしたい方などは、顧問先数を減らして対応することも可能です。
会社概要 | ●税務顧問業務 創業期から承継期までの幅広いタイミングの法人、個人の税務顧問に対応可能です。 LINE、チャットワーク、Messenger、メール等様々なツールを使っての相談が可能な為、 スピード感とコミュニケーションの満足度が他とは圧倒的に違います! ●融資支援業務 創業融資支援実績が500件以上あり、融資支援に絶対的な自信があります! 融資専属スタッフが対応する為、質の高いサービスを提供できます。 また、認定支援機関の支援が必要な日本政策金融公庫の制度融資にも対応可能です。 ●経営計画の策定・業績検討会の実施 目標の設定から予算作成、中長期経営計画を皆様と一緒になって策定致します。そして、業績検討会や経営会議にオブザーバーとして出席し、予実管理、経営計画の検証・修正を支援致します。大企業や黒字企業が行っている手法をオーダーメイドで実行支援し、企業価値向上に尽力致します。 ●相続税申告 相続税の申告が必要な皆様に、最大限の節税策を織り込んだ相続税申告書を作成致します。 元国税庁の資産税を35年担当した者がチェックする為、最低税額での申告が可能です。 |
---|---|
業種 | 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 |
企業特徴 | - |
本社住所 | 大阪府大阪市北区本庄東1丁目24番5号ハートランド・アレックスビル |
設立年月 | - |
資本金 | - |
従業員数 | 10~100人 |
従業員構成 | - |
EY税理士法人
年収
500万円~1200万円
勤務地
東京都
EY税理士法人
年収
400万円~1200万円
勤務地
愛知県
企業名非公開
年収
600万円~1000万円
勤務地
東京都、他
企業名非公開
年収
468万円~800万円
勤務地
東京都、他
株式会社Itseki
年収
400万円~1200万円
勤務地
東京都
キャリアアドバイザーを通じて、ステップアップに成功した転職成功者の方々の事例をご紹介します。
転職をお考えの会計士・試験合格者の疑問や悩み、不安を会計士業界専任アドバイザーが解消します。
事業会社、監査法人、会計事務所/税理士法人、コンサルティングファームについてをご紹介します。
マイナビ会計士がご紹介する、企業や法人の企業情報や働く方々の声、求人情報などをご紹介します。
復職する際の注意点や転職のタイミング、オススメ求人や転職成功事例をご紹介します。
試験合格後から会計士登録の完了までのスケジュールや流れ、登録後にやるべきことなどをご紹介します。
資格取得のメリットや、活躍できるフィールド、転職市場での価値とニーズについてご紹介します。
監査法人から事業会社やコンサルティングファームへの転職方法やポイントなどをご紹介します。
会計士・試験合格者専門の転職エージェントです。細かなサービス内容をご説明します。
マイナビ会計士の具体的なご利用の流れや登録のメリットなどをご紹介します。
転職のプロがあなたの転職をサポート。会計士業界専任のキャリアアドバイザーをご紹介します。
マイナビ会計士の求人の一部は非公開求人です。求人を公開していない理由などをご紹介します。
はじめての転職で失敗しないためのポイントや、マイナビ会計士の強みをご紹介します。
業界内で再度転職をする際に注意すると良いポイントや、マイナビ会計士の強みをご紹介します。
おすすめ別や資格別に実施中の相談会やセミナーのご紹介、当日までの流れなどをご紹介します。
転職支援サービスをさせていただく中で、求職者のみなさまからいただくご質問をご紹介します。
蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。
マイナビ会計士に申し込む