求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
会計事務所・税理士法人
の転職成功事例
転職前 | 転職後 | |
---|---|---|
BIG4監査法人 |
業種 |
会計事務所 |
監査業務 |
業務 |
税務・会計コンサル業務 |
650万 |
年収 |
600万 |
転職理由 | ![]() |
---|
T氏はBIG4監査法人にて監査業務を行う会計士有資格者でした。会計のプロフェッショナルとして活躍したいと考え会計士試験に挑戦し、試験合格後に監査法人へ入社されました。
監査業務も会計のプロフェッショナルとしての活躍ではありましたが、一方で監査以外の経験が少なく、業務の幅が広がらないという不安を感じていらっしゃいました。
また、会計のプロとして様々な問題に対応できるようになりたいと考える中で、税務に強くご興味をお持ちになられていました。
ただしこれまで税務業務は経験していなかったため、転職をした場合、年収が大幅に下がってしまうのではないかという不安も合わせてお持ちでした。
年収が下がるリスクを回避しつつ、ご本人様ご希望の税務業務を行える求人をお探しするところから転職活動をスタートしました。
監査法人では監査業務の他に一部アドバイザリー業務もされていたため、会計コンサルタントとしては十分に強みを売り込める状態でした。
そこで、税務も含めた会計コンサルティングを行っているコンサルティングファームで横断的に業務を行うことが出来れば、強みも活かしつつ税務に携わることができるため、税理士法人への応募を中心に転職活動を進めていきました。
結果、しっかりとご経験を評価いただける形となり、順調に転職活動を進めることが出来ました。
転職活動にはご自身の強みをしっかりと理解し、それを適切に評価してもらえる環境へ転職するという基本的なセオリーがあります。
一方で、ご自身がやりたいことを優先しすぎてしまうケースも多くあります。
そのため、しっかりとお互いがwin-winの関係になれるように、まずは企業に対して貢献できることを軸に転職活動を進め、その中で自分がやりたいことを最大限叶えられる職場を見つけることで、無理なく希望を叶えることが出来ました。
企業と求職者様の両方がwin-winの関係になれるキャリア・職場を見つけられたことが、T氏の転職成功のポイントになったと考えています。
転職理由 | ![]() |
---|
転職理由 | ![]() |
---|
転職理由 | ![]() |
---|
転職理由 | ![]() |
---|
転職理由 | ![]() |
---|
転職理由 | ![]() |
---|