あなたが理想の会計士になるまで、
私たちは全力でサポートいたします。
蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。
マイナビ会計士に申し込む
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
※関連企業やグループ会社、社名変更された企業も含まれる場合があります。
年収
460万円~850万円
勤務地
東京都
最寄駅
麹町駅、他
少数精鋭の事務所◆税務だけではなく会計コンサルにも携われます◆通常期は殆どの方が定時で退社!勉強応援も◎
【必須要件】
■論文式試験合格者または会計士
■監査経験2年以上
※もしくは上場会社経理実務5年以上あるかた
【歓迎要件】
■事業会社経理経験者
■クライアントと良好な関係を構築し、明るく仕事ができる人
【業務内容】
ご経験、ご希望、クライアントのご要望により以下の業務に従事していただきます。
取引先のニーズに応じてマルチに動ける方をイメージしています。
■会計コンサルティング業務(上場(準備)会社の個別決算及び連結決算サポート、法定開示資料作成支援 等)
■IPO支援業務(月次顧問、IPO申請書類作成及びレビュー、質問書対応 等)
■各種トランザクション(バリュエーション、財務デューデリジェンス、M&Aスキーム相談 等)
■税務(一般企業税務、組織再編税制など)
など
【担当クライアント】
具体的な担当は入社いただいた後に決定いたしますが、弊社のクライアントは個人から中小企業、上場(準備)企業、海外企業まで幅広いお付き合いをさせていただいております。
【申告ソフト】
達人シリーズ
【会計ソフト】
弥生会計、勘定奉行、freee、他
年収
460万円~680万円
勤務地
東京都
最寄駅
麹町駅、他
少数精鋭の会計コンサル◆税務だけではなく会計コンサルにも携われます◆通常期は殆どの方が定時で退社◎
【必須経験・スキル】
上場企業での経理(決算、開示、連結業務)のご経験
※マネジメント経験は問いません
【歓迎経験・スキル】
■税理士の資格をお持ちで幅広い業務経験を積みたい方
■税務会計の知識をもって実務を積みながら、さらに公認会計士をめざしたい方
▽以下いずれかのご経験のある方
■税理士法人や会計事務所での税務業務経験 5年以上
■監査法人でのアシスタント業務経験 3年以上
【求める人物像】
■情報感度の高い方
■IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
■報告・連絡・相談のコミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切にする方
■責任をもってやり抜く力のある方。
■自ら計画を立て、実行できる力のある方
■まずは自分でできるところからやってみる、という行動力のある方。
■高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる方。
【業務内容】
▽ご経験やご要望を踏まえてご担当いただく業務を決定します。
■税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等)
■経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
■公認会計士補助業務(上場会社決算支援等) など
■決算・開示支援業務
■内部統制構築・整備・運用支援業務
■IFRS導入支援業務
■IPO支援業務
■M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
■新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等など
【このポジションで期待される役割】
■より専門性の高い案件に対して自律的に取り組める
■高い目標に対して周囲を巻き込んで達成することができる
■PM(プロジェクトマネージャー)とメンバーの架け橋となり、
スムーズなチーム運営に寄与できる
■クライアントの課題に対して本質を捉え、最適な提案ができる
【業務の進め方】
案件ごとに編成されるプロジェクトにアサインされ、プロジェクトの一員として業務を担当いただきます。
1人が複数のプロジェクトを担当することになります。
案件ごとにPMが異なり、そこにアサインされたメンバーと一緒に業務を進めていきます。
わからないことがあれば、常に他のメンバーやPMに確認しながら
進めることができます。
多くの社員と関わりながら業務を進めるため、コミュニケーションが非常に重要になります。
マネジメントは未経験でもOKです。
PMがサポートし、徐々にリーダーとしての役割を果たしていただきます。
必要に応じてマネジメント研修なども受講いただけます。
また、定期的な面談などを通して、入社後スムーズに業務に入っていただけるような体制を整備しています。
【担当クライアント】
具体的な担当は入社いただいた後に決定いたしますが、
当社のクライアントは個人から中小企業、上場(準備)企業まで
幅広いお付き合いをさせていただいております。
【申告ソフト】
達人シリーズ
【会計ソフト】
弥生会計、勘定奉行、freee、他
【この業務の魅力・やりがい】
■個人事業主から上場会社まで幅広いクライアントと関わるため、幅広い業務を経験できます。特に上場会社でしか経験できないような業務も経験できることは魅力的です。また、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することもできます。
■お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。
■裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。
年収
390万円~550万円
勤務地
東京都
最寄駅
麹町駅、他
少数精鋭の会計コンサル◆税務だけではなく会計コンサルにも携われます◆通常期は殆どの方が定時で退社◎
【必須経験・スキル】▽下記いずれかの条件を満たす方
■会計事務所での経験 2年以上
■事業会社での経理経験 3年以上
※業界未経験でも経理経験があればOK!
※上記の経験があり、税理士や公認会計士の資格をめざしたい方大歓迎!
【歓迎経験・スキル】
■税理士・公認会計士の資格を取得し、これからより実務を積みたい方
■情報感度の高い方
■IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
【求める人物像】
■報告・連絡・相談のコミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切にする方
■責任をもってやり抜く力のある方。
■自ら計画を立て、実行できる力のある方
■まずは自分でできるところからやってみる、という行動力のある方。
■高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる方。
【業務内容】
まずは基本的な記帳業務や年次決算処理業務などをご担当いただき、その後、コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。
ご自身のご希望や会社の状況でご担当いただく業務内容は決定しますが、会計・税務問わず幅広く業務を経験することができます。
【ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ】
≪1、2年目≫
■記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理)
■税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等)
■経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
■公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)
など
≪3年目以降≫
※1、2年目の業務に追加して以下を対応。
徐々に以下の業務やレビューなどの比率が大きくなっていきます。
■決算・開示支援業務
■内部統制構築・整備・運用支援業務
■IFRS導入支援業務
■IPO支援業務
■M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
■新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて)
など
【このポジションで期待される役割】
■担当する業務を自己完結させることができる
■業務経験者として業務の改善を提案できる
■チームメンバーとして社内外に良好なコミュニケーションを図ることで、スムーズな交渉や調整ができる
■クライアントの課題に対して真摯に向き合い、最適な解決策を
チームメンバーと提案ができる
【業務の進め方】
案件ごとに編成されるプロジェクトにアサインされ、プロジェクトの一員として業務を担当いただきます。
1人が複数のプロジェクトを担当することになります。
案件ごとにPMが異なり、そこにアサインされたメンバーと一緒に業務を進めていきます。
わからないことがあれば、常に他のメンバーやPMに確認しながら
進めることができます。
多くの社員と関わりながら業務を進めるため、コミュニケーションが非常に重要になります。
必要に応じてメンター制を導入し、入社後の不安などを解消していく体制を整えています。
【担当クライアント】
具体的な担当は入社いただいた後に決定いたしますが、当社のクライアントは個人から中小企業、上場(準備)企業まで幅広いお付き合いをさせていただいております。
【申告ソフト】
達人シリーズ
【会計ソフト】
弥生会計、勘定奉行、freee、他
【この業務の魅力・やりがい】
■個人事業主から上場会社まで幅広いクライアントと関わるため、幅広い業務を経験できます。特に上場会社でしか経験できないような業務も経験できることは魅力的です。また、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することもできます。
■お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。
■裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。
年収
329万円~480万円
勤務地
東京都
最寄駅
麹町駅、他
少数精鋭の会計コンサル◆税務だけではなく会計コンサルにも携われます◆通常期は殆どの方が定時で退社◎
【必須要件】
▽下記の条件を満たす方
■社会人経験1年以上 かつ 日商簿記2級以上取得
※第二新卒歓迎!
※業界未経験歓迎!
※公認会計士をめざしたい方歓迎!公認会計士の勉強をしていた方も大歓迎!
【歓迎要件】
■事業会社での経理実務経験がある方、税務会計事務所での実務経験がある方(1~3年程度)
■情報感度の高い方
■IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
【求める人物像】
■報告・連絡・相談のコミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切にする方
■責任をもってやり抜く力のある方。
■自ら計画を立て、実行できる力のある方
■まずは自分でできるところからやってみる、という行動力のある方。
■高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる方。
【業務内容】
まずは基本的な記帳業務や年次決算処理業務などをご担当いただき、その後、会計コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。
【ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ】
▽1.2年目
■記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理)
■税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等)
■経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
■公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)など
▽3年目以降
※1、2年目の業務に追加して以下を対応。徐々に以下の業務やレビューなどの比率が大きくなっていきます。
■決算・開示支援業務
■内部統制構築・整備・運用支援業務
■IFRS導入支援業務
■IPO支援業務
■M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
■新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて)など
【業務のやりがい・魅力】
■上場会社や上場準備会社など幅広いクライアントと関わる中で、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することができます。特に上場企業でしか経験できないような業務も経験できるのは大きいです。
■大小様々な規模の企業や個人事業主もクライアントとなるため、幅広い経験ができます。
■お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。
■裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。
■チーム制のため、周りと相談しながら進められます。
■先輩社員のサポートが充実しており、安心して仕事を進めることができます。
会社概要 | 【事業内容】 当社および併設する税理士法人において、主に以下の業務を行っております。 (1)税務業務 主に法人に対する税務顧問、各種申告書作成及びレビュー等のサービスを提供しております。 その他、所得税、相続税、贈与税に関する申告書作成や支援等を行っております。 (2)IPO支援 監査法人出身の公認会計士、事業会社出身のメンバーがコンサルティングを行っており、多角的な視点からお客様にサービスを提供し、実際の作業においてはお客様と共に手を動かすことで口頭だけに留まらない支援を行っております。 なお、これまで8社のお客様が実際に上場しており、その支援を行っておりました。 (3)会計コンサルティング 主に上場会社や上場準備会社の個別決算及び連結決算のサポートや有価証券報告書等法定開示資料の作成支援を行っております。 (4)各種トランザクション M&Aによる企業成長の支援にも積極的に行っており、着実に貢献の場を広げている分野です。 金融機関や弁護士等からのご紹介はもちろん、上場会社様からのお問合せも多く、デューデリジェンスやバリュエーション等をご依頼いただき支援しております。 |
---|---|
業種 | 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 |
企業特徴 | - |
本社住所 | 東京都千代田区麹町2-3-9麹町プレイス5階 |
設立年月 | 2007年06月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 11~100人 |
従業員構成 | 役員4名、パートナー1名(会計士3名、税理士4名、USCPA2名) |
税理士法人リリーフ
年収
400万円~800万円
勤務地
千葉県
税理士法人リリーフ
年収
600万円~1000万円
勤務地
千葉県
東京共同会計事務所
年収
450万円~900万円
勤務地
朝日税理士法人
年収
500万円~800万円
勤務地
東京都
朝日税理士法人
年収
410万円~650万円
勤務地
東京都
キャリアアドバイザーを通じて、ステップアップに成功した転職成功者の方々の事例をご紹介します。
転職をお考えの会計士・試験合格者の疑問や悩み、不安を会計士業界専任キャリアアドバイザーが解消します。
事業会社、監査法人、会計事務所/税理士法人、コンサルティングファームについてをご紹介します。
マイナビ会計士がご紹介する、企業や法人の企業情報や働く方々の声、求人情報などをご紹介します。
復職する際の注意点や転職のタイミング、オススメ求人や転職成功事例をご紹介します。
試験合格後から会計士登録の完了までのスケジュールや流れ、登録後にやるべきことなどをご紹介します。
資格取得のメリットや、活躍できるフィールド、転職市場での価値とニーズについてご紹介します。
監査法人から事業会社やコンサルティングファームへの転職方法やポイントなどをご紹介します。
業界情報
【令和7年(2025年) 公認会計士試験第Ⅱ回短答式試験 結果速報】令和7年論文式試験に向けて
仕事・キャリア
公認会計士試験 合格のための勉強法とスケジュールの立て方
業界情報
USCPAのAUD試験とは?試験範囲や勉強時間・方法から監査未経験の対策まで解説
仕事・キャリア
監査法人の業務についていけない?よくあるパターンと選べる選択肢とは
仕事・キャリア
USCPAの試験科目の一つ、BARについて徹底解説!
仕事・キャリア
監査法人はどこがいい?ケース別おすすめ法人と選び方のポイント
仕事・キャリア
公認会計士の非常勤の時給は?高い理由やずっと働くためのポイントも解説
仕事・キャリア
USCPAの試験科目の一つ、FARについて徹底解説!
会計士・試験合格者専門の転職エージェントです。細かなサービス内容をご説明します。
マイナビ会計士の具体的なご利用の流れや登録のメリットなどをご紹介します。
転職のプロがあなたの転職をサポート。会計士業界専任のキャリアアドバイザーをご紹介します。
マイナビ会計士の求人の一部は非公開求人です。求人を公開していない理由などをご紹介します。
はじめての転職で失敗しないためのポイントや、マイナビ会計士の強みをご紹介します。
業界内で再度転職をする際に注意すると良いポイントや、マイナビ会計士の強みをご紹介します。
おすすめ別や資格別に実施中の相談会やセミナーのご紹介、当日までの流れなどをご紹介します。
転職支援サービスをさせていただく中で、求職者のみなさまからいただくご質問をご紹介します。
蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。
マイナビ会計士に申し込む