公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

USCPA(米国公認会計士)の転職・求人情報

グローバルに活躍する企業が増えている中、USCPA(米国公認会計士)が活躍できるフィールドは広がっています。実務上でIFRSの経験が無い場合でも、英語力を持った会計のプロは転職市場でも非常に大きなニーズがあり、採用企業にとってはUSCPA(米国公認会計士)取得者は魅力的な人材となっています。主な転職先には、監査法人をはじめ、税理士法人、コンサルティングファーム、外資系企業の経理・財務、内部監査、経営企画などが挙げられ、IFRS、M&Aといった案件をグローバル企業相手に進めることになるためより専門的スキルが要求されます。

現在の検索条件

検索条件:
  • USCPA(米国公認会計士)

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数266+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 日商簿記検定1級
  • 日商簿記検定2級
  • USCPA(米国公認会計士)
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合化学
応募条件

<必要な業務経験/スキル> ▽以下、いずれかの経験がある方 ・製造業での経理業務(制度会計)の実務経験(5年以上) ・会計業務のコンサルティング(システム導入や業務コンサルティング)の実務経験(5年以上) <必要資格> 日商簿記2級以上 <望ましい業務経験/スキル> ・会計システム導入や経理業務効率化プロジェクト、業務マネジメント経験がある方 ・経理業務フローの改善・効率化検討などの実務経験がある方 <望ましい資格> 日商簿記1級、公認会計士、または米国CPA <求める人物像> ・率先してチーム内および社内関係者と協業できるコミュニケーション能力が高い方 ・受け身ではなく、自ら業務を計画し推進出来る方 ・柔軟性をもって業務に取り組める方 ・課題意識をもって業務に取組み、旭化成グループの発展に貢献したい方

仕事内容

■具体的な業務内容 ・本社経理部門での単独決算業務  四半期決算への対応  会計基準変更への対応  個別案件に対する経理側面からの対策案の検討など ・経理計数業務改革に関するプロジェクト業務  各種「会計業務プロセス」「会計処理ルールの見直し」等の改善案の企画・推進 <仕事の魅力・やりがい> 旭化成グループの次世代経理業務に関する企画に携われる重要な業務です。 AIや新経理システム(次世代基幹システム、各種精算システムや支払処理システム、決算や電子請求書のプラットフォームなど)およびBPOを活用して、経理業務の改革を行います。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 現在企画している『新経理システム』を旭化成グループ内に展開します。 また、システム導入に合わせた業務標準化の推進にも携わっていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性に応じて、経理部門内の他職種で経験を積んでいただきます。 また、海外現地法人に駐在してアドミ業務(経理業務中心)を経験する可能性もあります。

  • 年収

    400万円~660万円

  • 勤務地

    宮城県 仙台市青葉区

  • 最寄駅

    あおば通駅

~【プライム市場上場】コンサルティング臨床実績5,000社以上/国内屈指の独立系コンサルティングファーム~

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士科目合格
  • 年間休日120日以上
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必須スキル】 ●企業での実務経験が3年以上ある方 ●法人での営業経験がある方(対経営者との折衝経験があれば尚良し) 【求める経験内容】 ●建設施工現場経験 ※建設関係出身者は積極採用します。 ●無形商材のBtoB(法人)営業経験 ●財務の知識・経験 ●地銀法人融資営業 ●人事経験(人事制度設計、人事戦略の経験者) ●生産管理経験 ●経営企画部門の経験

仕事内容

クライアントの経営状況を把握し、課題解決に導きます。 コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。 また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。 研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているものです。 各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェッショナルなコンサルタントを目指します。 現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。 創業60年以上の当社には、コンサルタントを育成するノウハウがありますので、 未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を活かしたコンサルタントを目指していただきます。

  • 年収

    420万円~660万円

  • 勤務地

    愛知県 名古屋市中村区

  • 最寄駅

~【プライム市場上場】コンサルティング臨床実績5,000社以上/国内屈指の独立系コンサルティングファーム~

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士科目合格
  • 年間休日120日以上
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必須スキル】 ●法人営業経験(対経営者との折衝経験があれば尚良し) ●ERPにおける関連周辺ツールに関する知識・導入、提案経験 ●ERPの設計、開発経験 ●プロジェクト管理を実行し完遂した経験。 【求める経験内容】 ●システム開発経験者 ●データ分析経験者 ●プロジェクトマネジメント推進の経験

仕事内容

【仕事内容】 業務効率化に対する課題を抱えているクライアントへ、業務改革実行支援をお任せします。 ERPの企画・導入における効率化や生産性向上の実現を目指し、IT標準化に向けた企画・開発・運用の実務、プロジェクト計画策定やプロジェクト管理などを担当いただきます。 その他、クライアントのデジタル化推進業務や、システム投資の計画策定、システム開発やマネジメント業務等も実施します。 IT・システムに関し、現状把握から改善の定着までサポートしながら、 経営的・戦略的視点に立ってクライアントの生産性向上を最適化します。 コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、 チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトに参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。 また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。 研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているものです。 各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェショナルなコンサルタントを目指します。 現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。 新卒からコンサルタントを育成するノウハウがありますので、コンサルタント未経験でも心配はいりません。まずは得意分野を生かしたコンサルタントを目指していただきます。

  • 年収

    500万円~1500万円

  • 勤務地

    京都府 京都市下京区

  • 最寄駅

    四条駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須スキル】 ・公認会計士(試験合格者含む) ・米国公認会計士(全科目合格者) ※監査経験については実務未経験の方も考慮します。 【求める人物像】 ・ビジョンに共感頂ける方 ※英語力に関しては研修や実務上のボリューム調整などによって、徐々になれていきます。

仕事内容

【主な業務内容】 下記①、②の業務を担当頂きます。具体的な職務内容(担当業務)につきましては、面接時に御相談下さい。 ①監査業務 ■財務諸表監査 ・日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ・海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) ■内部統制監査 ・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 ■その他証明業務 ②各種アドバイザリー業務 ・IFRS ・IPO支援 ・決算早期化支援など (京都オフィス200名、東京オフィス81名)

税務|【東京都】

オリックス株式会社

  • 年収

    800万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

東証1部上場企業、オリックスグループの経理業務に携わっていただきます!!

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 女性活躍中
業種
金融機関 > リース・クレジット・信販
応募条件

【必須要件】 ▽以下のいずれかの要件に該当する方 ■税理士または公認会計士有資格者 ■税理士法人または事業会社における税務コンプライアンス・アドバイザリー業務経験 【歓迎される経験・スキル】 ■事業会社で連結納税申告の実務経験 ■リース、金融、商社業界等での税務経験 ■ビジネスレベルの英語力(今後海外子会社と直接のコミュニケーションが増える予定) ■ビジネスコンテクストを理解したうえで、資料の背景と意味をしっかり説明できる方 【求める人物像】 業務範囲は自分で決めていくことになるため、与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら課題を発見し、解決に向けた施策を能動的に実行できる方を求めています。 事業部門やグループ会社との間で生じるコンフリクトマネジメントが必要となるため、円滑なコミュニケーション能力は必須です。 未経験の業務であっても果敢にチャレンジし、その経験を通じて自らを成長させたいという、強い意欲のある方の応募をお待ちしています。

仕事内容

【業務内容】 ▽ご経験とスキルに応じて、下記業務内容のいずれかをご担当頂きます ①グループ税務ガバナンス体制の企画・設計・運用 ■グループ税務ポリシーの策定と運用 ■各種税務プロジェクトの推進(改正電子帳簿保存法やBEPS2.0対応など) ②国内グループ会社税務業務の支援 ※ハンズオンでの申告業務は発生しません ■連結納税申告・税務調査対応 ■各社からの税務相談対応 ③国内外M&Aプロジェクトにおける税務対応 ■買収ストラクチャリングの設計 ■税務・会計インパクトのシミュレーション

監査・内部統制担当

企業名非公開

  • 年収

    700万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

東証1部上場企業。“新しいことにチャレンジ”する企業文化が特徴。日本におけるリース業界のパイオニア!

  • 公認会計士
  • 公認会計士短答式試験合格
  • 公認会計士補
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 女性活躍中
業種
金融機関 > リース・クレジット・信販
応募条件

【以下いずれかに該当する方】 ■事業会社での監査部門経験者 ■監査法人等での外部監査、コンサルティング(内部統制やリスクマネジメントなど)経験者 ■経理、法務・コンプラ、システム等の部署で内部統制関連業務の実務経験者 【尚可要件】 ■CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)、システム監査技術者、CFE(公認不正検査士)の資格取得者 ■公認会計士、USCPA(米国公認会計士)、税理士、弁護士、司法書士、社労士等の資格取得者(一部合格も可) ■組織マネジメントやプロジェクトリーダーの経験があると望ましい 【求める人物像】 ■健全な批判精神を持ち、臆することなく自らの意見提示ができる方 ■多様な環境や文化を認識し、対応する柔軟な思考ができる方

仕事内容

【業務内容】 ■オリックスグループの更なるガバナンス強化に向けた国内外の監査業務 ■事業部門やミドル・バック部門への監査業務 ■監査業務を通じた、内部統制評価やコンサル機能の提供 ■グループ監査部の組織力向上のための各種部内プロジェクトへの参加

経理|【東京都】

オリックス株式会社

  • 年収

    500万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

東証1部上場企業、オリックスグループの経理業務に携わっていただきます!!

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 女性活躍中
業種
金融機関 > リース・クレジット・信販
応募条件

【必須要件】 ▽財務会計・税務申告担当 以下のいずれかの要件に該当する方 a. 事業会社で連結決算及び開示の実務経験 b. 事業会社で単体決算及び税務申告の実務経験 ▽会計スペシャリスト 以下のいずれかの要件に該当する方 a. 監査法人で会計監査又は内部統制監査の実務経験 b. 上場企業で内部統制構築の実務経験 【歓迎要件】 ■US CPA、日本公認会計士または税理士資格をお持ちの方 ■IFRS導入の経験 ■US GAAPまたはIFRS決算の実務経験 ■M&Aに係る会計及び税務業務の実務経験 ■事業会社で連結納税申告の実務経験 ■リース、金融、商社業界等での経理実務経験 ■ビジネスレベルの英語力 ■ビジネスコンテクストを理解したうえで、資料の背景と意味をしっかり説明できる方 【求める人物像】 ■自ら課題を発見し、解消に向けた施策を能動的に実行できる方 ■全体最適の視野を持ち、チーム全体の目標達成に向かって取り組める方

仕事内容

【業務内容】 ご経験とスキルに応じて、下記業務内容のいずれかをご担当頂きます 【グループ経理部】 ▽決算 ■オリックスおよびグループ各社の月次/四半期/年次決算(日本・米国会計基準) ■オリックスグループの決算短信/四半期報告書・6K/有価証券報告書・20F作成 ▽税務 ■オリックスおよびグループ各社の税務申告書の作成、及び税務調査対応 (オリックスグループでは連結納税を採用しています) 【事業経理部】 ▽案件事前対応 ■事業部門による買収・売却・設立・清算に係る会計・税務処理に関する問い合わせ対応 ■計数面での助言(経営意思決定の支援) ■会計・税務デューデリの精査 ▽グループ会社指導・支援・管理 ■買収・設立直後のグループ会社における決算体制の構築支援 ■日常の経理業務を遂行するにあたってのグループ会社からの問い合わせ対応及び各社財務諸表のレビュー ▽部門支援 ■事業部門の業績目標および見込値の作成支援および差異分析 ■各種営業取引に係わる会計・税務処理に関する問い合わせ対応 【グループ経理統括部】 ▽会計処理の統括・管理 ■グループ会計方針の作成(新会計基準に基づく会計処理の検討を含む) ■グループ各社における会計処理の正確性確保を目的に、各社作成の具体的な会計処理を定めた規則のレビューおよびモニタリングの実施 ■グループ各社からの会計処理に係る問い合わせ対応 ▽経理ガバナンス ■経理ガバナンス方針の策定、および関連規則・細則・要領等の制定・改廃 ■オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備支援、課題解決に伴う業務改革への取り組み ■オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備・運用状況のモニタリングと評価 【将来的なキャリアパス】 ■ご自身の能力・適性・意欲次第で、どこまでも成長の可能性は広がる環境です。 ■経理3部門の中で平均3年の頻度でジョブローテーションができ、単体・連結決算及び税務申告業務に加え、M&Aや経理ガバナンス等、経理業務を幅広く経験することが可能です。 ■「財経本部」の中に、経理部門のほか、財務部及び経営計画部があり、将来的に財務部及び経営計画部へのジョブローテーションも可能であり、また「キャリアチャレンジ制度」等により、経理部門に留まらず、自身が希望する部門への異動も可能です。 ■本社経理部門に留まらず、国内外の連結グループ会社で経理責任者として活躍できる機会もあります。また、若手~中堅の方は、「海外現地法人派遣プログラム」及び「海外トレーニー制度」等、グローバル人材育成プログラムを活用することで、キャリアアップを図ることもできます。

非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案
  • 年収

    400万円~800万円

  • 勤務地

    香川県 香川郡直島町

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • ポテンシャル重視
  • 海外赴任あり
  • 未経験可
  • 管理職
  • 女性活躍中
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 鉄鋼・金属
応募条件

【必須要件】 ■Javaを用いた開発のご経験がある方(目安として3年以上) ※言語の種類は問いません。 ■英語に苦手意識がなく、これから習得する意欲がある方。 【歓迎条件】 ■システム設計、構築のご経験がある方 ■製造業のシステム部門をご経験がある方 【求める人物像】 ■ご利用者と積極的にコミュニケーションを取りながら、目標達成に向けて業務を進められる方。 ■ご自身のシステム設計スキル、プログラミングスキルを高めたい方。 ■更にそのスキルを業務改善に活かしたいとお考えの方。 【募集背景】 ■DX推進を中心とした新規システム開発による業務効率化(グループ会社支援も含む)の実現に向け、DXの知見を持った人材の採用により、組織強化を図るため。

仕事内容

【業務内容】 ■配属先カンパニーの情報システム部門で、全社を挙げて推進中のDXプロジェクトや既存のカンパニー内のシステムの維持管理等の業務をご担当いただきます。 ※ご経験・ご志向に応じて配属先を決定いたします。 ※同社ではカンパニー制を導入しております。配属先の候補については下記に記載しております。 【具体的には】 ■DX対応を含む新規システム導入に関わる企画・開発業務 ■現行システムの保守業務 ■問合せ対応業務等 【可能性のあるキャリアステップ】 ■担当カンパニー内のシステム企画・構築に限らず、本社でのグループ全体に関わるIT企画業務、各拠点での勤務や、海外を含めたグループ会社の支援等、幅広いキャリアパスをご準備しています。 【仕事のやりがい】 ■三菱マテリアルは「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メーカーとして、世の中にとって不可欠な基礎素材を供給しながら、持続可能な社会の実現に貢献を目指しております。我々はシステム化によるビジネスモデルの刷新や業務改善という形で、事業の在り方に貢献することができます。 ■システム構築による業務改善効果を間近で体感いただき、DXをはじめとする経営戦略に直結したシステム開発に参画いただける環境です。 ■DX関係のシステム開発では、最新技術と関わる機会や、コンサル、ベンダーなどパートナー企業等と協調するケースが多く、技術、マネジメント両面でのスキルアップも期待できます。 ■キャリア形成の過程で幅広い事業に関わる可能性があり、さらに当社だけでなく国内外のグループ会社の支援も行っており、様々な業務形態のシステム開発に携わることも可能です。

  • 年収

    400万円~800万円

  • 勤務地

    兵庫県 三田市

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • ポテンシャル重視
  • 海外赴任あり
  • 未経験可
  • 管理職
  • 女性活躍中
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 鉄鋼・金属
応募条件

【必須要件】 ■Javaを用いた開発のご経験がある方(目安として3年以上) ※言語の種類は問いません。 ■英語に苦手意識がなく、これから習得する意欲がある方。 【歓迎条件】 ■システム設計、構築のご経験がある方 ■製造業のシステム部門をご経験がある方 【求める人物像】 ■ご利用者と積極的にコミュニケーションを取りながら、目標達成に向けて業務を進められる方。 ■ご自身のシステム設計スキル、プログラミングスキルを高めたい方。 ■更にそのスキルを業務改善に活かしたいとお考えの方。 【募集背景】 ■DX推進を中心とした新規システム開発による業務効率化(グループ会社支援も含む)の実現に向け、DXの知見を持った人材の採用により、組織強化を図るため。

仕事内容

【業務内容】 ■配属先カンパニーの情報システム部門で、全社を挙げて推進中のDXプロジェクトや既存のカンパニー内のシステムの維持管理等の業務をご担当いただきます。 ※ご経験・ご志向に応じて配属先を決定いたします。 ※当社ではカンパニー制を導入しております。配属先の候補については下記に記載しております。 【具体的には】 ■DX対応を含む新規システム導入に関わる企画・開発業務 ■現行システムの保守業務 ■問合せ対応業務等 【可能性のあるキャリアステップ】 ■担当カンパニー内のシステム企画・構築に限らず、本社でのグループ全体に関わるIT企画業務、各拠点での勤務や、海外を含めたグループ会社の支援等、幅広いキャリアパスをご準備しています。 【仕事のやりがい】 ■三菱マテリアルは「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メーカーとして、世の中にとって不可欠な基礎素材を供給しながら、持続可能な社会の実現に貢献を目指しております。我々はシステム化によるビジネスモデルの刷新や業務改善という形で、事業の在り方に貢献することができます。 ■システム構築による業務改善効果を間近で体感いただき、DXをはじめとする経営戦略に直結したシステム開発に参画いただける環境です。 ■DX関係のシステム開発では、最新技術と関わる機会や、コンサル、ベンダーなどパートナー企業等と協調するケースが多く、技術、マネジメント両面でのスキルアップも期待できます。 ■キャリア形成の過程で幅広い事業に関わる可能性があり、さらに当社だけでなく国内外のグループ会社の支援も行っており、様々な業務形態のシステム開発に携わることも可能です。

  • 年収

    400万円~800万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • ポテンシャル重視
  • 海外赴任あり
  • 未経験可
  • 管理職
  • 女性活躍中
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 鉄鋼・金属
応募条件

【必須要件】 ■Javaを用いた開発のご経験がある方(目安として3年以上) ■英語に苦手意識がなく、これから習得する意欲がある方。 【歓迎条件】 ■システム設計、構築のご経験がある方 ■製造業のシステム部門をご経験がある方 【求める人物像】 ■ご利用者と積極的にコミュニケーションを取りながら、目標達成に向けて業務を進められる方。 ■ご自身のシステム設計スキル、プログラミングスキルを高めたい方。 ■更にそのスキルを業務改善に活かしたいとお考えの方。 【募集背景】 ■DX推進を中心とした新規システム開発による業務効率化(グループ会社支援も含む)の実現に向け、DXの知見を持った人材の採用により、組織強化を図るため。

仕事内容

【業務内容】 ■配属先カンパニーの情報システム部門で、全社を挙げて推進中のDXプロジェクトや既存のカンパニー内のシステムの維持管理等の業務をご担当いただきます。 ※ご経験・ご志向に応じて配属先を決定いたします。 ※同社ではカンパニー制を導入しております。配属先の候補については下記に記載しております。 【具体的には】 ■DX対応を含む新規システム導入に関わる企画・開発業務 ■現行システムの保守業務 ■問合せ対応業務等 【可能性のあるキャリアステップ】 ■担当カンパニー内のシステム企画・構築に限らず、本社でのグループ全体に関わるIT企画業務、各拠点での勤務や、海外を含めたグループ会社の支援等、幅広いキャリアパスをご準備しています。 【仕事のやりがい】 ■三菱マテリアルは「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メーカーとして、世の中にとって不可欠な基礎素材を供給しながら、持続可能な社会の実現に貢献を目指しております。我々はシステム化によるビジネスモデルの刷新や業務改善という形で、事業の在り方に貢献することができます。 ■システム構築による業務改善効果を間近で体感いただき、DXをはじめとする経営戦略に直結したシステム開発に参画いただける環境です。 ■DX関係のシステム開発では、最新技術と関わる機会や、コンサル、ベンダーなどパートナー企業等と協調するケースが多く、技術、マネジメント両面でのスキルアップも期待できます。 ■キャリア形成の過程で幅広い事業に関わる可能性があり、さらに当社だけでなく国内外のグループ会社の支援も行っており、様々な業務形態のシステム開発に携わることも可能です。

  • 年収

    300万円~700万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

世界最大級のグローバルプロフェッショナルファーム「PwC」のメンバーファーム

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須スキル・経験】 ▽シニアマネージャー ■会計監査、経営コンサル、会計コンサル、経理部門、経営企画部門での経験を合わせて10年以上の経験 ■コーチングスキル ■コンサルティング分野での営業経験 ▽マネージャー ■会計監査、経営コンサル、会計コンサル、経理部門、経営企画部門での経験を合わせて7年以上の経験 ■コーチングスキル ■高い営業マインド ▽シニア・アソシエイト ■会計監査、経営コンサル、会計コンサル、経理部門、経営企画部門での経験を合わせて4年以上の経験 ■高い営業マインド ▽アソシエイト(シニア・テクニカルスペシャリスト/テクニカルスペシャリスト)※アソシエイトとしての職位は経験等に応じて決定 ■事業会社等での社会人経験(3年以上) 【求める人物像】 ■アントレプレナーシップ(新規事業の立ち上げ途中であるため、指示待ちの姿勢ではなく、自らで課題を考えて事業を大きくしていこうという起業家的なマインド) ■チームワークで仕事をするというマインド ■将来に向けて自ら学習テーマを設定し常に多くを学んでいくことができる能力 ※下記必須スキルをお持ちの方 ■会計数値を読み解くスキル ■エクセル・PPT

仕事内容

【業務の一例】 Ⅰデリバリー業務 1. オーナーズアジェンダ(経営課題)対応支援 対象クライアント:ミドルマーケット(100億円~1,000億円程度の会社) (例)  ■アカウンタビリティ(会計情報の適正性と迅速性)の強化  ■監査法人対応支援  ■内部統制改善支援・内部監査アウトソース  ■ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス(GRC)高度化支援  ■経営資源の最適化支援(職務分掌・KPI設定、PDCAサイクルの構築)  ■管理会計・マネジメントコックピット構築(BIツールを活用した経営ダッシュボードの構築)支援  ■中期経営計画策定支援  ■業務効率化等のBPR 2.不正調査(フォレンジック)及び不正調査後の再発防止対応支援 3.官公庁の経理検査業務等の支援 Ⅱ営業活動  ■新たなクライアントの獲得 Ⅲソリューション開発  ■デジタル技術を利用した新たなソリューションの企画・開発

  • 年収

    470万円~950万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

【プライム市場】自動車・オートバイ・航空機と幅広い分野で世界の最先端をいくHonda ※世界ブランドランキング第20位

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 自動車
応募条件

【求める経験・スキル】 ●新規事業企画、商品企画、コンサルタント業務、法人営業、海外展開いずれかの経験3年以上 ●新規事業企画における、デザイン・リサーチ(定性調査/定量調査)の経験3年以上 ●ビジネスレベルの英語力(TOEIC 600点目安) ●効果的なプレゼン・提案資料作成スキル(使用ツール:エクセル、パワーポイント、ワード) ●普通自動車免許(二輪中型免許以上があれば尚良い) 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●AI、クラウド、データ分析、IoT領域における業務経験 ●デジタルトランスフォーメーションの実践経験 ●以下いずれかのキーワードに関する知見または経験をお持ちの方 CASE/コネクテッド/自動運転/プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー/プロダクトオーナー/グロースハック/データアナリスト 【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方 ●現状に満足することなく前進する姿勢を持ち、自ら高い目標設定ができる方 ●Hondaフィロソフィーに共感し、チームワークを大切にできる方 ●相手の意見を正しく理解し、かつ、自分の意見を正しく表現でき、自分とは違う考えを受け入れられる素直さを持つコミュニケーション能力が高い方 ●将来目標の実現化に向けて、成功要因を見極めながら、本当に取り組むべき重要テーマが設定できる方 ●問題解決力が高く、要求された仕事をこなすだけでなく相手の期待を超えるような「付加価値」を常に生み出すことができ、心からプロジェクトに没頭できるプロフェッショナルマインドを持つ方 ●世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想いのある方 ●Honda製品を通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方

仕事内容

コネクテッドデータを活用した新ソリューションの事業企画をお任せします。 【具体的には】 Hondaのコネクテッド製品から取得出来るデータを活用した新ソリューション開発・新規事業企画の領域を募集しております。 事業企画・市場調査・法人営業・渉外活動・海外展開・協業先との事業展開など、幅広い業務領域を担っていただける方を求めております。 ◆業務詳細: スマートシティだけでなく、幅広い領域でのデータ活用を検討しております。 ・市場動向や技術トレンドを踏まえ顧客課題の精査、それを解決するソリューションの事業企画。 ・アライアンスを締結している企業との事業拡大。 ・渋滞対策や事故削減などリリース済サービスの法人営業、広報活動。 ・国プロなどの各種プロジェクト推進 ・路面の劣化モニタリングサービスなど推進中テーマの加速 ・車両から取得できるデータからのシーズ検討 ※戦略・データ分析・PF構築は別求人となります。 ◆サービス例: ・急ブレーキデータを活用した事故リスクサービス ・仮設表示機と連携した渋滞対策サービス ・ダッシュボード上での各種データ分析サービス ・都市OSと連携したスマートシティサービス ※具体的な業務イメージをもっていただくために、下記URLもご参照ください。 Honda DriveDate Serviceについて【こちら】 担当社員インタビュー『自動車×ビッグデータ」まちづくり・防災に活かすクルマのデータとは』【こちら】 ※二輪・四輪・ライフクリエーション事業等、製品・事業の垣根を越えたグローバルなソリューション企画をお任せします。 ※シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関、その他さまざまなサービスを行うパートナー様と連携しながら、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。海外出張・駐在の可能性もございます。 【魅力・やりがい】 ・日本はもちろんのことメインマーケットである北米を中心とした海外市場への提案も多いため、グローバル企業との協業や交渉を現地で体験することができます。 ・自ら意思を込めた提案内容を作り、かつ、戦略案件として経営メンバーに直接提案する機会があります。

  • 年収

    470万円~950万円

  • 勤務地

    埼玉県 朝霞市

  • 最寄駅

【プライム市場】自動車・オートバイ・航空機と幅広い分野で世界の最先端をいくHonda ※世界ブランドランキング第20位

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 自動車
応募条件

【求める経験・スキル】 ●英語でのコミュニケーション力(目安:TOEIC700点程度以上) ●特許実務のご経験をお持ちの方(電気/電子/IoT/ソフトウェア)目安:5年程度 【上記に加え、下記いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方歓迎】 英文明細書を読解する英語力 【求める人物像】 ●企業での知財実務経験が一定程度あり、採用後は担当する領域で即戦力として活躍できる人材

仕事内容

【職務内容】 二輪・パワープロダクツ事業の電動技術領域(モータ・バッテリ制御技術等)及びコネクテッド(IoT関連技術等)・ソフトウェア領域おいて、特許技術業務をお任せします。 【募集の背景】 「人々の生活に役立つ喜びを提供する」という想いで、世界中のお客様が求めるものを、世界各地に根を下ろしたかたちでグローバル展開してきたHonda。 第四次産業革命と銘される高度情報処理技術等の技術革新の中、国内外のお客様のニーズは多様化。自動車業界ではCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しており、更なる競争力強化のため、知的財産領域業務の重要性は高まる一方です。 今後、開発の方向性をどのように定めるか、どのパートナーと手を組むのか等々の企業戦略に関与する知財創出や知財契約を含む知的財産戦略構築と実行に向けて、グローバルな舞台でご活躍いただける人材を募集します。 【具体的には】 電動技術領域(モータ・バッテリ制御技術等)コネクテッド(IoT関連技術等)・ソフトウェア領域における、 ・特許出願・調査・権利化業務 ・他社特許解析(IPランドスケープ)による開発への提言 ・他社協業・アライアンスを含む知財戦略の構築 ※特許系DB(Panapatlics、PatentSight等)を活用し、必要な特許情報の収集・分析を行っていただきます。 ※研究所のエンジニア、経営、ビジネスパートナーなど様々な関係者とやりとりを行っていただきます。 ※国内外への出張もございます。 【やりがい、魅力】 ・Hondaでは、「先進創造こそが夢をかなえる」という信念に基づき、これまでにも世界初や業界初の独創的な技術や製品を生み出してきました。それらの最先端技術をHondaの競争力として確実なものとし、グローバルを舞台にHondaがHondaらしくあり続けるために、Hondaの知財部門は知財の創出から活用まで一貫したポリシーをもち、Hondaのグローバル・ビジネスに重要な役割を果たしています。 ・少数精鋭組織のため、自ら多くの新たな技術やビジネスの可能性にチャレンジすることが可能です。 【職場環境・風土】 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

  • 年収

    400万円~1500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

【あらゆる企業の課題にワンストップでシームレスに対応できる総合コンサルティングファーム】

  • 公認会計士
  • 公認会計士補
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士科目合格
  • ポテンシャル重視
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【歓迎経験・スキル】 ■コンサル経験がある方(ヘルスケア領域の方ですと尚可) ■税務、会計の実務経験がある方(財務に明るい方尚可) ■企画・立案またはプロジェクトマネジメントのご経験がある方(業種問わず) 【求める人物像】 ■社会的に意義のある仕事をしたいという志をお持ちの方 ■自身の専門性を深める覚悟と同時に、専門領域を広めようとする視座の高さ ■ヘルスケアに興味をお持ちの方(業種問わず)

仕事内容

【業務内容】 事業戦略立案や収支・業務改善、人事制度設計及び再構築から人材採用・育成や労務問題、承継対策・M&A等、様々な経営課題に直面し迷われている病院経営者や医療・介護事業者様に対してワンストップで支援。 <サービスメニュー> ①オペレーター(病院・介護施設等)の事業戦略策定、基本構想の立案、経営改善計画策定~実行支援 ②ヘルスケア領域の新規事業構想策定、フィージビリティスタディ ③M&Aアドバイザリー・PMI支援 ④財務計画策定・利害関係者説明・対応支援 ⑤内部統制・組織人事コンサルティング ⑥医業承継対策・組織変更支援 ⑦調査レポート作成・研修の実施・教育研修

  • 年収

    470万円~950万円

  • 勤務地

    栃木県 芳賀郡芳賀町

  • 最寄駅

【プライム市場】自動車・オートバイ・航空機と幅広い分野で世界の最先端をいくHonda ※世界ブランドランキング第20位

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 自動車
応募条件

【求める経験・スキル】※以下いずれかの経験 ●製造業にてコスト企画/コスト管理のご経験 (生産管理・経理・購買・商品企画等) ●製品開発のご経験 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●自動車メーカー/サプライヤーにおける新機種コスト企画業務/事業企画業務のご経験 ●財務諸表へのご理解がある方 ●企業内プロジェクトなど他部門との調整業務のご経験 ●英語力(TOEIC600点以上) 【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方 ●周りを巻き込んで業務を推進するリーダーシップのある方 ●チームワークを大切にできる方 ●自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力 ●Honda製品を通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方 ●新しいことにチャレンジしたいという想いのある方 ●高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方 ●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力のある方

仕事内容

Hondaの四輪事業における原価企画をお任せいたします。 【募集の背景】 Hondaは、2030年ビジョンにおいて「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」、「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めました。 先進国や開発途上国にかかわらず多様な社会に向けて、また、多様な文化・価値観を持つすべての人に向けて、最適な商品・サービスを提供することで、人々の喜びを、さらに拡げていくためには、製品を単に高機能化するだけではなく、必要な機能を広く普及可能なコストで実現することも同時に求められます。 この度は、全社戦略に基づき新機種の総合的な費用低減を企画し、目指すべき事業性を達成するための活動提案とフォローアップを行い、顧客価値の最大化と開発/事業効率の最大化を両立させる、「喜びを次世代へ」つなげるための仲間を募集します。 【具体的には】 ・車両1台分から割り出した部品コスト目標と達成手法の策定 ・コスト目標の達成へ向けて、部品の材料置換や製法見直し、共用拡大などにより費用低減計画を立案 ・新機種企画プロジェクトチームに参加し、コスト目標及び利益目標の実現をサポート ※開発・調達等、様々な部門と連携して業務を推進頂きます。 【魅力・やりがい】 新機種開発にコスト面から携わることができ、「高品質」かつ「適正な価格」を実現し、世の中に貢献することが出来るポジションです。

非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案
12345