公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

リモートワーク/在宅勤務(制度あり)の転職・求人情報

現在の検索条件

検索条件:
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数596+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    850万円~1400万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

【M&Aコンサルタント(マネジャー候補)】OAGグループのコンサルファーム!【東京都】

  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • 管理職
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須経験・スキル】 ■M&Aアドバイザリー経験者 【求める人物像】 ■自己の成長と学びを追求できる方 ■変化を感じ自ら変化できる方 ■顧客への理解に情熱を注げる方 ■お客様、取引先、同僚へのリスペクトができる方 ■同僚への献身と感謝ができる方 ■他者に必要とされる存在になれる人、なりたい方 ■職責に応じたAccountability(説明責任)を徹底できる方

仕事内容

【仕事内容】 ■中小企業様のM&Aにおいては、上場会社のM&Aに比較し一般的に、損益の状況、規模の問題、資本構成等さまざまな要因により譲受先企業を探索する手続きが難航するケースも多く存在します。 そのような中、対象会社様とヒアリングを重ねることにより、対象会社様の特徴、魅力を最大限に引き出すことに注力しております。 候補先企業に提案するプロポーザル業務に重点をおくことにより、中小企業のM&A業界において他に負けないクロージング力 を実現しております。 ■対象会社様の利害関係者(オーナー、経営者、スタッフ、金融機関等)及び譲受先の双方にとって、発展可能性のある、シナジーの高いM&A を志向しております。 ■銀行等金融機関からの紹介がほとんどで案件は多い状態が続いています。電話営業等も行いますが、ノルマ制ではなく、紹介を受けた案件を担当毎に(得意分野などを踏まえて)振り分ける形が多いです。

  • 年収

    459万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

【事業再生コンサルタント】OAGグループのコンサルファーム!管理職採用の可能性もあり!【東京都】

  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽下記いずれかの経験のある方 ■事業再生業務の経験(部分的でも可) ■デューデリジェンス経験 【求める人物像】 ■積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ■コミュニケーション能力の高い方 ■新しいことへのチャレンジ精神のある方 ■臨機応変な対応が出来る方

仕事内容

【仕事内容】 ■事業再生コンサルティングについて一連の施策・実行 ・モニタリングの業務になります。 ■それに付随したクライアントへのサービス業務の作業

  • 年収

    296万円~650万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

【M&Aコンサルタント】OAGグループのコンサルファーム!ポテンシャル採用!【東京都】

  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須経験・スキル】 下記いずれにも該当する方 ■M&Aコンサルタントを希望している方(興味が強い方) ■銀行出身者または証券での営業経験した方 【歓迎経験・スキル】 ■会計の知識・経験 【求める人物像】 ■積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ■コミュニケーション能力の高い方 ■新しいことへのチャレンジ精神のある方 ■臨機応変な対応が出来る方

仕事内容

【仕事内容】 ■中小企業様のM&Aにおいては、上場会社のM&Aに比較し一般的に、損益の状況、規模の問題、資本構成等さまざまな要因により譲 受先企業を探索する手続きが難航 するケースも多く存在します。 そのような中、対象会社様とヒアリングを重ねることにより、対象会社様の特徴、魅力を最大限に引き出すことに注力しております。 ■候補先企業に提案するプロポーザル業務に重点をおくことにより、中小企業のM&A業界において他に負けないクロージング力を実現しております。 ■M&A業務にて分業制を取らず、一通りの業務を習得していただきます。

  • 年収

    516万円~950万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

    神谷町駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士科目合格
  • 弁護士
  • 司法書士
  • 第二新卒可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必須経験・スキル】 ■職務経歴3年以上 ■PCスキル(エクセル、パワーポイント等の使用経験) ■財務分野の基礎知識(簿記2級レベル) ■FAS関連ドメイン(M&A、グループ組織再編、事業承継、企業・事業価値算定、ストラクチャリング、フィナンシャルモデリング、法務、財務、税務等)に対する高い関心をお持ちであること 【歓迎経験・スキル】 ■一般事業会社(中堅~大企業)での経営企画、財務・税務、IPO準備等の業務経験者(マネジメント経験尚可) ■金融機関(中堅~大企業)での経営企画、財務・税務等の業務経験者(マネジメント経験尚可) ■監査法人や大手税理士法人での、法定監査業務、事業承継関連業務の経験者(マネジメント経験尚可) ■公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル ■弁護士、司法書士、中小企業診断士等の有資格者 【求める人物像】 ■M&Aや組織再編の執行業務に関心があり、将来専門家を目指している方 ■FAS業務領域を中心としつつも、幅広く経営コンサルティングに関わっていきたいと考えている方 ■M&A業務において、企業価値評価や財務デューデリジェンスに加えて、これまでの経験や会計・税務等の知見を活かしてFAとして活躍されたい方 ■ご自身の成長ために、より多くのM&A案件やコンサルティング案件へのアサイン機会を求めている方 ■社内外の関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視して取り組んでいただける方 ■業務に対し当事者意識持ち、責任を持って熱心に取り組んでいただける方 ■複数の案件を並行して担当できるバランス感覚を持ち合わせた方

仕事内容

【職務内容】 M&Aアドバイザリー業務(FA業務)および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。M&A、グループ組織再編、事業承継等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています。 【具体的には】 下記の業務において、PJメンバーとして、ディールヘッド・PJリーダーの指導の下、各種タスク(情報収集、各種分析、資料作成、関係者調整業務 等)を遂行する役割を担って頂きます。 ■M&Aアドバイザリー業務 関係者間調整、交渉支援、スキーム検討、企業・事業価値算定、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般 ■グループ組織再編コンサルティング 持株会社体制移行や、合併・分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援 ■グループ経営の仕組みづくり(ガバナンス・内部統制構築、経理業務等の業務改革、IPOに向けた社内体制整備、等) ■事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援 ■M&A戦略立案、事業計画策定、ビジネスDD、PMI支援、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般 【主なクライアント】 上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています。 【プロジェクト事例】 ■中堅中小企業:M&Aアドバイザリー ■大手物流業:M&A戦略立案 ■中堅建設業:統合委員会の設置・運営などのPMI(ポストM&A)支援 ■中堅製造業:持株会社・グループ組織再編を活用した事業承継対策 ■中堅上場企業:持株会社制移行にかかるアドバイザリー ■中堅上場企業:取締役会実効性評価支援 ■大手上場企業:経理関連業務の高度化支援

  • 年収

    380万円~650万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

【税務~会計コンサルまで経験可能!!】◆税理士勉強中の方は試験休暇を1ヶ月取得できます◎

  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 管理職
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験】▽下記いずれかに該当する方 ■会計事務所経験者(税理士1科目合格以上) ■金融機関(銀行・証券会社等)で決算書に関わる業務を行っていた方 ■事業会社で予算の策定や事業計画、経営企画、経営管理に関わっていた方 ■財務諸表の分析に関わる業務を行っていた方 ■M&A の案件に関与していた方

仕事内容

上場会社、上場準備会社等に対する税務顧問業務のほか、各種コンサルティングをお任せします。 【通常業務】 ■記帳代行 ■決算、申告書作成 ■巡回監査 ■事業計画立案 【スポット業務】 ■会社設立支援■事業再生 ■組織再編 ■株価算定 ※法人規模によりますが、10社~15社ほど担当して頂きます。 ※クライアントは大中小様々です。 【配属先】法人企業をメインに担当している法人チームにて業務を行って頂きます。 【組織構成】マネージャー8名、サブマネージャー5名、シニア・スタッフ(多数) 【キャリアイメージ】 ■コンサルティングは移転価格、株価算定、資本政策、事業再生等の幅広い税務領域をカバーしています。もちろん、当面は税務顧問業務に専念していただき、経験を積んだ後にコンサルティングにチャレンジするということもできます。 ■マネージャーのサポートの下で組織再編、事業承継、連結納税、国際税務等にもチャレンジできます。 ※希望に応じて、国際税務業務、IPO支援等のコンサル業務、FAS業務等にも関与していただきます(例えば、一般税務70%、国際税務30%など)。

  • 年収

    400万円~800万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
インターネット/広告/メディア > Webインテグレーター・Web制作
応募条件

【必須スキル・経験】 ■Webシステム開発 or モバイルアプリ開発経験 2年以上 ■基本設計~開発~テストまでのご経験 (参考 開発言語) Ruby(Rails) / PHP / Java / Python / AndroidJava / Swift JavaScript / jQuery / node.js / TypeScript / vue.js等 【歓迎スキル・経験】 ■顧客折衝、要件定義、リリースのご経験 ■フレームワークを利用した開発経験 ■Linux環境での開発経験 ■AWSの知見(EC2の構築経験、EC2からELBの設定をしたことがある等) ■toC向けWebサービスの開発経験 ■リーダーやマネジメントのご経験 【求める人物像】 ■黙々とではなく周りとコミュニケーションを図ってプロジェクトを進められる方 ■今あるものにとらわれず柔軟に対応できる方 ■これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方

仕事内容

【仕事内容】 テックリード候補として、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当していただきます。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、フロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 また、興味がある方には事業戦略やエンジニアメンバーの組織醸成にも関わっていただくチャンスがあります。 【具体的な業務内容】 ■潜在的なものも含めた課題の抽出 ■状況を鑑みた上での優先順位付け ■不具合調査~改修 ■機能要件の定義 ■新規や追加機能の開発 ■解決策の提案 / 実行 これらをクライアントと直接打ち合わせをしながら進めています。 また、適正や希望される方には以下のような業務もお任せします。 ■チームメンバーと1on1の実施 ■事業責任者等と打ち合わせをしながらエンジニア視点で事業戦略や営業戦略立案の提案・実行

  • 年収

    400万円~500万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市

  • 最寄駅

「日本中の中小企業を元気にする」という経営理念のもと、コンサルタントとして中小企業の成長を支えます!

  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須要件】▽下記いずれかに該当する方 ■金融業界にて営業経験のある方 (※法人・個人の営業は不問) ■コンサルティング業務に興味をお持ちの方 ■中小企業経営者相手に仕事をしたことがある方 ■税理士 【求める人物像】 ■「日本中の中小企業を元気にする」という理念に共感頂ける方 ■数字に抵抗感のない方 ※同社従業員の50%以上は業界未経験者です。

仕事内容

【業務内容】 ■中小企業(売上高5000万円~50億円程度)の経営者に対して、財務分析から導き出した経営アドバイスをし、経営者の想いの実現をサポートします。 【具体的には】 ■数字が苦手な社長でも理解できるようにグラフや図を多用した月次決算や経営計画書を作成します。お客様からの紹介のみで純増出来ているため、新規契約獲得のための営業活動は行いません。 【組織環境】 約10人体制のチームに配属されます。 └1人当たりの担当件数は上限20件です。1社を大切に満足度を上げる仕事をしてください。 【教育体制】 入社後は3か月間の研修を受けます。コンサルタントとしての知識・コミュニケーション力を問う試験に合格した後、顧客のアサインが始まります。最初は先輩社員と一緒に顧客を担当し、資料作成の補助や訪問同行など、OJTで実務を学びます。その他、会計・保険・労務・システムなど様々なテーマの勉強会に参加したり、eラーニングで自習して、キャッチアップしていくことができます。未経験の方でも活躍しており、お互いにフォローしあう社風です。 ※入社1年後には、月次決算書作成を約10社、訪問を約7社ご担当いただくイメージです。 ※5年後にはチームリーダーを目指していただきます! 【当社の特徴・出来ること】 ・中小企業の経営者に対して、金融知識を活かし、専門家とも協力しながら、総合的な経営支援をすることができます。 ・会計・財務だけでなく、税務・労務・システムなどの専門知識を身につけることができます。また業務を通じて経営企画の経験を積むことができます。

  • 年収

    750万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

※勉強やプライベートとの両立可※専門的なスキルを高めることができます!

  • 税理士科目合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • 管理職
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必要とされる経験・スキル】 ▽下記いずれにも該当される方 ■監査法人、税理士法人、会計事務所経験5年以上又は企業の経理経験5年以上 ■上記勤務先において、2-3名以上のスタッフのマネジメント経験3年以上 ■法人税、消費税の申告書作成経験があること ※会計ソフトの使用経験は必須となります。 【歓迎】 税理士科目合格者 税理士 公認会計士 【求められる人物像】 ■自由度の高い環境で積極的に業務に取り組みたいという意欲のある方 ■誠実な方 ■特定分野に固執しすぎない方(フレキシブル対応できる方) ■クライアント及び内部のコミュニケーションがスムーズにできる方

仕事内容

【仕事内容】 ■税務申告業務 ■巡回訪問 ■経理財務のBPO業務 ■組織再編、投資ストラクチャー等のアドバイザリー ■税務調査及び監査対応 ■財務DD/税務DD、PMI ■年末調整、給与計算 ■連結決算・開示支援 ■IPO支援 ■その他:国税不服審判所、税務訴訟等 ※こちらのポジションは、赤坂監査法人グループに所属し、監査、税務、アドバイザリーを幅広く経験できます。 ※特定税務業務ではなく、グループ内の監査やアドバイザリーまで幅広く携わることができる点が他社とは大きく異なる魅力です。 未経験の分野も少しずつ経験することができます。 【クライアント】 個人事業主から上場プライム企業まで様々な事業規模のクライアントがございます。 スタートアップ企業等については、お客様と一緒に成長することが実現できます。 業種は、メーカー、卸売、投資ファンド、SPC、医療法人、介護、不動産、IT、広告代理店等の様々な業種のクライアントがございます。

【税務経験不問】公認会計士【東京】

税理士法人タクトコンサルティング/株式会社タクトコンサルティング

  • 年収

    600万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

創業以来資産税に特化して取り組んできた税理士法人で「資産税の専門医」になりましょう!

  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須要件】 ■公認会計士の登録ができる方 【求める人物像】 ■税務に関する経験は問いません。実務を通じてスキルを身につけていただけます。 ■クライアントと接することが好きな方

仕事内容

【業務内容】 ■相続対策および申告業務 ■事業承継対策支援 ■資本政策コンサルティング ■組織再編コンサルティング ■民事信託コンサルティング ■不動産組み換え対策支援 ■医療コンサルティング ■社団・財団法人コンサルティング など 【その他】 ■クライアント数: ■案件ごとに2~3名のチームを組成し、業務を行います。 ■提携している金融機関や不動産会社、証券会社からの紹介案件もございます。 ■業務上生じた税務・法務の疑問点については、スタッフ全員や当社OB、顧問弁護士・司法書士等が参加するメーリングリストに相談し、アドバイスを受けることができます

  • 年収

    400万円~800万円

  • 勤務地

    東京都 品川区

  • 最寄駅

DNP(大日本印刷株式会社)の100%出資によるグループ会社です。/プライム案件多数/自社内勤務/福利厚生充実

  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
IT/通信 > SIer・ソフトハウス(ユーザー系)
応募条件

【必須スキル】 ■C#.net、asp.net、javaScript、Javaなどいずれかの開発経験を一通り経験されている方 ■小規模なシステムもしくはサブシステムでサブリーダーやプロジェクトリーダーの経験のある方 ■コミュニケーションが負担にならない方 【歓迎スキル】 ■チームメンバーで協力して作業を行うことが好きな方 ■ユーザーファーストな考えを持った上で全体俯瞰し検討出来る方 ■アーキテクチャを考えて実装するのが好きな方 【求める人物像】 ■自社開発案件、社会に貢献するサービスにチャレンジし、自分の力を見極めたいと考えている方 ■顧客折衝経験を積み、上流スキル、リーダーからマネジメントと自分のポジションをチャレンジしながら向上させたいと考えている方 ■新規案件を最初から最後まで腰を据えて完成させたいと考える方 ■チーム一体となってサービスを提供していくことに情熱を燃やし、失敗してもチャレンジ続けられる方

仕事内容

【仕事内容】 ■1000万規模から始まり、~5000万、1億以上と能力に応じチャレンジとスキルアップしながら、いくつかのプロジェクトや複数のポジションで実績を積んでいただきます。 ■能力次第で大日本印刷の自社サービスプラットフォームシステムのシステム設計、アーキテクチャ設計、仕様とりまとめ要件定義、企画提案と段階を踏んで関わっていただきます。 ■可能性も広げていくため、クラウド(Salesforce、azure、AWS)コマース系のアプリケーション開発などの業務にもチャレンジしてもらうこともございます。 【やりがい】 ■様々なプロジェクトに多くのポジションで参画することで、自分の本来の強みを見出す、上流、マネージメントにチャレンジしスキルを磨いて頂きます。 ■専門性の高いメンバーと一緒にチーム一丸となり、得意先を含め一体となり仕事して頂くことで、様々な知見や技術を吸収していただきます。

  • 年収

    382万円~879万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

税務スタッフとして幅広い業務に携わりながら様々なコンサルティングサービスの提供が可能です!

  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 5名以上募集
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必須経験】 ■会計事務所での実務経験 (5年以上) ■内勤のみでなく法人税務顧問担当として巡回監査ができる方 上記に加え、以下いずれかに該当する方 ■税理士試験科目合格者、登録者 【求める人物像】 ■円滑なコミュニケーションが図れる方 ■会計事務所はサービス業だという認識のある方 ■お客様の永続と発展を全力で支援したい方 ■長期勤務を希望されている方

仕事内容

【業務内容】 ■巡回監査 ■月次決算・四半期決算、年次決算 ■各種税務申告書作成 ■年末調整、確定申告、書面添付 ■グループ通算制度 ■経営管理支援(継続MAS) ■税務調査対応 ※スキル・ご経験に応じて業務をお任せします。 一人15~20件前後のクライアントをご担当していただく予定です。(業界業種、規模などは様々です) 【組織構成】 法人経営支援部は約35名体制。監査・公益法人部を併設しています。 ※詳細は面接時にご質問ください。

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

★資産運用残高、信託財産残高ともに国内金融機関第一位★信託銀行初の女性支店長は三井住友信託銀行で誕生しました!

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 年間休日120日以上
  • 語学を活かす
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
金融機関 > 信託銀行
応募条件

【必須経験・スキル】 ■業務フローの統制経験 ■ビジネスレベル英語力 【歓迎経験・スキル】 ■海外業務経験

仕事内容

【職務内容】 同社の海外拠点における業務のうち海外システムに関連した事務フロー整備に関して標準化の推進、事務指導等を実施頂きます。 具体的には、拠点は東京に置きつつ、既存海外事務の点検・堅確化の推進や海外拠点への臨店を含めた事務指導等を海外拠点とコミュニケーションを取りながら進めて頂きます。 【入社後のキャリアイメージ】 東京本社(海外業務部)で、上記の事務統括関連業務を行って頂きます。業務習得の観点から海外における研修等も予定しております。事務統括業務に関して経験を積んで頂いた後は、海外拠点や本部内部管理関連部署での勤務が想定されます。海外拠点については、ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、香港、タイ、等が主な赴任地となります。 【配属先】 海外業務部

  • 年収

    600万円~800万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

    半蔵門駅

【品質管理】会計士の方からのご応募歓迎!リモート可!【東京都】

  • 公認会計士
  • 転勤なし
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須要件】 ▽下記いずれにも該当される方 ■公認会計士有資格者 ■監査法人での監査経験3年以上 ※監査経験年数が少ない方の場合には、今までのご経歴を踏まえて総合的に判断致します。 【歓迎条件】 ■監査法人での品質管理業務経験者 ■監査法人での法定監査主査経験者 ★時短勤務等、柔軟な働き方も相談可能です★ 【リモートワークについて】 リモートワーク制での生産性に確かな手応えを得た事から今後も同制度を継続させる事を決定しております。 同所では監査調書等の電子化(電子調書調書システムを導入)しており、 業務効率化及びリモートで対応できる範囲を拡大しています。 【平均年齢】35歳程度

仕事内容

【業務内容】 品質管理担当として以下の業務を担当していただきます。 ■監査業務の運用モニタリング、日常的監視 ■品質管理部担当パートナーの業務サポート、文書チェック ■その他、品質改善活動 【業績について】 クライアントからの紹介は増加傾向であり、組織拡大に向けて積極的に採用活動を行っております。

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

IT監査業務全般!リモートOK!企業年金基金や退職金制度も有!【東京都】

  • 公認会計士
  • 転勤なし
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須要件】 ■IT監査のご経験のある方 ★働き方は常勤や、兼業等含めて柔軟に対応しております★ 【平均年齢】35歳程度 【リモートワークについて】 リモートワークでの生産性に確かな手応えを得た事から今後も同制度を継続させる事を決定しております。 同所では監査調書等の電子化(電子調書ツールを作成・導入)しており、業務効率化及びリモートで対応できる範囲を拡大しております。

仕事内容

【業務内容】 IT監査業務全般をお任せします ■IT監査計画の作成 ・会計監査を実施する会計監査人と共にIT監査のスコープを検討 ■IT監査の実施 ・監査計画に則り、企業とスケジュールを合意した期間においてIT監査を実施 ■結論の整理 ・何かしらの逸脱が発見された場合は不備の説明と共に改善を促し、後日再評価を実施 【業績について】 クライアントが増加傾向にあり、組織拡大に向けて積極的に採用活動を行っております。

知的財産 出願担当|【東京】

栗田工業株式会社

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    東京都 昭島市

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 重工業・プラントエンジニアリング・造船
応募条件

■必須 実務経験の目安:出願50件以上担当、拒絶理由対応100件以上担当、調査30件以上担当 (実務経験は、「特許事務所員・特許庁審査官」よりも「民間企業知財部員」を優先する) 化学の基礎知識 コミュニケーション能力が高い人 ■求める語学力 語学力(英語:TOEIC650以上) 現在の英語使用頻度は下記となっております。 外国調査会社への依頼・納品物についてメールでの確認(頻度高:2回/週)、外国特許文献読解(頻度高:2件/週)特許出願明細書等の英訳チェック(頻度中:1回/週)、海事会社・特許事務所とのメール(頻度低:2回/月)、調査レポート読解(頻度低:1~2件/月)、英語の社外発表資料等確認(1~2件/半年)

仕事内容

■組織のミッション 組織名:イノベーション本部 IM部門 知財戦略部 知財一課 知的財産の保護・活用、知財リスク低減、知財情報の活用を通じた事業創出支援 ■業務内容 【出願・権利化】 事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するための特許網の構築。社内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。 【調査】 ・同社事業リスクを低減するための他社特許侵害調査 ・開発活動の参考情報となる先行技術調査 ・新事業提案に向けたオープンイノベーションに資するシーズ技術調査 ■やりがい 知的財産権の取得、活用、他社権利とのせめぎ合いなど、ロジカルにじっくり考えることができる。他方、会社をとりまく環境変化や法制度の改定に応じ、施策を次々と立案・改善することが求められるため、新しいことにチャレンジするやりがいもある。