一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数4件+非公開求人あり非公開求人とは
税理士法人山田アンドパートナーズ
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
法人税だけでなく、資産税やその先のコンサル業務があり、税理士としてのキャリアップができる総合型税理士法人
【必要な経験・スキル】 ▽いずれにも該当する方 ■会計士、会計士論文式合格者 ※修了考査受験予定・結果待ちという方 ■監査法人で3年程度の実務経験者 ■FAS業務、コンサル業務、税務業務に興味がある方 ■配属 ・東京(アドバイザリー本部配属) ・名古屋 ・京都
【主な業務内容】 法人税・消費税の申告業務 のみならず、会計の相談対応、 M&Aコンサル(デューディリジェンス、バリュエーション、税務・会計ストラクチャー検証) 国際税務(移転価格コンサル、タックスヘイブン対策税制対応)、事業承継コンサル(税法上の株価算定、相続対策) 相続税申告・所得税申告、といった幅広い業務が、若いうちから関与可能です。 ※所属部署による仕事内容の偏りは少なく、様々な業務に携わることが出来ます。 また、取り組みたい業務に積極的に参加できる仕組みもあります。
こちらの求人は非公開です
無料 マイナビ会計士に登録してTSAコンサルティング株式会社
年収
350万円~800万円
勤務地
大阪府 大阪市中央区
最寄駅
独立志向の方も歓迎!税務×コンサルに挑戦できます!
【必須経験】 ▽下記いずれにも該当される方 ■会計事務所経験2年以上 ■税理士科目2科目以上保持者 又は、 ■監査法人経験3年以上※会計事務所未経験の会計士の方もご応募可能です ★大学院に通いたい方や勉強や家庭と両立させたい方★ 働き方についてはご相談可能ですので、まずはお気軽にご応募下さい★ 【尚可】 ■コミュニケーション能力が高い方
【職務内容】 業務には垣根がありませんので、ご本人のスキルや意向に合わせて財務会計・税務コンサルティング業務に幅広く関わって頂く事が出来ます。 ■日次業務(会計ソフト:弥生・達人・勘定奉行・キューブ等) ■月次業務(月次巡回業務含む) ■年次業務(各種申告書作成業務含む) ■財務・税務アドバイザリー業務(M&Aに携わる財務DD業務含む) ■事業承継業務、相続関連業務 【組織構成】 公認会計士3名、税理士4名、社会保険労務士1名 ※担当を持っているメンバーは20代半ば~30代半ばがメインです
株式会社アタックス/アタックス税理士法人
年収
375万円~720万円
勤務地
大阪府 大阪市北区、他
最寄駅
企業の成長に貢献すべく、経営を中心に最良の提案をするコンサルタントです
【必要な経験・スキル】▽下記いずれかに該当する方 ■日商簿記2級相当の会計知識 ■コンサル業界、監査法人、会計事務所、金融機関経験者、事業会社の経営企画経験者 【歓迎経験・スキル】 ■公認会計士資格をお持ちの方 ■中小企業診断士資格をお持ちの方 ■税理士資格をお持ちの方 ■日商簿記検定1級をお持ちの方
【業務内容】 中堅中小企業を中心に、企業の成長ステージにあわせたビジネスモデルの構築や企業価値向上についての支援を行うのが、同社のビジネス・コンサルティング部門です。 【具体的には】 具体的には以下の業務を行います。 ■企業再編支援・企業再生支援 ■M&A/MBO(FA業務、デューデリジェンス)支援 ■経営計画策定支援・業績管理制度構築 ■株式公開支援 ■経営顧問業務 【同社の特徴】 課題提起や計画策定で終わらず、お客様の成果創出にコミットするため、伴走支援を行っております。 これにより会社とコンサルタントのグリップが高まり、「社長の最良の相談相手」となります。
株式会社アタックス/アタックス税理士法人
年収
400万円~700万円
勤務地
大阪府 大阪市北区
最寄駅
企業の成長に貢献すべく、経営を中心に最良の提案をするコンサルタントです
【必要な経験・スキル】 ■コミュニケーション能力、論理的思考能力 ■PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作) ■日商簿記2級相当の会計知識 ■コンサル業界、監査法人、会計事務所、金融機関経験者、事業会社の経営企画経験者、歓迎いたします 【歓迎経験・スキル】 ■公認会計士資格をお持ちの方 ■中小企業診断士資格をお持ちの方 ■税理士資格をお持ちの方 ■日商簿記検定1級をお持ちの方
【業務内容】 中堅中小企業を中心に、企業の成長ステージにあわせたビジネスモデルの構築や企業価値向上についての支援を行うのが、同社のビジネス・コンサルティング部門です。 【具体的には】 具体的には以下の業務を行います。 ■企業再編支援・企業再生支援 ■M&A/MBO(FA業務、デューデリジェンス、PMI)支援 ■経営計画策定支援・業績管理制度構築・資金繰り安定化サポート ■株式公開支援 ■経営顧問業務 等 【同社の特徴】 課題提起や計画策定で終わらず、お客様の成果創出にコミットするため、伴走支援を行っております。 これにより会社とコンサルタントのグリップが高まり、「社長の最良の相談相手」となります。