求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
コンサルティングファームは、さまざまな専門的な知識を使い、上場企業や外資系企業等のクライアントが抱えている課題解決のためのコンサルティングを行う仕事です。その中で公認会計士は、自分が持っている知識や経験を用いて、会計や財務に関するサポートを行う領域を担当しています。主に企業の財務諸表を見て、そこから現在の企業の状態や問題などを理解した上で、経営のコンサルティングを行いコストの削減や利益の向上に貢献します。具体的には、企業の健全な経営計画のプラン作りの支援や、赤字に転落している企業再生の支援をするための計画を立案します。また、M&Aの支援を実施することもあり、企業の経営を司る職業と言えます。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数253件+非公開求人あり非公開求人とは
株式会社KPMG FAS
年収
600万円~1600万円
勤務地
大阪府 大阪市中央区
最寄駅
プロフェッショナルファームの一員として、コンサルタントとして未経験から挑戦できます!
【必須経験・スキル】 ■エクセル、ワード、パワーポイント等Windows ソフトが使える方 ▽以下の知識/資格/勤務経験をお持ちの方(下記全てに該当する方) ■日本の公認会計士又は公認会計士試験合格者 もしくは USCPA等海外会計士資格保有者 ■2年以上の社会人経験(国内・海外監査法人での勤務経験があれば望ましい) 【歓迎経験・スキル】 ■英語力あれば尚可
【職務内容】 ■国内外における企業間のM&A(合併、株式交換、会社分割、買収、売却、資本提携)に関するアドバイザリー業務 ■M&A案件における企業・事業価値評価業務ならびにその他無形資産等の評価業務 ■M&A案件におけるストラクチャリング業務
株式会社KPMG FAS
年収
600万円~1600万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ■エクセル、ワード、パワーポイント等Windowsソフトが使える方 ■ビジネス遂行可能な英語力 ▽以下の職務において3年程度の実務経験 ①投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファームにおけるM&Aに関するアドバイザリー業務 ②投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファームにおける企業・事業価値評価業務 ③会計事務所系アドバイザリーファームにおける動産・無形資産の価値評価業務 ④会計事務所系アドバイザリーファームにおける財務デューデリジェンス業務 ⑤戦略系コンサルティングファームにおけるM&A関連コンサルティング業務 ⑥一般事業会社における事業企画・経営企画・投資審査等の業務 ⑦監査法人または税理士法人における監査業務あるいは税務アドバイザリー業務 ⑧投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファーム、一般事業会社におけるインフラ関連の財務モデリング業務 <アソシエイト> ▽前項8つの職務エリアのうち最低1つ以上の実務経験を有していることが望ましい ■ビジネスレベルの英語力(Writing, Listening, Speaking)必須 <シニアアソシエイト、マネージャー候補及びマネージャー> ▽上記に加え、下記のうち1つ以上該当される方 ■M&A案件のエグゼキューションにおいて5年以上の実務経験 ■企業・事業価値評価において5年以上の実務経験 ■インフラ関連の財務モデリングにおいて5年以上の実務経験 【歓迎経験・スキル】 ■公認会計士(日本・米国)、税理士、証券アナリスト、MBA 等の資格をお持ちの方
【職務内容】 ■日本国内外における企業間のM&A(合併、株式交換、会社分割、買収、売却、資本提携)に関するアドバイザリー業務 ■M&A案件における企業・事業価値評価業務 ■M&A案件における動産・無形資産等の評価業務 ■M&A案件におけるストラクチャリング業務 ■財務モデリング業務
株式会社KPMG FAS
年収
600万円~1200万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
フォレンジックの先駆者である同社で幅広い経験と先進的な案件を経験できます!!
【必須経験・スキル】 ▽下記全てを満たす方 ■IT、経営、戦略などのコンサルティングファーム経験者。もしくは、大手 IT 系事業者、大手メーカー、大手金融機関などに在籍し特に業務遂行能力の高い方 ▽下記いずれかのスキル・経験がある方 ■高度な英語力 (ネイティブとの込み入った議論やレポート作成ができるレベル) ■データ分析・統計 ■業界特有の不正リスクの発見に役立つ高度な専門知識 ■上場企業や大企業における3年以上の経理業務経験 【求める人物像】 ▽下記全てを満たす方 ■紙面を賑わす重大不正事件の真相究明やその予防に興味のある方 ■これまでの業務経験で取得したスキルや経験を、企業経営者や投資家などの重要な意思決定のために活用したいと思っている方 ■論理的思考力がある方 ■異なる専門性を尊重し、チームワークを重視して誠実に仕事をすることができる方
【業務内容】 最新の調査手法・会計知識・ITテクノロジーを活用し、不正・不祥事等の事実解明調査(第三者委員会による調査等)やこれらの予防・発見体制構築の支援を行い、企業の社会的価値の確立・維持・向上のための総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。 【具体的には】 ■不正・不祥事の調査 ■不正リスク管理体制高度化支援 ■ビッグデータを活用した不正モニタリング支援 ■知的財産権、契約遵守調査サービス 【得られる知見】 ■多彩なバックグラウンド(デジタルフォレンジック技術者、データサイエンティスト、AI専門家、ホワイトハッカー、公認会計士、弁護士、金融専門家、リスクコンサルタント、エコノミストなど)の専門家メンバーとチームを組み、プロジェクトを遂行しますので、幅広い分野の知見に囲まれ、密度の濃い実戦経験を積むことができます。 ■プロジェクトを通じて、会計知識、IT知識、論理的思考能力、高度なコミュニケーション力を成長させることができ、キャリアアップにつながります。 ■企業のニーズに対してフォレンジックサービスを提供できるプロフェッショナルが大きく不足しており、今後ますますの成長が見込まれる分野です。未経験者でも第一人者になれるフィールドです。
株式会社KPMG FAS
年収
600万円~1600万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
財務DDだけでに留まらず、PMIまで幅広く経験できるポジションです!
【必須経験・スキル】 ■エクセル、パワーポイント、ワード等Windowsソフトが使える方 ▽以下の知識/資格/勤務経験をお持ちの方(下記全てに該当する方) ■公認会計士、公認会計士試験合格者または米国会計士などの外国会計士資格またはMBA(但し、会計のバックグランドが必要)と同等の資格・知識 ■3年以上の社会人経験(国内・海外監査法人での勤務経験があれば望ましい) 【歓迎経験・スキル】 ■英語力があれば尚可 【配属先形態】 ■同部門は現状60名程度(平均40歳位)在籍しており、基本的にはあずさ監査法人からの転籍メンバーは3分の1、他3分の2は別法人からの中途入社で構成されております。 ■女性の割合は全体の14%ですが、パートナー8名のうち3名が女性であり、女性も活躍している環境です。 ■現状月平均残業時間は30時間程度、有給取得率も90%を超えており、WLBを保ちながら就業することができております。 ■幅広い経験が積める事並びにWLBが保たれている事から、長期就業されているメンバーが多いです。
【業務内容】 ■M&Aにおける財務デューデリジェンスを中心に、価値評価及び株式売買契約書へのインプットやPMIでの問題点抽出及びPMI支援に関連したサービスを提供しています。 ■関与する業界は製造業、サービス業から資源・エネルギーまで幅広く、地理的にも国内案件にとどまらずに欧米や新興国の案件を多く手掛けています。 ■このような環境の中で個々人の業務としては、財務・会計の知識を基礎としての企業の財務分析に始まり、個別案件における分析結果の解釈とアドバイス、そしてキャリアアップに伴い分析からアドバイスへの重点変化や他の国・サービスラインとの連携が求められるようになります。
【必須経験・スキル】 ▽以下の職務において2年程度以上の実務経験 ■コンサルティング会社における事業戦略、M&A戦略立案および実行支援業務 (戦略コンサルティングファーム経験者は尚可) ■アドバイザリー会社でのトランザクションアドバイス、企業再生、PMI(事業統合)などの業務 ■事業会社及び官公庁での企画業務(特に経営企画)、新規事業の企画・推進などの業務 ■TOEIC800点以上相当の英語力 (海外留学経験、海外就業経験があれば尚可) ■MS Office(特にPowerPoint、Excel)を不自由なく使いこなせるスキル 【歓迎経験・スキル】 ■MBA保有者 【求める人物像】 ■論理的思考能力 ■コミュニケーション能力 ■チームワーク能力に長けた方
【業務内容】 世界各国の拠点と連携しながら、 ①事業戦略および新市場/製品参入戦略の立案 ②ビジネスデューデリジェンスの実施 ③事業(再生)計画策定などを通じて、企業の成長、M&A等のトランザクション、企業再生を支援していただきます。 【具体的には】 ■経営・事業戦略の立案および実行支援 ①経営・事業戦略の立案・実行支援 ②事業ポートフォリオの再構築企画・実行支援 ③新規事業・新市場/製品参入戦略の立案・実行支援 ④成長戦略の立案・実行支援 ■M&Aディールのサイクル(Pre M&A戦略、デューデリジェンス、PMI等)全般にわたる支援 ①Pre Deal (重要な投資・売却の意思決定に係る戦略策定支援) ②In Deal(各種DD、シナジー分析、事業計画の蓋然性評価、修正事業計画作成支援 等) ③Post Deal(買収統合戦略・統合基本方針策定、PMI実行支援等) ■企業再生における戦略・オペレーション領域の支援
株式会社KPMG FAS
年収
500万円~1600万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ■法律事務所、企業法務部等でM&Aにかかる法務実務のご経験者(パラリーガル等) 【歓迎経験・スキル】 ■ビジネス遂行可能な英語力のある方歓迎
【業務内容】 M&Aアドバイザー分野で高い評価と実績を誇るコーポレートファイナンス部門(CF)において、クライアントとの討議・提案のためのリサーチ業務およびクライアントへの提案資料の作成補助や案件実績の管理等に至るプロフェッショナル業務促進のための業務をご担当いただく専門職となります。 現在、Knowledge Serviceチームの業務にはリサーチ業務、プロダクション業務、リーガル業務の3つがあり、このうち、リサーチ業務・リーガル業務の経験者を募集します。 【具体的には】 ■リーガル業務 ・M&A取引にかかる法務面(会社法、金融商品取引法等、東証の規制等)の知見を基にした、M&A案件担当チームの実務検討の支援業務 - M&A等における内部検討用の論点整理 - M&A等の事例要約の支援等
株式会社ユニヴィスコンサルティング
年収
非公開
勤務地
東京都 港区
最寄駅
独立志向歓迎!会計、FAS、税務なども幅広く経験できる環境です◎
【必須要件】 ■社会人経験3年以上 ■コンサルティング業務、M&A業務への興味・関心 ▽下記いずれかに該当する方 ■有資格者(税理士・公認会計士・USCPA等) ■事業会社の企画部門や金融機関・ファンドにおけるM&A関連の経験 ■コンサルティングファームにおける実務経験 ■会計事務所・監査法人・事業会社経理出身の方 【求める人物像】 ■会社の看板ではなく、自分の名前で勝負したい方 ■当事者意識を持ち、業務の枠に囚われず、能動的に行動できる方 ■困難な壁ににぶつかったときも、最後まで諦めずにやり遂げる責任感のある方 ■何がクライアントにとってベストかを常に考え、合理的かつ情緒面も配慮したコミュニケーションができる方 ■愚直に自己研鑽に励み、自身の能力・スキルを常に磨こうという意欲のある方 ■「共創型」のコンサルティングスタイルに共感できる方
少数精鋭のM&Aコンサルティングの組織において、M&Aを基軸としたプロジェクトに参画いただきます。 今回募集するマネージャーのポジションの方には、PMとして論点・仮説をもとに、アソシエイト・シニアアソシエイトに指示/レビューを行い、業務の遂行を管理して頂きます。 【具体的には】 ■M&A戦略策定から、ディール実行(FA、DD、Valuation) ■M&Aの統合活動(PMI)とM&Aまで一貫してご支援しています (各フェーズで担当や組織が分かれているわけではないため、各M&Aプロセスの経験を積むチャンスがあります) 【プロジェクトの進め方】 コンサルタントがクライアントに対して、一方的なご提言をするのではなく、 クライアントと建設的な議論を行いながらも、「再現性」と「確実性」に重点を置いた問題解決を図る「共創型」のアプローチを志向しています。我々は、プロジェクト後の「クライアントの自走化」を最終ゴールと考えております。 ★少数精鋭の組織のため、部門や人ごとに業務内容に縛りがあるわけではありません。 そのため、手を挙げれば様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。 ★”総合格闘技”と言われるM&Aコンサルティングで培った経験を活かし、戦略策定、マーケティング、予算管理、EXIT支援など 様々なテーマに携わることができます。
年収
非公開
勤務地
大阪府 大阪市北区
最寄駅
梅田駅
【年間休日120日以上/フレックス勤務/リモートワーク可】金融・不動産業界等での経験を活かして幅広い課題解決が可能です!
【必須条件】 ■不動産、証券、保険、金融いずれかでの営業実務経験3年以上 ■全国転勤可能な方 ※東京/大阪にて半年~数年経験を積んでいただいた後、全国の支店への転勤が発生する可能性があります。 既に稼働しているオフィスへの異動もあれば、支店開設メンバーとして新しい支店の立ち上げに携わっていただくことも可能な、管理職候補ポジションです。 【歓迎条件】 ・一棟売りのマンションやアパートの売買経験がある方 ・富裕層相手の営業経験がある方 ・FP、簿記、宅建の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■全体を考えて動ける親切な人 弊社は基本的に、チームで動いております。 他者との協力が必須となるネイチャーグループでは、全体を考えて、かつ、思いやりをもって他者に接することができる方を求めております。 ■変化を楽しめる人 ネイチャーはスピード感を大切にします。常に変化をし柔軟に 対応しながら吸収できる環境です。 ■会社の成長とともに自身もチャレンジしたい方 ネイチャーグループは、常に新しいことにチャレンジしています。 新規の取り組みに対して抵抗がなく、好奇心がある方を求めております。 ■多様な価値観を認められる方 弊社は遠方にお住まいのフルリモート社員、小さいお子さまがいるため時短で勤務をしている社員、その他様々な雇用形態の社員が在籍しております。 また、業務上支障がなければ、上長承認で最大週3日の在宅勤務を全社的に認めておりますので、そのような多様な働き方をしている社員と協力をしながら仕事ができる方が弊社の環境にマッチします。 ■年齢関係なく活躍できる ・20~30代が活躍中!
個人の資産運用・相続対策の国内トップグループである当社でコンサルタント業務をお任せします。 税務・投資・借入の3つを掛け合わせ資産形成をサポートしますので、自身にとっても付加価値のある知識が培えます。 ■主な業務内容 ・マーケティングセクションが実施するセミナー等により、税金対策と資産運用に興味関心をもった富裕層のお客様へのソリューション提案 ・ソリューション提案に係る、面談対応、議事録作成、資料作成、その他事務処理 ■チーム体制について ・現在お客様の流入経路ごとにセクションを分けており、それぞれのセクション人数は5~10名程度で構成されております。 ・流入経路の違いにより、若干業務内容が異なる点もございますが、お客様にソリューションを提案すること自体に変わりはございませんので、そのときの会社方針や情勢に応じて、セクション間での異動が発生します。 ■キャリアアップについて 入社後6か月間は試用期間としてOJT研修を行っていただきます。 教育担当指導の下、実際に業務をこなしながら商材知識の習得、コンサルティング業務に慣れていただきます。 社歴、年齢などにかかわらずキャリアアップを目指していただける環境です。 例)入社→コンサルタントサブ担当→メイン担当→セクション長→部門長 【魅力】 ■年間休日120日以上、メリハリのある職務環境 ■研修や教育体制も充実!業務上必要な勉強等に関しては業務時間内でも勉強時間を確保する等、努力を応援してくれる風土があります。 ■週3日まで在宅勤務可能(リモートワーク)!オンライン上のオフィスや、チャットワークで、距離を問わずリアルタイムに連携をとれる社内システムを構築しております。 【環境】必ずしも決まりきった業務だけをこなすという環境ではなく、一 緒に業務を整理していくこともあります。主体性・柔軟性が重要な環境で す。
みそうパートナーズ株式会社
年収
1000万円~1200万円
勤務地
東京都 中央区、他
最寄駅
■公認会計士が中心メンバーの経営コンサルティングファーム ■事業再生に強みを持っています!
【必須経験・スキル】 ■公認会計士有資格者 ■事業再生業務またはFAS業務のご経験 【歓迎経験・スキル】 ■コンサルティングの実務経験 ■事業会社でのCFO、経営企画業務等のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■コンサルティングファームや監査法人で経営コンサルティング、事業再生、M&Aに携わった経験のある方 ■よりクライアントに寄り添ったサービスを提供したい、と志望されている方 ■パーツワークではなく、一企業を包括的に支援し、経営者と直接コミュニケーションをとり 支援をしていきたいと志望されている方 ■将来的にベンチャー企業のCFOになってみたい方
企業再生・事業再生/経営革新・再成長支援/ M&A支援/事業承継 等に関する経営コンサルティング業務をご担当いただきます。 メンバーは公認会計士、税理士を中心とした財務チームと、戦略コンサルファーム出身者を中心としたバリューアップチームとで構成されており、日本の中堅・中小企業であるクライアントを中心に以下のサービスを展開しています。 【主な事業概要】 ■経営革新/再成長支援 ・「事業戦略策定」、「財務戦略策定」及び「経営・構造改革」の3つの視点からサービスを提供 ■事業再生 ・現状を正確に把握し、納得感のある改善施策の立案&事業計画の策定も支援 ■M&A ・企業および事業等の買収や譲渡、戦略策定段階から、執行プロセスの管理、締結並びに交渉の支援まで一貫したサービスを提供 ■事業承継 ・後継経営体制への移行、後継者への自社株承継の方法など、計画作りから具体的施策・実行フォローまで支援 ※2~3人でチームを組み、クライアントの課題解決をサポートしていきます
みそうパートナーズ株式会社
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都 中央区、他
最寄駅
■大手監査法人からスピンアウトした事業再生コンサルティングファーム■事業再生に強みをもっています!
【経験者採用】 ・事業再生業務経験者 ・資格不問 【未経験者採用】 ・公認会計士有資格者 ・コンサルティングファームにて2年以上の経験者 ※上記いずれかに該当する方
企業内部まで入り込み、金融債権者やステークホルダーの間で 再生サポートを行います。 実際にクライアントの企業内にてハンズオンで業務改善、 事業再生のコンサルティングを行うケースもあります。 【具体的には】 ■現状分析 ■経営課題の抽出 ■経営改善計画 ■計画の実行 プロジェクトにもよりますが、3~4名のチームで税務、財務の分析を行います。 関係者へのヒアリングから経営改善計画の実行まで支援した後は1人ないしは2人で クライアントのフォローを行います。 【クライアントの特徴】 ・クライアント数:70~80社 ・売上高:約10億円~200億円の中堅企業が中心 ・製造業、商社等長く長くお付き合いのあるクライアントが多いです。
山田コンサルティンググループ株式会社
年収
400万円~1200万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
【あらゆる企業の課題にワンストップでシームレスに対応できる総合コンサルティングファーム】
【必須スキル】以下いずれかのご経験をお持ちのかた ■税理士法人、会計事務所、監査法人等での経験をお持ちの方 ■資格 公認会計士、税理士、税理士科目合格 【特徴】 ・事業承継実施後の法人を税務顧問先として継続的にお付き合いをしていきます。 ・承継、M&A、法人税(申告含む)と幅広い業務経験が積めます。
【職務内容】 経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行までの支援を行います。 ■事業承継プランの策定・実行支援 ■企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策 ■非上場企業オーナーの株価評価に基づく自社株承継対策 ■次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ■上場企業創業家の資産承継対策 ■事業承継型M&Aのアドバイザリー ■後継者による新経営体制の仕組みづくり ■事業承継業務に加えデューデリジェンス対応 等 【ポイント】 コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望や弊社からのご相談に応じて決定します。 コンサルを中心にすることも、感覚を衰えさせないために申告業務を一部行うことも、そちらを中心にすることも可能です。
山田コンサルティンググループ株式会社
年収
400万円~1200万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
【あらゆる企業の課題にワンストップでシームレスに対応できる総合コンサルティングファーム】
【職務内容】 中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ■企業価値評価業務 ■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ■M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ■財務、税務デューデリジェンス業務 ■税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です) ■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応) ※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望や弊社からのご相談に応じて決定します。 コンサルを中心にすることも、感覚を衰えさせないために申告業務を一部行うことも、そちらを中心にすることも可能です。 【当日の概要について】 ■11月18日(土)10:00開始 ■東京都千代田区丸の内1丁目8番1号 丸の内トラストタワーN館9階での対面実施 ■10:00~10:30程度までを目安にまずは承継部の説明会 ※そのため、選考時間調整が遅い方は待機時間が発生します。 ■当日中に面接ステップは完結が可能 ただし、評価がボーダーラインな方は後日追加面接の実施可能性あり。 ※弊社選考フローでは、最終面接まで完了後、社内で内定出しの稟議があり、承認を得られた後に「内定通知」ができます。評価によりますが、1dayで最終面接まで完結することが可能です。 ■当日は選考とは別でカジュアル面談対応も可能 ただし、カジュアル面談対応の方は2024年4月1日入社までに転職を検討する方でお願いします。(転職時期未定、という人を避けたいという趣旨です) ■エリア採用も含めます(名古屋・東北・大阪・岡山・福岡)。地方勤務希望の方はオンラインで当日対応します。ただし、エリア採用の場合は必ず別途勤務地支店での最終面接を実施します。
企業名非公開
年収
500万円~1100万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【あらゆる企業の課題にワンストップでシームレスに対応できる総合コンサルティングファーム】
【必須経験・スキル】 ■大卒以上(会計士や税理士など、会計系資格をお持ちであれば専門卒以上で可) ■連結決算業務経験 ※決算補助レベル可。非上場企業経験可。 【求める人物像】 ■過去、会計士や税理士試験を勉強、受験したことがあるなど、知識取得やスキルアップに意欲的な方
【職務内容】 経理財務を中心に主に決算業務、開示業務を中心にお任せします。 【具体的には】 ■連結決算業務(海外子会社含む) ■開示業務 日次の経理業務は同部署の別メンバーで対応のため、上記記載の通り、決算と開示業務が中心となります。 【配属部署】 ■財務経理部 9名 ・男性2名、女性7名(女性の内、1名は産休中)で構成され、平均年齢は40代中盤です。 ・連結作業・開示資料作成業務は男性2名で対応し、業務の中心は現部長が対応しています。 ・女性6名は主に日次の経理事務を対応しています。 【働き方】 ■在宅勤務について 在宅勤務できているメンバーで週1~2回程度。出社中心の働き方になる想定です。 ■残業について ・四半期ごとに波があり、平常時で20~40時間の間を想定します。 ・繁忙期(四半期決算毎、月次決算時)は40時間以上の残業が発生します。 ・今回の採用により、緩和される見込みではありますが、想定の平均残業時間は40時間未満程度です。
企業名非公開
年収
500万円~900万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
【あらゆる企業の課題にワンストップでシームレスに対応できる総合コンサルティングファーム】
【必須経験・スキル】 ▽ビジネスレベルの英語力に加えて以下いずれか ■コンサルティングファームやリサーチ会社などでのリサーチ業務経験 ※toCマーケットのリサーチ経験でも可ですが、ベストはtoBマーケットリサーチ ■事業会社の経営企画や、事業開発におけるリサーチ業務経験 ※こちらはリサーチ未経験も可です。過去、保険組合で膨大な保険料計算をExcelでやっていた方の入社実績があり、そのようなスキルを持つ方を想定しています。 ※こちらは経験や現年収により年俸400万円~の提示可能性があります。
【職務内容】 様々な日系クライアントの経営層に対して、ASEAN、インド、その他アジア太平洋諸国を中心とした海外事業戦略コンサルティングをお任せします。 【具体的には】 ■クライアントの要望に応じた関連業界の市場・産業調査、競合分析調査、法規制調査など(専門家インタビュー、プレイヤーインタビュー、アンケート調査) ■クライアント企業の財務・経営分析 ■上記分析を基にしたクライアントへの海外事業戦略提案 ■クライアントへの報告書作成 ■必要に応じ、当社メンバー(日本、タイ、ベトナム、インドネシア、インドなど)との連携 ■その他、プロジェクト遂行に必要な作業やクライアントへの提案 【特徴や魅力】 ■入社後は100%海外関連の案件に携わって頂きます。ASEAN諸国、インドなどの成長新興国のビジネスマーケットに触れる機会が多く、グローバルに活躍できるコンサルティングスキルを身に着けることが可能です。 ■海外に自社拠点を10か所有していることから、将来的に海外拠点への駐在も可能です。 ■シンガポールにSpire Research&Consulting という子会社を有します。東南アジアを中心とした新興国において、地場に根差したリサーチ機能を有しており、他ファームにはない情報提供や戦略立案が可能です。 ■ご家庭の状況や、ご事情に応じて極力「残業0」や「時短勤務」でお迎えすることが可能です。フレックス制度や在宅勤務制度も整っており、ワークライフバランス重視で働きたい方も歓迎します。(具体的な業務負荷の擦り合わせは選考と通じで確認いたします)
企業名非公開
年収
400万円~720万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【あらゆる企業の課題にワンストップでシームレスに対応できる総合コンサルティングファーム】
【必須経験・スキル】 ■法人営業経験 または 経営企画や事業企画などの企画業務やプロジェクトマネジメント経験
【職務内容】 クライアントの持続的成長や企業価値向上を目指すため、経営戦略の策定から業務プロセスの改善まであらゆるテーマを含む幅広い経営コンサルティング業務をお任せします。クライアントの企業規模やインダストリ、役務テーマに捉われず様々なクライアントへコンサルティング業務となります。 ■携わる経営課題の例 ・成長ビジョンや戦略の策定支援 ・事業戦略、新規事業戦略、M&A戦略の策定支援 ・中期経営計画の策定支援 ・DX戦略の策定支援 ・ファイナンス、資本政策の策定支援 ・サステナビリティ経営の戦略支援や体制構築 ・組織や組織機能のリデザイン ・内部統制構築やIPOにかかる管理体制構築支援 ・海外進出支援 【同社で働くことの魅力】 ■内資の独立系ファームとしては国内で有数の規模であり、経営戦略策定から組織人事、FAS、事業再生、M&A、不動産、DX、海外支援と幅広いコンサルティングメニューを扱うことができます。クライアントの経営課題に対してワンストップで向き合うことができ、自分ひとりでは解決できない課題に対しても専門的な知見を持つメンバーと部署を跨ぎ横断的にチームを組みながらクライアントを支援することが可能です。 ■クライアントの課題にワンストップで向き合うために、同社では経営コンサルタントとしての「T字型人材」の育成を標榜しています。T字の横は「経営課題に関する幅広い領域の知見(課題発見力)」を表し、T字の縦は「得意分野の深い専門性(課題解決力)」を表します。幅広い経営コンサルティングの知見を持ってクライアントの課題を発見し、自身の得意領域でクライアントの課題を解決し、自身の専門外の領域は社内で知見あるコンサルタントと協業しながらクライアントへの支援を進めます。