公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

会計事務所・税理士法人,東京都,年収400万円以上の転職・求人情報

現在の検索条件

検索条件:
  • 会計事務所・税理士法人
  • 400万円以上
  • 東京都

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数237+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    950万円~1100万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽英語を使用して業務を行うことに抵抗のない方で、以下のいずれかのご経験を5年以上お持ちの方 ■国際税務 ■税務コンサルティング ■シンクタンクにおける定量分析 ■公認会計士(税務の実務的な経験はなくとも構いません) 【歓迎経験・スキル】 ■高いコミュニケーションスキル ■日本、もしくは海外の税法への理解 ■物事を多角的な視点で考えられる ■経験や知識から応用ができ物事に柔軟に対応ができる ■脱炭素化やDXなど、社会課題の解決に向けた取り組みを実施したことがある 【求める人物像】 ■スピーディーかつ正確に業務を進める志向のある方 ■新しいことに積極的に取り組んでいける方 ■物事を多角的な目線から考えられる方 ■様々な情報源から必要な情報を吸い上げるのが得意な方

仕事内容

【職務内容】 同法人のGi3チームは、税制優遇や補助金などの優遇措置に関する専門家チームです。大きくは官民双方に向けて業務提供を行っており、政府向けには調査案件の実施、民間向けには国内外の優遇措置調査、個別優遇措置の取得サポート、制度改正要望サポートを実施しています。優遇措置は、脱炭素化(カーボンニュートラルの実現)・デジタルトランスフォーメーション・経済安全保障といった社会課題の解決のために政府が創設する「手段」です。Gi3は業務の実施を通じて、民間の声を政府に、政府の声を民間に届けることを使命としています。施策の有効性を高めるためには、社会課題・優遇措置それぞれに関する知見を掛け算することが重要です。Gi3はデロイトの他ビジネス、また海外メンバーファームと連携しながら、日本社会が抱える社会課題の解決に貢献します。 【具体的には】 ■顧客折衝 ■各国の税制に関するアドバイザリー ■優遇税制・税額控除・助成金などのCredit/Incentive取得支援 ■クライアントの税制適応計画や事業計画の策定 ■国際税務プランニング 様々な企業が経営に課題を抱えている中で、各国の優遇税制の適応などをクライアントに提案していける、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。

  • 年収

    470万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■事業承継業務経験または資産税業務経験 ■組織再編業務経験 ■PC操作(Word、Excel、PPT)

仕事内容

【職務内容】 ■事業承継に関する相談業務(主に資産税) ■組織再編に関する相談業務(主にグループ内再編) ■相続税、法人税等の申告業務 ■税務調査の立会い業務

  • 年収

    350万円~750万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 公認会計士
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽下記いずれかに該当する方 ■税理士 ■公認会計士 ■税理士試験2科目以上合格(原則) 【歓迎経験・スキル】 ■上記に加え、法人税合格者、受験経験者、または法人税務経験者(中途採用予定者) ■英語力(TOEIC700点以上) 【求める人物像】 ■真摯に仕事に向き合う誠実な方 ■周囲との協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方 ■向上心と知的好奇心に溢れ、自己研鑽を怠らない方 ■これまでの経験をアドバンテージだととらえ、自信をもって挑戦できる方

仕事内容

【職務内容】 ■法人総合税務サービス 国内企業、在日外資系企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・対外投資および対日投資に伴う税務(租税条約を含む)に関する税務相談 ・関税・消費税等の間接税に関する相談業務 ・連結納税に関する相談業務 ・外形標準課税に関する相談業務 ・税務申告書の作成またはレビュー ・税務調査の立会い ■金融国際税務サービス 国内外の金融機関や多様な金融取引等に係る幅広い税務サービスを提供します ・金融商品・金融取引(証券化・流動化取引、投資信託、仕組債、クロスボーダーリース等含)に関する相談業務 ・日本および海外の不動産投資に関する相談業務 ・日本における各種SPCのストラクチャリングに関する相談業務 ・金融機関に係る組織再編戦略の立案 ・金融機関の税務コンプライアンスサービス 高い専門知見・経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 また、大規模な案件に携わる機会があり、ご自身の仕事の影響度の大きさや、達成感を感じられる仕事です。

  • 年収

    350万円~950万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 <アソシエイト・シニアアソシエイト> ■監査法人、コンサルティング、政府機関、一般事業会社等で移転価格サービスに類似した業務(監査、コンサルティング、税務、経理・財務)経験 ■経理・会計・財務の知識、又はPM経験 ■英語にアレルギーがない方 <マネジャー> ■移転価格サービスの経験3~5年以上 ■英語にアレルギーがない方 【歓迎経験・スキル】 <アソシエイト・シニアアソシエイト> ■経済学・商学・法学のバックグラウンド ■税理士資格・会計士資格保持者歓迎 <マネジャー> ■税務、コンサルタント経験、BIG4移転価格部門出身者 ■税理士資格・会計士資格保持者歓迎 【求める人物像】 ■責任感と主体性のある方(受け身ではなく、自ら考え動こうとする方) ■新たな知識を身につけることに意欲的な方 ■顧客との交渉・関係構築をおこなえるコミュニケーション力の高い方

仕事内容

【職務内容】 グローバルに事業展開する企業の国際取引戦略に関するコンサルティング業務全般となります。 【具体的には】 ■顧客折衝 ■移転価格調査、異議申し立て・審査請求に対するサポート ■移転価格更正リスクの評価 ■移転価格ポリシー構築のサポート ■移転価格調査に対する事前準備・文書化 ■移転価格に関する事前確認(APA)の取得のサポート ■相互協議関連アドバイス ■無形資産・グループ内役務提供の管理 ■グローバルな所得の適正配分戦略の立案 【入社後のキャリア】 移転価格サービスの経験・類似した経験がない方はアソシエイト・シニアアソシエイトからのスタートとなり、移転価格、経済分析のデータベースを使って数値分析やリサーチを行うことから始めていただきます。 マネジャー以上になると顧客ハンドリング、プロジェクトマネジメント等を任せることになります 。

  • 年収

    946万円~1300万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■中国税務関連の経験5年以上の方 ■中国語(上級以上) ■英語(中級 目安:TOEIC800点) ■日本語(上級) ▽以下のいずれかの資格の科目合格(1科目以上) ■中国公認会計士 ■中国税理士 ■US CPA 【歓迎経験・スキル】 ■中国現地での税務実務経験歓迎(必須ではありません) 【求める人物像】 ■中国税務に特化しているため、専門性を高めたい方 ■国際的な活躍をしたい方

仕事内容

【職務内容】 中国税務に携わっていただきます。外国籍も在籍していますので、外国籍の方も安心して就業いただけます。マネジャーには、プロジェクトマネージメントも行っていただきます。 【具体的には】 ■税務コンサルティングサービス(M&Aなど) ■税務顧問サービス(クロスボーダー取引など) ■税務コンプライアンスレビューサービス ■税務申告サービス ■税務調査対応サービス ■移転価格税制への対応支援 ※業務が集中する月もありますが、他残業が続かないように配慮しています。

  • 年収

    550万円~750万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■法人税申告書作成経験3年以上 ■英語にアレルギーのない方(使用頻度:日常的) ■日本の税法への理解 ■Word(レポート作成)/Excel(グラフ、関数)/Power Point ※日常業務で頻繁に使用します ▽下記いずれかに該当される方 ■税理士(又は税理士科目2科目以上合格(法人税推奨)) ■公認会計士(USCPAまたは同水準の経験でも可) 【歓迎経験・スキル】 ■高いコミュニケーションスキル 【求める人物像】 ■スピーディーかつ正確に業務を進める志向のある方 ■受身ではなく、成長意欲が高く、自発的に行動できる方 ■自身の考え方/思考を持ちつつ、協調性を持って周囲に接し、真摯に学ぶ姿勢のある方

仕事内容

【職務内容】 日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会もあるのが魅力です。 【具体的には】 ■海外/国内M&A案件のリサーチ業務 ■海外/国内グループ内再編業務のサポート業務 ■外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務 ■国際税務プランニング/マネジメント ■税務ストラクチャー検討 入所後は3~5名のプロジェクトに入り、レポートのドラフトや準備等を行いながらプロジェクトマネジメントスキルや国際税務知識を身に着けていただくことを想定しております。必要に応じて申告書作成業務の経験を積んでいただくことも可能です。また、海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わずスキルを磨き、キャリアを広げていただくチャンスもございます。 【この職種の魅力・特徴】 ■多国籍企業がクライアントとなるために、クロスボーダーな案件に日常的に携わっていただくことが可能です。 ■日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができます。 ■プロジェクトの配員管理を丁寧に行うことで、繁閑差はあるもののメリハリを持った働き方をしているチームになります。

  • 年収

    800万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■英語にアレルギーがない方(使用頻度:日常的) ■高いコミュニケーション能力 ■PCスキル ・Word(グラフ/図挿入・レポート作成等) ・Excel(グラフ作成・関数等) ・Power Point(グラフ・図等) ※日常業務で頻繁に使用します ▽以下2点のご経験をお持ちの方 ■法人税申告書作成経験 ■国際税務およびM&Aのご経験 ▽以下のいずれかの資格をお持ちの方 ■税理士(又は税理士科目3科目以上合格(法人税必須)) ■公認会計士(USCPAまたは同水準の経験でも可) 【求める人物像】 ■スピーディーかつ正確に業務を進める志向のある方 ■受身ではなく、成長意欲が高く、自発的に行動できる方 ■自身の考え方/思考を持ちつつ、協調性を持って周囲に接し、真摯に学ぶ姿勢のある方

仕事内容

【職務内容】 日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会もあるのが魅力です。 入所後は、3~5名のプロジェクトマネジメントを行いながら、アソシエイト・シニアアソシエイトのレビュー等を行っていただくことを想定しております。 【具体的には】 ■海外/国内M&A案件のリサーチ業務 ■海外/国内グループ内再編業務のサポート業務 ■外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務 ■国際税務プランニング/マネジメント ■税務ストラクチャー検討 ★海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わず業務に携わりたい方は是非ご応募ください。 【この職種の魅力・特徴】 ■多国籍企業がクライアントとなるために、クロスボーダーな案件に日常的に携わっていただくことが可能です。 ■日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができます。 ■プロジェクトの配員管理を丁寧に行うことで、繁閑差はあるもののメリハリを持った働き方をしているチームになります。

  • 年収

    350万円~450万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

【経理支援スタッフ】複数社の経理支援を通しキャリアアップ/年2回の昇給機会/週1リモート・時短勤務可【東京都】

  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽以下いずれかの経験 ■事業会社での経理実務経験2年以上(月次・年次決算補助までできる方) ■会計事務所での実務経験2年以上(月次・年次決算補助までできる方) 【歓迎経験・スキル】 ■科目合格者(1~2科目以上) ■コンサル業務補助経験者歓迎(数値入力、EXCELとりまとめなど) 【求める人物像】 ■誠実性があり、コミュニケーションを率先して取れる方 ■自律的に考え、判断できる方

仕事内容

【仕事内容】 クライアントの企業経理支援を幅広くご担当いただきます。 複数社の経理業務をご担当、幅広い経験が積めます。 ※税務業務に関しては当グループ内事務所にて行っております。 【具体的には】 ■記帳代行業務 ■請求書作成 ■売上入力 ■振込業務 ■入金出金管理 ■月次、年次決算処理 ■源泉所得税の納付 ■巡回業務、お客様のご相談対応 ■郵便物処理 ■書類整理 ■電話応対 など ※一部クライアント先での就業の可能性もあり ※同社グループには税理士法人もございますので、ご希望に応じて税務業務もご担当いただくことが可能です。 ▽アサイン例 ■案件数3~10社前後 ※ただし、会社規模や案件内容によって案件数は異なります。 ※コンサルチームと連携してチームが編成されます。 ▽クライアント例 ■中小企業~上場企業 ■オーナー企業 ※企業イメージとしては、ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業がターゲット ※個人イメージとしては、次世代への承継を検討している(検討が必要である)人がターゲット

  • 年収

    1000万円~1250万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

【財務会計コンサルタント(FAS業務中心)】公認会計士/年2回の昇給機会/年間休日120日【東京都】

  • 公認会計士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽下記いずれにも該当する方 ■公認会計士 ■FAS業務経験(2年以上) ■財務デューデリジェンス、企業価値評価、M&A支援の実務経験 ■高い分析力と問題解決能力 【求める人物像】 ■同社のミッションビジョンクォリティーズに共感いただける方 ■専門家としての誇りを持ち、自走できる方 ■社内外問わずコミュニケーションの取れる方

仕事内容

【仕事内容】 ■財務アドバイザリー業務全般 ■財務デューデリジェンスの実施 ■バリュエーションおよび財務モデリング ■M&A支援・PMI支援 ■会社分割等の組織再編や株主整理等のストラクチャー支援 ■クライアントとのリレーションシップ構築および維持 ▽クライアント例 ■中小企業~上場企業、オーナー企業、富裕層 ※企業:ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業 ※個人:次世代への承継を検討している(検討が必要である)人 ※クライアント数は50社を超える

  • 年収

    700万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

【会計コンサルタント】公認会計士歓迎/IPO・M&A・事業継承支援/在宅環境あり/時短勤務相談可/業務委託相談可

  • 公認会計士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須要件】 下記いずれにも該当する方 ・公認会計士論文式合格以上 ・監査法人経験2年以上 【歓迎要件】 ・コンサル業務経験者歓迎 ・CFO、監査役業務経験者歓迎 【求める人物像】 ・誠実性があり、コミュニケーションを率先して取れる人 ・専門家としての誇りを持ち、自律的に考えられる人(本要件を満たしていればキャリアが浅くてもOK)

仕事内容

【仕事概要】 ・IPO/決算開示支援業務、ショートレビュー ・事業承継支援業務(自社株対策、組織再編、相続税対策) ・M&A支援業務(財務・税務DD、株価算定、PPA) 【具体的な業務内容】 ■IPO/決算開示支援業務 ・月次決算の早期化/業務の有効化・効率化/社内諸規程の整備 ・内部監査の導入/J-SOX対応の準備/システムの導入 ・会計制度の整備/原価計算制度の整備/事業計画の策定/ショートレビュー ・予算管理制度の整備/関係会社、特別利害関係者等の整備 ・上場申請書類の作成/連結決算開示体制の整備/開示書類の作成 ■事業承継支援業務 ・事業承継計画の立案・実行支援 ・相続税シミュレーション/株価算定/合併・会社分割・株式交換等の組織再編支援/株主集約等の資本構成の整理 ■M&A支援業務 ・財務・税務デューデリジェンス/バリュエーション/PPA ・会社分割や株主整理等のストラクチャー支援 ※希望に応じ、税務業務に携わっていただくことも可能です。

  • 年収

    600万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

【税理士】実務経験者歓迎/在宅環境あり/時短勤務相談可【東京都】

  • 税理士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須要件】 ・税理士資格(登録前も可) ・会計事務所での実務経験(決算や税務申告書作成をご自身で完結できる方) 【歓迎要件】 ・マネジメント経験のある方 ・コンサルティング業務経験者 【求める人物像】 ・誠実性があり、コミュニケーションを率先して取れる人 ・専門家としての誇りを持ち、自律的に考えられる人(本要件を満たしていればキャリアが浅くてもOK)

仕事内容

【仕事概要】 ・記帳代行、決算業務、申告書作成業務 ・経理支援、事業承継業務(自社株対策、組織再編、相続税対策)、税務DD等のコンサル支援のサポート 【具体的な業務内容】 税務会計全般および一部コンサルティング業務の補助に携わっていただきます ・仕訳入力、試算表・決算書作成、基礎資料の準備作成 ・法人税、所得税等の各種申告書作成・申告業務 ・会社設立支援 ・巡回業務、お客様の相談対応 ・デューデリジェンス、株価算定の社内業務の補助 ◆ご希望と経験に応じ、組織再編や税務DD、株価算定、上場準備企業の経理体制構築支援など、会計コンサルティング側の業務とのクロスアサインも可能です

  • 年収

    600万円~900万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

【管理部長候補】財務・経理部門領域を中心に管理部門をリードする/年2回の昇給機会/週1リモートOK!【東京都】

  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■経理・財務の実務経験(5年以上) ■管理部長や部長補佐、マネージャーとしてのご経験(2年以上) ■経理および決算の業務を当事者としてもレビュワーとしても遂行できる方 ■同社のミッション・ビジョン・クオリティーズに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方 【歓迎経験・スキル】 ■グループ会社の経理業務経験 ■公認会計士や税理士の有資格者

仕事内容

【仕事内容】 同社は、複数のグループ会社を持つ成長中の企業です。 現在、同社の経理部門は整備が必要な段階にあり、グループ全体の経理体制を再構築するために管理部長候補を募集することになりました。 あなたの専門知識とリーダーシップで、全社的な経理業務を一から整備し、管理していただきます。 【具体的には】 ■経理業務の整備・構築:本社およびグループ会社の経理体制をゼロから整備・構築 ■財務管理:グループ全体の財務計画の策定、予算管理、資金繰り ■経理業務:月次・年次決算の作成、財務諸表の作成、税務申告対応 ■内部統制:会計方針の策定、監査対応、コンプライアンスの確保 ■チームマネジメント:経理チームの指導・育成、業務プロセスの改善 ■戦略支援:経営層への財務情報の提供、事業計画の策定支援

  • 年収

    400万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 日商簿記検定2級
  • 日商簿記検定1級
  • 年間休日120日以上
  • 語学を活かす
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 <マネージャー> ■問題分析スキル、問題解決能力 ■新しいサービスを作り出していく起業家精神 ■高い対人折衝能力、コミュニケーション能力 ■税務業務に対する高い関心 ■機械学習(生成AIなどの新分野を含む)、ETL・BIツール(Alteryx、Power BIなど)、チャットボットいずれかによる業務改善企画・利活用の経験 ■プロジェクトマネージャー経験 <スタッフ~シニア> ■問題分析スキル、問題解決能力 ■柔軟な発想力 ■高いコミュニケーション能力 ■税務業務に対する関心があること ■IT、テクノロジーに対する高い関心 ■データ利活用プロジェクトの構想、計画、優先順位付けの経験 【歓迎経験・スキル】 <マネージャー> ■英語:ビジネスレベルの英会話能力 ■税務/会計知識(税理士(科目合格含む)、公認会計士、USCPA、日商簿記1級等の会計資格) ■Big4 またはコンサルティングファーム出身者 ■システム導入・開発経験 <スタッフ~シニア> ■英語:ビジネスレベルの英会話能力 ■日商簿記2級以上 ■機械学習(生成AIなどの新分野を含む)、ETL・BIツール(Alteryx、Power BIなど)、チャットボットいずれかによる業務改善企画・利活用の経験 ■システム導入・開発経験

仕事内容

【職務内容】 同社のTax Technology and Transformationチームは、税務業務の「プロセス」にフォーカスし、税務とテクノロジーを融合したサービスを提供しています。当チームでは税務業務の効率性を高めるためのITツール導入支援や、税務データ活用を軸とした新規ソリューションの開発・導入などに取り組んでいます。 【具体的には】 ■税務データ活用を軸とした税務業務改善アドバイザリー <プロジェクト例> ■チャットボットの導入・利用支援 ■ETL・BIツールの導入・利用支援 ■機械学習(生成AIなどの新分野を含む)を用いた業務改善支援 ■テクノロジー・新技術の専門知識が求められる税務アドバイザリー

  • 年収

    400万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 日商簿記検定1級
  • 年間休日120日以上
  • 語学を活かす
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 <マネージャー> ■コンサルティングファーム/SIer におけるプロジェクトマネージャー経験 ■チームマネジメント経験 ■税務/会計領域のプロジェクト経験及びナレッジ ■システム開発導入プロジェクトに携わった経験 ■論理的思考力、問題解決能力 ■高いコミュニケーション能力 ■クライアントから信頼を得ることができる人柄 ■税務業務に対する関心があること <シニア> ■税務/ビジネスプロセス/テクノロジーのコンサルティング経験3年以上 ■論理的思考力、問題解決能力 ■高いコミュニケーション能力 ■クライアントから信頼を得ることができる人柄 ■税務業務に対する関心があること <スタッフ> ■論理的思考力、問題解決能力 ■高いコミュニケーション能力 ■クライアントから信頼を得ることができる人柄 ■税務業務に対する関心があること 【歓迎経験・スキル】 <マネージャー> ■新サービスの開発、提案、デリバリーの一連の経験 ■英語:ビジネスレベルの英会話能力 ■税理士(科目合格含む)、公認会計士、USCPA、日商簿記1級等の会計資格 ■Big4 またはコンサルティングファーム出身者 <シニア> ■システム開発導入プロジェクトに携わった経験(特にEPM関連) ■英語:ビジネスレベルの英会話能力 ■税理士(科目合格含む)、公認会計士、USCPA、日商簿記1級等の会計資格 ■Big4 またはコンサルティングファーム出身者 <スタッフ> ■コンサルティングファームにおける実務経験 ■コンサルタントとしてプロジェクトマネジメントに携わった経験 ■システム開発導入プロジェクトに携わった経験(特にEPM関連) ■税務/会計領域のプロジェクト経験もしくはナレッジ ■税理士(科目合格含む)、公認会計士、USCPA、日商簿記1級等の会計資格 ■英語:ビジネスレベルの英会話能力

仕事内容

【職務内容】 同社のTax Technology and Transformationチームは、税務業務の「プロセス」にフォーカスし、税務とテクノロジーを融合したサービスを提供しています。当チームでは税務業務の効率性を高めるためのITツール導入支援や、税務データ活用を軸とした新規ソリューションの開発・導入などに取り組んでいます。 【具体的には】 ■大手日系企業に対する税務/会計領域のビジネスプロセスおよびテクノロジーコンサルティング <プロジェクト例> ■税務部門の戦略策定・グローバル税務ガバナンス構築支援 ■税務プロセス変革およびテクノロジー導入(プロジェクト構想策定・PMOを含む) ■EPMソリューション(Tagetik等)導入支援 ■税務ソリューションパッケージ(THOMSONREUTERS ONESOURCE等)を活用した税務サービスの企画・開発・導入支援 ■Microsoftソリューション(SharePoint/Power Platform等)導入支援

  • 年収

    400万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 公認会計士
  • 年間休日120日以上
  • 語学を活かす
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 <マネージャー> ■国際税務、組織再編またはM&Aアドバイスにおけるプロジェクトリード経験 ■深い税務知識に基づく高い品質のアドバイスをクライアントに提供した経験 ■クライアントと日々コミュニケーションを取り、積極的にそのニーズを把握し、高い信頼と満足を獲得した経験 ■多様性に富み、優れたパフォーマンスのチームを構築し、コラボレーションを促進した経験 ■チームメンバーの可能性を実現するために、効果的な指導、コーチング、およびカウンセリングの実施 ■英語:ビジネスレベル (Reading, Listening, Writing, Speakingすべて) <シニア ~アシスタントマネージャー> ■会計事務所または事業会社等での法人税申告書作成経験 ■国際税務、組織再編成またはM&A業務に関する経験 ■チームで働きプロジェクトを推進できる方 ■自立して学習・行動できる方 ■英語習得に対する意欲があること <スタッフ> ■国際税務、組織再編成またはM&Aに関する税務業務に興味がある方 ■自立して学習・行動できる方 ■会計又は税務を大学や専門学校で学んだことがある方 ■英語習得に対する意欲があること 【歓迎経験・スキル】 <マネージャー> ■ファンドへのアドバイザリー業務の経験 ■税理士または税理士試験科目合格(特に法人税及び消費税) ■公認会計士(海外における同等の資格を含む) <スタッフ ~アシスタントマネージャー> ■税理士または税理士試験科目合格(特に法人税・消費税) ■公認会計士(海外における同等の資格を含む) ■日英バイリンガルまたはTOEIC700以上(目安)(Reading, Listening, Writing)

仕事内容

【職務内容】 国内外の不動産/インフラストラクチャー/プライベートエクイティファンドのクライアントを中心に、不動産/再生可能エネルギー資産への投資ストラクチャーに関する税務アドバイスを行います。 【具体的には】 ■日本の不動産/再生可能エネルギー資産、それらを保有している企業への投資を行う外資系ファンド(インバウンド)及び海外の不動産等へ投資を行う日本国内のファンドや事業会社(アウトバウンド)への不動産投資にかかる国際法人税務アドバイザリーサービスの提供(新聞、テレビで報道されるような大型不動産の取得やM&A案件多数) ■EYグローバルの世界的ネットワークの各国税務専門家との緊密な協働 ■投資ビークルの法人税、消費税等申告書作成業務に携わることも可能