一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数3件+非公開求人あり非公開求人とは
有限責任あずさ監査法人
年収
450万円~1500万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています
【必須経験・スキル】 ▽以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■コンサルティング、アドバイザリー会社で以下の経験をお持ちの方 ・経理関連分野のコンサルティング経験 ・システム導入や業務改革・改善の経験 ■事業会社で以下の経験をお持ちの方 ・経理、経営企画業務 ・経営戦略策定、経営分析の経験 ・内部統制監査、原価計算、管理会計、経営改善等にかかわる業務 ・システム導入や業務改善等のプロジェクト経験 ■USCPA資格お持ちで、財務経理領域の専門家としてキャリアを構築していきたい方 ▽外国籍の方 ■日本語検定「N1」 【歓迎経験・スキル】 ■監査法人での監査経験 ■業務での各種効率化ツール(BIツール、RPA、PQ等)実装経験 ■ビジネスレベルの英語力
【職務内容】 ▽コンサルティング事業部は約300名、中途入社者も多数在籍しております。クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。クライアントは、大手・グローバル企業~中堅企業をターゲットとして、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ▽財務経理領域の業務コンサルタントとして、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ■経理業務の改善・高度化サービス ・あるべき経理業務の構想策定支援 ・経理業務効率化・標準化支援 ・決算早期化支援 ・財務データ分析サービスの構築~整備、運用支援 ・決算デジタルプラットフォーム(BlackLine等)構想~導入支援 ・会計システム(ERP/連結Sys等)構想~導入支援 ・電子帳簿保存法・インボイス制度対応支援 ・レバレッジアプリケーション(PQ/PP等)による業務効率化支援 ■経営管理・業績管理支援サービス ・中期経営計画目標設定&予算との連携 ・企業戦略×ESG→ 事業ポートフォリオ&経営資源配分方針×ESG ・財務戦略キャッシュフローアロケーション ・業績管理・KPI→事業業績管理ROICPDCA×ESG ・原価計算&原価管理制度構築・改善 ・経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)構想~導入支援
こちらの求人は非公開です
無料 マイナビ会計士に登録して【必須経験・スキル】 ■コンサル経験5年以上 または事業会社での企画・管理部門での3年~5年以上のご経験 ■数多くの部署との折衝が必要な業務の経験 ■グローバルなサステナビリティのトレンドに対する知識 【歓迎経験・スキル】 ■海外の大学院での環境/サステナビリティ領域での修士号 ■事業会社でのサステナビリティ領域のご経験 ■格付け機関等での格付け業務のご経験 ■監査経験もしくは、非財務情報の保証業務経験 ■プロジェクトマネジメントおよびチームマネジメントのご経験 ■調査分析能力 ■英語力 【求める人物像】 ■事業会社での企画・経営管理経験 ■事業会社でのESG、SUS領域の件 ■企業活動全般を俯瞰している部署での経験 ■コンサルティングでサステナビリティ戦略立案等やっていた方 ■事業会社がどういう仕組で動いているかが分かる方(製造業)金融の方でも可 ■問題解決力のある方 ■企業CSR・サステナビリティに対する知識がある方 ■語学力(分析資料の英語読解、英語コミュニケーションが英語) ■新しいことを考えることが出来る方 ■チームワークが出来る方
【職務内容】 サステナビリティコンサルタントとして、以下の業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■企業のサステナビリティ/ESG領域におけるアドバイザリー業務 ■サステナビリティ/ESG戦略立案に関するアドバイザリー業務 ■サステナビリティ/ESG情報開示に関するアドバイザリー業務 (例) ■企業のサステナビリティ戦略立案、マテリアリティ分析に関する支援 ■サステナビリティレポート、統合報告、ESG格付等に関する支援 ■グローバルNGO・機関投資家とのコミュニケーションに関する支援 等
有限責任監査法人トーマツ
年収
543万円~1200万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
【必須経験・スキル】 ■プロジェクトマネジメント経験(1年以上) ■社会課題・地域課題解決に興味をお持ちであること ■出張に抵抗のないこと ・一定頻度で出張が発生します。頻度は個々人で大きなばらつきがあり、目安のご案内をしかねます ・自身の所属事務所エリア外の出張も発生します。 例:東京事務所所属で九州出張 ▽以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■コンサルタント経験(5年以上) ■経営企画、事業企画領域の経験(5年以上) かつ 公的機関、非営利組織等での実務経験(5年以上) 【歓迎経験・スキル】 ■チームリード/チームマネジメント経験 ・マネジャーでの選考を希望される場合は必須。丸1年以上、チームメンバー5名以上 ■上記「主たるクライアント」に対するアドバイザリー/コンサルティング経験 ■上記「主たるクライアント」の内部者の立場での、外部コンサルタントマネジメント経験 ■ビジネスプラン立案経験、ビジネス開拓経験 ■営業、提案経験
【職務内容】 社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティングをお任せするポジションです。 【具体的には】 ■社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング ・課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成 ・プロジェクトマネジメント 他 <期待役割> ■不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています。これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します ■この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています ■多様なプロジェクトがあり、多くのプロジェクトに関与し、幅広くコンサルタントとしての素養を身に付けていただくことが可能です ■これまで私たちが暮らしてきた日本の社会・地域に対して「ビジネス」として課題解決に向けて様々な角度から貢献できる業務です ■「監査法人」には監査業務があり、監査業務を通じて、「中長期の目線」で課題解決に取り組むために必要な基盤を構築しています。 監査業務があることにより、課題が解決されるまで中長期にわたりクライアントに寄り添うことができます <主要クライアント> ■中央省庁、地方自治体 ■独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人 ■医療機関、学校法人、農業協同組合 他 <提供サービス(一部)> ■会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む) ■経営戦略策定 ■経営管理体制構築 ■財務戦略策定 ■組織活性化(人事制度策定、人材育成等) ■公共施設等固定資産マネジメント ■BPR(業務改革含む)・DX ■コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築 【働き方】 ■原則、在宅勤務です。定期的な出社は想定していません。 ※ただ、完全在宅勤務をお約束するものではなく、プロジェクトの内容により、不定期に出社が発生します。 ※また、プロジェクトの内容により、出張が発生することがあります。