公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

会計アシスタント(会計未経験者)【東京都】

グローバル・ソリューションズ・コンサルティング株式会社

求人No_10347948更新日:2024年06月03日

  • 年収

    388万円~439万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

外資系クライアント9割!時短勤務可!柔軟な働き方が可能です!

  • 公認会計士短答式試験合格
  • 税理士科目合格
  • 日商簿記検定2級
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 語学を活かす
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)

仕事内容

【仕事内容】
▽上席、主担当者のアシスタント業務
■ファイリング(登記簿謄本などの登記関連書類、銀行関連書類(明細など)、契約書など)
■クライアントの支払代行(アセットマネジメント会社からの指図書に基づき、インターネットバンキングでの支払予約、支払伝票の作成など)
■押印補助業務(アセットマネジメント会社からの指図書に基づき、契約関連書類や委任状、決算関連書類などの押印対応)、書類の送付業務

▽会計補助業務
■帳簿作成(弥生会計、勘定奉行使用)
■法人税・消費税等の申告書作成(申告ソフト達人を使用)
■クライアント向け月次・四半期・年次レポート作成
■クライアント・アセットマネジメント会社とのやり取り(指図書の内容確認、支払確認等)
※クライアントによっては英語使用する場面あり(毎月の定期報告メールなどのため基本定型文。翻訳ソフトを使用しながら対応可能)

【得られる経験】
■大手や一般事業会社の経理業務とは異なり、クライアントの投資の始まりから終わりまで、会計税務業務の一連の流れをご自身で把握することができます。
■将来的には会計税務以外の法律の知識(金融商品や不動産投資等)も習得できる環境です。
■英語に触れる機会がありますので、英語力を積むことも可能な環境です。

応募条件

【必須経験・スキル】
■簿記2級
■事務経験をお持ちの方
■日商簿記2級
・税理士(科目合格含む)/会計士/米国公認会計士等の場合は不問

【歓迎経験・スキル】
■英語力

【この業務に向いてる方】
■支払業務など、クライアントの損益にかかわるため、業務を正確に行える方
■書類のファイリング、押印、PDF化、送付業務なども相応にあるため、コツコツとした業務が得意な方
■自身の担当案件に対して積極的に関与する姿勢をお持ちの方
■未経験の業務であっても能動的に取り組める方
■不足している知識などを意欲的に勉強できる方

募集要項

勤務地 東京都 港区 虎ノ門5-1-4 東都ビル2階
最寄駅 虎ノ門駅,神谷町駅,六本木一丁目駅,御成門駅
雇用形態 正社員
業種 コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
職種 専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 会計事務所・税理士法人
> 税務アシスタント
活かせる資格 公認会計士短答式試験合格,税理士科目合格,日商簿記検定2級,USCPA(米国公認会計士)
勤務時間 09:15 ~ 18:15

その他要項

福利厚生・手当 残業手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
その他制度、保育園、慶弔見舞金制度、確定拠出年金401k
試験休暇:公認会計士(短答式試験3日論文式試験3日)税理士(1科目あたり3日)社会保険労務士(3日)日商簿記検定1級(1日)米国公認会計士(1日) 確定拠出年金(401k):上限55,000円(任意) 家賃補助制度:基本給が25万円に達するまで補助あり(上限1万円) 慶弔見舞金制度:結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金 経費支援制度:公認会計士、税理士、社労士、日商簿記検定1級、不動産証券化マスター:入校料/受講料の半額補助(上限10万円)、オンライン英会話:月額上限5,000円 資格取得褒賞制度:公認会計士(短答式試験、論文式試験)、税理士(1科目につき)、米国公認会計士 (USCPA)、社労士、日商簿記検定1級、不動産証券化マスター:各試験合格に対する褒賞金あり 無料研修受講制度:オンライン研修の受講可(税制改正、消費税、所得税、国際税務、他) 業務支援制度:業務に必要な書籍の購入(申請制) クラブ活動:ゴルフ(プレー代は会社負担)、釣り、英会話、麻雀等 保育園:新島(無料で利用可) 社内設備:ウォーターサーバー(お茶、コーヒー等無料)、冷蔵庫/電子レンジ完備、大型空気清浄機設置、屋内禁煙(屋上に喫煙スペースあり) 就業環境:ノートPC1台とモニター2台を貸与、160cmの広々としたデスク(パーテーションあり)、ゲーミングチェア(フットレスト、マッサージ機能付)、固定電話なし 服装:自由(ジーンズ、スニーカーOK)※但し、外部の方と接する際はオフィスカジュアル
休日・休暇 年間休日数:120日


【備考】
有給休暇:入社時に3日、入社3か月経過後に7日付与。以降、入社後1年毎に付与。
夏季休暇:毎年6月から9月の間に2日間付与
特別休暇:結婚、出産(本人及び配偶者)、弔事
モデル年収 388万円~439万円
基本給×15か月+残業代(月20Hの場合)

企業情報

会社概要 ■会計・税務に係る支援業務
■ファンドマネジメント
■トランザクションサービス
■翻訳・通訳
■IPO(株式上場)支援コンサルティング
■バックオフィス業務
業種 コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
企業特徴 -
本社住所 東京都港区虎ノ門5-1-4 東都ビル6階
設立年月 -
資本金 -
従業員数 10~100人
従業員構成 (パート社員含む※2023年4月)
簡単無料この求人を紹介してもらう