一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数2件+非公開求人あり非公開求人とは
【必須経験・スキル】 ▽スタッフポジション ■税理士事務所等での実務経験2年以上 ■税理士または税理士科目合格者(法人税、相続税の科目合格。合格していない場合は、受験経験または実務経験有り) ■公認会計士 ▽アシスタントポジション ■税理士事務所等での実務経験がある方 ■税理士科目合格者もしくは受験経験者 【歓迎経験・スキル】 ■中堅規模法人(売上20億円以上)の税務顧問業務経験がある方 ■資産税科目合格者もしくは受験経験者
【業務内容】 税務コンサルタントとして以下業務に取り組んでいただきます。(基本的には自己完結ではなくチームアップしての業務になります) 【具体的には】 ■法人、個人の税務顧問業務 ■株式承継、財産承継支援業務 ■資本政策支援業務(持株会社体制の構築など) ■後継者、経営幹部育成支援 【キャリアパス】 <法人税務顧問業務> ■案件の規模や背景に応じて、1人~複数人で担当して頂きます。実務経験のレベルに応じてになりますが、基本的にはメイン担当若しくはアシスタントとして関与して頂きます。 ■税務顧問業務をメインとしつつ、AGSの注力取組みであるクロスセル提案も考え、ケースに応じてにはなりますが、クロスセル案件にも関与して頂き、自身の成長につなげることができます。 <事業承継業務> ■本人の意向により営業段階もしくは受注後から関与。実務経験や知識のレベルに応じて、PJヘッドまたはPJメンバーとして関与して頂きます。 ■PJヘッドは、提案内容のグランドデザインの立案、具体的な業務内容および提案書の構成内容の立案とマネジメント、メンバー作成資料のチェックおよびお客様報告会でのメインスピーカーを担当して頂きます。 ■PJメンバーは、株価算定やスキームごとの影響額の検証や提案書の作成など、まずは作業が中心ではありますが、案件の背景や目的をしっかりとお伝えしますので業務の意味をしっかりと理解して取り組んで頂くことができます。 ※法人税務顧問と事業承継の業務割合については、本人の希望も含めて相談可能です。
こちらの求人は非公開です
無料 マイナビ会計士に登録して【必須要件】 ・2年以上の監査法人・税理士法人での経験または事業会社の会計部門での経験 【歓迎条件】 ・日商簿記検定2級以上
年齢に関係なく、能力・実績により評価される組織風土の下、以下のように幅広い業務経験を積むことができます。 監査法人出身の公認会計士社員直属の下、ベンチャーでありながらも、安心感を持って、よりチャレンジングな業務に携わることができます。 【入社後、すぐにご担当いただきたい業務】 ・月次および年次決算業務 ・決算資料作成 【これまでの業務経験や入社後の実績に応じて、ご担当いただきたい業務】 ・監査対応 ・会計上の論点整理 ・資金管理/出納、予実管理等の財務業務 ・システムや内部統制に係る業務フロー改善 ・海外進出に係るバックオフィス体制構築