公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

福岡県の転職・求人情報

福岡県は九州の北部に位置し、本州から九州への玄関口となっているばかりでなく、九州経済全体の中心地にもなっていることから、東京や大阪に本社がある上場企業も数多く事務所を構えています。また、その地理的条件から古くよりアジアとの交流も盛んで、海外の国々と九州を結ぶ国際都市としての一面も持ち合わせています。アジア各国との経済面でのつながりの強化が叫ばれている現在、公認会計士にとっても幅広い業務を身に付けられるチャンスがあるエリアです。

福岡県の会計士の転職・求人事情

福岡県企画・地域振興部「平成30年工業統計調査結果」(2018年6月時点)によると、福岡県には従業者4人以上の事業所が5,185あります。また、経済産業省「福岡県の地域経済分析」によると、福岡県の産業は卸売・小売業、製造業、医療・福祉の順に構成比が高いという特徴があります。

産業が発達しているだけあって、福岡県には監査法人が4社あり、それ以外にもトーマツ・EY新日本・あずさ・PwCあらたといったBIG4監査法人も福岡事務所を置いています(日本公認会計士協会「会員数調」2018年12月末時点)。

これらの監査法人では、中小企業向けの管理会計の導入や運用、クラウド会計導入活用コンサルティング、内部統制支援、資金調達支援、事業再生コンサルティング等の経営改善業務、事業承継コンサルティング、M&Aアドバイザリーといった業務を中心に手掛けているため、転職すれば会計士としての多様なキャリアを身に付けることができます。

また、福岡県は九州の経済の中心地であるという特徴から、コンサルティングファームや金融機関、一般事業会社からの求人も、九州の他県と比較して多い傾向があります。特に、福岡県の会計士の転職市場の中心は、監査法人の事務所が集中する福岡市、そして産業の発達している北九州市となっています。

福岡県の会計士業界や転職市場などの傾向

福岡県の公認会計士の数は710人です(日本公認会計士協会「会員数調」2018年12月末時点)。また、福岡県内の公認会計士事務所・税理士事務所の数は1,092で、このうち福岡市が550、北九州市が207と、2市に集中しています(総務省統計局「平成28年経済センサス」)。福岡県の公認会計士・税理士の平均年収はおよそ654万円となっています(厚生労働省「平成29年賃金構造基本統計調査」)。

北海道の概要

福岡県には、福岡市と北九州市の2つの政令指定都市があります。空港は福岡空港と北九州空港の2ヵ所があり、国内外に向けて就航しています。特に福岡空港は、市街地の中心となっているJR「博多駅」から地下鉄で5分という近さで、全国の空港の中でも群を抜いたアクセスの良さを誇っています。

また、博多港をはじめとした港も複数あり、韓国の釜山への定期航路もあります。本州とは空路だけではなく、鉄道や道路網でつながっています。JR線、私鉄、地下鉄(福岡市)、モノレール(北九州市)などの公共交通機関も充実しており、通勤での移動も快適です。

現在の検索条件

検索条件:
  • 福岡県

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

    年収

    以上

    従業員数

    こだわり

    企業名

    選択した条件をクリアしますか?

    職種を選択

    STEP.1分類を選択

    • コンサルタント/監査法人/士業関連
    • 金融専門職
    • 経営/企画/管理/事務
    • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

    STEP.2希望の項目を選択

    選択した条件をクリアしますか?

    求人情報の検索結果一覧

    公開求人数63+非公開求人あり非公開求人とは

    監査スタッフ|【福岡】

    税理士法人Dream24

    • 年収

    • 勤務地

      福岡県 福岡市中央区

    • 最寄駅

    専門性を身につける第一歩、環境選びは慎重に。《会計の力で中小企業の経営を一緒に支えていきませんか?》

    • 税理士
    • 税理士科目合格
    • 5名以上募集
    業種
    監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
    応募条件

    【必須経験・スキル】 ■会計事務所経験3年以上または経理総務事務経験5年以上 ■パソコンの基本操作(エクセル・ワード等) ■基本的な会計ソフトの使い方 ※TKCソフトの利用経験者優遇 ■日商簿記3級 【歓迎経験・スキル】 ■日商簿記2級 ■税理士 ※税理士試験科目合格者歓迎

    仕事内容

    【職務内容】 ■月次巡回監査 ■帳簿作成から決算書・申告書完成までの一連の業務 ■関与先への税務・会計・経営に関する助言 ■各種助成金・補助金への対応

    • 年収

      700万円~1200万円

    • 勤務地

      福岡県 福岡市博多区

    • 最寄駅

    ★東証1部上場★公認会計士・税理士としてM&Aコンサルタントと共同してディールを遂行するプロフェッショナル

    • 第二新卒可
    • 年間休日120日以上
    • 5名以上募集
    • 未経験可
    業種
    コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
    応募条件

    【必須要件】 ■公認会計士、もしくは税理士の資格取得者 ※M&A業務未経験者も可能 【歓迎要件】 ■FAS系コンサル、TAX経験者 ■会計事務所でのM&A実務経験 ■金融機関・監査法人でのM&A実務経験 【求める人物像】 ■会計事務所でM&Aの実務経験がある方 ■金融機関・監査法人でM&Aの実務経験がある方 ■今までの税務・財務の実務経験をM&Aで活かしてみたい方

    仕事内容

    【仕事内容】 M&Aは非常に高度な専門知識を必要となり「公認会計士・税理士」として高い専門性を持つコーポレートアドバイザーという立場で同社のM&Aコンサルタントと共同してディールを遂行して頂きます。 【具体的には】 ■企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等(譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません) ■スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 ■ナレッジマネジメント 同社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ■その他当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務

    • 年収

      500万円~1000万円

    • 勤務地

      東京都 千代田区、他

    • 最寄駅

    税理士として活躍できる環境が整っております!離職率も非常に低い職場です!

    • 公認会計士
    • 税理士
    • 年間休日120日以上
    • &アンドエンジニア
    業種
    監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
    応募条件

    【必須条件】 以下いずれかに該当する方 ■税理士有資格者 ■公認会計士 ■国税出身の方 【求める人物像】 ◆頑張った分評価されることを好む方 ◆コミュニケーション能力が高い方 ◆向上心や目標、ビジョンを持ち仕事に取り組める方

    仕事内容

    【業務内容】 ■税理士業務全般 お客さまの業種や規模はさまざまです。 税理士として、記帳代行から資産運用まで幅広く携わっていただきます。 具体的には・・・ ■税務顧問業務 ■会社設立業務 ■相続業務 ■経営コンサルティング業務他 【クライアント形態】 建設、IT、医療、飲食、教育分野等、ある分野に特化することは無く、大企業から中小企業まで規模もさまざまです。 【拠点:12拠点】 東京事務所・長岡事務所・群馬事務所・周南事務所・桑名事務所・仙台事務所・福山事務所・ 北九州事務所・浜松事務所・福岡事務所・札幌事務所・名古屋事務所

    12345