求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
グローバルに活躍する企業が増えている中、USCPA(米国公認会計士)が活躍できるフィールドは広がっています。実務上でIFRSの経験が無い場合でも、英語力を持った会計のプロは転職市場でも非常に大きなニーズがあり、採用企業にとってはUSCPA(米国公認会計士)取得者は魅力的な人材となっています。主な転職先には、監査法人をはじめ、税理士法人、コンサルティングファーム、外資系企業の経理・財務、内部監査、経営企画などが挙げられ、IFRS、M&Aといった案件をグローバル企業相手に進めることになるためより専門的スキルが要求されます。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数266件+非公開求人あり非公開求人とは
有限責任監査法人トーマツ
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ▽下記いずれかに該当する方 ■日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む) ■米国公認会計士資格(USCPA)、その他外国公認会計士の資格保持者 ■税理士資格保有者 ■会計事務所、税理士事務所 勤務経験 ■事業会社等での経営企画、経理財務(特に連結決算業務)経験5年以上 ■会計系のコンサルティング業務(システムコンサルを除く) ※シニアスタッフ:上記資格・業務経験に加えて監査法人やコンサルティングファームでの会計アドバイザリー経験2年以上 ※マネージャー:上記経験に加えて、会計アドバイザリー業務のプロジェクトリーダー経験2年以上 【歓迎される経験・スキル】 ■日常会話レベル以上の英語力
【業務内容】 下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■国際財務報告基準(IFRS)、日本会計基準並びに米国会計基準の導入及び新基準適用支援 ■決算経理業務の支援、決算早期化・効率化支援 ■企業結合時のPMI及び連結決算支援 等 <スタッフ想定の方> ■会計アドバイザリー業務のプロジェクトメンバー <シニアスタッフ想定の方> ■会計アドバイザリー業務のうち、大規模もしくは中規模のプロジェクトにおいて個別ワーキンググループのリーダー ■会計アドバイザリー業務のうち、小規模なプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー <マネージャークラス想定の方> ■会計アドバイザリー業務のうち、大規模もしくは中規模のプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー ※ターゲットクライアントが一般事業会社のアドバイザリー業務となります。
有限責任監査法人トーマツ
年収
400万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
【必須】 ■決算、J-SOX、PMI、海外子会社管理、持株会社設立に係るアドバイザリー業務あるいは一般企業での当該実務の経験者、または会計監査業務経験者 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■日本の会計士(公認会計士試験合格者含む)、あるいはUSCPAの資格保有者 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者 ■IT関連知識のある方、IT導入業務(SAP、自動化ツール等)経験者 ■経理部において、S4 HANAのユーザーとしての利用経験者 ■監査法人、コンサルティング会社、グローバル企業の経理・内部統制・内部監査部門での勤務経験者
【具体的には】 ■決算早期化に係る助言業務 ■決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務 ■J-SOXに関する助言業務 ■海外子会社管理に関する助言業務 ■買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善) ■持株会社設立に係る助言業務
有限責任監査法人トーマツ
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 下記いずれかに該当する方 ■日本の公認会計士あるいは会計士試験合格者 ■米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【歓迎される経験・スキル】 ■監査法人、証券会社、事業会社等でIPOの実務の経験がある方を優遇 【求める人物像】 ■IPOへの興味やベンチャー/スタートアップ企業への興味を持たれている方 ■今後のトーマツのIPOを引っ張っる覚悟のある人、トーマツのIPO No1復活を一緒にやってくれる熱い想いをお持ちの方
IPO準備は、上場会社となるために、ガバナンス、組織、業務、会計、システムなど幅広く改善が必要となる場合が多いです。これらのIPO準備会社のニーズに対応すべく、IPOに関する総合的なアドバイザリー業務を提供しています。 【具体的には】 ■IPO課題抽出調査(ショートレビュー) ■IPO準備における内部管理体制構築、決算早期化支援などのアドバイザリー業務 ■IPO監査業務(準金商法監査)
有限責任監査法人トーマツ
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ■ブロックチェーン・暗号資産・STO(セキュリティトークンオファリング)・NFT(ノンファンジブルトークン)等に関する一般的な知識(大学等での専攻)を有する者 【歓迎される経験・スキル】 ■ブロックチェーン・暗号資産・STO・NFT関連のビジネス経験者 ■ブロックチェーン関連の高いIT知見を有するもの ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する者、海外駐在経験者 ■コンサルティング業務経験者 ■日本、海外の公認会計士(試験合格者でも可)
【職務内容】 ブロックチェーン・暗号資産・STO(セキュリティトークンオファリング)・NFT(ノンファンジブルトークン)に関連するアドバイザリー業務または保証関連業務の開発及び提供 【具体的には】 ■ブロックチェーンに関する内部統制の構築・運用や評価に係るアドバイザリー業務 ■暗号資産交換業者登録にあたってのアドバイザリー業務 ■暗号資産交換業者の上場(日本・海外)に関連するアドバイザリー業務 ■ブロックチェーン・NFTビジネスの実証実験に係るアドバイザリー業務 ■ブロックチェーン・NFTビジネスのリスク対応に関するアドバイザリー業務 ■関連する協会・団体・官公庁等との連携・パイプ強化によるビジネス推進・対外的な情報発信
有限責任監査法人トーマツ
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ▽下記、両方の要件を充足する方 ■公官庁・自治体・独立行政法人その他政府系機関等の補助金を活用した事業の入札・調達案件に係る一般知識を有する者 ■簿記2級程度知識や経理経験実務の知識を有する者 【歓迎経験・スキル】 ■日本の会計士、あるいはUSCPA、その他海外の公認会計士資格 ■公官庁・自治体・その他政府系機関等において勤務経験を有するもの または強いリレーション・パイプを有する者 ■公官庁・自治体・その他政府系機関等において入札・調達案件の企画・立案・遂行等の業務に携わった経験を有する者 ■公官庁・自治体・その他政府系機関等の補助金等事業の入札案件への入札経験(入札側の経験)や落札後の業務提供経験を有する者 ■パブリック関連のコンサルティング業務経験者 ■英語力のある方
【職務内容】 公官庁・自治体・独立行政法人その他政府系機関等の補助金を活用した事業(主に入札・調達案件)に関連するアドバイザリー業務 【具体的には】 以下の業務の提供や業務獲得のための案件開拓 ■補助金等を活用した事業に係る事務局運営のプロジェクトマネジメントのアドバイザリー業務 ■補助金等を活用した事業の事務局の内部統制・リスク管理体制の構築・運用に係るアドバイザリー業務 ■補助金等を活用した事業に係る審査業務・精算業務、確定検査業務等個別業務のアドバイザリー業務 所属:監査アドバイザリー事業部
年収
400万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 下記①~⑥のいずれかのご経験をお持ちで⑦に該当する方 ①フードテック(最先端テクノロジーを活用して食問題の課題解決や食の持続可能性を目指す新しい産業分野)や地域フードコミュニティ(その地域にある資源や知恵を活用して地域全体で食の問題や持続性を目指すコミュニティ)形成に関して3年以上の実務経験者 ②フードに関わるベンチャー企業や新規事業に関して3年以上の実務経験者 ③ フードテック・アグリテックやフードバリューチェーン(第一次産業から第三次産業までいずれかの分野において)またはフードテックコミュニティに関して幅広く深い知見や経験を有する者(研究職等) ④食農分野に要求されているサステナビリティ戦略・ESG対応(人権、栄養、環境等)に関する業務経験を有する者 ⑤官公庁・自治体等に対する食品・飲食・関連等での調査業務やアドバイス・政策提言等の案件関与経験者 ⑥食品関連企業における経営企画に関する業務経験者または食品関連企業に対する経営戦略立案や新技術活用のアドバイザリー業務経験者 ⑦食に強い興味や関心を持っており、熱意をもって自ら積極的に活動できる者 【歓迎経験・スキル】 ■日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)、あるいは米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する者、海外駐在経験者 ■コンサルティング業務経験 ■プロジェクトのリーダー経験
【職務内容】 持続可能な食の未来発展に向けたアドバイザリー業務 【具体的には】 ■新技術(ブロックチェーン、IoT、AI、VR、センサー等)を活用した、社会課題解決に資する新事業を促進するアドバイザリー業務 ■持続可能な食の未来発展を実現するための、新規事業戦略、ルール形成戦略、サステナビリティ戦略・ESG対応立案・実行支援 ■地域の食の強みを活かしたイノベーション創出機会のためのアドバイザリー業務 ※リモート 勤務可(月数回の出勤要請有)
有限責任監査法人トーマツ
年収
500万円~1200万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ▽下記1~4のいずれかの要件を充足し、監査法人における新しいソリューションの開発やアドバイザリー事業拡大に興味のある方 1.広告代理店やメディア等広告業界の会社や一般事業会社でのデジタル広告やマーケティング投資のビジネス経験者 2.広告業界やデジタル広告実務に深い知見や経験を有する者(研究職等) 3.事業会社等でデジタル広告・マーケティング投資・Web等の評価や運用の見直し等改善に取り組んだビジネス経験 4.デジタル広告における内部統制の構築・運用やリスク管理等に携わったことのある実務経験者 【歓迎経験・スキル】 ■日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)、米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)、その他海外の公認会計士資格 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する者、海外駐在経験者 ■コンサルティング業務経験 ■代理店監査実施経験者
【職務内容】 ■会計監査の第三者性の特徴を活かしたアドバイザリー、保証関連業務 ■Media & Advertising Assuranceサービスの事業機会の拡大・新規ソリューションの開発 【具体的には】 ■デジタル広告・マーケティング投資の透明性確保や管理の高度化のための内部統制の構築・運用に係るアドバイザリー業務 ■デジタル広告・マーケティング投資に係る不正・ブランド毀損等のリスク管理に係るアドバイザリー業務 ■広告・マーケティング投資に係る会社ポリシーやガイドライン作成に係るアドバイザリー業務 ■デジタル広告運用及び効果測定のインハウス体制構築に係るアドバイザリー業務 ■ブランドレピュテーション管理体制構築に係るアドバイザリー業務 ■海外子会社の広告投資に係る管理体制改善やリベート等のチェック(代理店監査)や海外子会社管理・モニタリングに係る内部統制のアドバイザリー業務 ■広告主の広告購買に係る質や契約内容の見直し、購入先(広告媒体、プラットフォーマー、広告会社等)の調査に係るアドバイザリー業務 ■関連する協会・団体(例:JIQDAQ、JAA、JAAA、JIAA等)または官公庁等との連携・パイプ強化によるビジネス推進・対外的な情報発信
有限責任監査法人トーマツ
年収
450万円~1000万円
勤務地
大阪府 大阪市
最寄駅
【必須経験・スキル】 ▽下記いずれかの資格を有する方 ■公認会計士(試験合格者含む) ■税理士 ■USCPA(試験合格者含む) ▽以下のいずれかの経験または資質を有する方 ■会計事務所で公的機関向けの会計監査や外部監査業務に従事されていた方 ■公的機関向けにコンサルティング経験をお持ちの方 ■公的機関またはシンクタンクでの勤務経験をお持ちの方(※特に財政関連部署、政策企画関連部署で会計・財政・予算・企画等の業務を担当されていた方は資格不問で歓迎です) ■公営企業(上下水道・病院)で予算・決算・計画等を担当された経験をお持ちの方 ■コンサルタントとしての資質(顧客の課題を見つけ、解決方法を提案出来るくらいのコミュニケーション能力、論理的思考力) ■チームワークを重視する姿勢(単独ではなく、他のコンサルタントや公認会計士と協働して仕事を進めていくため)
【職務内容】 中央省庁、地方自治体、学校法人、独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人、社会福祉法人、医療機関等の各種非営利法人に対する監査・保証業務、アドバイザリー業務を提供しています。 主なアドバイザリー業務としては、地方自治体が取り組んでいる地方公会計の推進支援、下水道事業などの企業会計化支援、上下水道事業などの経営改善支援、公共施設の見直し支援、地方独立行政法人への移行支援等のサービスを行っています。そのほか、次の業務などを提供しています。 【具体的には】 ■ 地方自治体の包括外部監査業務 ■ 各種経営管理計画等策定アドバイザリー業務 ■ 財務調査・各種調査研究業務 ■ 内部統制構築・業務改革(働き方改革含む)に関するアドバイザリー業務 ■ 企業会計的手法等管理会計の導入アドバイザリー業務 ■ 経営ディスクロージャー関係アドバイザリー業務など
有限責任監査法人トーマツ
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ■金融機関または保険会社の監査経験 ■金融機関または保険会社の勤務経験(経理部門、リスク管理部門、内部監査部門等の経験者) ■Big4などコンサルティング・ファームでの保険会社に対するアドバイザリー業務経験(IFRS関連業務、決算DX業務・経理高度化・効率化支援・内部統制構築及び評価支援・アクチュアリー関連業務など) 上記いずれかのご経験がある方で、 下記①、②、③,④いずれかに該当する方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む) ②米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)(その他外国公認会計士資格保持者含む)であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 ③保険会社の経理部門、リスク管理部門、内部監査部門で10年以上の実務経験のある方 ④日本アクチュアリー会研究会員・準会員・正会員 【歓迎経験・スキル】 ■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験) ■損保・生保の監査/非監査業務経験者
【職務内容】 ■保険会社に対する会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)その他周辺業務 ■保険会社に対する非監査業務(IFRS関連業務、決算DX業務・経理高度化効率化支援・内部統制構築及び評価支援など会計に関するアドバイザリー業務)
有限責任監査法人トーマツ
年収
450万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ■会計監査業務の経験が4年以上あり、下記のいずれかに該当する方 ■日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ■米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【歓迎される経験・スキル】 ■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験 等) ■監査法人、会計事務所等における監査実務経験 ■上場企業等における経理実務経験
【業務内容】 ■英文財務諸表監査 ■金融機関の英文監査業務
【必須経験・スキル】 ▽金融機関の会計監査実務経験があり、以下のいずれかに該当する方 ■日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ■米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【歓迎される経験・スキル】 ▽以下のご経験・スキルがあれば尚可 ■監査法人、会計事務所等における監査実務経験 ■上場企業等における経理実務経験 ■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験 等)
■金融機関(銀行、証券会社、生損保、資産運用会社及びファンド等) の会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務
有限責任監査法人トーマツ
年収
400万円~1000万円
勤務地
京都府 京都市
最寄駅
【必須】 下記にいずれかに該当する方 ■公認会計士 ■公認会計士試験合格者で監査実務経験者
■会計監査(法定監査・任意監査)、英文財務諸表監査 ■株式公開支援業務、ベンチャーサポート業務 ■内部統制構築支援業務 ■中堅企業向け経営コンサルティング業務 ■システム監査、リスクマネジメントのアドバイザリー ■地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング ■M&A、金融関連業務
有限責任監査法人トーマツ
年収
450万円~1200万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須】 ▽以下、いずれかに該当する方で、ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)のある方、もしくはTOEICの点にかかわらず、ビジネスでの日常的な英語利用経験があり英語での業務遂行が可能な方 ■日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む) ■米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【歓迎される経験・スキル】 ▽以下のご経験・スキルがあれば尚可 ■監査法人、会計事務所等における監査実務経験 ■上場企業等における経理実務経験 ■海外留学、海外勤務経験のある方
■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及び周辺業務 【具体的には】 ■大規模にグローバル展開する上場会社の監査 ■グローバル展開する外資系企業の日本法人の監査 ■海外IPO案件 ※海外とのやりとり、英語を使った業務を経験することができ、日本の会計基準に加えて、IFRS、USGAAPの監査の経験も積める点が特徴です。
有限責任監査法人トーマツ
年収
400万円~1000万円
勤務地
大阪府 大阪市中央区
最寄駅
【必須経験・スキル】 下記、いずれかに該当する方 ■公認会計士 ■公認会計士試験合格者で監査実務経験者
■会計監査(法定監査・任意監査)、英文財務諸表監査 ■株式公開支援業務、ベンチャーサポート業務 ■内部統制構築支援業務 ■中堅企業向け経営コンサルティング業務 ■システム監査、リスクマネジメントのアドバイザリー ■地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング ■M&A、金融関連業務
有限責任監査法人トーマツ
年収
400万円~1000万円
勤務地
愛知県 名古屋市中村区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ■公認会計士、会計士補
■会計監査(法定監査・任意監査) ■株式公開支援業務 ■ベンチャーサポート業務 ■金融関連業務 ■地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング