公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

USCPA(米国公認会計士)の転職・求人情報

グローバルに活躍する企業が増えている中、USCPA(米国公認会計士)が活躍できるフィールドは広がっています。実務上でIFRSの経験が無い場合でも、英語力を持った会計のプロは転職市場でも非常に大きなニーズがあり、採用企業にとってはUSCPA(米国公認会計士)取得者は魅力的な人材となっています。主な転職先には、監査法人をはじめ、税理士法人、コンサルティングファーム、外資系企業の経理・財務、内部監査、経営企画などが挙げられ、IFRS、M&Aといった案件をグローバル企業相手に進めることになるためより専門的スキルが要求されます。

現在の検索条件

検索条件:
  • USCPA(米国公認会計士)

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数263+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

【プライム市場】自動車・オートバイ・航空機と幅広い分野で世界の最先端をいくHonda ※世界ブランドランキング第20位

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 自動車
応募条件

【求める経験・スキル】 ●新規事業開発、海外営業を3年以上ご経験されたことのある方 【上記に加えて歓迎する経験・スキル】 ●ビジネスレベルの語学力 ●商用車・建設機器・エネルギー関連のいずれかの業界でのご経験 ●再生可能エネルギーやカーボンニュートラルに関する知識 ●VC投資、M&Aなどの実務経験 ●新規事業立ち上げ・プロジェクト推進のご経験 【求める人物像】 ●新しいことへのチャレンジ精神を持ち、足元成果に捉われず長期的な視点で最後まで諦めない粘り強さをお持ちの方 ●未知の事柄に対し、仮説思考で物事を考えられる方 ●指示待ちではなく、自ら考え行動できる方 ●他人を尊重でき、協調性がある方

仕事内容

新規事業企画(水素事業の企画・推進) 【具体的には】 燃料電池スタック(水素発電装置)をトラックや建設機器をはじめとした多くの産業・商材に適合させた、魅力ある新サービス・商品の企画構築をお任せ致します。 また環境省などとも協働の上、サービスの事業化に向けたインフラ整備(水素供給環境やデリバリー方法の検討など)を行い、水素事業領域におけるエコシステムの構築を目指して頂きます。 ●事業化提案の策定に必要な情報収集、市場調査、分析、戦略立案サポート ●事業パートナーの探索・選定・関係構築、ビジネスモデル構築、事業性評価 ●サービスのリリースに向けたプロジェクト推進 ●運輸業界や建設業界を始めとした異業種パートナーとの協議 ●事業に関連する政策や規制への対応、渉外活動 ※年数回の海外出張が発生いたします。 【やりがい・魅力】 ●地球環境と社会の持続性を両立するための、未来の社会インフラ構築とビジネスの創出に挑戦できる、社会的貢献度の高い業務です。 ●事業化に向け、パートナーの選定やグローバル展開の推進等、少数精鋭のチームの中で大きな裁量を持って業務に取り組むことができます。 ●新規事業創出までの全体的な取り組みや事業と技術の垣根を超えた活動による幅広いネットワークの中でキャリアを重ねることで、広い視野と高度なビジネス設計ができる次世代の人材として新事業をリードできる人材になり、事業拡大の一翼を担うことができます。

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 日商簿記検定1級
  • 日商簿記検定2級
  • USCPA(米国公認会計士)
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合化学
応募条件

<必要な業務経験/スキル> ▽以下、いずれかの経験がある方 ・製造業での経理業務(制度会計)の実務経験(5年以上) ・会計業務のコンサルティング(システム導入や業務コンサルティング)の実務経験(5年以上) <必要資格> 日商簿記2級以上 <望ましい業務経験/スキル> ・会計システム導入や経理業務効率化プロジェクト、業務マネジメント経験がある方 ・経理業務フローの改善・効率化検討などの実務経験がある方 <望ましい資格> 日商簿記1級、公認会計士、または米国CPA <求める人物像> ・率先してチーム内および社内関係者と協業できるコミュニケーション能力が高い方 ・受け身ではなく、自ら業務を計画し推進出来る方 ・柔軟性をもって業務に取り組める方 ・課題意識をもって業務に取組み、旭化成グループの発展に貢献したい方

仕事内容

■具体的な業務内容 ・本社経理部門での単独決算業務  四半期決算への対応  会計基準変更への対応  個別案件に対する経理側面からの対策案の検討など ・経理計数業務改革に関するプロジェクト業務  各種「会計業務プロセス」「会計処理ルールの見直し」等の改善案の企画・推進 <仕事の魅力・やりがい> 旭化成グループの次世代経理業務に関する企画に携われる重要な業務です。 AIや新経理システム(次世代基幹システム、各種精算システムや支払処理システム、決算や電子請求書のプラットフォームなど)およびBPOを活用して、経理業務の改革を行います。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 現在企画している『新経理システム』を旭化成グループ内に展開します。 また、システム導入に合わせた業務標準化の推進にも携わっていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性に応じて、経理部門内の他職種で経験を積んでいただきます。 また、海外現地法人に駐在してアドミ業務(経理業務中心)を経験する可能性もあります。

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 日商簿記検定1級
  • 日商簿記検定2級
  • USCPA(米国公認会計士)
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合化学
応募条件

<必要な業務経験/スキル> IR、経理、財務等の業務の経験(いずれかの業務につき3年以上) <望ましい業務経験/スキル> ビジネス会話レベルの英語力(欧米やアジア圏の関係者とメールや電話の対応経験) <望ましい資格> TOEIC730相当の英語力(海外投資家やアナリストとのコミュニケーションに必要) <求める人物像> ・関係者と円滑な意思疎通を図り、自ら進んで取り組む事が出来る方 ・チームワークを大切にし、何事も前向きで主体的に取り組める方 ・自由な発想があり、新たな提案が出来る方 ・協調性があり、人の意見を素直に聞く事が出来る方

仕事内容

【仕事内容】 決算発表業務や投資家説明など。旭化成グループの経営・事業の状況や動向を把握し、経営陣(社長や担当役員)に近い立ち位置でIR業務全般に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 ・決算発表関連業務  ・各事業の状況や計画などの情報をヒアリングします。  ・決算発表資料の作成   経理部門と連携して、旭化成グループ全社の計数情報を整理します。   経営企画・経理財務・IR担当役員と開示方針を確認し、発表資料を作成します。  ・決算発表内容に関する想定質問を検討し、各事業部門と回答内容を作成します。 ・ラージミーティングやスモールミーティングなどの企画・運営  ・ラージミーティング   ≪経営説明会≫ 毎年開催します。   経営企画部門と連携し、投資家・アナリストの意見も共有することで協力して作成します。   説明会に参加する投資家から適切にフィードバックを受領し、経営や開示の参考にします。   ≪事業説明会≫ 不定期に各事業部門が開催します。   各事業部門と連携し、担当役員に説明会内容を提案し、協力して作成します。  ・スモールミーティング(投資家との意見交換会)   役員と投資家(10名程度)との意見交換会を開催し投資意欲に繋げます。  ・投資家やアナリストとの個別ミーティングを開催(年間200回程度開催。)   国内外の投資家やアナリストと個別面談を実施します(社長や担当役員の対談に同席する場合もあります)。   業績の動向説明や各説明会のフォロー等を個別に行います。 ・投資家の分析と経営陣への提案   外部企業の支援をもとに、株式市場の動向や投資家特徴を調査し、IR活動に活用します。 ・統合報告書などの開示物の作成   投資家・アナリスト等ステークホルダーに向けた統合報告書(旭化成レポート)を各事業門と連携して作成します。 <仕事の魅力・やりがい> 担当役員直轄の組織としてIR活動全般に関わっていただきます。 国内外の投資家やアナリストと経営陣(社長や担当役員)との架け橋として、旭化成グループの企業価値を株式価値に正しく反映させるという重要な業務を担っていただきます。 また、企業価値に影響を与える「財務情報」と「非財務情報」の視点を養い、経営全般に関する見識や理解を深めることができます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 当面は、IR担当として他メンバーと協力しながら幅広い業務を経験していただきます。 その後、いくつかの業務に関してリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> (適性に応じて、)業務経験を活かしながら、IR室または他部門の中核人財として業務の推進に携わっていただくことを期待しています。 <参考URL> https://www.asahi-kasei.com/jp/ir/

  • 年収

    450万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

【プライム市場】自動車・オートバイ・航空機と幅広い分野で世界の最先端をいくHonda ※世界ブランドランキング第20位

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 自動車
応募条件

【求める経験・スキル】 ●英語を用いる業務に抵抗のない方(目安:TOEIC600以上) ※また、以下いずれかの経験・スキルをお持ちの方 ●事業会社での企業間における協業・出資・提携プロジェクト ●M&A ●アライアンス・資本提携業務 【上記に加えて歓迎する経験・スキル】 ●出資・融資を目的とした財務評価 ●技術や知財等による競争力分析 ●チーム、プロジェクトリーダーのご経験

仕事内容

Honda経営企画統括部における出資・M&A等のアライアンス関連業務 【仕事内容】 Honda社外の技術やサービスを取り入れて研究開発や事業化を加速するために、スタートアップ企業を含む外部と連携し、Hondaの事業変革にドライブをかけていきます。 ●事業部、研究開発部門と連携した戦略立案 ●提携候補のサーチ、ソーシング(スタートアップ探索やVenture Capital等との協調) ●提携プロジェクトの組成と計画作成、推進(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等) ●事業部のPMI業務サポート 【やりがい・魅力】 ●仲介会社等、外部ベンダーを使用せず、Honda自社内で関連業務をすべて遂行しています。 ●世の中に新たな価値を提供するイノベーションへとつながるアライアンスを進めてゆくダイナミズムの中心になれるポジションです。その裏づけとなる戦略や将来構想を事業戦略部門・研究開発部門と共に作り上げてゆくチャレンジと達成感を得られる環境です。 ●Hondaの技術力と資本基盤に裏付けられる内部リソースと、多岐に渡る外部リソースの掛け合わせにより実現するイノベーションは事業の形やジャンルを問わず大きな可能性を秘めており、企業レベルでの変革に挑戦できる環境です。 ●経営層との会議で議題にされる戦略テーマに関わっており、事業部門からのニーズに沿って動くのではなく、経営的視点での事業戦略に携わっていけるポジションです。 【職場環境・風土】 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    埼玉県 朝霞市

  • 最寄駅

【プライム市場】自動車・オートバイ・航空機と幅広い分野で世界の最先端をいくHonda ※世界ブランドランキング第20位

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 自動車
応募条件

【求める経験・スキル】 ●英語でのコミュニケーション力(目安:TOEIC700点程度以上) ●特許実務のご経験をお持ちの方(電気/電子/IoT/ソフトウェア)目安:5年程度 【上記に加え、下記いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方歓迎】 英文明細書を読解する英語力 【求める人物像】 ●企業での知財実務経験が一定程度あり、採用後は担当する領域で即戦力として活躍できる人材

仕事内容

【職務内容】 二輪・パワープロダクツ事業の電動技術領域(モータ・バッテリ制御技術等)及びコネクテッド(IoT関連技術等)・ソフトウェア領域おいて、特許技術業務をお任せします。 【募集の背景】 「人々の生活に役立つ喜びを提供する」という想いで、世界中のお客様が求めるものを、世界各地に根を下ろしたかたちでグローバル展開してきたHonda。 第四次産業革命と銘される高度情報処理技術等の技術革新の中、国内外のお客様のニーズは多様化。自動車業界ではCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しており、更なる競争力強化のため、知的財産領域業務の重要性は高まる一方です。 今後、開発の方向性をどのように定めるか、どのパートナーと手を組むのか等々の企業戦略に関与する知財創出や知財契約を含む知的財産戦略構築と実行に向けて、グローバルな舞台でご活躍いただける人材を募集します。 【具体的には】 電動技術領域(モータ・バッテリ制御技術等)コネクテッド(IoT関連技術等)・ソフトウェア領域における、 ・特許出願・調査・権利化業務 ・他社特許解析(IPランドスケープ)による開発への提言 ・他社協業・アライアンスを含む知財戦略の構築 ※特許系DB(Panapatlics、PatentSight等)を活用し、必要な特許情報の収集・分析を行っていただきます。 ※研究所のエンジニア、経営、ビジネスパートナーなど様々な関係者とやりとりを行っていただきます。 ※国内外への出張もございます。 【やりがい、魅力】 ・Hondaでは、「先進創造こそが夢をかなえる」という信念に基づき、これまでにも世界初や業界初の独創的な技術や製品を生み出してきました。それらの最先端技術をHondaの競争力として確実なものとし、グローバルを舞台にHondaがHondaらしくあり続けるために、Hondaの知財部門は知財の創出から活用まで一貫したポリシーをもち、Hondaのグローバル・ビジネスに重要な役割を果たしています。 ・少数精鋭組織のため、自ら多くの新たな技術やビジネスの可能性にチャレンジすることが可能です。 【職場環境・風土】 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

  • 年収

    500万円~1300万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

    外苑前駅

※雇用形態や働き方の相談可!※市場からの評価も高く、他監査法人では経験できない監査業務を経験できます!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 下記いずれかに該当される方 ■公認会計士又は公認会計士試験合格者 ■監査業務経験3年以上 ■USCPA又はUSCPA全科目合格者 【求める人物像】 ■前向きに仕事に向き合っていただける方 ★非常勤希望の方も、ご応募可能です!! ★入社時から時短希望の方もご応募可能です! ★ママさん会計士の方も歓迎です! ≪リモートワーク導入について≫ 現状は制度として定めたリモートワークは行っておりませんが、 ご希望される場合には可能な限り受け入れる方針です。

仕事内容

【業務内容】 ■監査業務全般 ■IPO準備企業への監査、アドバイザリー業務も有 ※同社はまだ若い監査法人ですが、その分個々人の裁量が大きく、ご自身の力をフルに発揮する事ができる環境です。 ※クライアントの方と一緒になって、監査を進める事ができるため、やりがいを感じる事ができます。 ※昨年から本格的に監査を初めて上場会社4社を保持。法人としての成長スピードもある環境です。 【クライアント形態】 業界:製造、IT他、IPO準備企業の監査も複数あります。 ★クライアント増加背景★ 「企業及び社会の達成したいことに耳を傾け、その達成のために全力で貢献する」という理念に基づき業務を遂行している事から、実績としても同法人が担当する事で、上場維持や成長できたクライアントも有。 その実績から證券市場や公認会計士協会からの評価が高く、上場企業に限らずIPO準備企業からの依頼も多く受け、大手証券会社からも頼りにされている法人です。

  • 年収

    900万円~1000万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市中央区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 税理士科目合格
  • 管理職
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■税理士、税理士有資格者又は公認会計士 ▽下記いずれにも該当する方 ■会計事務所(監査法人・税理士法人含む)で2年以上の実務経験を有する方 ■国際税務に関する実務経験を有する方 【歓迎されるスキル・経験】 ■大手税理士法人、監査法人における国際税務業務経験者 ■海外における税務実務経験者 ■PCの基礎知識を持っている方(Word、Excel、Powerpointの利用頻度が高い) ■米国公認会計士・英国勅許会計士等 ■英語力(TOEIC800点以上)を有する方 【求められる人物像】 ■チームマネジメントに関心のある方 ■向上心のある方 ■真摯に仕事に向き合う誠実な方 ■協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方

仕事内容

【職務内容】 《日系企業向け国際税務業務》 国内税務業務の他、日系企業の海外事業展開に関連する様々な税務問題をデロイト提携海外事務所と協働して解決するコンサルティング業務、コンプライアンス業務を提供しています。  ■海外組織再編支援業務 ■海外M&A支援業務(買収ストラクチャリング支援/税務デューデリジェンス支援) ■買収後の統合に関する税務コンサルティング業務 ■グループ税務リスク診断 ■外国子会社合算税制、外国子会社受取配当益金不算入制度及び外国税額控除に関する国際税務コンサルティング業務 ■グローバル・ミニマム課税に関するコンサルティング業務 ■法人税申告書の作成又はレビュー業務 ■国税照会文書作成、税務調査対応の支援業務 《外資系企業向け国際税務業務》 在日外資系企業に対する税務コンサルティング業務、コンプライアンス業務を提供しています。 ■海外親会社との取引に係る国際税務コンサルティング業務 ■法人税申告書の作成又はレビュー業務 ■海外親会社への報告パッケージのレビュー業務 【チーム内での役割】 ■難易度、複雑性の高い業務に携わっていただき、コンサルティング業務をリードしていただきます。 ■クライアントは上場企業から非上場のオーナー企業まで様々で、案件ごとにチームを編成します。 ■新規案件の受注活動にも参加していただき、営業力も備えることを目指していただきます。 【キャリアステップ】 定期的に上位者とキャリアステップについて面談する機会があります。その中で、ご自身が目指すキャリアを実現するには日々どのように取り組んだらよいか、相談することができます。 【身につくスキル】 ■専門英語を活用した業務を遂行し、英語でのコミュニケーション能力を高めることができます。 ■プロフェッショナル集団の中で、幅広く深い税務の知識と経験が得られます。 ■デロイトグループ内のグローバルメンバーファーム及び国内の他法人との連携を通じて、税務知識のみならず関連する周辺領域の知見も習得することができます。 ■クライアントとのコミュニケーションを通じて、提案力、折衝力、プロジェクトマネジメント力、資料作成や分析能力が身に着けられることのほか、スタッフをまとめてプロジェクトを完遂するチームマネジメント力を成長させることができます。

非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案
  • 年収

    480万円~800万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市中央区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 税理士科目合格
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽以下いずれかに該当される方 ■税理士、税理士有資格者又は公認会計士 ■科目合格者(2科目以上) 【歓迎経験・スキル】 ■会計事務所(監査法人・税理士法人含む)で2年以上の実務経験を有する方 ■大手税理士法人での法人税務経験者 ■一般事業会社における国際税務、海外子会社管理業務経験者 ■税理士試験法人税法合格者 ■米国公認会計士、英国勅許会計士等 ■英語を使った税務業務に興味のある方 ■PCの基礎知識を持っている方(Word、Excel、Powerpointの利用頻度が高い) 【求める人物像】 ■向上心のある方 ■真摯に仕事に向き合う誠実な方 ■協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方

仕事内容

【職務内容】 《国内税務業務》 ■法人の日常的な相談に係る税務コンサルティング ■法人税等の申告書の作成又はレビュー業務 ■税務調査対応の支援業務 ■国内組織再編、グループ通算制度に係る税務コンサルティング ■国内M&Aに係る税務コンサルティング ■税務デューデリジェンス 《国際税務業務》 ■海外組織再編に係る税務コンサルティング ■海外M&Aに係る税務コンサルティング ■海外投資ストラクチャーに関する税務コンサルティング ■外国法人の税務デューデリジェンス ■外国子会社合算税制、外国子会社受取配当益金不算入制度及び外国税額控除に関する国際税務コンサルティング業務 《経営承継業務》 ■国内非上場/上場のオーナー系企業に対する、自社株式の承継業務に係る税務コンサルティング ■オーナー系企業の国内組織再編や資産税に係る税務コンサルティング ■相続税、贈与税等の申告書の作成業務 ■株式評価業務 【チーム内での役割】 ■国内税務、国際税務、経営承継業務について特定の業務に偏らず幅広く経験していただくことができます。 ■マネジャー等の上位者からの指示、指導のもと、チームの一員としてクライアントサービス(質問対応や報告書作成、プロジェクトの補助業務等)を担当していただきます。 【キャリアステップ】 定期的に上位者とキャリアステップについて面談する機会があります。その中で、ご自身が目指すキャリアを実現するには日々どのように取り組んだらよいか、相談することができます。

  • 年収

    900万円~1000万円

  • 勤務地

    愛知県 名古屋市中村区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 税理士科目合格
  • 語学を活かす
  • 管理職
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■税理士、税理士有資格者又は公認会計士 ▽下記いずれにも該当する方 ■会計事務所(監査法人・税理士法人含む)で2年以上の実務経験を有する方 ■国際税務に関する実務経験を有する方 【歓迎経験・スキル】 ■大手税理士法人、監査法人における国際税務業務経験者 ■英語力(TOEIC800点以上)を有する方 ■海外における税務実務経験者 ■米国公認会計士・英国勅許会計士等 ■PCの基礎知識を持っている方(Word、Excel、Powerpointの利用頻度が高い) 【求める人物像】 ■チームマネジメントに関心のある方 ■向上心のある方 ■真摯に仕事に向き合う誠実な方 ■協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方

仕事内容

【職務内容】 ■日系企業向け国際税務業務 日系企業の海外事業展開に関連する様々な税務問題を同社提携海外事務所と協働して解決するコンサルティング業務、コンプライアンス業務を提供しています。  ・海外組織再編支援業務 ・海外M&A支援業務(買収ストラクチャリング支援/税務デューデリジェンス支援) ・買収後の統合に関する税務コンサルティング業務 ・グループ税務リスク診断 ・外国子会社合算税制、外国子会社受取配当益金不算入制度及び外国税額控除に関する国際税務コンサルティング業務 ・グローバル・ミニマム課税に関するコンサルティング業務 ・法人税申告書の作成又はレビュー業務 ・国税照会文書作成、税務調査対応の支援業務 ■外資系企業向け国際税務業務 在日外資系企業に対する税務コンサルティング業務、コンプライアンス業務を提供しています。 ・海外親会社との取引に係る国際税務コンサルティング ・法人税申告書の作成又はレビュー ・海外親会社への報告パッケージのレビュー 【チーム内での役割】 ■難易度、複雑性の高い業務に携わっていただき、コンサルティング業務をリードしていただきます。 ■クライアントは上場企業から非上場のオーナー企業まで様々で、案件ごとにチームを編成します。 ■新規案件の受注活動にも参加していただき、営業力も備えることを目指していただきます。 【キャリアステップ】 定期的に上位者とキャリアステップについて面談する機会があります。その中で、ご自身が目指すキャリアを実現するには日々どのように取り組んだらよいか、相談することができます。 【身につくスキル】 ■専門英語を活用した業務を遂行し、英語でのコミュニケーション能力を高めることができます。 ■プロフェッショナル集団の中で、幅広く深い税務の知識と経験が得られます。 ■デロイトグループ内のグローバルメンバーファーム及び国内の他法人との連携を通じて、税務知識のみならず関連する周辺領域の知見も習得することができます。 ■クライアントとのコミュニケーションを通じて、提案力、折衝力、プロジェクトマネジメント力、資料作成や分析能力が身に着けられることのほか、スタッフをまとめてプロジェクトを完遂するチームマネジメント力を成長させることができます。

  • 年収

    450万円~950万円

  • 勤務地

    愛知県 名古屋市中村区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 税理士
  • 第二新卒可
  • 語学を活かす
  • 未経験可
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【歓迎経験・スキル】 <経験> ■移転価格の業務経験(経験年数不問) ■経理、財務の経験 ■経営企画や子会社管理などに携わった経験 ■金融業界での法人営業や管理部門、専門職の経験 ■コンサルティング経験(経営・戦略・ITコンサル等) ■国際事業部や国際営業部等での業務経験 <スキル> ■数字に強い方 ■英語にアレルギーのない方 (TOEIC:最低650点程度目安。読み、書きが日常業務で発生致しますが、OJTや研修等で学んで頂く機会も多々あります。英語に自信のない方も、勉強したい、活用しながら力を伸ばしたい、という方にはよい環境です)  ■Excel等での集計、計算、分析の経験 (PCは日常的に使用するためWord, Excel、PPT全て毎日使用) <資格> ■会計士資格、USCPA、税理士資格等、税務・会計関連の有資格者 【求める人物像】 ■責任感と主体性のある方(受け身ではなく、Proactiveに自ら考え動こうとする方) ■新たな知識を身につけることに意欲的な方(チャレンジ精神のある方) ■顧客(及びチームメート)との交渉・関係構築をおこなえるコミュニケーション力の高い方

仕事内容

【職務内容】 アソシエイト/シニアアソシエイトとして、下記の業務を行っていただきます。入社後各プロジェクトに参加し、OJTをメインに、「移転価格コンサルティング」を実際の仕事の中で、理解を深めて頂きながらスタートします。また、様々な研修の機会(海外研修等)もあり 、OJT以外の場でも、さらに知識を深められます。仕事を任せする文化なので、やりがいも感じられながら、空きポジションに関係なく、実力次第で昇格可能です。 【具体的には】 ■コンサルティング業務 ・移転価格調査に関する事前準備・文書化 ・移転価格調査、異議申し立て・審査請求に対するサポート  ・移転価格更正リスクの分析・評価 ・移転価格ポリシー構築のサポート ・移転価格に関する事前確認(APA)の取得のサポート ・相互協議関連アドバイス ・無形資産・グループ内役務提供の管理 ・多国籍企業グループにおけるグローバルでの所得の適正配分に係る戦略立案 等 ■名古屋事務所の移転価格チームは現在15人程の体制で業務を行っており、メンバーはそれぞれ様々なキャリアバックグラウンドを持ち、出身業界も様々です。 ■様々な業界での知見の高い先輩たちに囲まれて1から学ぶことが出来る環境が整っています。また、同法人は自立性や自己管理を重んじており、ワークライフバランスを大事にしています。 ■この東海地域は同法人にとってのフロンティアともいえ、サービス体制及び東海地域におけるシェアが大きく成長しています。

  • 年収

    470万円~900万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 税理士
  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■中国税務関連の経験2年以上の方 ■中国語(上級以上) ■英語(中級 目安:TOEIC800点) ■日本語(上級) ▽以下のいずれかの資格の科目合格(1科目以上) ■中国公認会計士 ■中国税理士 ■USCPA 【歓迎経験・スキル】 ■中国現地での税務実務経験歓迎(必須ではありません) 【求める人物像】 ■中国税務に特化しているため、専門性を高めたい方 ■国際的な活躍をしたい方

仕事内容

【職務内容】 中国税務に携わっていただきます。外国籍も在籍していますので、外国籍の方も安心して就業いただけます。 【具体的には】 ■税務コンサルティングサービス(M&Aなど) ■税務顧問サービス(クロスボーダー取引など) ■税務コンプライアンスレビューサービス ■税務申告サービス ■税務調査対応サービス ※業務が集中する月もありますが、他残業が続かないように配慮しています。

  • 年収

    800万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 税理士科目合格
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■英語にアレルギーがない方(使用頻度:日常的) ■高いコミュニケーション能力 ■PCスキル ・Word(グラフ/図挿入・レポート作成等) ・Excel(グラフ作成・関数等) ・Power Point(グラフ・図等) ※日常業務で頻繁に使用します ▽以下2点のご経験をお持ちの方 ■法人税申告書作成経験 ■国際税務およびM&Aのご経験 ▽以下のいずれかの資格をお持ちの方 ■税理士(又は税理士科目3科目以上合格) ■公認会計士(USCPAまたは同水準の経験でも可) 【求める人物像】 ■スピーディーかつ正確に業務を進める志向のある方 ■受身ではなく、成長意欲が高く、自発的に行動できる方 ■自身の考え方/思考を持ちつつ、協調性を持って周囲に接し、真摯に学ぶ姿勢のある方

仕事内容

【職務内容】 日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会もあるのが魅力です。 入所後は、3~5名のプロジェクトマネジメントを行いながら、アソシエイト・シニアアソシエイトのレビュー等を行っていただくことを想定しております。 【具体的には】 ■海外/国内M&A案件のリサーチ業務 ■海外/国内グループ内再編業務のサポート業務 ■外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務 ■国際税務プランニング/マネジメント ■税務ストラクチャー検討 ★海外駐在機会もあります!国内外問わず業務に携わりたい方は是非ご応募ください。 【この職種の魅力・特徴】 ■多国籍企業がクライアントとなるために、クロスボーダーな案件に日常的に携わっていただくことが可能です。 ■日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができます。 ■プロジェクトの配員管理を丁寧に行うことで、繁閑差はあるもののメリハリを持った働き方をしているチームになります。

  • 年収

    550万円~750万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 税理士科目合格
  • 語学を活かす
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■法人税申告書作成経験3年以上 ■英語にアレルギーのない方(使用頻度:日常的) ■日本の税法への理解 ■Word(レポート作成)/Excel(グラフ、関数)/Power Point ※日常業務で頻繁に使用します ▽下記いずれかに該当される方 ■税理士(又は税理士科目2科目以上合格) ■公認会計士(USCPAまたは同水準の経験でも可) 【歓迎経験・スキル】 ■高いコミュニケーションスキル   【求める人物像】 ■スピーディーかつ正確に業務を進める志向のある方 ■受身ではなく、成長意欲が高く、自発的に行動できる方 ■自身の考え方/思考を持ちつつ、協調性を持って周囲に接し、真摯に学ぶ姿勢のある方

仕事内容

【職務内容】 日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会もあるのが魅力です。 【具体的には】 ■海外/国内M&A案件のリサーチ業務 ■海外/国内グループ内再編業務のサポート業務 ■外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務 ■国際税務プランニング/マネジメント ■税務ストラクチャー検討 入所後は3~5名のプロジェクトに入り、レポートのドラフトや準備等を行いながらプロジェクトマネジメントスキルや国際税務知識を身に着けていただくことを想定しております。必要に応じて申告書作成業務の経験を積んでいただくことも可能です。また、海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わずスキルを磨き、キャリアを広げていただくチャンスもございます。 【この職種の魅力・特徴】 ■多国籍企業がクライアントとなるために、クロスボーダーな案件に日常的に携わっていただくことが可能です。 ■日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができます。 ■プロジェクトの配員管理を丁寧に行うことで、繁閑差はあるもののメリハリを持った働き方をしているチームになります。

  • 年収

    946万円~1300万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 税理士
  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■中国税務関連の経験5年以上の方 ■中国語(上級以上) ■英語(中級 目安:TOEIC800点) ■日本語(上級) ▽以下のいずれかの資格の科目合格(1科目以上) ■中国公認会計士 ■中国税理士 ■US CPA 【歓迎経験・スキル】 ■中国現地での税務実務経験歓迎(必須ではありません) 【求める人物像】 ■中国税務に特化しているため、専門性を高めたい方 ■国際的な活躍をしたい方

仕事内容

【職務内容】 中国税務に携わっていただきます。外国籍も在籍していますので、外国籍の方も安心して就業いただけます。マネジャーには、プロジェクトマネージメントも行っていただきます。 【具体的には】 ■税務コンサルティングサービス(M&Aなど) ■税務顧問サービス(クロスボーダー取引など) ■税務コンプライアンスレビューサービス ■税務申告サービス ■税務調査対応サービス ■移転価格税制への対応支援 ※業務が集中する月もありますが、他残業が続かないように配慮しています。

  • 年収

    500万円~1100万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

監査(スタッフ~マネージャー)◎WLB ◎IPO・M&A経験できます ◎USCPAの方も歓迎

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須条件】 以下いずれかに該当する方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者 ③システム監査業務経験者 【歓迎要件】 ・会計監査実務経験 ・会計コンサルティング業務経験 ・M&Aトランザクションサービス業務経験 ・上場企業等における経理実務経験 ・システム監査技術者または公認情報システム監査人(CISA)資格保有者

仕事内容

【業務内容】 監査業務全般をメインに業務をお任せいたします。 ご希望に応じてIPOを中心に各種アドバイザリー業務へも携わって頂くことも可能です。 経験豊富な公認会計士で構成されているため、 これまでの経験を活かしつつも、学べることも多く、 ご自身の成長と組織の成長を経験できます。

非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案
34567