公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

USCPA(米国公認会計士)の転職・求人情報

グローバルに活躍する企業が増えている中、USCPA(米国公認会計士)が活躍できるフィールドは広がっています。実務上でIFRSの経験が無い場合でも、英語力を持った会計のプロは転職市場でも非常に大きなニーズがあり、採用企業にとってはUSCPA(米国公認会計士)取得者は魅力的な人材となっています。主な転職先には、監査法人をはじめ、税理士法人、コンサルティングファーム、外資系企業の経理・財務、内部監査、経営企画などが挙げられ、IFRS、M&Aといった案件をグローバル企業相手に進めることになるためより専門的スキルが要求されます。

現在の検索条件

検索条件:
  • USCPA(米国公認会計士)

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数255+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    600万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • USCPA(米国公認会計士)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 ■監査法人やコンサルティング会社などで監査経験・会計アドバイザリー業務経験を有する方  ■金融機関や大手事業会社において、以下のいずれかのご経験を3年程度以上お持ちの方 ・決算(連結決算・子会社管理・開示作成・監査対応など) ・財務企画(会計方針・決算方針の策定など) ・内部統制構築(J-SOX、US-SOX対応など) 【尚可】 ■会計関係の資格(公認会計士および全科目合格者、米国公認会計士など国際的な会計士および全科目合格者、日商簿記2級以上) ■TOEIC700点以上かつビジネス上で英語によるコミュニケーションを取れる方 ■Excelスキル(IF関数、VLOOKUP関数、SUMIF関数や複数関数の組合せ、ピボットテーブルによる集計および分析、VBAなど) ■データ準備、視覚化ツール、RPAなどデジタルツールを活用した実務経験 (Alteryx,、Tableau、UiPathなど) ■決算業務効率化、ユーザー側からの会計システム導入の経験(業務要件定義、UATなど) 【求める人物像】 ■高いコミュニケーション力、チームワーク力を有する方

仕事内容

【職務内容】 ■M&A取引および資本市場取引にかかる会計アドバイス ■財務報告領域のポスト・マージャー・インテグレーション(PMI)支援業務 ■財務報告プロセス高度化(BPR)支援業務 ■経理DX支援 ■複雑な財務会計領域にかかる会計アドバイス ■IFRSおよびUSGAAPに基づく財務報告作成支援業務 ■IFRSおよびUSGAAP導入支援業務 ■J-SOX およびUS-SOX への対応支援業務

  • 年収

    500万円~1500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 ■英語力(TOEIC800以上かつビジネスレベル)を有する方 ▽以下のいずれかに該当する方 ■JICPAまたはUSCPA等 有資格者 【歓迎される経験・スキル】 ■監査、GAAP Conversion、非監査アドバイザリー経験 ■海外勤務経験 ■プロジェクト・マネジメント経験 ■IFRS・USGAAP導入によるプロセス・システム変更の構築経験

仕事内容

【職務内容】 クロスボーダーM&A、事業売却、事業再編、株式上場、アライアンス、資金調達などのトランザクションから起因する会計・財務報告アドバイザリー業務を専門に行うチームです。 具体的には、GAAPコンバージョン、複雑な会計処理(企業結合会計、連結会計、流動化会計、リース会計、ストックオプション会計、Purchase Price Allocationに関する会計、減損判定)など、同社の会計・財務報告アドバイザリーサービスのグローバルスタッフとして国内外の案件に関与いただきます。 【魅力】 ■新聞の一面に載るような案件に数多く関わる機会が多くあります。 ■日本語のみならず英語でのコミュニケーション能力をさらに伸ばすことができます。 ■クロスボーダー案件を通じて海外事務所と関わるグローバルな機会が豊富です。 ■会計や財務報告の知識を活かしてアドバイザーとして付加価値を市場に対して提供することができます。 ■会計原則のアプリケーションの実務的経験を積むことができます。

  • 年収

    500万円~1500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 未経験可
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■日本公認会計士資格保持者、米国公認会計士の資格保持者(できれば全科目) ■社会人経験1年以上 【あれば望ましいスキル・経験】 ■金融機関(都市銀行・地方銀行・保険など)における勤務経験 ■監査法人における監査、アドバイザリー業務経験 ■経理、財務業務経験 ■英語力(ビジネルレベルの英語力であれば、尚可)

仕事内容

【職務内容】 ■財務諸表監査 ・日本基準の財務諸表監査(証券取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ・海外会計基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) ■内部統制監査 ・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 ■金融アドバイザリーサービス ■その他証明業務 金融機関向け監査部は、それぞれのサービス提供先によって、以下、3つ部門にわかれております。 ご応募の際、特に、志望がある場合は、ご志望部門をご記載ください。 銀行・証券アシュアランス部 保険アシュアランス部 資産運用アシュアランス部

  • 年収

    651万円~805万円

  • 勤務地

    東京都 新宿区

  • 最寄駅

監査法人の内勤業務で監査クライアント対応はありません。柔軟な働き方ができます!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必要な経験・スキル】 監査法人における監査業務の従事経験が1年程度以上ある、以下いずれかの資格をお持ちの方 ■公認会計士 ■公認会計士試験合格者 ■USCPA全科目合格者以上 (科目合格は不可) ■会計士補 【歓迎・求める人物像】 ■5年以上の監査法人における監査業務の従事経験 ■チーム管理経験 ■内部監査経験 ■経理経験

仕事内容

【職務内容】 あずさデリバリーセンター(ADC)における、ADCスタッフが作成した成果物の品質管理(レビュー)、ADCスタッフの人材育成(OJT)及びチーム内タスク管理。 集中業務処理センターの業務拡大のための新規サービスの企画・開発や研修講師、組織運営に関与することも能力/経験によって可能。 【特徴】 監査クライアント対応はありません。そのため、勤務場所も飯田橋の自社オフィスのみ、クライアントの勤務時間に合わせることも不要です。残業なしで働いているメンバーもおり、働き方について、相談可能です。 ※リモート・在宅制度あり あずさデリバリーセンター(ADC): 従来各エンゲージメントチームで行っていた監査業務の一部を切り出し、会計士に限らない幅広い人材で担っていくことを推進するために組成された組織です。 証憑突合、計算書類の一次チェック等を行っています。 2022年7月1日現在、上記の業務に従事する常勤職員としては、公認会計士・公認会計士試験合格者10名、監査アシスタント18名、事務職員3名が在籍しています。

  • 年収

    651万円~805万円

  • 勤務地

    東京都 新宿区

  • 最寄駅

※時短相談可!※リモートOK!監査法人の内勤業務で監査クライアント対応はありません。柔軟な働き方ができます!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必要な経験・スキル】 監査法人における監査業務の従事経験が1年程度以上ある、以下いずれかの資格をお持ちの方 ■公認会計士 ■公認会計士試験合格者 ■USCPA全科目合格者以上 (科目合格は不可) ■会計士補 【歓迎・求める人物像】 ■5年以上の監査法人における監査業務の従事経験 ■チーム管理経験 ■内部監査経験 ■経理経験

仕事内容

【職務内容】 あずさデリバリーセンター(ADC)における、ADCスタッフが作成した成果物の品質管理(レビュー)、ADCスタッフの人材育成(OJT)及びチーム内タスク管理。 集中業務処理センターの業務拡大のための新規サービスの企画・開発や研修講師、組織運営に関与することも能力/経験によって可能。 【特徴】 監査クライアント対応はありません。そのため、勤務場所も飯田橋の自社オフィスのみ、クライアントの勤務時間に合わせることも不要です。残業なしで働いているメンバーもおり、働き方について、相談可能です。 ※リモート・在宅制度あり あずさデリバリーセンター(ADC): 従来各エンゲージメントチームで行っていた監査業務の一部を切り出し、会計士に限らない幅広い人材で担っていくことを推進するために組成された組織です。 証憑突合、計算書類の一次チェック等を行っています。 2022年7月1日現在、上記の業務に従事する常勤職員としては、公認会計士・公認会計士試験合格者10名、監査アシスタント18名、事務職員3名が在籍しています。

  • 年収

    608万円~808万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■公認会計士・会計士試験合格者もしくはUSCPA全科目合格者以上 ※希望がある方は各事業部名をお伝えください。

仕事内容

【職務内容】 東京事務所の第1統轄事業部~第5統轄事業部の会計監査業務をご担当いただきます。 どの事業部でも監査+アドバイザリーの業務を行えます。 ■第1統括事業部 総合商社、テレコム、メディア、IPO ・スタートアップ企業から商社、グローバル企業までさまざなステージ・規模のクライアントを経験できます。 ■第2統括事業部 テクノロジー、サービス、エンターテイメント、観光・レジャー ・テクノロジー、サービス業界をはじめとする、多くの優良グローバル企業を通じで最先端のビジネスを学べる。IFRS基準やUDGAAPなどを適用しているクライアントが多い。 ■第3統括事業部 食品・飲料、小売・消費財、運輸・物流、パブリックセクター ・一般事業会社だけではなく、PS監査も経験できる。 ■第4統括事業部 ライフサイエンス、エネルギー、精密化学・化学、素材 ・IFRS基準、USGAAPを適用してているクラインとから学校法人まで多種多様な業界、規模のクライアントが経験できる。海外のメンバーとのコミュニケーションや海外出張の機会も多い。 ■第5統括事業部 自動車、重工業・機械、製造・建設、鉄鋼 DX、GXの過程で企業が進めるビジネスモデルの変革を経験できる。グローバル展開しているクライアントが多く、海外とのコミュニケーションも多くチャレンジする気持ちがあれば海外駐在の機会もある。

  • 年収

    575万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■公認会計士・会計士試験合格者 もしくは USCPA ■社会人経験必須 ■金融機関の経営企画部、財務・経理部等の経験3年以上の方

仕事内容

【職務内容】 金融機関向け会計系アドバイザリーを行う金融アドバイザリー部 金融AAS室で人材を募集します。 【サービスライン】 A&S : IFRS導入支援、経理・決算業務支援、会計テクニカル支援等 FST : 経理高度化・効率化支援、SOX・内部統制構築及び評価支援等 DA : 財務DD、財務リストラクチャリング支援、PMI等 【ポイント】 コロナ対応、クライアントの環境/方針などに配慮し、在宅勤務を活発に利用しております。そのためのITインフラ等も充実しています。 育児や介護など個人の事情にも配慮し、柔軟な働き方を推進しております。女性に限らず男性が育児休暇を取得するケースも増えておりますし、育児の時間を確保した柔軟な勤務時間設定も可能となっております。 アドバイザリー業務の特性上、緊急のプロジェクト対応など繁忙となることもありますが、年間を通じて過重労働にならないよう勤怠管理や人材ケアを徹底しております。 残業時間は平均すると月10~30時間程度となっており、またプロジェクトの合間に休暇を取得できるようにするなどワークライフバランスの推進を図っております。 多様かつ効率的な働き方の実現を目指すとともに、OJTだけでなく教育研修制度(eラーニング含む)の充実によりプロフェッショナル育成に積極的に努めております。

非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案
  • 年収

    450万円~1250万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 語学を活かす
  • 5名以上募集
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必要な経験・スキル】 以下いずれかに当てはまる方 ■コンサルティング、アドバイザリー会社で以下の経験をお持ちの方 ・経理関連分野のコンサルティング経験 ・システム導入や業務改革・改善の経験 ■事業会社で以下の経験をお持ちの方 ・経理、経営企画業務 ・経営戦略策定、経営分析の経験 ・内部統制監査、原価計算、管理会計、経営改善等にかかわる業務 ・システム導入や業務改善等のプロジェクト経験 ■USCPA資格お持ちで、財務経理領域の専門家としてキャリアを構築していきたい方 【尚可】 ■監査法人での監査経験 ■業務での各種効率化ツール(BIツール、RPA、PQ等)実装経験 ■ビジネスレベルの英語力

仕事内容

クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略・業績管理・BPRの分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。 大手・グローバル企業~中堅企業をターゲットとして、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ■経理業務の改善・高度化サービス ・あるべき経理業務の構想策定支援 ・経理業務効率化・標準化支援 ・決算早期化支援 ・財務データ分析サービスの構築~整備、運用支援 ・決算デジタルプラットフォーム(BlackLine等)構想~導入支援 ・会計システム(ERP/連結Sys等)構想~導入支援 ・電子帳簿保存法・インボイス制度対応支援 ・レバレッジアプリケーション(PQ/PP等)による業務効率化支援 ■経営管理・業績管理支援サービス ・中期経営計画目標設定&予算との連携 ・企業戦略×ESG→ 事業ポートフォリオ&経営資源配分方針×ESG ・財務戦略キャッシュフローアロケーション ・業績管理・KPI→事業業績管理ROICPDCA×ESG ・原価計算&原価管理制度構築・改善 ・経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)構想~導入支援

  • 年収

    450万円~1250万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • 5名以上募集
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■公認会計士および監査法人での会計監査業務の経験をお持ちの方 【尚可】 ■IFRS導入等、会計系アドバイザリー業務経験 ■事業会社経理経験 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方

仕事内容

クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、会計の専門性を活かし、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ■IFRS・USGAAP等の会計基準適用支援 ■経理業務の効率化・高度化支援 ■内部統制・内部監査の高度化支援 ■M&A後の会計基準・経理業務等の統合支援

  • 年収

    500万円~1500万円

  • 勤務地

    京都府 京都市下京区

  • 最寄駅

    四条駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須スキル】 ・公認会計士(試験合格者含む) ・米国公認会計士(全科目合格者) ※監査経験については実務未経験の方も考慮します。 【求める人物像】 ・ビジョンに共感頂ける方 ※英語力に関しては研修や実務上のボリューム調整などによって、徐々になれていきます。

仕事内容

【主な業務内容】 下記①、②の業務を担当頂きます。具体的な職務内容(担当業務)につきましては、面接時に御相談下さい。 ①監査業務 ■財務諸表監査 ・日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ・海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) ■内部統制監査 ・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 ■その他証明業務 ②各種アドバイザリー業務 ・IFRS ・IPO支援 ・決算早期化支援など (京都オフィス200名、東京オフィス81名)

  • 年収

    400万円~500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須条件】 ▽以下のいずれかの経験を有する方 金融業界(Sier含む)またはコンサルティングファームにおいて ■金融機関におけるERPほか各種システム開発プロジェクトの実務経験がある方 ■プロジェクト・マネジメント、ピープル・マネジメントの実務経験 ■業務プロセス改善などの実務経験 ■企画・開発などの実務経験 ■データマネジメントやデータガバナンスに関する専門知識や実務経験がある方 【歓迎される経験・スキル】 ■会計の基礎知識(簿記2級以上と同等)を有する方 【語学力】 ■日本語 ネイティブレベル ■英語(TOEC650点以上)推奨 

仕事内容

【業務内容】 ■財務会計プロセス等の高度化支援 ・IFRS(国際会計基準)導入、新会計基準対応、財務報告プロセスの高度化・変革(ERP導入・デジタル活用による各種施策)の支援等のサービス ・財務会計と親和性の高い経営管理・資本制政策等戦略策定、管理会計高度化、バーゼル規制対応、市場・信用リスク管理高度化の支援等のサービス ■内部統制構築・高度化支援 ・グローバルグループガバナンスの構築、海外子会社内部統制構築・改善、デジタル活用による業務プロセス改善、データアナリティクスを活用した統制環境構築、統合的データガバナンス構築の支援等のサービス ■サステナビリティ・気候変動・非財務情報サービス サステナビリティ、気候変動、非財務情報分野の保証やアドバイザリーサービスを提供 ※当チームは、JICPA資格保持者だけでなく金融庁、日本銀行、自主規制団体及び金融機関等での業務経験を有する多数の専門家で構成されており、財務会計、経営戦略、金融規制・リスク管理の専門家による協働、グローバルネットワークによる海外との連携、デジタル活用に関する専門家等との連携により、上記業務に関する最先端のアドバイザリーサービスを提供しています。

  • 年収

    952万円~1400万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 <マネジャー・シニアマネジャー Manager/Senior Manager> ▽下記の経験・スキルのいずれかを有している方。 状況に応じて、可能な限り在宅勤務も容認されるため時間・物理的制約がある方も歓迎。 ■金融機関における内部監査、会計業務、オペレーション、コンプライアンス業務等の経験7年以上 ■コンサルティング会社における内部監査、規制対応業務等の経験7年以上 ■金融当局における金融機関向け監督・検査業務等 ■CPA、USCPA、CIA等の資格保有者 ■外資系会社、海外での経験 ■ビジネス日本語および英語(バイリンガルレベル)。日本国籍以外の方も歓迎。

仕事内容

■金融機関に対するリスク、コンプライアンス、および内部監査コソーシングに関するアドバイザリー業務。想定される顧客の業態は主に外資系銀行、証券、アセットマネジメント会社。 -Risk, Compliance and Internal Audit co-sourcing and advisory services for foreign financial institutions. Expected customers are mainly banks, securities companies and asset management companies. ■銀行、資産運用、フィンテック業界における新規の海外市場参入者を支援するための幅広い規制アドバイザリーサービスを支援。 -Supporting a wide range of regulatory advisory services to support new foreign market entrants in banking, asset management and fintech industries.

  • 年収

    550万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

事業拡大に伴い増員募集をかけます!FAS業務を幅広く経験されたい方には打って付けの職務なようです。

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【求める経験・知識・資格】 ■CPA保有+監査経験3-4年程度 ■数年程度以上の経理経験+ビジネスレベルの英語力 また職務内容③に関しては以下要件①または②のいずれかを満たす者を募集 要件① 必須:事業計画(計数)策定・財務モデリング知見、コーポレートファイナンス基礎知識 関係:リスクマネジメント基礎知識、コーポレート・ガバナンス基礎 要件② 管理会計コンサル経験、システム要件定義経験 <求める人物像> ・ロジカルシンキング ・多面的に物事を考えられること ・複雑な情報を整理する力 ・エクセルスキル・PPTスキル ・チームプレーが出き、コミュニケーション力の高い方

仕事内容

トップマネジメントが求めるM&A全般に関する業務幅広い財務・会計・経営管理に関するアドバイザリー業務を提供して頂きます。 【具体的には】 ①買収・売却・組織再編の実行支援 ・M&A計画の立案の支援、M&Aスキーム構築に関する助言 ・財務デューデリジェンス業務 ・事業価値評価、PPA、減損テスト、内部専門家業務 ②事業計画・構造改革の実行支援 ・経理領域を中心とするPMI支援業務 ・PMIを含む子会社管理高度化支援 ・事業再生支援業務 ③事業ポートフォリオ、業績管理支援 ・投資意思決定、投資ガバナンス構築支援 ・予算管理、原価計算、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 語学を活かす
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 下記、いずれかに該当する方 ■監査法人での監査経験者 ■コンサルティング会社勤務経験者 ■事業会社における経理・監査対応実務経験者 【歓迎経験・スキル】 ■公認会計士資格 ※希望される方には、人材育成プログラム(監査OJT)として、会計監査業務を経験いただけます。 ■英語力 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方(クライアントと接する機会が多い為)

仕事内容

【職務内容】 財務経理領域について制度対応およびこれに関連する課題解決に関するアドバイザリー業務を提供します。 1. 国際財務報告基準(IFRS)、日本会計基準並びに米国会計基準対応 2. 経理・決算業務および開示資料作成業務 3. 会計基準変更に伴う決算経理業務の再構築、決算早期化・決算期統一業務 4. 海外子会社の経理・決算業務および報告資料作成および体制整備 5. 上記プロジェクト運営に必要となるプロジェクトマネジメント業務

  • 年収

    550万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須条件】 下記のいずれかの経験 1)CPA保有+監査経験3-4年超くらいのスキルセット 2) 数年程度以上の経理経験+ビジネスレベルの英語力 3)経営企画・事業企画、新規事業開発等での企画・管理・開発・推進業務経験(3-5年) 上記に加え、以下要件(1)または(2)のいずれかを満たす者を募集 要件(1) 必須:事業計画(計数)策定・財務モデリング知見、コーポレートファイナンス基礎知識 尚可:リスクマネジメント基礎知識、コーポレート・ガバナンス基礎 要件(2) 管理会計コンサル経験、システム要件定義経験 【尚可】 ■英語力 【求める人物像】 ■ロジカルシンキング ■多面的に物事を考えられること ■複雑な情報を整理する力 ■エクセルスキル・PPTスキル ■チームプレーが出き、コミュニケーション力の高い方 ■クライアントに寄り添い、自分事として最後までやりきる姿勢 ■自ら率先して物事を進めていく姿勢

仕事内容

トップマネジメント・CFO組織が求める財務観点での経営管理に関する幅広いアドバイザリー業務を提供 ■資源配分、事業ポートフォリオ、業績管理支援 ・投資意思決定、投資入り口・出口管理、投資後のモニタリング、投資ガバナンス構築・高度化支援 ・事業ポートフォリオ・業績管理支援 ・原価計算、予算管理、KPI設定、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援

非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案
34567