公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

公認会計士,コンサルティングファーム,財務・会計・税務コンサルタント,東京...の転職・求人情報

現在の検索条件

検索条件:
  • 公認会計士
  • 財務・会計・税務コンサルタント
  • コンサルティングファーム
  • 1,000万円以上
  • 東京都

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数63+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    600万円~1600万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

財務DDだけでに留まらず、PMIまで幅広く経験できるポジションです!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍中
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須経験・スキル】 <共通> ■エクセル、パワーポイント、ワード等Windowsソフトが使える方 <東京> ▽以下の知識/資格/勤務経験をお持ちの方(下記全てに該当する方) ■公認会計士、公認会計士試験合格者または米国会計士などの外国会計士資格またはMBA(但し、会計のバックグランドが必要)と同等の資格・知識 ■3年以上の社会人経験(国内・海外監査法人での勤務経験があれば望ましい) <大阪> ▽以下の知識/資格/勤務経験をお持ちの方(下記全てに該当する方) ■日本の公認会計士又は公認会計士試験合格者もしくはUSCPA等海外会計士資格保有者 ■2年以上の社会人経験(国内・海外監査法人での勤務経験があれば望ましい) 【歓迎経験・スキル】 ■英語力があれば尚可 【配属先形態】 ■同部門は現状60名程度(平均40歳位)在籍しており、基本的にはあずさ監査法人からの転籍メンバーは3分の1、他3分の2は別法人からの中途入社で構成されております。 ■女性の割合は全体の14%ですが、パートナー8名のうち3名が女性であり、女性も活躍している環境です。 ■現状月平均残業時間は30時間程度、有給取得率も90%を超えており、WLBを保ちながら就業することができております。 ■幅広い経験が積める事並びにWLBが保たれている事から、長期就業されているメンバーが多いです。

仕事内容

【業務内容】 ■M&Aにおける財務デューデリジェンスを中心に、価値評価及び株式売買契約書へのインプットやPMIでの問題点抽出及びPMI支援に関連したサービスを提供しています。 ■関与する業界は製造業、サービス業から資源・エネルギーまで幅広く、地理的にも国内案件にとどまらずに欧米や新興国の案件を多く手掛けています。 ■このような環境の中で個々人の業務としては、財務・会計の知識を基礎としての企業の財務分析に始まり、個別案件における分析結果の解釈とアドバイス、そしてキャリアアップに伴い分析からアドバイスへの重点変化や他の国・サービスラインとの連携が求められるようになります。

  • 年収

    600万円~1600万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 税理士
  • 証券アナリスト
  • 経営学修士(MBA)
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍中
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須経験・スキル】 ■エクセル、ワード、パワーポイント等Windowsソフトが使える方 ■ビジネス遂行可能な英語力 ▽以下の職務において3年程度の実務経験 ①投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファームにおけるM&Aに関するアドバイザリー業務 ②投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファームにおける企業・事業価値評価業務 ③会計事務所系アドバイザリーファームにおける動産・無形資産の価値評価業務 ④会計事務所系アドバイザリーファームにおける財務デューデリジェンス業務 ⑤戦略系コンサルティングファームにおけるM&A関連コンサルティング業務 ⑥一般事業会社における事業企画・経営企画・投資審査等の業務 ⑦監査法人または税理士法人における監査業務あるいは税務アドバイザリー業務 ⑧投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファーム、一般事業会社におけるインフラ関連の財務モデリング業務 <アソシエイト> ▽前項8つの職務エリアのうち最低1つ以上の実務経験を有していることが望ましい ■ビジネスレベルの英語力(Writing, Listening, Speaking)必須 <シニアアソシエイト、マネージャー候補及びマネージャー> ▽上記に加え、下記のうち1つ以上該当される方 ■M&A案件のエグゼキューションにおいて5年以上の実務経験 ■企業・事業価値評価において5年以上の実務経験 ■インフラ関連の財務モデリングにおいて5年以上の実務経験 【歓迎経験・スキル】 ■公認会計士(日本・米国)、税理士、証券アナリスト、MBA 等の資格をお持ちの方

仕事内容

【職務内容】 ■M&Aに関するアドバイザリー業務 ■企業・事業価値評価業務 ■動産・無形資産等の評価業務 ■M&Aに係るストラクチャリング業務 ■財務モデリング業務

  • 年収

    650万円~2500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

SDGs/ESGアドバイザリー(ネットゼロロードマップ策定、ESG DD等)

  • 公認会計士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽下記いずれかのご経験 ■ESG関連コンサルティングファーム、ESG格付機関、投資銀行等でサステナビリティに関連したコンサルタントあるいはアナリスト経験 ■大手金融機関(メガバンク、証券会社)、事業会社・商社等にてサステナビリティファイナンス関連業務の経験者 ■戦略コンサルティング経験・ファイナンスの基礎知識、公認会計士資格をお持ちで、サステナビリティ領域にご興味をお持ちの方 【歓迎経験・スキル】 ■持続可能な開発に関する政策業務経験 ■国連等にてSDGs交渉への参画経験 ■事業会社にて環境管理の経験 ■英語力

仕事内容

【職務内容】 国連によるSDGs(Sustainable Development Goals)の採択やESG投資の促進、ISSB(International Sustainability Standards Board)やCSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive)による企業に対するサステナビリティ開示の促進を受け、日本全体のサステナビリティに対する関心は高まっています。 このような日系企業だけでなくグローバルにおける実情に応え、サステナビリティを軸に据えた経営戦略策定や推進、またESGを意識したM&Aや事業再編の企画・実行を、クライアントのCxOや経営企画部等に向けて提案していきます。 【具体的には】 同社の新組織であるESG Initiativeユニットにて、クライアントのCxOが持つ経営課題への対応の一つの軸として、クライアントを持続可能な企業活動へ導くアドバイザーとして以下の業務に携わって頂きます。 ■サステナビリティ戦略立案支援:マテリアリティ・KPI特定、カーボンニュートラル戦略、サーキュラーエコノミー戦略含む ■サステナビリティ戦略の実行支援:新技術(CCUS、水素、蓄電池)への進出・連携、製品LCA(Life Cycle Assessment)算定支援、サステナビリティファイナンス、ICP(インターナルカーボンプライシング)支援等 ■ESG M&Aサービス:ESGデューデリジェンス、ESG PMI(Post Merger Integration)含む ■ESG インフラ関連サービス:スマートシティ、ゼロカーボンシティ、再生エネルギー投資事業支援含む ■人権関連支援サービス:人権基本方針策定支援、人権デューデリジェンス含む

  • 年収

    650万円~2500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

【トランザクションサービス】金融機関向け(財務DD/バリュエーション等)/USCPAも歓迎◎【東京都】

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須経験・スキル】 ■監査業務またはM&Aのアドバイザリー業務経験者 ■財務デューデリジェンスもしくはバリュエーション経験者 ■財務会計知識を有する投資銀行業務経験者 ■公認会計士、USCPA ■英語に堪能な方

仕事内容

【職務内容】 ■金融機関に対してM&Aアドバイザリーサービス(財務デューデリジェンス等のトランザクションサービスならびにファイナンシャル・アドバイザリー等のコーポレートファイナンス業務)を提供する。 ■または、金融機関の要請に基づき一般事業会社、PEファンド等に上記M&Aアドバイザリーサービスを提供する。 【キャリアパス】 ■M&A、金融未経験者でも、OJTにより、専門知識・経験を身につけることが可能

  • 年収

    1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区、他

  • 最寄駅

主に金融機関ネットワークから紹介された、中小中堅企業を中心とするクライアントに対する経営改革支援及び再生支援を行います。

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 日商簿記検定1級
  • 中小企業診断士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必須経験・スキル】 <プロフェッショナル・サービス部/トランザクション・アドバイザリー部> ■財務・企業会計に関する知識・スキル ■事業面に関する調査・分析・仮説立案能力 ■プロジェクトマネジメントスキル(上位職の場合必須) ■プレゼンテーションスキル ■エクセル、パワーポイント中級以上 ■公認会計士/税理士/USCPA/証券アナリスト有資格者歓迎 ■CIA(公認内部監査人)・CFE(公認不正検査士) ■語学力不問(※上級者には海外案件の機会あり) <GRC室> ■プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行ができる方 ■上位者と適切にコミュニケーションを図りながら、GRC領域における専門性や経験等を踏まえた分析、課題解決に向けた提案等のアウトプットができる方 ■プレゼンテーションスキル ■エクセル、パワーポイント中級以上 <以下、上位職(ディレクター以上)の場合> ■プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のプロジェクトマネジメントができる方 ■クライアント期待値やチームとしてのパフォーマンス等を見極め、成果物の品質確保ができる方 ■新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)のスキル 【歓迎経験・スキル】 <プロフェッショナル・サービス部/トランザクション・アドバイザリー部> ■大手戦略ファーム・監査法人系コンサルティング会社等における、事業デュー・ディリジェンス、PMI支援やDXコンサルティング経験(歓迎) ■監査法人・FAS、ファンド、投資銀行等での勤務経験 ■総合商社における、業績不振先(海外含む)への経営改革、買収先へのターンアラウンド経験(歓迎) ■ヘルスケア業界における、事業性評価や経営改善コンサルティング経験(歓迎) ■事業会社における、経営企画、財務、コンプライアンス・内部統制実務 <GRC室> ■監査法人、コンサルティングファームにおいて、ガバナンス・内部監査・内部統制・リスクマネジメント・コンプライアンス等の分野でのコンサルティング経験をお持ちの方 ■国内大手企業、グローバル企業等での下記業務の実務経験をお持ちの方 ・リスクマネジメント、法務コンプライアンス、内部監査、経営企画、子会社管理 <以下、上位職(ディレクター以上)の場合> ■公認会計士/USCPA/CIA(公認内部監査人)/CFE(公認不正検査士)有資格者 ■語学力(TOEIC:800点~、実践力:ビジネス会話が可能) 【求める人物像】 ■知的好奇心の高さ ■理のコミュニケーション力(体系的かつロジカルに整理した内容が説明できる) ■情のコミュニケーション力(人に好かれ、懐に入り込める能力) ■自発的な行動力 ■高い成長意欲と責任感の強さ

仕事内容

【業務内容】 プロフェッショナル・サービス部、トランザクションアドバイザリー部の2つの部、ならびにGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)室で構成されています。 【プロフェッショナル・サービス部(事業再生/M&A)】 事業の緊急対応からビジネスモデル転換による再成長まで、窮地にある企業と並走して支援、M&Aに関するデュー・ディリジェンスやPMI支援も一気通貫対応 ■事業規模の適正化(リストラの検討・実行・モニタリング支援) ■ビジネスモデルの変革、管理会計機能強化など半常駐支援 ■資金調達、資本増強(ファイナンス計画の立案・アドバイス) ■債務整理、スポンサー主導の再生(金融機関交渉、再生FA支援) ■M&Aに関する事業・財務デュー・ディリジェンス、PMI支援 有事としての緊急対応・再生支援をベースとしつつも、金融機関目線での予兆先の事業診断・改善支援や、買収検討先に関するデュー・ディリジェンス及びPMI対応も当部にて主導しています。クライアント企業における「真の再生」のため、財務面に加えて、事業面での調査分析、改善・ハンズオン支援といった一気通貫でのプロジェクト経験を望む方において、最適な機会を提供致します。特に事業面においては、事業系またはデジタル系他部門との連携機会もあり、複合的な経験蓄積が可能な業務環境です。 【プロフェッショナル・サービス部 ヘルスケア室 】 ヘルスケア室では、医療機関が抱えている様々なお悩みに対して、まずは3Cの観点で経営診断を行い、病院の置かれている状況や課題を把握した上で、計画策定からHands-onでの実行支援まで、ワンストップ型でのトータルな経営支援を行っています。 ▽医療又は介護業界の知見があり、以下のいずれかの業務経験のある方(診療所・クリニックは除く) ■医療機関又は介護施設を取り巻く環境調査(診療圏、患者動向、経営実態等)、経営戦略及び事業計画の策定 ■病院の新設/建替えの基本構想・計画の策定 ■医療従事経験者で医療現場における業務改善プロジェクトへの参画(中核メンバーとしてPJを推進した実績が望ましい) ■医療又は介護の現場における各種改善施策の実行支援 ■医療機関又は介護施設への営業経験(現在も医療機関又は介護施設とのパイプをお持ちの方) 【トランザクション・アドバイザリー部】 ミッドキャップM&A 再生M&A ■中堅中小企業を対象としたファイナンシャルアドバイザリーサービス ■再生M&A・再生FA ■事業承継コンサルティング 【GRC室】 ガバナンス・リスクマネジメント体制の構築・導入・実行支援、不正調査・再発防止支援、危機管理対応支援、コンプライアンス体制支援 ■ガバナンス・内部統制の現状評価・体制整備(組織設計、規程整備を含む)・導入・実行支援 ■内部監査(内部監査の実行支援、内部監査組織の立ち上げ) リスクマネジメント全般(リスクアセスメント、ERM高度化、クライシスマネジメント、BCP) ■M&Aに関わるガバナンス・コンプライアンスDD、PMI支援 新規事業・サービス開発に関わるリスクアセスメント・対応計画立案支援 ■コンプライアンス(意識調査、研修プログラムの開発・実行) ■不正調査・不正の再発防止 ■組織風土改革 ※ 主なクライアント:製造業、サービス業、飲食業 など民間企業中心 ※ 注力分野:リスクマネジメント、(海外)グループ会社ガバナンス、不正の再発防止、ガバナンス、内部統制強化支援、M&A関連支援 ※コーポレートガンバナンスコードの見直し、ESGの浸透により、企業のGRC領域におけるコンサルティング業務へのニーズが高まっています。GRCの不全は企業の存続を脅かしかねません。企業のレジリエンス、成長のための基盤をつくる意義深い業務です。 ※責任の重い領域でクライアント、クライアントを取り巻く外部ステークホルダー、社内の多様な人材と協働することで、自己の成長が期待できます。(不正の再発防止やPMIなど事業再生、M&Aのチームと連携する機会が多く、周辺領域の知識・経験を得ることができます) ※ミドル・アッパーミドル企業の経営課題解決を担うコンサルティング業務を志向しており、企業全体を見据えた視点が必要であり、業務もデリバリーだけでなく、マーケティングも含め、幅広く関与していただきます。 【働き方】 リモートワークの利用のしやすさ、残業時間等への配慮など、働きやすい環境の提供を心掛けています。

M&Aアドバイザー(経験者・専門スキル保有者募集)|【東京都】

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

  • 年収

    550万円~1800万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

    神谷町駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士科目合格
  • 弁護士
  • 司法書士
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必須経験・スキル】 ■職務経歴3年以上 ■PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ▽下記よりいずれかのご経験 ■M&Aアドバイザリー等のFAS業務に携わったご経験(3年以上) ■公認会計士、税理士もしくはそれに準ずる経験・知見(※)をお持ちの方 ※公認会計士:短答式試験合格者、論文式合格者(登録前)、 税理士:3科目以上合格者(相続税法もしくは法人税法を含む)登録前、会計士補、USCPA 【歓迎経験・スキル】 ■M&A助言会社、証券会社、監査法人、金融機関、コンサルティング・ファーム等の財務アドバイザリー部門等において、M&Aやグループ組織再編の執行業務を複数件経験された方 ■金融機関での資本戦略(資金調達、IPO等)、事業戦略等に関係する部門での業務経験者(マネジメント経験尚可) ■一般事業会社(中堅~大企業)でのM&A業務経験者(マネジメント経験尚可) ■弁護士、司法書士等の有資格者 【求める人物像】 ■FAS業務領域における高い専門性を持ちながら、経営コンサルタントとして業務の幅を広げたいと考えている方 ■M&A業務においてエグゼキューションに限らず、M&A戦略立案やPMI等の前後領域にも取り組みたい方 ■社内外の関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視し、またメンバーの育成や指導に熱心に取り組んでいただける方 ■業務に対し当事者意識持ち、責任を持って熱心に取り組んでいただける方 ■複数の案件を並行して担当できるバランス感覚を持ち合わせた方

仕事内容

【職務内容】 M&Aアドバイザリー業務(FA業務)および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。M&Aを中心とする資本戦略における個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています。 【具体的には】 下記の業務において、ディールヘッド・PJリーダー、対顧客折衝、PJメンバーへのタスク付与・指導・育成の役割を担って頂きます。 ■M&Aアドバイザリー業務 関係者間調整、交渉支援、スキーム検討、企業・事業価値算定、DDの統括、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般 (※以下の業務領域は必須ではなく、これまでの経験や指向性をふまえ、必要に応じてご担当頂きます) ■M&A戦略立案、ビジネスDD、PMI支援、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般 ■グループ組織再編コンサルティング 分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援、持株会社体制等のグループ経営の仕組みづくり(グループ経営管理、ガバナンス・内部統制構築、経理業務等の業務改革等) ■事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援 【主なクライアント】 上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています。 【プロジェクト事例】 ■中堅中小企業:M&Aアドバイザリー ■大手物流業:M&A戦略立案 ■中堅建設業:統合委員会の設置・運営などのPMI(ポストM&A)支援

  • 年収

    550万円~1800万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

    神谷町駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士科目合格
  • 弁護士
  • 司法書士
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必須経験・スキル】 ■職務経歴3年以上 ■PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ▽下記よりいずれかのご経験 ■グループ組織再編や事業承継対策等の資本戦略の立案・実行、もしくはガバナンス・社内体制整備等の業務に携わったご経験(3年以上) ■公認会計士、税理士もしくはそれに準ずる経験・知見(※)をお持ちの方 ※公認会計士:短答式試験合格者、論文式合格者(登録前)、 税理士:3科目以上合格者(相続税法もしくは法人税法を含む)登録前、会計士補、USCPA 【歓迎経験・スキル】 ■M&A助言会社、証券会社、監査法人、金融機関、コンサルティング・ファーム、大手税理士法人等において、M&Aやグループ組織再編、事業承継支援等の業務を複数件経験された方 ■金融機関での資本戦略(資金調達、IPO等)、事業戦略等に関係する部門での業務経験者(マネジメント経験尚可) ■一般事業会社(中堅~大企業)での経営企画、財務・税務等の業務経験者(マネジメント経験尚可) ■弁護士、司法書士、中小企業診断士等の有資格者 【求める人物像】 ■FAS業務領域における高い専門性を持ちながら、経営コンサルタントとして業務の幅を広げたいと考えている方 ■社内外の関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視し、またメンバーの育成や指導に熱心に取り組んでいただける方 ■業務に対し当事者意識持ち、責任を持って熱心に取り組んでいただける方 ■複数の案件を並行して担当できるバランス感覚を持ち合わせた方

仕事内容

【職務内容】 グループ組織再編や事業承継支援など、資本戦略に関するアドバイザリー業務および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。M&A、グループ組織再編、事業承継等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています。 【具体的には】 下記のいずれかの業務領域を中心に、PJリーダー、対顧客折衝、PJメンバーへのタスク付与・指導・育成の役割を担って頂きます。 ■グループ組織再編コンサルティング 持株会社体制移行や、合併・分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援 ■グループ経営の仕組みづくり(ガバナンス・内部統制構築、経理業務等の業務改革、IPOに向けた社内体制整備、等) ■事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援 【主なクライアント】 上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています。 【プロジェクト事例】 ■中堅製造業:持株会社・グループ組織再編を活用した事業承継対策 ■中堅上場企業:持株会社制移行にかかるアドバイザリー ■中堅上場企業:取締役会実効性評価支援 ■大手上場企業:経理関連業務の高度化支援

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

財団法人のクライアントがメインで、残業少なく働きやすい事務所です

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必須要件】▽以下いずれかに該当する方 ■公認会計士(試験合格可) ■税理士(科目合格可) 【歓迎経験・スキル】 ■実務経験者※未経験者歓迎 【求める人物像】 ■ 監査法人で業務をしていたが、税務申告や事業報告など、関連業務に関心がある方 ■お客さまに「なるほど」と言われると、うれしくなる方 ■いい加減なことを言わない、責任感のある方 ■向上心、向学心の高い方 ■人に教えることが好きで、お客様の悩みに誠心誠意応える気持ちのある方

仕事内容

【仕事内容】 以下業務に従事頂く予定です(会計業務5割、税務業務2割、行政庁対応3割のイメージ) 【詳細情報】 ■会計分野の相談指導 ■月次巡回監査 ■法人税・消費税申告業務 ■変更認定・認可申請書の作成 ■事業報告提出書の作成 ■上場企業の税務業務 担当件数10~15件 ※入社後まずは巡回監査を覚えて頂きます。1年以内に8~20件程度の決算業務を一通り身に付けて頂きます。いずれは、副所長として所内の巡回監査職員の指導と決算全般のチェックができるよう成長していくことを期待しています。 ※所長以下、組織体制はフラットであり風通しも良い事務所です。 ※大手クライアントの担当として上記に従事頂く予定です。

  • 年収

    600万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

少数精鋭の優良コンサルティングファーム◆上場会社、上場準備企業も多数担当しております◆

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 公認会計士短答式試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必須要件】▽以下いずれかに該当する方 ■公認会計士(試験合格者可) ■税理士(科目合格者可) ■USCPA ※主体性を持って働ける方を歓迎します 【歓迎要件】 ■監査法人経験

仕事内容

【仕事内容】 ■会計各種コンサルティング (上場準備支援、内部統制支援業務、事業再編・再生、株式公開指導、事業計画立案、M&A、内部監査研修、他) ■会計、税務に関する業務 【求人の特徴】 監査経験のみの方でも、M&AやIPO業務、事業再編・事業再生など徐々に幅広い業務に携われるチャンスがございます。 クライアントは上場会社、上場準備会社が多く、同社では単一業務だけではなく、一通りの業務を経験することができます。また上記に限らず、クライアントの要望に合わせて経営企画に関する部分へのサービス提供など、表面的な業務ではなく、ビジネスパートナーとして踏み込んだ業務を経験できます。

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
  • 語学を活かす
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > リスクコンサルティング
応募条件

【必須経験】 ■会計監査、内部統制コンサル、または企業の内部監査室等で3年以上の経験がある方 【歓迎条件】 ・会計士資格保有者(日本、米国又は同等) ・公認内部監査人(CIA)資格保有者 ・公認情報システム監査人(CISA)資格保有者 ・日本国外の大学や大学院卒業者 ・海外での居住経験者 ・ビジネス英会話の他、英語でのレポーティングが可能な方 【求める人物像】 ・リスク分析・全体分析が可能な方 ・左記の業務内容に関わらず、色々な分野で経験したい方 ・ポジティブ思考(簡単に諦めない) ・海外と日本の文化の違いを理解し、前向きに業務を進められる方

仕事内容

【入社後の業務内容】 Crowe Globalの海外ファームからのレファード案件対応をメインとし以下の日本法人に対する以下の業務を実施 ・内部統制評価支援業務 ・内部統制構築支援業務 ・内部監査支援業務 ・不正調査・不正リスク管理支援業務 基本すべての業務において、日英両言語でのサービス提供となります。 上記に加え、財務デューディリジェンス、記帳業務(ERP等使用)、システム導入コンサルティング業務にも携わることができます。 内部統制や会計周りの翻訳作業を行うこともあります。 関連会社の監査法人にて、会計監査経験を積むこともできます。 ■リモートワーク: 可能 【配属先の組織構成】 募集法人は2名体制ですが、関連会社の監査法人(約20名)にて会計監査や会計周りのコンサル業務も実施可能

  • 年収

    600万円~1400万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

7年連続2021年「働きがいのある会社ベスト100」に選ばれたグローバルコンサルティングファーム

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 中小企業診断士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • 5名以上募集
  • エグゼクティブクラス
  • MBAホルダー
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必須条件】 以下いずれかに該当する方 ■公認会計士・USCPA・中小企業診断士有資格者 ・金融機関での内部監査の経験 ・金融機関向けの内部監査の経験 【歓迎条件】 ■英語に抵抗がない方

仕事内容

【業務概要】 適切な戦略、組織・プロセス、データ構造・システムなど、意思決定を支援するための管理のあり方・仕組み作り 及び複雑化するグローバルのビジネス環境や法令体系に適合したコンプライアンスのあり方・仕組み作り等を担当する方を募集します。 【主な担当業務】 ■内部監査のグローバルサポート コソーシング・アウトソースモデル、オフショアモデルなどを柔軟に組み合わせて、リスク評価から監査の実施、取締役会への報告まで、一連の内部監査活動を支援します。 ■グループガバナンスやERM 体制構築から評価、モニタリングまで、組織の機能の実効性を高め、企業のグローバル展開を支援します。 ■次世代の内部監査 ビジョンやスキル、適応・進化・変革するために必要なテクノロジー(GRCツール、オートメーション、データアナリティクス、ロボティクス、アジャイル監査アプローチ、プロセスマイニング等)の導入強化を支援します。 ■内部監査の外部品質評価と高度化支援 内部監査人協会のグローバル基準や取締役会・経営陣の期待、ベストプラクティスに即して、内部監査機能の有効性を評価し、機能の高度化を支援します。 ■IPO支援 ガバナンス、プロセス、システムに至るまで、上場企業として責任ある経営を行うための体制整備を支援します。 ■内部統制とSOX対応 より効果的かつ効率的なSOX対応アプローチの導入や内部統制の改善・運用を支援します。 ■データ分析 不正リスクの兆候から業務プロセスのボトルネックまでを把握する継続的モニタリングの導入・強化を支援します。 ■情報システム監査 情報セキュリティなどシステムの抱えるリスクを特定し、統制の整備と運用の評価を支援します。

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

【クライアントに常駐し実務支援が出来ます】◆会計のプロとして企業での実務経験が積めます◆

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年間休日120日以上
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須スキル】 下記両方に該当する方 ■公認会計士、USCPA有資格者 ■監査業務経験3年以上 【歓迎スキル】 ■コミュニケーション能力(英語力も含む)が高い方歓迎 ■仕事にコツコツ取り組める方 【その他】 応募時には希望勤務期間(数ヶ月~数年)、希望業務内容(クラアント先で携わりたい業務)をお知らせ下さい。

仕事内容

【主な業務内容】 クライアントのメンバーの一員として、クライアントの実務を担当します。クライアントによってはある程度の裁量を任される場合もあります。プロジェクトは複数名でのアサインが基本ですが、クライアントによっては1名でのアサインもあります。 【主なプロジェクト】 ・IFRS導入業務 ・M&A等のプロジェクト業務(PMI業務含む) ・単体・連結決算業務 ・管理職業務 ※プロジェクトは多岐に渡ります。その他にもHDでの経理や決算開示、監査法人対応等幅広い業務があります。 期間は長期(複数年)~短期(数ヶ月)まで様々です。 またクライアントニーズに応じて参加メンバーを決定しているため、チーム体制も様々です。 常駐クライアント先は主に東京23区内です。 【その他】 クライアントには日本を代表する多くの企業が名を連ねており、そこでの実務経験はきっと、会計プロフェッショナルとしての価値を更に高めることになるでしょう。クライアントとは事前にEYとのリレーションが構築されており、貴方が経理業務未経験であっても、新入社員と同じように経理システムの操作方法を1から教えてもらえます。

  • 年収

    350万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 中央区、他

  • 最寄駅

    人形町駅

海外展開を徹底支援!クロスボーダーの経営課題をクライアントと共に解決する会計プロフェッショナルファームです!

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • 転勤なし
  • 5名以上募集
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須要件】 ▽下記いずれかに該当される方 ■税理士・公認会計士・USCPA(科目合格・短答式合格・試験合格可) ■会計事務所・監査法人・事業会社経理いずれかのご経験 【配属先について】 会計士の方、税理士の方、USCPAの方それぞれにおかれまして担当する業務によって、下記グループでの会社に配属となりますが、諸条件等は全て同じです。 ・CaN International Advisory 株式会社 ・CaN International Consulting 株式会社 ・CaN Accounting Advisory 株式会社 ・CaN International FAS 株式会社 ~勉強との両立について~ 同社では、個々人で業務調整を行っております為、 残業はほとんど発生しておりません(案件ベースで発生することは有)。 そのため、大学院に通いたい方や専門学校に通う方に対しても 柔軟に対応できる環境ですので、是非安心してご応募下さい。

仕事内容

【業務内容】 会計、財務、税務コンサルを中心に多岐に渡る業務に関与して頂きます。 ■海外進出コンサルティング ■クロスボーダーM&Aコンサルティング ■国際税務コンサルティング ■地域統括拠点コンサルティング ■海外コンプライアンス業務 ■その他 ※現状はクロスボーダーM&A、国際税務に係る業務内容が半分をしめております。 ※未経験の方は税務アシスタントから業務に携わっていただきます。 ★海外希望の方★ ※入社後の1年から2年は国内にて業務を行って頂き、その後は海外子会社にて勤務可能です。 ※直近で1年国内業務、2年目にタイへ赴任している方もいます 現状、会計士の方は、下記の通り配属されています。 ■コーポレート・ファイナンスチーム:3名 ■会計・税務コンサルティングチーム:4名 【クライアント形態】 ■個人事業主~海外進出企業、医療法人等、業種や業界問わず対応しています ■現状はクライアントや関係企業からの紹介で案件が増加しているため、新規営業等はありません。

  • 年収

    600万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 品川区

  • 最寄駅

※日本発の独立系コンサルファーム※優秀な方が長期就業できる環境づくりに携わっていただきます!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 年間休日120日以上
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■Excel基本操作、PowerPoint基本操作 ■公認会計士、会計士補、税理士、その他会計系の資格保有 ※その他会計系の資格をお持ちの方優遇 【歓迎される経験・スキル】 ■会計、経営管理領域におけるコンサルティング経験 ■ERP(SAP等)導入経験(業務要件定義、システム要件定義) ■事業会社における経営管理、経営企画、経理財務企画、グループ経営管理、管理会計・財務会計等の業務経験 ※英語力、MBAをお持ちの方歓迎 【求める人物像】 ■物事を深いレベルで考えることができる方 ■責任感と完遂力を持って業務に取り組める方 ■チームワークを発揮して課題に取り組むことができる方

仕事内容

【職務内容】 ▽以下、経営管理・会計領域に関するコンサルティング ■経営管理(連結管理会計、KPI、経営計画等)、原価管理・収益管理 ■業績改善の策定・実行支援 ■収益改革、投資管理 ■組織再編・グループ構造改革等の経営統合 ■経理業務改革 ■会計システム構築、デジタル管理会計 等 <代表案件> ■インフラ企業に対する会計システム再構築 ■重工業メーカーに対するグループ統合会計システム化基本構想 等 その他案件については以下ページよりご検索ください。 https://www.layers.co.jp/case/

  • 年収

    450万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区、他

  • 最寄駅

トランザクションや事業再生に強みを持ち、自前で再生ファンドも持つコンサルティングファームです!

  • 公認会計士
  • 公認会計士補
  • 税理士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 5名以上募集
  • 未経験可
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必要な経験・スキル】 ※以下いづれかに該当される方 ■会計士又はそれに順ずる知識やご経験をお持ちの方(社会人経験は必須) ■監査法人での監査経験かコンサルティングファームや会計事務所での実務経験者 ■金融機関等出身者 【人物像】 ■監査よりもクライアント側の視点でコンサルティングを行いたい ■公認会計として会計以外の知識も貪欲に吸収したい ■CFOや取締役として企業に参画したい ■仕事のやりがいを重視したい ■個人よりもチームプレーで組織の一体感を大切にしたい ■一社で長く勤めたいがコンサルティングファームの平均勤続が一般的に短いことが気になる

仕事内容

下記アドバイザリー業務全般を担当していただきます。 ■トランザクションアドバイザリー業務 ■事業再生アドバイザリー業務全般 ■上場企業に対しての会計アドバイザリー業務全般 ■事業ファンド運営業務全般 【具体的には】 ・財務DD ・ビジネスDD ・バリュエーション ・事業承継アドバイザリー ・内部統制 ・その他 ※入社頂く方のスキルに応じて業務をお任せしていきます。 【クライアント対応】 日本全国にいるクライアントを担当していただくため、出張なども発生することもございます。

12345