求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数166件+非公開求人あり非公開求人とは
企業名非公開
年収
400万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
【必須経験・スキル】 ■官公庁または民間企業に対する公共コンサルティングサービスの経験を有する方 ▽下記いずれかのご経験 ■中央省庁等の官公庁への提案、遂行 ■民間企業等への営業、提案、遂行 ■官民連携案件の創出、遂行 ■あるいは、以下のいずれかまたは複数のご経験をお持ちであること ・左記シティイノベーション領域に関する公共セクター又は民間セクターに対するコンサルティング業務のご経験 ・左記シティイノベーション領域に関する公共セクターでの政策立案等のご経験 ・左記シティイノベーション領域に関する民間セクターでのビジネス開発・営業等のご経験 ・科学技術や知的財産を活用した事業化のご経験 【歓迎する経験・スキル】 ■左記業務のプロジェクト管理経験 ■ビジネスレベルの英語力がある方(海外志向者はTOEIC800以上) ■会計士、MBA、USCPA、税理士、PMPなどある方 【求める人物像】 ■プロジェクトマネジメント、マルチタスク対応が可能な方 ■ビジネスを開発し、レバレッジを効かせてビジネス規模を大きくしていける方 ■ビジネスを志向しつつ、社会に貢献する意識を持っている方 ■積極的・能動的にビジネス開発とその実行に携わる意識を持っている方 ■多様な専門性を有するメンバーと協業できる柔軟性を持っている方
■パブリックセクターへの政策提言、官民連携ビジネス開発を含む公共アドバイザリーサービスをご担当いただきます。 ■民間セクター双方に対するシティイノベーション具現化のための各種コンサルティング(マーケティング、各種リサーチ、計画・戦略策定、官民連携ビジネス創出・スキーム検討、組織・ファンド立ち上げ、など)
有限責任監査法人トーマツ
年収
500万円~900万円
勤務地
大阪府 大阪市中央区、他
最寄駅
【必須経験・スキル】 ▽以下のいずれかに該当する方 ■一般事業会社にて、当該業務の内いずれかの実務経験(2年以上) ■コンサルティング・シンクタンク業界でのコンサルタント経験(2年以上) ■監査法人での会計監査業務経験(2年以上) 【歓迎経験・スキル】 ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者 ■IT導入業務(SAP、自動化ツール等)経験者 ■日本の公認会計士・米国公認会計士の資格保持者(試験合格者も可)
【職務内容】 専門家集団である監査法人の知見とブランド力を活かし、クライアントの健全な成長を支援する各種コンサルティング業務。具体的には以下の各領域に関するコンサルタントを募集します。 【具体的には】 ■会計財務領域(経理DX、決算早期化・効率化、管理会計、キャッシュフローマネジメント等) ■ガバナンス/リスクマネジメント領域(内部統制・ガバナンス、J-SOX対応、リスクマネジメント、コンプライアンス態勢整備、内部監査等) ■非財務・サステナビリティ領域(民間企業・自治体向け)、気候変動、人的資本、人権、ESG、CSR、統合報告等 ■経営戦略領域(経営戦略・経営計画策定、事業企画、営業政策、マーケティング等) ■M&A、組織再編領域(DD・PMI、事業承継、組織再編・事業再編、事業再生等) ■DX/デジタル化領域(DX、BPR、デジタルツール/システム導入、データアナリティクス等) ■オープンイノベーション/地域課題解決領域(ベンチャー企業支援プログラムの企画・運営、産官学連携、地域産業振興の政策立案、地域課題解決の実証実験等)
以下①~④のいずれかに該当する方 ①職務内容に記載のいずれかあるいは複数の領域に関して、コンサルティング会社やシンクタンク等でのコンサルティング実務経験者(3年以上) ②事業会社にて実務経験者(5年以上)で、上記領域のいずれかのあるいは複数のプロジェクトに関与された経験のある方 ③事業会社でシステム開発・管理またはシステム監査の経験者(3年以上) ④大手ITコンサルティング会社や監査法人でITコンサルティング・システム監査の経験者(2年以上)
さいたま事務所を拠点に首都圏、北関東、北信越地域を中心に東日本の広範なエリアで大企業、中堅企業から中小企業を対象とした経営コンサルティング業務 ■管理会計・原価管理制度構築 ■経営管理制度 ■内部統制/ガバナンス ■事業計画策定 ■事業承継 ■地方創生 ■デジタルトランスフォーメーション ■人事制度の策定や運用 ■情報システム・業務プロセス整備 ■M&A関連業務(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等) ■IPO支援業務 ■その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング ※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。 ※さいたま事務所をベースに首都圏、北関東エリアだけではなく、北信越地域や東日本全域への頻繁な出張が想定されます。 ※他の地区事務所(新潟、北陸、長野等)のコンサルタントや公認会計士とともに業務を実施することを想定しています。 ※部分的にリモートワーク対応は可能
【必須経験・スキル】 以下①~④のいずれかに該当する方 ①職務内容に記載のいずれかあるいは複数の領域に関して、コンサルティング会社やシンクタンク等でのコンサルティング実務経験者(3年以上) ②事業会社にて実務経験者(5年以上)で、上記領域のいずれかのあるいは複数のプロジェクトに関与された経験のある方 ③事業会社でシステム開発・管理またはシステム監査の経験者(3年以上) ④大手ITコンサルティング会社や監査法人でITコンサルティング・システム監査の経験者(2年以上)
大企業から中堅・中小企業、地方自治体を対象とした以下に関する経営コンサルティング業務 ■管理会計・原価管理制度構築 ■経営管理制度 ■内部統制/ガバナンス ■事業計画策定 ■事業承継 ■地方創生 ■デジタルトランスフォーメーション ■人事制度の策定や運用 ■情報システム・業務プロセス整備 ■M&A関連業務(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等) ■IPO支援業務 ■その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング ※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。 ※部分的にリモートワーク対応可
以下①~④のいずれかに該当する方 ①職務内容に記載のいずれかあるいは複数の領域に関して、コンサルティング会社やシンクタンク等でのコンサルティング実務経験者(3年以上) ②事業会社にて実務経験者(5年以上)で、上記領域のいずれかのあるいは複数のプロジェクトに関与された経験のある方 ③事業会社でシステム開発・管理またはシステム監査の経験者(3年以上) ④大手ITコンサルティング会社や監査法人でITコンサルティング・システム監査の経験者(2年以上)
大企業から中堅・中小企業、地方自治体を対象とした以下に関する経営コンサルティング業務 ■管理会計・原価管理制度構築 ■経営管理制度 ■内部統制/ガバナンス ■事業計画策定 ■地方創生 ■デジタルトランスフォーメーション ■人事制度の策定や運用 ■情報システム・業務プロセス整備 ■IPO支援業務 ■その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング ※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。
有限責任監査法人トーマツ
年収
800万円~1300万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ▽下記、両方の要件を充足する方 ■公官庁・自治体・独立行政法人その他政府系機関等の補助金を活用した事業の入札・調達案件に係る一般知識を有する者 ■簿記2級程度知識や経理経験実務の知識を有する者 【歓迎経験・スキル】 ■日本の会計士、あるいはUSCPA、その他海外の公認会計士資格 ■公官庁・自治体・その他政府系機関等において勤務経験を有するもの または強いリレーション・パイプを有する者 ■公官庁・自治体・その他政府系機関等において入札・調達案件の企画・立案・遂行等の業務に携わった経験を有する者 ■公官庁・自治体・その他政府系機関等の補助金等事業の入札案件への入札経験(入札側の経験)や落札後の業務提供経験を有する者 ■パブリック関連のコンサルティング業務経験者 ■英語力があれば尚可
【職務内容】 公官庁・自治体・独立行政法人その他政府系機関等の補助金を活用した事業(主に入札・調達案件)に関連するアドバイザリー業務 【具体的には】 以下の業務の提供や業務獲得のための案件開拓 ■補助金等を活用した事業に係る事務局運営のプロジェクトマネジメントのアドバイザリー業務 ■補助金等を活用した事業の事務局の内部統制・リスク管理体制の構築・運用に係るアドバイザリー業務 ■補助金等を活用した事業に係る審査業務・精算業務、確定検査業務等個別業務のアドバイザリー業務 所属:監査アドバイザリー事業部
年収
800万円~1300万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 下記①~⑥のいずれかのご経験をお持ちで⑦に該当する方 ①フードテック(最先端テクノロジーを活用して食問題の課題解決や食の持続可能性を目指す新しい産業分野)や地域フードコミュニティ(その地域にある資源や知恵を活用して地域全体で食の問題や持続性を目指すコミュニティ)形成に関して3年以上の実務経験者 ②フードに関わるベンチャー企業や新規事業に関して3年以上の実務経験者 ③ フードテック・アグリテックやフードバリューチェーン(第一次産業から第三次産業までいずれかの分野において)またはフードテックコミュニティに関して幅広く深い知見や経験を有する者(研究職等) ④食農分野に要求されているサステナビリティ戦略・ESG対応(人権、栄養、環境等)に関する業務経験を有する者 ⑤官公庁・自治体等に対する食品・飲食・関連等での調査業務やアドバイス・政策提言等の案件関与経験者 ⑥食品関連企業における経営企画に関する業務経験者または食品関連企業に対する経営戦略立案や新技術活用のアドバイザリー業務経験者 ⑦食に強い興味や関心を持っており、熱意をもって自ら積極的に活動できる者 【歓迎経験・スキル】 ■日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)、あるいは米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する者、海外駐在経験者 ■コンサルティング業務経験 ■プロジェクトのリーダー経験
【職務内容】 持続可能な食の未来発展に向けたアドバイザリー業務 【具体的には】 ■新技術(ブロックチェーン、IoT、AI、VR、センサー等)を活用した、社会課題解決に資する新事業を促進するアドバイザリー業務 ■持続可能な食の未来発展を実現するための、新規事業戦略、ルール形成戦略、サステナビリティ戦略・ESG対応立案・実行支援 ■地域の食の強みを活かしたイノベーション創出機会のためのアドバイザリー業務 ※リモート 勤務可(月数回の出勤要請有)
有限責任監査法人トーマツ
年収
540万円~1100万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
【必須経験・スキル】 ■社会課題・地域課題解決に興味をお持ちであること ▽以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■コンサルタント経験(3年以上) ■経営企画、事業企画領域の経験(3年以上) かつ 公的機関、非営利組織等での実務経験(3年以上)
【職務内容】 社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティングをお任せするポジションです。 【具体的には】 ■社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング -課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成 -プロジェクトマネジメント 他 <期待役割> ■不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています。 ■これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します。 ■この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています。 <主要クライアント> ■中央省庁、地方自治体 ■独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人 ■医療機関、学校法人、農業協同組合 他 <提供サービス(一部)> ■会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む) ■経営戦略策定 ■経営管理体制構築 ■財務戦略策定 ■組織活性化(人事制度策定、人材育成等) ■公共施設等固定資産マネジメント ■BPR(業務改革含む)・DX ■コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築 【働き方】 ■原則、在宅勤務です。定期的な出社は想定していません。 ※ただ、完全在宅勤務をお約束するものではなく、プロジェクトの内容により、不定期に出社が発生します。 ※また、プロジェクトの内容により、出張が発生することがあります。
【必須経験・スキル】 ▽以下いずれかを満たすこと ■公共機関における、IT/DX、財務、経営マネジメントに関する経験(3年以上) ■IT/DX関連コンサルティング経験(3年以上) 【歓迎経験・スキル】 ■地域における様々な活動主体と連携しながら地域課題を解決するプロジェクトにおける、プロジェクトマネジメント、提案、営業経験 【求める人物像】 ■地域課題解決への志向性 ・特定の地域に継続的にコミットしたうえでデジタル化等に関する社会課題・地域課題の解決に向けた案件に強い関心をもち、今後業務に携わることに強い意欲をお持ちである ■協調性、発想力、行動力 ・様々な地域に拠点を持つ多数のメンバーと協力しあえる協調性を持ち、それぞれの地域に特有の課題を解決するための柔軟な発想と行動力をお持ちである ■未経験の業務領域への志向性 ・未経験であっても、IT/DX、財務事務、経営マネジメント等の新しい業務領域にチャレンジできる吸収力と瞬発力をお持ちである
【職務内容】 地域社会におけるDX化を促進することで社会課題を解決し、経済の持続的かつ健全な発展と地域住民の幸福な生活の実現の推進のための各種案件・取り組みに従事していただきます。 特に中核市以下の小規模・中規模の地方自治体を対象とした、行政サービスの変革や庁内業務の高度化を通じた地域活性化が主な活動領域となります。 今までの経験から得た知識だけではなく、デロイトトーマツグループ全体のノウハウを組み合わせ、より高度なデジタルガバメント業務を、案件の規模や難易度に応じてプロジェクト担当として提供します。 【具体的には】 下記のような案件に関する戦略立案、企画構想立案、業務改善のハンズオン支援や内部業務の実行、PMO運営等に関する業務 ■地域における公共機関のデジタル化に関する政策立案、概念検証(PoC)等・検討 ■業務改革(BPR)の徹底・システム改革の推進 ■公共機関の財務事務など基幹業務のオペレーション ■政府提供の共通基盤を活用した国民サービス(電子政府・電子自治体、スマートシティ、デジタル田園都市国家構想等)の提供 ■業務システムの調達及びプロジェクト管理 地域課題の解決に向けた全国の拠点を束ねるプロジェクトのメンバーとしてご活躍いただき、スキルやご経験に応じた昇進や、パートナーやマネージングディレクターなどのマネジメントラインへの登用も期待できます。 【勤務地について】 特定の地域に対して継続的に深いかかわりを持ったうえで地域課題の解決に貢献することが求められるため、勤務地は東京に限らず、全国の地域都市での勤務も可能です。 ※リモート可(状況に応じて出勤の要請はございます)
有限責任監査法人トーマツ
年収
450万円~1000万円
勤務地
大阪府 大阪市
最寄駅
【必須経験・スキル】 ▽下記いずれかの資格を有する方 ■公認会計士(試験合格者含む) ■税理士 ■USCPA(試験合格者含む) ▽以下のいずれかの経験または資質を有する方 ■会計事務所で公的機関向けの会計監査や外部監査業務に従事されていた方 ■公的機関向けにコンサルティング経験をお持ちの方 ■公的機関またはシンクタンクでの勤務経験をお持ちの方(※特に財政関連部署、政策企画関連部署で会計・財政・予算・企画等の業務を担当されていた方は資格不問で歓迎です) ■公営企業(上下水道・病院)で予算・決算・計画等を担当された経験をお持ちの方 ■コンサルタントとしての資質(顧客の課題を見つけ、解決方法を提案出来るくらいのコミュニケーション能力、論理的思考力) ■チームワークを重視する姿勢(単独ではなく、他のコンサルタントや公認会計士と協働して仕事を進めていくため)
【職務内容】 中央省庁、地方自治体、学校法人、独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人、社会福祉法人、医療機関等の各種非営利法人に対する監査・保証業務、アドバイザリー業務を提供しています。 主なアドバイザリー業務としては、地方自治体が取り組んでいる地方公会計の推進支援、下水道事業などの企業会計化支援、上下水道事業などの経営改善支援、公共施設の見直し支援、地方独立行政法人への移行支援等のサービスを行っています。そのほか、次の業務などを提供しています。 【具体的には】 ■ 地方自治体の包括外部監査業務 ■ 各種経営管理計画等策定アドバイザリー業務 ■ 財務調査・各種調査研究業務 ■ 内部統制構築・業務改革(働き方改革含む)に関するアドバイザリー業務 ■ 企業会計的手法等管理会計の導入アドバイザリー業務 ■ 経営ディスクロージャー関係アドバイザリー業務など
年収
400万円~1000万円
勤務地
愛知県 名古屋市中村区
最寄駅
【歓迎経験・スキル】 ▽以下、いずれかの経験をお持ちの方を歓迎します。 ■公的機関向けに営業・提案の経験やコンサルティング経験をお持ちの方 ■まちづくり・中小企業支援経験をお持ちの方 ■デジタル(DX)やグリーン(脱炭素)、防災、観光に関する業務経験をお持ちの方 ■新規事業・ビジネスの立ち上げ経験をお持ちの方 ■公的機関またはシンクタンクでのお勤め経験をお持ちの方 ※特に財政関連部署、政策企画関連部署で会計・財政・予算・企画等の業務を担当されていた方は歓迎です!! ■公営企業(上下水道・病院)で予算・決算・計画等を担当された経験をお持ちの方 ■会計事務所で公的機関向けに会計業務を行っていらっしゃった方公的機関向けに会計業務を行っていらっしゃった方 【尚可】 ■公認会計士(公認会計士試験合格者も含む) 【求める人物像】 ■地域課題の解決に関心があり、まちや地域を良くしていきたいという意欲のある方 ■コンサルタントとしての資質(顧客の課題を見つけ、解決方法を提案出来るくらいのコミュニケーション能力、論理的思考力) ■チームワークを重視する姿勢(単独ではなく、他のコンサルタントや公認会計士と協働して仕事を進めていくため) ■未経験の業務に挑戦するチャレンジ精神、業務に必要な知識を貪欲に吸収していく向上心 同社では充実した研修体制が整っているのに加え、様々なプロジェクトチームに参加いただき、コンサルタントとしての仕事の進め方、考え方を学んでいきます。
【職務内容】 ■国・地方自治体(公営企業)、国公私大学、公益法人、JA等の非営利法人、第三セクター等向けに各種コンサルティングサービス ■国・自治体、民間企業、経済団体、金融機関等をパートナーとした課題解決コンサル・ビジネスデザイン検討 【具体的には】(例示) ■地域アジェンダ解決(デジタル(DX)やグリーン(脱炭素)、クライシス(防災)、観光(国内、インバウンド)における産官学に対する戦略策定、実装支援等) ■well-beingなまちづくり支援(スマートシティ構想支援・実装支援、官民連携によるエリア・ハコモノの戦略策定、MaaS戦略策定支援等) ■公会計導入・活用、公共企業会計顧問等 ■公共監査(包括外部監査、監査委員監査アウトソーシング等) ■公営企業経営改善(経営戦略、料金改正、官民連携、広域化、民営化等) ■行政経営高度化(内部統制、組織形態見直し、総合戦略・総合計画、BPR、システム調達等) パブリックセクター向けコンサルタント(地域アジェンダ解決コンサルタント)とは、クライアントの経営課題を共有し、その解決によって価値を提供します。また、地域の企業・大学・官公庁・経済団体等と連携して地域アジェンダ解決を実施します。 プロジェクトスタッフのステージでは、プロジェクトチームの一員として成果物を作成し、クライアントへの説明の一部、または全部を実施します。豊富なコンサルティング経験を有するマネジャー等の指導、支援のもと経験を積むことができます。また、地域アジェンダ解決では、プロジェクトマネジャー等とともに、地域の様々なプレイヤーとの連携に向けた資料作成や説明、コミュニケーションを実施します。 プロジェクトマネジャーのステージでは、デロイトトーマツグループの知見も活用し、クライアントの重要かつ難易度の高い経営課題や地域の課題(実証等含む)に対してプロジェクトチームを率いて課題解決にあたります。クライアントの経営レベルの課題解決を図るほか、重要な地域アジェンダを設定して、関係する地域の企業・大学・官公庁・経済団体等と連携して、地域課題解決を図っていくことで、コンサルタントとしての知見や地域への貢献を高めることができます。
年収
700万円~900万円
勤務地
東京都 中央区
最寄駅
【必須スキル】 以下いずれも該当する方 ・公認会計士資格保有者(試験合格の方相談可能) ・監査経験3年以上の経験をお持ちの方
【主な業務内容】 FAS部門に配属となり事業再生を中心に様々な業務をご担当者頂きます。 【業務時間割合】(2019年~2021年平均) ■事業再生業務(35%)■M&A業務(15%)■価値評価業務(5%)■会計コンサル業務(10%)■監査業務(10%)■税務業務(10%)■その他(15%) 【監査クライアント】 ■法定監査:会社法・医療法人・公益法人・学校法人・労働組合・投資事業有限責任組合監査等 ■任意監査:ファンド向け任意監査等が中心 ■AUP業務:5兆円規模の売上高がある企業グループの内部監査の一環として、子会社に対するAUP業務等
【必須経験・スキル】 ■2年以内にUSCPAに全科目合格し、サステナビリティ・ESGに関する業務従事者としての長期的な活躍を希望されている方 【歓迎経験・スキル】 ■環境/社会系学部卒または修士課程修了 ■大手企業、金融機関、公的機関等での業務経験 (経営企画、経理財務、内部監査部門での業務経験がベター) ■コンサルティング業務の経験 ■監査法人における監査業務経験 ■ビジネスレベルの英語力、英語を使用する業務の経験(海外留学経験含む) 【求める人物像】 ■問題意識を持って仕事に取り組み、その解決策を論理的に考え、提案できる方 ■クリエイティブに物事を創造することが好きな方
USCPA等の資格の取得を目指している方を対象とした、サステナビリティ・ESG保証従事者の募集です。 アシスタントとして業務に従事しながら、学費補助、試験休暇等の補助制度を活用して資格取得を目指します。資格取得後は、サステナビリティ・ESG情報の保証従事者としてのご活躍を期待しています。未経験者でも安心して業務に従事できるような研修・育成制度を整えており、働きながらのキャリア形成を積極的に支援します。 【職務内容】 USCPA等の資格取得までは、サステナビリティ・ESG関連業務のアシスタント(契約職員)としてデータ分析やリサーチ業務に従事いただきます。 資格取得後には正職員として主としてサステナビリティ・ESG情報の第三者保証業務に従事いただきます。
有限責任あずさ監査法人
年収
450万円~1500万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
業務の質を追求する中で、海外を含む幅広いキャリアステージが用意されています
【必須経験・スキル】 ▽以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■コンサルティング、アドバイザリー会社で以下の経験をお持ちの方 ・経理関連分野のコンサルティング経験 ・システム導入や業務改革・改善の経験 ■事業会社で以下の経験をお持ちの方 ・経理、経営企画業務 ・経営戦略策定、経営分析の経験 ・内部統制監査、原価計算、管理会計、経営改善等にかかわる業務 ・システム導入や業務改善等のプロジェクト経験 ■USCPA資格お持ちで、財務経理領域の専門家としてキャリアを構築していきたい方 ▽外国籍の方 ■日本語検定「N1」 【歓迎経験・スキル】 ■監査法人での監査経験 ■業務での各種効率化ツール(BIツール、RPA、PQ等)実装経験 ■ビジネスレベルの英語力
【職務内容】 コンサルティング事業部は約300名、中途入社者も多数在籍しております。クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。クライアントは、大手・グローバル企業~中堅企業をターゲットとして、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 財務経理領域の業務コンサルタントとして、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ■経理業務の改善・高度化サービス ・あるべき経理業務の構想策定支援 ・経理業務効率化・標準化支援 ・決算早期化支援 ・財務データ分析サービスの構築~整備、運用支援 ・決算デジタルプラットフォーム(BlackLine等)構想~導入支援 ・会計システム(ERP/連結Sys等)構想~導入支援 ・電子帳簿保存法・インボイス制度対応支援 ・レバレッジアプリケーション(PQ/PP等)による業務効率化支援 ■経営管理・業績管理支援サービス ・中期経営計画目標設定&予算との連携 ・企業戦略×ESG→ 事業ポートフォリオ&経営資源配分方針×ESG ・財務戦略キャッシュフローアロケーション ・業績管理・KPI→事業業績管理ROICPDCA×ESG ・原価計算&原価管理制度構築・改善 ・経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)構想~導入支援
有限責任あずさ監査法人
年収
573万円~1190万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 ■金融機関の業務経験者またはコンサル経験者 ■TOEIC730点以上
【職務内容】 ■非財務リスク関連支援 ・金融機関に対する非財務リスク(レピュテーショナルリスク、オペレーショナルリスク、コンプライアンスリスク等)管理態勢の高度化支援 ・海外事務所等とのコミュニケーション業務 ・リスク関連データの分析業務