公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

監査法人の転職・求人情報

現在の検索条件

検索条件:
  • 監査法人

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数182+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区、他

  • 最寄駅

海外駐在職員を増強中!近い将来、高い確率で海外駐在へチャレンジできるポジションです! ※海外拠点:17ヶ国・22ヶ所

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 下記いずれかに該当する方。 ■公認会計士(※試験合格者含む) ■USCPA(※監査経験必須) ※前職のご経験を積極的に考慮いたします。 【海外駐在の条件について】 ご経験、英語力、ご年齢等で明確な条件は設けておりません。 目安として、基礎的な監査スキルやTOEIC700点程度でチャレンジ可能です。

仕事内容

【業務内容】 ■監査業務(国内・国際) ■株式公開支援 ■内部統制支援 ■IFRS導入支援 等 ※法人として海外駐在職員を増強していく方針です。(欧米、アジア地域を中心に) ※ご入所後、1~2年程度は国内拠点にてご経験を積んでいただきますが、近い将来、海外へチャレンジできる可能性があります。 ※駐在先にもよりますが、アドバイザリー業務・税務業務の経験ができます。 【現在の海外駐在職員について/2022年3月時点】 現在、約10名の方々が海外拠点へ駐在しております。 ※うち2名はUSCPA保持者

FAS|財務デューデリジェンス(DD)担当者(未経験可)【東京】

株式会社プルータス・マネジメントアドバイザリー

  • 年収

    600万円~800万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

    虎ノ門駅

М&Aにご興味のある会計士の方、是非ご応募ください! 縦割り感無く、横断的に幅広い経験を積むことが可能です!

  • 公認会計士
  • 転勤なし
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須要件】 ■公認会計士 【歓迎スキル】 ■財務デューデリジェンス(DD)業務のご経験がある方

仕事内容

【業務内容】 代表取締役社長直下でM&Aに係る財務デューデリジェンス(DD)業務をメインに行っていただきます。 ※スキルや意欲によって株式価値評価やアドバイザリー業務にチャレンジすることも可能です。

  • 年収

    840万円~980万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市中央区

  • 最寄駅

【日本生まれ、日本育ちのリーディングカンパニー】◆所属する業務推進室や委員会を自ら選べ自在にキャリア形成が出来ます◆

  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 転勤なし
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須要件】 ■監査経験3年以上 ■インチャージの経験がある方 ※非常勤の方も募集中でございます。

仕事内容

【業務内容】 ■監査業務  ・・・7割 ■コンサル業務・・・3割  ・IPO支援業務  ・IFRS導入支援  ・M&A支援業務  ・グループ再編支援業務  ・財務アドバイザリー業務等 【クライアント形態】 ■法人全体でのクライアント数 …300社前後 ■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております       ※金融系は担当しておりません ■売上規模…メインは売上数十億円~数百億円位※上場企業も有 ■担当件数…5~6名のチームにて、10社前後を担当します       ※職位、個々の案件にて件数は前後します 新規のクライアントにつきましては、お客様からのご紹介やセミナーにて徐々に増えている状況です。

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

    神谷町駅

未経験から再生コンサルにチャレンジできます!!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • 中小企業診断士
  • ポテンシャル重視
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必須要件】 下記いずれかに該当される方 ■公認会計士短答式試験の受験経験のある方 ■税理士試験1科目以上合格されている方 ■中小企業診断士 ■経理のご経験が2年以上ある方

仕事内容

【業務内容】 中小企業の経営コンサルティング業務 【具体的には】 再生業務未経験の方は、まずは財務・事業のデューデリジェンス業務および中期計画策定支援業務を習得頂く事となります。現状分析および計画策定段階で改善の方向性を考えクライアントとの議論を重ねていくため、当社の強みとなる実行支援業務を成功させるためにも重要なポイントとなります。実行支援業務については、最初は他のコンサルティングメンバーと一緒に対応頂きながら最終的には責任者として対応頂く事が当面の目標となります。

  • 年収

    600万円~1100万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

IPO特化型の監査法人です!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須要件】 ・公認会計士、終了考査受験経験者 ・監査法人での監査経験3年以上ある方 【歓迎スキル】 ・IPO監査経験のある方 ・事業会社・証券会社・コンサルティングファームにてIPO準備経験のある方

仕事内容

【業務内容】 IPOを中心とした監査業務

  • 年収

    480万円~1250万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市北区

  • 最寄駅

    梅田駅

大手と中堅の美味しいところ取りをしたグローバルなミッドサイズファーム!時短や週4日勤務等の働き方も柔軟に対応可能です!

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 5名以上募集
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 下記いずれかに該当する方。 ■公認会計士(※試験合格者含む) ■USCPA(※監査もしくは経理・財務等の経験必須) ※前職のご経験を積極的に考慮いたします。 【過去実績に基づく職階毎の想定年収】 ・スタッフ       480万円~ ・シニアスタッフ   589万円~ ・スーパーバイザー 666万円~ ・マネジャー     928万円~ ・シニアマネジャー 1100万円~ 【過去実績に元づく職階毎の想定残業時間】 ・スタッフ       通常期:9.7時間/繁忙期22.2時間 ・シニアスタッフ    通常期:15.1時間/繁忙期:35.8時間 ・スーパーバイザー  通常期:25.4時間/繁忙期:43.3時間 【残業時間を抑えられている理由】 ①正社員の監査アシスタントが13名在籍しており、会計士がやらなくてよい仕事をアウトソースしている為。 ②繁忙期の業務を前倒しで処理することにより、業務負荷を平準化している為。

仕事内容

【業務内容】 監査業務(国内・国際)を中心に、株式上場支援や内部統制支援等を幅広くご担当頂きます。 部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。 ※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。 ■IPO ・短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討 ・アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート ・監査・上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック ■パブリック ・独立行政法人/国立大学法人に対する会計監査業務、会計・内部統制アドバイザリー業務 ・国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務 ■国際業務 ・リファードイン業務:在外親会社監査人からの依頼を受けて行う業務 ・リファードアウト業務:海外ネットワークファームへの業務の依頼 ・IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス ・海外ネットワークファームと連携した、現地法人の設立・撤退サポート・ナレッジの提供業務 ※やる気さえあれば、若い年次から各国のジャパンデスクにおける海外駐在も可能です。

マネジメントコンサルタント|【静岡】

有限責任監査法人トーマツ

  • 年収

    500万円~900万円

  • 勤務地

    静岡県 静岡市葵区

  • 最寄駅

  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 ■職務内容に記載のいずれかあるいは複数の領域に関して、コンサルティング会社やシンクタンク等でのコンサルティング実務経験者(3年程度) ■事業会社にて実務経験者(5年以上)で、上記領域のいずれかのあるいは複数のプロジェクトに関与された経験のある方 ■事業会社でシステム開発・管理またはシステム監査の経験者(3年以上) ■大手ITコンサルティング会社や監査法人でITコンサルティング・システム監査の経験者(2年以上)

仕事内容

大企業から中堅・中小企業、地方自治体を対象とした以下に関する経営コンサルティング業務をご担当いただきます。 ■管理会計・原価管理制度構築 ■経営管理制度 ■内部統制/ガバナンス ■事業計画策定 ■事業承継 ■地方創生 ■デジタルトランスフォーメーション ■人事制度の策定や運用 ■情報システム・業務プロセス整備 ■M&A関連業務(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等) ■IPO支援業務 ■その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング ※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。 【主な業務役割】 ■シニアマネジャー/マネジャー:営業業務及びデリバリー業務 ■シニアスタッフ:主としてデリバリー業務

マネジメントコンサルタント|【北陸】

有限責任監査法人トーマツ

  • 年収

    500万円~900万円

  • 勤務地

    富山県 富山市、他

  • 最寄駅

  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 以下①~④のいずれかに該当する方 ①職務内容に記載のいずれかあるいは複数の領域に関して、コンサルティング会社やシンクタンク等でのコンサルティング実務経験者(3年以上) ②事業会社にて実務経験者(5年以上)で、上記領域のいずれかのあるいは複数のプロジェクトに関与された経験のある方 ③事業会社でシステム開発・管理またはシステム監査の経験者(3年以上) ④大手ITコンサルティング会社や監査法人でITコンサルティング・システム監査の経験者(2年以上)

仕事内容

大企業から中堅・中小企業、地方自治体を対象とした以下に関する経営コンサルティング業務をご担当いただきます。 ■管理会計・原価管理制度構築 ■経営管理制度 ■内部統制/ガバナンス ■事業計画策定 ■事業承継 ■地方創生 ■デジタルトランスフォーメーション ■人事制度の策定や運用 ■情報システム・業務プロセス整備 ■M&A関連業務(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等) ■IPO支援業務 ■その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング ※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。 ※部分的にリモートワーク対応可

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • USCPA(米国公認会計士)
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 ■バイオファーマ企業での経営企画・事業計画の実務経験のある方で、IPOアドバイザリー業務を実践したい方 ■バイオファーマ企業での財務経理・内部監査の実務経験のある方で、IPOアドバイザリー業務を実践したい方 【歓迎される経験・スキル】 ■公認会計士もしくはUSCPAの資格 ■バイオファーマ企業でのIPO準備の実務経験

仕事内容

【具体的には】 ■バイオファーマ企業のIPO課題抽出調査(ショートレビュー) ■バイオファーマ企業のIPO準備における内部管理体制構築、事業計画策定などのアドバイザリー業務

  • 年収

    400万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽下記いずれかのご経験がある方 ■監査法人での会計監査業務経験または会計事務所での業務経験3年以上 ■事業会社等での経営企画業務(特にM&A関連・経営計画策定)または経理業務経験3年以上 【歓迎される経験・スキル】 ■公認会計士資格(米国公認会計士も含む) ■M&Aや組織再編に関する会計監査業務(のれんの評価やPPAの検討等)の経験 ■会計事務所、証券、銀行、コンサルティングファーム、一般事業会社でのM&A・事業承継・組織再編業務経験 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者

仕事内容

【職務内容】 会計監査や経営企画等の経験を活かした、事業承継および関連するグループ再編やM&A、事業売却等に関するアドバイザリー業務をご担当いただきます。 (主に会計領域が対象、その他経営計画策定支援等も含む。海外業務もあり)

  • 年収

    512万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

監査シニアスタッフ!残業10H未満!フレックス!週1~2在宅可でWLB◎!平均勤続年数10年以上!研修充実!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須要件】 ■監査法人での就業経験が3年以上ある方 【歓迎要件】 ■監査法人での就業経験が5年以上ある方 【勤務地】 丸の内事務所を想定しておりますが、 2023年5月に日比谷駅直結のビルに移転予定です

仕事内容

【業務内容】 監査業務をメインに行って頂きます ■金融商品取引法に基づく監査及び四半期レビュー ■会社法に基づく監査 ■その他の法定監査 ■財務諸表のレビュー業務 ■任意監査 ■アドバイザリー業務(デューデリジェンスやバリュエーション、IFRS対応等々) ※外資系企業のUSGAAP・IFRSに準拠した監査業務もあります 【クライアント特徴】 監査クラインアントは、中小法人では珍しい保険業をはじめ、百貨店、製造、運輸、レジャーなど、 幅広い業界を経験する事が出来ます。 往査先は都内を中心としつつ、関東甲信越地方の他、 東南アジア・英米の出張も入る可能性がございます。

  • 年収

    600万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 女性活躍中
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 下記いずれかに該当する方 ■監査法人やコンサルティング会社などで監査経験・会計アドバイザリー業務経験を有する方  ■金融機関や大手事業会社において、以下のいずれかのご経験を3年程度以上お持ちの方  ・決算(連結決算・子会社管理・開示作成・監査対応など)  ・財務企画(会計方針・決算方針の策定など)  ・内部統制構築(J-SOX、US-SOX対応など) 【尚可】 ■会計関係の資格(公認会計士および全科目合格者、米国公認会計士など国際的な会計士および全科目合格者、日商簿記2級以上) ■TOEIC700点以上かつビジネス上で英語によるコミュニケーションを取れる方 ■Excelスキル(IF関数、VLOOKUP関数、SUMIF関数や複数関数の組合せ、ピボットテーブルによる集計および分析、VBAなど) ■データ準備、視覚化ツール、RPAなどデジタルツールを活用した実務経験 (Alteryx,、Tableau、UiPathなど) ■決算業務効率化、ユーザー側からの会計システム導入の経験(業務要件定義、UATなど) 【求める人物像】 ■高いコミュニケーション力、チームワーク力を有する方

仕事内容

【具体的には】 ■国際財務報告基準(IFRS)導入支援 ・IFRS導入を包括的に支援(IFRS導入時の影響度分析・課題抽出、IFRS会計方針の決定・社内インフラ整備、IFRS財務諸表の作成・社内インフラ改善等) ■複雑な会計領域にかかる会計アドバイス ・緊急かつ複雑な会計上の問題について、迅速にソリューションを提案(現状分析、会計方針及び処理の決定、関連する開示資料の作成等) ■連結財務諸表作成支援 ・日本基準のみならず、IFRSやUS GAAPでの連結財務諸表の作成を支援。連結財務諸表作成の事前準備から連結決算業務と開示資料作成まで、一連の財務諸表作成サポート ■会計マニュアル・勘定科目統一支援 ・包括的なグループ会計マニュアルの作成支援、特定会計領域のみの会計マニュアルの作成支援、勘定科目の整備・統一支援 ■内部統制の構築・改善支援 ・財務報告に係る内部統制の構築支援から経営者評価まで、幅広いサービスを提供 ■米国SEC上場・登録支援 ・米国SECに対する各種ファイリングに関する支援(全体計画の策定、課題抽出、IFRSへのGAAPコンバージョン、開示書類作成、SEC対応等) ■M&A・カーブアウト取引にかかる会計アドバイス ・M&A等の取引実行前段階から実行後段階まで、全ての場面で会計アドバイスを提供 ■PMI時の財務報告プロセス構築支援 ・取得した会社・事業の決算期変更・決算早期化、勘定科目・会計方針の統一等財務報告プロセス構築を支援

  • 年収

    500万円~1500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 弁護士
  • 語学を活かす
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】※いずれか1つは必須、複数該当することが望ましい ■大手金融機関出身者(銀行・証券会社の企画部門、市場部門、リスク管理部門、コンプライアンス部門出身者又は同等の経験を有する者) ■金融機関に対するコンサルティング/アドバイザリー業務をリードした経験がある方又は金融機関へ当該業務の豊富なアドバイザリー経験がある方 ■システムベンダー出身者(PM経験者) ■法規制関連業務経験者(弁護士、会計士等) ■コンプライアンスまたは金融規制業務に対する興味と意欲が強い方 ■高度なビジネス知識と専門性を有するプロフェッショナルを目指している方 【歓迎される経験・スキル】 ■ビジネスレベル以上の英語力 ■システム知識(システムベンダー出身者等) ■金融知見(対象業務との関連性がある知見、経験) ■営業経験 ■数理バックグラウンドのある方

仕事内容

【職務内容】 ■フィナンシャルクライム(金融犯罪)対策アドバイザリー 金融機関(銀行、信託、保険、証券、資産運用、投資顧問、リース、カード、貸金業他)、金融持株会社、資金移動業者、その他金融ビジネスの参加者/関係者(一般事業会社を含む)に対し、高い専門知識と豊富な支援経験を活かして金融犯罪対策支援の助言を行っています。 ■グローバルコンプライアンス態勢構築アドバイザリー グローバル・ベースでのコンプライアンス態勢を構築するために、①コンプライアンス・リスク評価、②コンプライアンスに関するPDCAサイクルの設計、③グループ整合的なコンプライアンス規程体系の整備に関するグループ整合的な枠組みの構築等の総合的なご支援を行っています。 ■コンプライアンス・デューデリジェンス(CDD)及び買収後のコンプライアンス態勢高度化アドバイザリー 大手金融機関のM&Aにおいて、フィナンシャルクライム(金融犯罪)領域等を中心としたCDDと買収後の対象会社のコンプライアンス態勢高度化をご支援しています。

  • 年収

    500万円~1500万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 弁護士
  • 語学を活かす
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 ▽高度な専門知識とコンサルティングスキルを兼ね備えたプロフェッショナルを目指している、以下の何れかのバックグラウンドをお持ちの方(複数に該当する場合はより望ましい) ■金融機関出身者(銀行・証券会社の企画部門、市場部門、リスク管理部門、コンプライアンス部門出身者又は同等の経験を有する者) ■金融機関に対するコンサルティング/アドバイザリー業務をリードした経験がある方又は金融機関へ当該業務の豊富なアドバイザリー経験がある方 ■金融機関へのサービス提供経験を有するシステムベンダー出身者(SE、PM経験者等) ■システム/デジタル関連コンサルティング会社出身者 ■法規制関連業務経験者(弁護士、会計士等) ■国際機関、政府系機関、規制当局出身者(国連関連機関、金融庁等) 【歓迎される経験・スキル】 ■ビジネスレベル以上の英語力 ■ITリテラシー(SE経験やシステムスキル、開発経験等) ■論理的思考力、問題解決力、多様なメンバーとのコミュニケーションスキル ■金融知見(対象業務との関連性がある知見、経験) ■数理バックグラウンドのある方

仕事内容

【職務内容】 ■金融規制対応アドバイザリー 主に国内大手金融機関における以下の金融規制対応に対して、アドバイザーとして、法規制/当局動向調査、法規制の調査・分析、規制対応方針の策定支援、業務プロセス・内部統制構築/社内規定整備支援、システム開発/高度化の業務要件定義支援、プロジェクトマネジメント等幅広い領域を支援しております。 ・市場関連規制等(各国店頭デリバティブ規制、証拠金規制、米スワップディーラー規制、欧州MiFID2、欧州ベンチマーク規制、ファンド規制、空売り規制、Resolution Stay、欧州SFTR、市場コンダクト) ・業務範囲規制 ・バーゼル規制(自己資本比率規制(信用・オペリスクアセット、CVA規制、FRTB等)流動性規制、レバレッジ比率規制、大口信用供与等規制等) ・ESG関連法規制(開示規制、海外排出量取引規制等)、国内・海外金融監督当局等が公表するESG関連の各種ガイドライン等 ・その他 さらに、金融マーケットや金融機関の課題となることが想定される暗号資産・デジタルアセットに係る規制への対応、金融サービス業等の各種許認可取得の支援、銀行による業務範囲拡大への対応、銀証ファイヤーウォール規制緩和への対応、非金融機関の金融参入等の支援等、ターゲット拡大中です。 2.その他金融アドバイザリー 金融規制対応に加えて、以下のような非規制領域に係るアドバイザリー業務も提供しております ・金利指標改革対応(2023年6月末が公表停止期限となっている米ドルLIBORをはじめとする国内金融機関のLIBOR移行対応の支援) ・プロセス最適化・ツール導入による業務効率化、システムやデータベース導入に係るデータ整備 ・テクノロジーやデジタル技術導入検討支援

  • 年収

    600万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格
  • USCPA(米国公認会計士)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 ■監査法人やコンサルティング会社などで監査経験・会計アドバイザリー業務経験を有する方  ■金融機関や大手事業会社において、以下のいずれかのご経験を3年程度以上お持ちの方 ・決算(連結決算・子会社管理・開示作成・監査対応など) ・財務企画(会計方針・決算方針の策定など) ・内部統制構築(J-SOX、US-SOX対応など) 【尚可】 ■会計関係の資格(公認会計士および全科目合格者、米国公認会計士など国際的な会計士および全科目合格者、日商簿記2級以上) ■TOEIC700点以上かつビジネス上で英語によるコミュニケーションを取れる方 ■Excelスキル(IF関数、VLOOKUP関数、SUMIF関数や複数関数の組合せ、ピボットテーブルによる集計および分析、VBAなど) ■データ準備、視覚化ツール、RPAなどデジタルツールを活用した実務経験 (Alteryx,、Tableau、UiPathなど) ■決算業務効率化、ユーザー側からの会計システム導入の経験(業務要件定義、UATなど) 【求める人物像】 ■高いコミュニケーション力、チームワーク力を有する方

仕事内容

【職務内容】 ■M&A取引および資本市場取引にかかる会計アドバイス ■財務報告領域のポスト・マージャー・インテグレーション(PMI)支援業務 ■財務報告プロセス高度化(BPR)支援業務 ■経理DX支援 ■複雑な財務会計領域にかかる会計アドバイス ■IFRSおよびUSGAAPに基づく財務報告作成支援業務 ■IFRSおよびUSGAAP導入支援業務 ■J-SOX およびUS-SOX への対応支援業務

12345