求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
選択した条件をクリアしますか?
職種を選択
STEP.1分類を選択
STEP.2希望の項目を選択
選択した条件をクリアしますか?
公開求人数97件+非公開求人あり非公開求人とは
東京共同会計事務所
年収
500万円~990万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須経験・スキル】 <スタッフ~スーパーバイザー> ■公認会計士、米国公認会計士、税理士、税理士試験1科目以上合格者 ▽3年以上のご経験がある方(下記2種類以上のご経験があれば尚可) ■金融機関での業務経験 ■資産運用会社(事業会社における同一業務を含む)での業務経験 ■監査法人での業務経験 ■会計税務事務所での業務経験 <アソシエイトスタッフ~スタッフ> ■公認会計士試験二次試験合格、税理士試験1科目以上合格者 ■社会人経験2年以上 【歓迎される経験・スキル】 ■税理士、会計士の方で特に「英語」ができる方 【求める人物像】 ■プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探求心のある方 ■変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
【業務内容】 <スタッフ~スーパーバイザー> ■会計担当業務:会計・税務アドバイス業務や、記帳のチェック、会計・税務処理方針の確認・決定業務 ■会計統括業務:会計・税務処理の方針の決定、案件メンバーの指導、案件コントロール、案件品質管理 ■マネジメント業務:若手メンバーの育成、組織運営、ビジネスマーケティング <アソシエイトスタッフ> ■記帳担当業務:月次・四半期・決算期の会計データ入力業務、資料請求など簡単な窓口業務、案件による連結報告用、GAAP変換用のデータ入力など ※大手金融機関等が相手ですので、要求水準は高くなりますが、 その水準に応えていくことで、自身の専門性やスキルも自ずと磨かれていく内容となります ※フィナンシャル・ソリューション部での配属となります
年収
450万円~800万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【必須要件】 ▽下記いずれか1つ以上必須 ■公認会計士 or 税理士の資格をお持ちの方で社会人経験3年以上 ■会計・税務における一定数のご経験 ■投資銀行/証券系でプロジェクション、Valuation、業界分析の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏めたご経験 ■会計事務所(含むFAS)で監査部門(含むIPO支援)・FAS部門の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏めたご経験 【歓迎・尚可(WANT)】 ■英語尚可 【求める人物像】 ■特定の分野(たとえば、財務DDだけ)だけでは物足りず、他の分野(税務等)にも業務を広げたい方 【部門構成】 正社員29名 契約社員2名 公認会計士16名、税理士17名、税理士科目合格者1名 ※2022年9月1日現在(複数資格取得者は重複記載。)
■同社では組織の縦割りはあまり強くなく、コンサルティング部/コーポレート・アドバイザリー部/タックス・コンプライアンス&アドバイザリー部いずれの部の業務についても幅広く横断的に行うことができます。 ※これまでのご経験を活かし、同社でどのように活躍したいか、どのような経験を積みたいか、ご検討いただき、面接を通じてポジションやキャリアパスのイメージを共有できればと思います。 ※面接時に入所後のメンターを決定し、入所後はメンターと定期的に相談しながらいずれの業務(複数可)に携わるか決定します。 【主な業務】 ■FA業務 M&Aアドバイザリー業務 ■企業再生向けDD、再生計画の作成 ■Valuationレポートの作成 ■DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合) ■DD業務の実施(財務/税務/事業) ■ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクトファイナンス業務 ■通常の法人税務(申告及び各種アドバイス) ■国際税務 ■事業継承関連業務
税理士法人令和会計社
年収
非公開
勤務地
東京都 中央区
最寄駅
※福利厚生・社内制度抜群※上場企業の税務に挑戦できる環境です!※時短相談可能
【必要とされる経験・スキル】 ■公認会計士(試験合格の方も可)
【業務内容】 様々な企業の税務業務を通し幅広い経験が積めます。 ・税務相談、コンサルティング業務(連結納税や組織再編等) ・税金計算 ・各種税務申告書作成 ・年末調整、確定申告業務 ・法人設立に関する手続き及び届出 ・M&A業務 【同社で働くポイント】 ・大手・上場企業の税務を経験することができます。 ・一部ではなくクライアントの税務に一環して携わることができます。
年収
400万円~900万円
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅
【必須】 下記いづれかに該当される方 ①税務会計分野の資格をお持ちで、同業界においての実務経験がある方 ②税務会計分野の資格はお持ちでないが、同業界での実務経験が豊富な方 【歓迎条件】 ・税理士資格、または公認会計士資格を有する方
大まかに分けて下記3つの部門で採用を行っております。応募の際にご自身の希望、または優先順位をお伝え下さい。 ①【法人税部門】約30名 ・中小企業をメインに税務会計業務全般をお任せします。 通常の税務業務に加え、スポットで連結納税や国際税務、上場企業に対する税務コンサル等も担当可能です。 ②【資産税部門】約20名 ・相続税申告の他、事業承継対策、資産の譲渡・運用関連の税務業務全般をお任せします。 ③【コンサルティング部門】約15名 ・事業計画、資金繰り、金融機関対応、企業再生、M&A、資産活用、税務マネジメント、事業承継及び財産承継、ビジネスマッチング等のコンサル案件全般をお任せします。
税理士法人山田&パートナーズ
年収
360万円~1200万円
勤務地
東京都、他
最寄駅
即戦力でご活躍いただける方急募です!
【 必要な経験・スキル 】 下記のいずれかに該当する方 ■税理士試験科目を3科目以上合格されている方 ■公認会計士、または公認会計士試験合格者の方 ■実務経験5年以上で即戦力になれる方 ※経験年数についてはご相談に応じます 【歓迎要件】 税務・会計に留まらず、総合的コンサルティングやライフプランニングを通じた自己実現に興味のある方
【 仕事内容 】 ・法人向け 税務・財務コンサルティング 事業承継コンサルティング 企業再編・M&Aコンサルティング 経営コンサルティング 国際税務・IFRS対策コンサルティング 医療機関・介護福祉施設コンサルティング 公益法人設立コンサルティング ・個人向け 相続コンサルティング 不動産コンサルティング ※所属部署による仕事内容の偏りは少なく、様々な業務に携わることが出来ます。 また、取り組みたい業務に積極的に参加できる仕組みもあります。
【必要な経験・スキル】 ■日商簿記2級以上 【歓迎経験・スキル】 ■社会人経験のある方 ■会計事務所経験者大歓迎 ■科目合格者大歓迎 【事務所の特徴】 伝票の運び屋ではなく、情報の運び屋になれ。 この言葉は創業以来、守られてきたコスモスの伝統です。 時代の変化とともに、顧問先の要望も複雑化・多様化しています。 そんな要望の変化をいち早く察知しながら、情報と選択肢を提供することで、「なくてはならない存在」を目指してきました。 そうした嵩みを一緒に目指せる方をお迎えしたいと考えています
【職務内容】 記帳代行、決算申告書作成、巡回監査、社会保険、年末調整、経営コンサルティング、相続、新規顧問先開拓などに幅広く携わっていただきます。 名古屋事務所には30名強の職員が在籍しています。所内は巡回を中心に顧客を担当するスタッフと、内勤を行うスタッフとに分かれる製販分離型。二人三脚で協力しながら実務を進めるため、事務処理の負担は少ないといえます。 また、通常の税務会計に加えて、組織再編や合併、会社分割、株式交換など高度な税務・経営コンサルティングに携わることもあります。スケールの大きさを体感しながら知識を蓄え、経験を積んでいくことが可能です。 【入社後について】 当初はサポート業務から始めて頂き、セミナーを受けて頂くなど弊社の環境や業務の進め方に慣れて頂きます。その後、徐々に担当をお任せしていきますので、未経験の方でもご安心ください。
株式会社ガイア・プロジェクト
年収
500万円~700万円
勤務地
福島県 須賀川市、他
最寄駅
【資格取得応援!】※充実した教育体制、研修制度※Uターン、Iターン歓迎!
【必須経験スキル】 ■普通自動車免許(AT限定可) ■公認会計士、税理士資格取得されている方または同等の知識がある方 【歓迎経験スキル】 ■事務所経験者の方 【求める人物像】 ■数字を扱う仕事が好きな方 ■コンサルティング志向の方 ■成長志向、学習意欲のある方
仕訳・入力、決算・申告書の作成 顧問先訪問 各種相談対応など。 担当を持ち、税務会計全般へ携わっていただきます。 経験・スキルに応じて、 再生支援(資金調達・金融機関折衝)やM&A支援(DD・事業価値評価)、承継支援などより踏み込んだ支援業務に取り組むことが可能です。 【使用ソフト】 JDL・TKC・弥生 【在宅勤務制度】 ・緊急事態宣言下などではテレワーク勤務も柔軟に対応しています ・PCや携帯電話など貸与
あいわ税理士法人
年収
800万円~1200万円
勤務地
東京都 港区
最寄駅
あいわ税理士法人は、高度な専門知識と豊富な経験をもつ税務・会計のプロフェッショナル集団です。
【必須スキル】 ■FAS経験者で案件を一人で回せる方 【歓迎要件】 ■会計士/税理士有資格者
【担当業務】 税理士法人の顧問先である上場会社/上場準備会社からのM&A・バリュエーションの引き合いが多数。主にバイサイドの案件を中心とした業務に従事頂きます。基本的に案件のソーシングを行う事はなく、また人員体制を鑑みた受注を行っておりWLBも整っております。 資金調達や株価政策、M&Aの領域において、財務・会計・税務の視点からサービスを提供します。 ・バリュエーション:6割 主に上場準備会社からの引合いとなります。またオーナーと会社の資本政策のアドバイザリーなども多く ・M&A:3割 上場企業からのバイサイドの引合いがメインとなります。 数億~数十億の先が多く、新規上場後に初めてM&Aを検討しているクライアントに対しM&Aの入口~出口までサポートをするなどスキルアップ出来る環境となります。 ・その他:1割 ストラクチャー、ホールティングス化などその他の受注もございます。 また、税務業務を学ぶことも出来る環境であり業務の幅を広げる事も可能です。 【配属部署】 ■8名(会計士4名/税理士3名/パート1名) ※リモートワークについて※ 現在週3日までのリモートワークを導入しております。(非常事態宣言下は更に柔軟に対応) コロナ終息後もリモートワーク制度は週3日を上限に継続を予定。必要な資料のクラウド化を進めた事により、上記対応が可能となっております。
あいわ税理士法人
年収
600万円~800万円
勤務地
東京都 港区
最寄駅
あいわ税理士法人は、高度な専門知識と豊富な経験をもつ税務・会計のプロフェッショナル集団です。
【必須スキル】以下いずれかの経験をお持ちの方 ■会計士/試験合格者でFAS業務に興味・関心のある方 ■FAS業務に係る経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■FAS経験者で案件を一人で回せる方
雇用元はあいわ税理士法人ですがあいわFAS株式会社の業務に従事頂きます。 【担当業務】 税理士法人の顧問先である上場会社/上場準備会社からのM&A・バリュエーションの引き合いが多数。主にバイサイドの案件を中心とした業務に従事頂きます。基本的に案件のソーシングを行う事はなく、また人員体制を鑑みた受注を行っておりWLBも整っております。 資金調達や株価政策、M&Aの領域において、財務・会計・税務の視点からサービスを提供します。 ・バリュエーション:6割 主に上場準備会社からの引合いとなります。またオーナーと会社の資本政策のアドバイザリーなども多く ・M&A:3割 上場企業からのバイサイドの引合いがメインとなります。 数億~数十億の先が多く、新規上場後に初めてM&Aを検討しているクライアントに対しM&Aの入口~出口までサポートをするなどスキルアップ出来る環境となります。 ・その他:1割 ストラクチャー、ホールティングス化などその他の受注もございます。 また、税務業務を学ぶことも出来る環境であり業務の幅を広げる事も可能です。 【配属部署】 ■8名(会計士4名/税理士3名/パート1名) ※リモートワークについて※ 現在週3日までのリモートワークを導入しております。(非常事態宣言下は更に柔軟に対応) コロナ終息後もリモートワーク制度は週3日を上限に継続を予定。必要な資料のクラウド化を進めた事により、上記対応が可能となっております。
【必須経験・スキル】 ■会計事務所での勤務経験5年以上 【歓迎する資格】 ■公認会計士、税理士、税理士科目合格者、日商簿記資格保有者は歓迎です。
▽マネージャー候補として、以下の業務に携わっていただきます。 ■税務会計業務 ・税務申告書作成 ・巡回監査 ・決算対策・支援、経営・事業計画策定支援 ・管理会計導入支援 ・相続、事業承継コンサルティング ・M&Aコンサルティング ・創業支援 ・税務調査立合 ・セカンドオピニオン ・クラウドサービス ■上記業務の既存・新規クライアントへの提案業務 ■マネージメント業務 ■ご経験と適性に応じて、人材育成やセミナー講師など
【必須経験・スキル】 <<業務未経験者 歓迎>> ■税理士・会計士を目指し、税務業務を行っていきたいと強く思っておられる方 ■顧客折衝経験がおありになり、苦にならない方 【歓迎する資格】 ■公認会計士、税理士、税理士科目合格者、日商簿記資格保有者 歓迎
税理士の元で様々な経験を積みながらスキルアップして頂きます。 【具体的には】 ■税務会計業務 ・税務申告書作成 ・巡回監査 ・決算対策・支援、経営・事業計画策定支援 ・管理会計導入支援 ・相続、事業承継コンサルティング ・M&Aコンサルティング ・創業支援 ・税務調査立合 ・セカンドオピニオン ・クラウドサービス ■上記業務の既存・新規クライアントへの提案業務 ◎ご経験と適性に応じて、人材育成やセミナー講師などにも携わっていただきます。
税理士法人シンクバンク
年収
400万円~1000万円
勤務地
東京都 新宿区、他
最寄駅
新宿御苑前駅、他
※残業時間ほぼなし。英語・中国語活かせる環境があります。
【必須経験】 ▽いずれかに該当する方 ■税理士試験科目1科目以上保持者 ■公認会計士 【求める人物像】 3年以内の離職経験がない方 人の気持ちを優先することの出来る方 新しい知識やノウハウを身に付けるのが好きな方 仕事を1つ1つきっちり片付けるのが好きな方 様々なことを心配することのできる方
■顧客の領収書等の会計システムへの入力(新規顧客中心) ■税務申告書類の作成 ■顧客からの相談への対応 ■入社後のキャリアパス プライベートを優先してゆったりと働くことも可能ですし、中小企業の参謀として、より高みを目指すことも可能です。 ※巡回監査は行っておりません。 ■担当企業数 40件~200件/人(担当できる範囲に応じて給与が変わります) ■会計ソフト ICS 【配属先の組織構成】 東京支店 現状は、代表税理士(男性)1名、税理士登録予定スタッフ(女性)1名、経理スタッフ(女性)1名です。
【必要とされる経験・スキル】 ▽下記いずれにも該当される方 ■会計事務所経験5年以上 ■税理士科目3科目以上保持者 又は ■監査法人経験のある会計士の方※税務経験不問です 【歓迎される経験・スキル】 ・税理士科目合格者、税理士、公認会計士 【求められる人物像】 ・事務所と共に成長したいと考える、意欲のある方 ・明るい対応ができ、協調性のある、コミュニケーション能力に長けた方 ・何事にも積極的に取り組むチャレンジ精神を持ち、創造性に富んだ仕事がしたい方
【職務内容】 税務会計業務の全般 具体的には・・・ 経験スキルに応じて同社の業務をスタートしていただきます。 経験が浅い方ははじめは、サポートチームにて同社の業務に慣れていただき、 その後担当者としての業務に除々にシフトしていただきます。 また、同社の業務は法人税チーム、資産税チーム、ベンチャー上場チームに 別れておりますが、本人の希望を考慮し、配属チームを決定いたします。 【会計ソフト】 TKC