公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

関西の転職・求人情報

関西には大阪府を中心に京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県の2府4県があります。関西は古来より日本の政治の中心地であり、特に近世以降は大阪を核として産業・経済の中心地として発展してきました。経済合理性を備えた積極性のある風土でも知られ、明治以降の近代においても新しいビジネスが大阪でスタートし、その後の日本経済の中核をなす企業も多数誕生しています。

会計士の主要な転職先となる監査法人も、地元密着型からBIG4監査法人の事務所まであり、公認会計士にとっては多様な転職のチャンスがあるエリアです。また、大阪府・兵庫県を中心に、本社や西日本を統括する本社機能を備えた支社を持つ一般事業会社も多くあります。

関西(近畿)エリアの有効求人倍率は1.53で、正社員に絞った有効求人倍率でも1.02と、いずれも求人数が求職者数を上回っています(厚生労働省「各ブロックの雇用動向(平成30年4~6月四半期分及び平成30年7~9月四半期分)」)。

関西の会計士の転職・求人事情

関西には監査法人が46あり、そのうちの35が大阪府に集中しています(日本公認会計士協会「会員数調」2018年12月末時点)。BIG4監査法人は大阪府だけではなく、兵庫県や京都府などの関西エリアに複数の事務所を構えています。

上場企業や大企業が多い関西では、監査法人が企業の税務顧問やコンサルティング業務を担っており、優秀な公認会計士を獲得するための採用活動も活発です。また、コンサルティングファームにおいては、会計士の売り手市場が続いており、特に20~30代は監査法人での実務経験や英語力が、40代以降はそれらに加えてマネジメント力や営業力のスキルがある人材が、転職に成功する傾向があります。一般事業会社の場合は、大手企業よりもこれからの成長が期待されるベンチャー企業での採用活動が活発です。

関西の会計士業界や転職市場などの傾向

関西の公認会計士の数は4,954人ですが、このうち3,394人が大阪府に集中しています(日本公認会計士協会「会員数調」2018年12月末時点)。また、関西にある公認会計士事務所・税理士事務所を合わせた事業所の数は5,941ですが、このうち大阪市内に2,478が集中しています(総務省統計局「平成28年経済センサス」)。関西の公認会計士・税理士の年収は、和歌山県を除く5府県の平均でおよそ706万円となっています(厚生労働省「平成29年賃金構造基本統計調査」)。

現在の検索条件

検索条件:
  • 関西

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数154+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    大阪府 堺市堺区

  • 最寄駅

    石津北駅

クボタグループは約15年で売上高9,302億円から1兆9,200億円へ。

  • 年間休日120日以上
  • 有形商材
  • 女性活躍中
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 機械部品
応募条件

【必須経験】 ■事業会社もしくは大手税理士法人での税務の実務経験 【株式会社クボタについて】 https://www.kubota.co.jp/corporate/index.html 【公式YouTube】「TheKubotaChannel」 https://www.youtube.com/c/TheKubotaChannel

仕事内容

【業務内容】 ■経理の知識を持ちながら、事業部の企画・統括部門、工場管理・経理部門でより現場に近いところで事業に携わる部門へのローテーションを考えている。 ■また、本人が希望すれば、海外子会社(製造会社・販売会社・統括会社)の管理部部門に異動することもできる。 【配属部門の課題について】 ■各事業部、部門が税務マインドを持てるよう、教育の実施。 ■機械経理部の人員増強、個々の能力の引き上げ等々による組織体制整備、強化。 ■事業がグローバル化している中、税務もそれに応じて複雑化している。事業の税務リスクを把握し、リスクを極小化し、事業運営がなされる。無駄な税金は払わず、適切な納税を行い、少なくても二重課税の排除は行えるようにする。 ■各事業部に対し、税務上の問題を指摘し、指導・教育できるようになる。 ■将来的には実効税率低減を視野に入れ、税務コスト削減を目指す。

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    滋賀県 大津市

  • 最寄駅

    比叡山坂本駅

◎多様なニーズに対応する1,000種類以上の製品ラインナップと独自の開発力で世界中のあらゆる市場で活躍!

  • 公認会計士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • エグゼクティブクラス
  • 有形商材
  • 管理職
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 機械部品
応募条件

【必須要件】 ■電気・電子、機械、自動車メーカー等で品質保証や品質管理のご経験を5年以上のお持ちの方 【当社について】 ■自動車排気ガス測定装置で圧倒的世界シェア80%! HORIBAの自動車事業は、世界シェア80%を誇るエンジン排ガス測定装置をはじめ、駆動系・ブレーキ・車両のテストや風洞試験など、自動車の開発過程で必要な計測設備をトータルソリューションとして提供しています。近年では車両開発エンジニアリングや電動車両用バッテリー計測などを新たな柱として加え、次世代モビリティの開発においても世界市場をリードしています。 ■HORIBAの装置が地球環境保全のために監視中! HORIBAは大気やガス、水、土壌の成分をはかる装置を多数取り扱っています。設置場所は街中や山や河川などの自然の中、工場や発電所など産業プロセスの中、あらゆる場所で私達の安心・安全・健康を支えるべく、日夜稼動しています。

仕事内容

【業務内容】 ■自動車排ガス計測・車両評価・評価アプリケーション等の自動車計測装置や、大気汚染監視・プラント排ガス計測等の環境・プロセス計測装置に関する品質保証や改善推進、新製品の信頼性評価をお任せいたします。製品群ごとに担当が分かれており、適宜関係部門とコミュニケーションを取りながら課題解決に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 ■新製品の仕様の把握:基本性能、採用部品、システム構成などの把握 ■信頼性評価の計画:採用部品の安全・耐久性試験の計画、ユーザ使用を想定しての製品 ■アプリケーションの試験の計画 ■信頼性評価の実施:計画した試験内容の実施 ■実施報告書の作成 【本求人について】 ■自動車計測装置や環境計測装置を主として安心、安全面から付加価値の付与、ブランドイメージの確立に貢献できます。またカーボンニュートラル社会を始めとした自動車業界の発展や次世代への環境保全といった社会課題解決の一翼を担うポジションです。

  • 年収

    500万円~1000万円

  • 勤務地

    京都府 京都市南区

  • 最寄駅

    西大路駅

◎多様なニーズに対応する1,000種類以上の製品ラインナップと独自の開発力で世界中のあらゆる市場で活躍!

  • 公認会計士
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • エグゼクティブクラス
  • 有形商材
  • 管理職
  • 女性活躍中
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 機械部品
応募条件

【必須経験・スキル】 ■仕事内容に記載している業務が対応可能な経験 ■海外役員やCFO、また弁護士・会計士と対話を行えるレベルのコミュニケーション能力、語学力、専門性(会計・法務など) 【歓迎要件】 ■事業会社(できれば製造業)での業務経験 ■経営戦略・事業戦略部門での業務経験

仕事内容

【業務内容】 ■HORIBAグループの経営戦略・事業戦略の立案支援と、これら戦略に基づいての事業支援(国内外のM&Aや事業提携の実務を含む) ■買収後統合計画(PMI)、知財権評価による知財買収、相手先との事業にかかる交渉支援等 【当社について】 ●自動車排気ガス測定装置で圧倒的世界シェア80%! HORIBAの自動車事業は、世界シェア80%を誇るエンジン排ガス測定装置をはじめ、駆動系・ブレーキ・車両のテストや風洞試験など、自動車の開発過程で必要な計測設備をトータルソリューションとして提供しています。近年では車両開発エンジニアリングや電動車両用バッテリー計測などを新たな柱として加え、次世代モビリティの開発においても世界市場をリードしています。 ●HORIBAの装置が地球環境保全のために監視中! HORIBAは大気やガス、水、土壌の成分をはかる装置を多数取り扱っています。設置場所は街中や山や河川などの自然の中、工場や発電所など産業プロセスの中、あらゆる場所で私達の安心・安全・健康を支えるべく、日夜稼動しています。

  • 年収

    400万円~780万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

【あらゆる企業の課題にワンストップでシームレスに対応できる総合コンサルティングファーム】

  • ポテンシャル重視
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【求められる人物像】 ■経営全般と専門性をともに志向される方 ■現時点では、特定の分野に絞れないため、幅広く経験したいと思っている方 ※一つの分野のプロ(又はコンサル)ではなく、経営のプロ(又はコンサル)を目指している方

仕事内容

【職務内容】 会社に、経営者に、寄り添い、経営やビジネスのあらゆる課題にワンストップで対応 <サービス内容> ■持続的成長コンサルティング ■事業再生コンサルティング ■M&Aコンサルティング ■事業承継コンサルティング ■組織・人事コンサルティング ■コーポレート・ガバナンス ■海外事業コンサルティング ■不動産コンサルティング ■教育研修

  • 年収

    550万円~640万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市淀川区

  • 最寄駅

~【プライム市場上場】コンサルティング臨床実績5,000社以上/国内屈指の独立系コンサルティングファーム~

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 年間休日120日以上
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必須】 以下いずれか必須  ①自治体・公的機関での実務業務経験  ②新規事業における営業戦略立案の経験  ③BtoGビジネスの事業開発経験 【歓迎】  ①プロジェクトマネジメントの経験  ②マーケットリサーチなどデータ解析、分析に関わる経験  ③アライアンス先開拓の経験(実務レベル)  ④マーケティング部門での業務経験

仕事内容

当社コンサルタントと連携し、行政、官公庁向けに、マーケティング戦略や営業企画、アライアンス先開拓等の立案や実行を行います。 当チームのミッションは、弊社BtoGコンサルティング事業の企画機能として、社内・社外リソースを最大活用し、今後さらに拡大しうる、地方自治体の運営課題に対するコンサルテーションを拡充すべく、各入札案件への対応、BtoG(行政)向けサービスの開発、地方自治体とのコミュニケーションを積極的に図ってゆくことです。 全社ミドルオフィスである戦略総合研究所の中核部門であり、当チーム初のソリューション、パートナーシップを通じ、全社のコンサルティングバリューを高めてまいります。 【業務内容】 1.BtoG事業に関する調査、およびサービス開発 (1)市場・マーケット調査・分析(社内データ分析も含む) (2)社内外パートナーとの開発プロジェクトの進行 (3)サービス内容のアウトライン作成(コンサルタント連携) (4)ローンチに向けた段取り(プロモーション、広報関連部署との連携) 2.アライアンス先開拓領域 (1)事業連携パートナーの探索(DX領域など) (2)アライアンス候補先との折衝および契約関連業務 (3)アライアンスパートナーとの連携推進および開発商品の成果確認 (4)BtoG関連(行政関連の入札案件や各種補助金、助成金、税制優遇などの調査)

※急募※コンサルティングサポート【大阪】

株式会社タナベコンサルティング

  • 年収

    376万円~501万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市淀川区

  • 最寄駅

~【プライム市場上場】コンサルティング臨床実績5,000社以上/国内屈指の独立系コンサルティングファーム~

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 年間休日120日以上
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必須】 (1)経理実務経験 実際の記帳を行い、簿記知識(仕訳)とともに、実務スキルももっている※簿記1級や2級の資格は必要なく、営業仕訳がわかる程度※税金の支払いや給与計算等の経験は必要なし (2)総務実務経験 総務として単一業務でなく、幅の広い対応を行っている。 (3)システム対応経験 CRMやSFA等システムの利用経験のある方。PCスキルがある。 (4)営業アシスタント経験、クライアントやパートナーとのやり取りの経験のある方 【組織適合性】 (1)リーダーとして活躍できる活発性がある (2)人当たりがよく、話を聞く素直な姿勢と理解力を持っている (3)コミュニケーション力が高い方 (3)チームでの目標達成意欲が高い方 (4)勉強意欲が高い方

仕事内容

■業務内容 大阪本社コンサルティング事業部における経理・総務業務をお任せします。 コンサルタントがよりコンサルティングに注力できるよう 主に以下の業務面からサポートをお願いします。 例えば・・・ ≪経理≫ ・請求書発行や伝票処理 ・会計システムへの入力業務 ・月次決算・四半期決算・本決算業務 ・会議資料作成 ・予算作成 ≪総務≫ ・電話・来客対応 ・郵便の仕分け・発送業務 ・備品の発注 ≪労務≫ ・慶弔管理 ・従業員の健康診断の手配・日程調整業務 ・勤怠システムの管理

  • 年収

    550万円~650万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市淀川区

  • 最寄駅

~【プライム市場上場】コンサルティング臨床実績5,000社以上/国内屈指の独立系コンサルティングファーム~

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 年間休日120日以上
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必須】 ①BtoBデジタルマーケティング部門におけるマネージャー経験 ②Web解析、SEO、広告、MAツールに関する基礎知識 ③デジタルマーケティングにおける集客経験(リードジェネレーション) 【歓迎】 ①Webデザイナー経験(動的コンテンツやUI/UX設計経験) ②Webライティング経験 ③Web広告/Web販促PR経験  ④WebサイトやLPのワイヤー設計やデザイン経験 ⑤MAツールの活用経験

仕事内容

【業務内容】 自社のマーケティング部門における、リード獲得、ファン獲得を目的とした、自社のデジタルマーケティング戦略の立案および、マーケティング活動の実務を担っていただきます。  マーケティングサイトの運用、Webリード獲得施策の立案・推進、ウェビナーやホワイトペーパーダウンロードをCVとしたMAツールを活用したメールマーケティング、SNSマーケティングについて、コンテンツ提供者(コンサルタント)と連携しながらマーケティング活動を推進する必要があるため、マーケティング部門のマネージャー経験をお持ちの方を募集します。

  • 年収

    400万円~700万円

  • 勤務地

    大阪府 摂津市

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 機械部品
応募条件

【必須条件】※以下いずれかの経験1年以上、技術系人材に拘りません。 ・事業企画、技術企画の業務経験、コンサルや調査業務経験 ・ベンチャーの企画経験者、革新商品や技術、事業のプロジェクトマネージャー経験者 【尚可条件】 ・TOEIC700点以上 ※担当業務によっては、3-5年契約のスペシャリスト契約社員も可能

仕事内容

■担当業務: ・戦略経営計画「FUSION25」で設定した全社重点領域から、外部環境変化をとらえて、次の技術や事業の調査・企画から、新たな重点領域を設定、プロジェクトを推進し、その特性や状況等に応じた適切なアプローチを自ら検討し提案、実行、コーディネートする(技術や事業の調査・企画、プロジェクト推進) ・具体的には、必要な先進技術、協創先をリサーチし、事業や技術を企画し、開発部隊に展開できる業務と、シリコンバレー、シンセン、東京、欧州でのリサーチ拠点との連携、調査 ■ポジション・立場 ・テクノロジーイノベーションセンターの技術企画部隊である戦略室にて、技術リサーチと企画、それを実現する協創、プロジェクトやテーマの推進をけん引するリーダーとしての活躍を期待しています。 ■仕事のやりがい ・主力の空調事業をコアに、周辺のソリューション事業や、空気換気、エネルギーなど広げる領域をたくさん持った企業。 ・事業を広げるところの、事業仮説展開から、ダイキンがやるべき技術開発、外部企業との提携連携の企画ができる人材が社内に圧倒的に不足、企画業務の責任者として即戦力で任せたいテーマがたくさんある。 ・東京、シリコンバレー、シンセン、欧州でのリサーチ業務の拡大を計画しており、そこでの業務、責任者配置もありうる。 ・全社横断プロジェクトで、自分たちの目指したいことや実現したいことを直接経営陣に投げかけ共に進めることができます ・自身やチームのスキルアップの為の研修やカンファレンスについては国内外問わず積極的に参加することができます。

  • 年収

    400万円~700万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市北区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 海外赴任あり
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 機械部品
応募条件

【必須】 ・内部統制の構築、監査(業務監査/内部統制監査)の実務経験 ・語学力(英文資料を正しく読解でき、拙くとも業務での英会話が可能であること)

仕事内容

■ダイキン工業空調事業の海外グループ会社に対し、現地法人ごとの内部統制推進計画に基づくプリアクティブな内部統制構築と継続的推進、及び内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援などを直接担当頂きます。 【仕事のやりがい】 ダイキン工業は2021年度売上2兆9,000億円をめざしてグローバルでの事業成長、M&Aなどダイナミックな戦略、事業運営を行っております。コーポレートガバナンスの面からグローバルで大規模な事業成長を支える実感を強く持てる仕事内容です。また、ダイキン工業の海外グループ会社は販売、生産、開発など様々な機能会社があり、地域の状況に応じたメーカーの事業を幅広く深く知ることのできる環境です。 【その他】 ・海外出張(1回につき2週間程度の可能性もあり)

  • 年収

    800万円~1000万円

  • 勤務地

    大阪府 高槻市

  • 最寄駅

大阪/パナソニック出資会社/フルフレックス勤務/残業24.4時間/年間休日126日/離職率2.7%/年休取得日数

  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合電機メーカー
応募条件

【必須経験】 ■日商簿記2級以上(若しくは同等の資格取得) ■3年以上の管理会計業務の経験 ■PCスキル(エクセル・パワポなど) 【数字で見るパーソルAVC】 ■定着率:97.3% ■平均年齢:39.8歳 ■平均勤続15.7年 ■平均有給取得日数:18.3日

仕事内容

【業務内容】 定着率98%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、法人営業としてご活躍頂きます。当社はパナソニック社の受諾開発をメインに様々な企業の開発をサポートする技術専門外になっております。パナソニック社に深耕営業を行うチームとパナソニック社以外の新規営業を行うチームを分けて営業活動を行う予定です。(パナソニック社への深耕営業の場合も新規案件獲得を担当頂きます) 【詳細内容】 ■経営企画に関する業務推進 ・経営戦略および中期経営計画(ローリング予算)の策定・推進 ・予実分析 ・財務モデリング ・マネジメント、親会社あてレポーティング ・事業部門の財務面の評価と改善策の立案・推進(ハンズオンでのサポート) ・投資案件の評価 ・(管理職の場合)チームマネジメント、部下育成

  • 年収

    600万円~740万円

  • 勤務地

    大阪府 高槻市

  • 最寄駅

パナソニック出資会社/フルフレックス勤務/残業24.4時間/年間休日126日/離職率2.7%/年休取得日数平均18.3日

  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合電機メーカー
応募条件

【必須経験】 ■事業会社での人事経験、人事部門でのマネジメント経験がある方 ■人事制度企画、戦略的思考が可能な方 ■労使交渉の経験がある方 ■部下管理/後輩指導の経験がある方 【歓迎要件】 ■社会保険労務士などの資格保有もしくは労務管理に関する実務経験をお持ちの方 ■産業カウンセラー、キャリアコンサルタント資格保有もしくはその知識を活用した業務経験をお持ちの方 ■人事業務に関するシステム導入経験、人事DXに繋がるITスキルをお持ちの方 ■人事コンサルティング会社との協働経験を有するなど人事領域でのトレンド、新潮流に関心があり学習意欲の高い方 【数字で見るパーソルAVC】 ■定着率:97.3% ■平均年齢:39.8歳 ■平均勤続15.7年 ■平均残業時間24.4時間(2021年度実績) ■平均有給取得日数: 18.3日/年(2021年度実績)

仕事内容

【業務内容】 当社はパナソニック社の受託開発をメインに、様々の企業の開発をサポートしている技術専門会社です。その中で人材と組織の能力と意欲を高め、エンゲージメントや企業価値の向上を図り、成長し続ける会社を目指し、人事制度の見直し、規定基準の改定・整備、労使交渉、労務管理、人事業務のDX推進などに携わっていただきます。 ■業務詳細: ・人事制度改訂および規定基準改定 ・労政業務(労使間コミュニケーション、協議・協定) ・労働時間マネジメント、働き方改革等を通じた健康経営の推進 ・人事情報システムの構築・改善およびDX推進

【M&Aコンサルタント】

株式会社ストライク

  • 年収

    400万円~800万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

【上場M&A会社】◆平均残業時間20時間◆M&Aの実力が早期に身につく環境です◆

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■社会人経験3年以上で以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■銀行・証券会社での営業経験 ■事業会社での新規の法人営業経験 ※業界経験は不問です 【歓迎要件】 ■営業として高い実績を上げてこられた方

仕事内容

【主な事業内容】 ■M&Aの成約まで譲渡先及び買収先双方のフォローを担当頂きます。 <業務の流れ> ①案件探索 ・セミナーや広告からの流入顧客の対応 ・業務提携先の開拓、関係強化、提携先からの紹介 ・譲渡希望先からの相談対応、提案 等 ②案件化 ・譲渡希望先との秘密保持契約の締結、譲渡対象企業の情報の入手 ・プレ企業分析、譲渡可能性の検討 ・譲渡希望先とのM&A仲介依頼契約の締結 ・譲渡スキームの提案、企業評価の実施 ・提案資料の作成 ③マッチング ・買収候補先の探索(オンラインM&A市場SMARTへの掲載)、匿名での打診 ・買収候補先との秘密保持契約の締結、提案資料の開示

  • 年収

    700万円~900万円

  • 勤務地

    大阪府 大阪市中央区

  • 最寄駅

■公認会計士が中心メンバーの経営コンサルティングファーム ■事業再生に強みを持っています!

  • 公認会計士
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【歓迎経験・スキル】 ■公認会計士資格 ■監査法人での実務経験3年以上 または コンサルティングファームでの実務経験3年以上 【求める人物像】 ■コンサルティングファームや監査法人で経営コンサルティング、事業再生、M&Aに携わった経験のある方 ■将来的にベンチャー企業のCFOになってみたいと思っているけども、何から手をつければいいか迷っている方 ■新たな環境でスキルアップをはかりたいと考えている方 ■よりクライアントに寄り添ったサービスを提供したいと志望されている方

仕事内容

企業再生・事業再生/事業戦略立案/事業承継/M&A関連/資本政策・資本計画に関する経営コンサルティング業務をご担当いただきます。 多くの経験を積んだ会計士たちが力を合わせ、中小企業のクライアントを中心に以下のサービスを展開しています。 【主な事業概要】 ■経営革新 ・「事業戦略策定」、「財務戦略策定」及び「経営・構造改革」の3つの視点からサービスを提供 ■事業再生 ・所属するプロフェッショナルが現状を正確に把握し、納得感のある改善施策の立案&事業計画の策定も支援 ■M&A ・企業および事業等の買収や譲渡、戦略策定段階から、執行プロセスの管理、締結並びに交渉の支援まで一貫したサービスを提供 ■事業承継 ・後継経営体制への移行、後継者への自社株承継の方法など、計画作りから具体的施策・実行フォローまで支援 ※2~3人でチームを組み、クライアントの課題解決をサポートしていきます

  • 年収

    900万円~1100万円

  • 勤務地

    東京都 中央区、他

  • 最寄駅

■公認会計士が中心メンバーの経営コンサルティングファーム ■事業再生に強みを持っています!

  • 公認会計士
  • 年収1000万円以上
  • 未経験可
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必須経験・スキル】 ■公認会計士資格(資格をお持ちで無い方でもご経験に応じて応相談) ■プロジェクトマネージャーのご経験 【歓迎経験・スキル】 ■コンサルティングの実務経験(3年~) ■事業再生業務、M&A支援業務のご経験 ■事業会社で営業、経営企画、製造等、ご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■コンサルティングファームや監査法人で経営コンサルティング、事業再生、M&Aに携わった経験のある方 ■将来的にベンチャー企業のCFOになってみたい方 ■よりクライアントに寄り添ったサービスを提供したい、と志望されている方

仕事内容

企業再生・事業再生/事業戦略立案/事業承継/M&A関連/資本政策・資本計画に関する経営コンサルティング業務をご担当いただきます。 多くの経験を積んだ会計士たちが力を合わせ、中小企業のクライアントを中心に以下のサービスを展開しています。 【主な事業概要】 ■経営革新 ・「事業戦略策定」、「財務戦略策定」及び「経営・構造改革」の3つの視点からサービスを提供 ■事業再生 ・所属するプロフェッショナルが現状を正確に把握し、納得感のある改善施策の立案&事業計画の策定も支援 ■M&A ・企業および事業等の買収や譲渡、戦略策定段階から、執行プロセスの管理、締結並びに交渉の支援まで一貫したサービスを提供 ■事業承継 ・後継経営体制への移行、後継者への自社株承継の方法など、計画作りから具体的施策・実行フォローまで支援 ※2~3人でチームを組み、クライアントの課題解決をサポートしていきます。

  • 年収

    600万円~1000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 女性活躍中
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験・スキル】 下記いずれかに該当する方 ■監査法人やコンサルティング会社などで監査経験・会計アドバイザリー業務経験を有する方  ■金融機関や大手事業会社において、以下のいずれかのご経験を3年程度以上お持ちの方  ・決算(連結決算・子会社管理・開示作成・監査対応など)  ・財務企画(会計方針・決算方針の策定など)  ・内部統制構築(J-SOX、US-SOX対応など) 【尚可】 ■会計関係の資格(公認会計士および全科目合格者、米国公認会計士など国際的な会計士および全科目合格者、日商簿記2級以上) ■TOEIC700点以上かつビジネス上で英語によるコミュニケーションを取れる方 ■Excelスキル(IF関数、VLOOKUP関数、SUMIF関数や複数関数の組合せ、ピボットテーブルによる集計および分析、VBAなど) ■データ準備、視覚化ツール、RPAなどデジタルツールを活用した実務経験 (Alteryx,、Tableau、UiPathなど) ■決算業務効率化、ユーザー側からの会計システム導入の経験(業務要件定義、UATなど) 【求める人物像】 ■高いコミュニケーション力、チームワーク力を有する方

仕事内容

【具体的には】 ■国際財務報告基準(IFRS)導入支援 ・IFRS導入を包括的に支援(IFRS導入時の影響度分析・課題抽出、IFRS会計方針の決定・社内インフラ整備、IFRS財務諸表の作成・社内インフラ改善等) ■複雑な会計領域にかかる会計アドバイス ・緊急かつ複雑な会計上の問題について、迅速にソリューションを提案(現状分析、会計方針及び処理の決定、関連する開示資料の作成等) ■連結財務諸表作成支援 ・日本基準のみならず、IFRSやUS GAAPでの連結財務諸表の作成を支援。連結財務諸表作成の事前準備から連結決算業務と開示資料作成まで、一連の財務諸表作成サポート ■会計マニュアル・勘定科目統一支援 ・包括的なグループ会計マニュアルの作成支援、特定会計領域のみの会計マニュアルの作成支援、勘定科目の整備・統一支援 ■内部統制の構築・改善支援 ・財務報告に係る内部統制の構築支援から経営者評価まで、幅広いサービスを提供 ■米国SEC上場・登録支援 ・米国SECに対する各種ファイリングに関する支援(全体計画の策定、課題抽出、IFRSへのGAAPコンバージョン、開示書類作成、SEC対応等) ■M&A・カーブアウト取引にかかる会計アドバイス ・M&A等の取引実行前段階から実行後段階まで、全ての場面で会計アドバイスを提供 ■PMI時の財務報告プロセス構築支援 ・取得した会社・事業の決算期変更・決算早期化、勘定科目・会計方針の統一等財務報告プロセス構築を支援

12345