公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

愛知県の転職・求人情報

愛知県は、古くから西日本と東日本を結ぶ交通の要所で、中部地方の経済の中心地として栄えてきました。「トヨタの企業城下町」と知られる豊田市など、大規模な製造業の占める割合が他の地域と比較して極めて高いことが特徴です。それだけに愛知県は、公認会計士にとっても転職のチャンスが多いエリアです。

愛知県の会計士の転職・求人事情

愛知県は、地元志向が強いという県民性があり、就職に際しても地元企業へ就職を希望する学生が多い傾向があるといわれます。総務省統計局「平成28年経済センサス」によると、愛知県の事業所数は32万2,820で、東京都、大阪府に次いで全国3位となっています。

愛知県の経済で中心となっているのはやはり県庁所在地の名古屋市で、事業所数も12万6,879と最も多く、次いで一宮市が16,734、豊橋市が15,863で、この3市で県全体の49.4%を占めています。愛知県にはJR東海、トヨタ自動車といった大企業の本社もあり、グループ会社や下請け企業も数多くあります。そのため、会計士の需要も高い傾向があります。

愛知県の会計士業界や転職市場などの傾向

日本公認会計士協会「会員数調」(2018年12月末時点)によると、愛知県の公認会計士の数は1,485人で9つの監査法人があり、BIG4監査法人もすべて名古屋市に事務所を構えています。これらの地域密着型の監査法人では、大手企業の監査業務にとどまらず、ベンチャー企業の支援なども積極的に行っています。そのため、IPO(株式上場)やM&Aの支援など、会計士として幅広いスキルを磨ける転職の機会もあります。また、コンサルティングファームや一般事業会社の組織内会計士など、監査法人以外の求人も活発です。

愛知県の公認会計士事務所・税理士事務所を合わせた事業所数は2,436あり(総務省統計局「平成28年経済センサス」)、転職のチャンスも多いでしょう。なお、愛知県の公認会計士・税理士の平均年収はおよそ767万円となっています(厚生労働省「平成29年賃金構造基本統計調査」)。

愛知県の概要

愛知県は、日本のほぼ中央に位置し、南は太平洋に面しています。黒潮の影響で温暖な渥美半島と知多半島南部、やや冷涼な北東部の山間部など、地域により多少の差はあるものの、全般的には年間を通して温和な気候です。

県庁所在地のある名古屋は、東海道新幹線で東京と大阪を結んでいるだけでなく、長野方面や北陸方面への鉄道の拠点ともなっています。また、中部国際空港 セントレアは2019年に新ターミナルを開業し、今後も国際都市として愛知県がより発展することが期待されています。

現在の検索条件

検索条件:
  • 愛知県

企業名(五十音順)より検索

保有資格

業種

勤務地

フリーワード

職種

年収

以上

従業員数

こだわり

企業名

選択した条件をクリアしますか?

職種を選択

STEP.1分類を選択

  • コンサルタント/監査法人/士業関連
  • 金融専門職
  • 経営/企画/管理/事務
  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)

STEP.2希望の項目を選択

選択した条件をクリアしますか?

求人情報の検索結果一覧

公開求人数108+非公開求人あり非公開求人とは

  • 年収

    600万円~730万円

  • 勤務地

    愛知県 名古屋市中区

  • 最寄駅

【日本生まれ、日本育ちのリーディングカンパニー】◆所属する業務推進室や委員会を自ら選べ自在にキャリア形成が出来ます◆

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • 新卒可
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須要件】 ■監査法人経験2年以上 【歓迎条件】 ■監査経験3年以上

仕事内容

【業務内容】 ■監査業務  ・・・7割 ■コンサル業務・・・3割  ・IPO支援業務  ・IFRS導入支援  ・M&A支援業務  ・グループ再編支援業務  ・財務アドバイザリー業務等 【クライアント形態】 ■法人全体でのクライアント数 …300社前後 ■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております。※金融系は担当しておりません ■売上規模…メインは売上数十億円~数百億円位※上場企業も有 ■担当件数…5~6名のチームにて、10社前後を担当します※職位、個々の案件にて件数は前後します。 所属する業務推進室や、委員会を自ら選択する事により自在にキャリア形成が出来ます。 ・業務推進室(FAS、国際、IPO、IFRS、PIA、パブリック、MCS、業務開発) ・委員会(品質管理、監査、会計、情報管理、コミュニケーション、広報、リクルート、人材開発、アサイン、ネクシア東京) 【名古屋事務所人員】 ・23名

  • 年収

    448万円~570万円

  • 勤務地

    愛知県 名古屋市中区

  • 最寄駅

【日本生まれ、日本育ちのリーディングカンパニー】◆所属する業務推進室や委員会を自ら選べ自在にキャリア形成が出来ます◆

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • 新卒可
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須要件】 ■公認会計士有資格者又は試験合格者 ※未経験の方も可能です 【歓迎条件】 ■監査経験3年以上

仕事内容

【業務内容】 ■監査業務  ・・・7割 ■コンサル業務・・・3割  ・IPO支援業務  ・IFRS導入支援  ・M&A支援業務  ・グループ再編支援業務  ・財務アドバイザリー業務等 【クライアント形態】 ■法人全体でのクライアント数 …300社前後 ■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております。※金融系は担当しておりません ■売上規模…メインは売上数十億円~数百億円位※上場企業も有 ■担当件数…5~6名のチームにて、10社前後を担当します※職位、個々の案件にて件数は前後します。 所属する業務推進室や、委員会を自ら選択する事により自在にキャリア形成が出来ます。 ・業務推進室(FAS、国際、IPO、IFRS、PIA、パブリック、MCS、業務開発) ・委員会(品質管理、監査、会計、情報管理、コミュニケーション、広報、リクルート、人材開発、アサイン、ネクシア東京) 【名古屋事務所人員】 ・23名

  • 年収

    300万円~600万円

  • 勤務地

    愛知県 一宮市

  • 最寄駅

    尾張一宮駅

  • 年間休日120日以上
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■会計事務所での勤務経験5年以上 【歓迎する資格】 ■公認会計士、税理士、税理士科目合格者、日商簿記資格保有者は歓迎です。

仕事内容

▽マネージャー候補として、以下の業務に携わっていただきます。 ■税務会計業務 ・税務申告書作成 ・巡回監査 ・決算対策・支援、経営・事業計画策定支援 ・管理会計導入支援 ・相続、事業承継コンサルティング ・M&Aコンサルティング ・創業支援 ・税務調査立合 ・セカンドオピニオン ・クラウドサービス ■上記業務の既存・新規クライアントへの提案業務 ■マネージメント業務 ■ご経験と適性に応じて、人材育成やセミナー講師など

税務会計スタッフ|未経験者歓迎【愛知・一宮】

税理士法人総合経営一宮事務所

  • 年収

    300万円~600万円

  • 勤務地

    愛知県 一宮市

  • 最寄駅

    尾張一宮駅

  • 年間休日120日以上
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 <<業務未経験者 歓迎>> ■税理士・会計士を目指し、税務業務を行っていきたいと強く思っておられる方 ■顧客折衝経験がおありになり、苦にならない方 【歓迎する資格】 ■公認会計士、税理士、税理士科目合格者、日商簿記資格保有者 歓迎

仕事内容

税理士の元で様々な経験を積みながらスキルアップして頂きます。 【具体的には】 ■税務会計業務 ・税務申告書作成 ・巡回監査 ・決算対策・支援、経営・事業計画策定支援 ・管理会計導入支援 ・相続、事業承継コンサルティング ・M&Aコンサルティング ・創業支援 ・税務調査立合 ・セカンドオピニオン ・クラウドサービス ■上記業務の既存・新規クライアントへの提案業務 ◎ご経験と適性に応じて、人材育成やセミナー講師などにも携わっていただきます。

  • 年収

    550万円~800万円

  • 勤務地

    愛知県 名古屋市中区

  • 最寄駅

【日本生まれ、日本育ちのリーディングカンパニー】◆所属する業務推進室や委員会を自ら選べ自在にキャリア形成が出来ます◆

  • 公認会計士
  • 公認会計士短答式試験合格
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • 転勤なし
  • 5名以上募集
  • 未経験可
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須要件】 ■公認会計士有資格者又は試験合格者 ※未経験の方も可能です 【歓迎条件】 ■監査経験3年以上

仕事内容

【業務内容】 ■監査業務  ・・・7割 ■コンサル業務・・・3割  ・IPO支援業務  ・IFRS導入支援  ・M&A支援業務  ・グループ再編支援業務  ・財務アドバイザリー業務等 【クライアント形態】 ■法人全体でのクライアント数 …300社前後 ■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております。※金融系は担当しておりません ■売上規模…メインは売上数十億円~数百億円位※上場企業も有 ■担当件数…5~6名のチームにて、10社前後を担当します※職位、個々の案件にて件数は前後します。 所属する業務推進室や、委員会を自ら選択する事により自在にキャリア形成が出来ます。 ・業務推進室(FAS、国際、IPO、IFRS、PIA、パブリック、MCS、業務開発) ・委員会(品質管理、監査、会計、情報管理、コミュニケーション、広報、リクルート、人材開発、アサイン、ネクシア東京) 【名古屋事務所人員】 ・23名

国内税務|税務会計コンサルタント【愛知県】

税理士法人加藤明司会計事務所

  • 年収

    300万円~800万円

  • 勤務地

    愛知県 名古屋市中区

  • 最寄駅

※税理士を目指す環境が、しっかりと整っております※税務~相続まで幅広い経験を積むことができます!

  • 税理士
  • 税理士科目合格
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須条件】 ▽下記いずれかに該当される方 ■会計事務所での経験1年以上(1通りの実務を経験されている方) ■科目合格者の方 ■会計士の方 ※科目合格の方や会計士の方は税務経験不問です! 【歓迎条件】 ■税理士又は税理士試験科目合格者の方 ■自動車普通免許 【求める人物像】 ■周りと協調・協力して仕事を進められる方 ■制度改正のキャッチアップなど、継続的に自己研鑽できる方

仕事内容

【仕事内容】 ■会計帳簿の記帳代行・決算書の作成 ■税務申告書・税務書類の作成 ■各種税務相談の対応 ■事業承継コンサルティング・資産税業務 ■組織再編コンサルティング等 【入社後のキャリアパス】 ■最初は、原則、主担当者の補助者として、おもに記帳代行・税務申告書やレジュメの元になる資料の作成補助に従事します。 ひととおりの業務に習熟したら、ご自身が担当者となってお客様の窓口となります(比較的規模が大きく、業務の幅が広いクライアント先の場合は、チームで担当する事になりますので、その一員となります。)。 ※あなたの経験やスキルに応じて仕事をお任せします。 【配属先の組織構成】 ■男性6名、女性5名 ■年齢※20代1名(会計士試験合格者)、30代2名、40代3名、50代2名、60歳代1名、70歳代1名(代表者) ■公認会計士・税理士2名、 ■税理士1名 ■税理士科目合格者4名 ■総務庶務3名

  • 年収

    528万円~900万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

※情に厚い監査法人です!※WLB抜群の環境です!

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 5名以上募集
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【必須経験】 ■公認会計士(論文式合格者でも可) ■監査法人での経験がある方 【あれば尚可経験】 インチャージの経験 【求める人物像】 ■真面目で穏やかな方

仕事内容

監査業務を主に行っていただく予定です。 ■監査業務 金融商品取引法監査、会社法監査、私学助成法監査、IPO監査、その他任意監査 等 ■各種コンサルティング IFRS、IPO、事業再生支援、M&A、財務報告支援 等 【東京オフィスの組織構成】 3事業部に分かれており、一つの部で監査からコンサルまで対応しております。 ※当法人は監査の実施に当たり、関与先であるクライアントの皆様とのコミュニケーションを最重要視しています。業務執行社員はもとより、監査チームのスタッフ1人1人に至るまでが、クライアントの皆様との良好なコミュニケーションをとり、事業内容及び事業環境を十分に理解することによって、会計・監査上の課題等を相互認識し、問題点を早期に解決することが可能になると考えているからです。 ※当法人の関与先の特徴としては中小規模の会社等が多いことがあげられます。上場会社においても、大手監査法人に代わる選択肢として当方人を選任していただいています。また、非営利法人としては多くの学校法人を関与先としています。 ※名古屋拠点は20人、大阪拠点は50人程度

非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案

【名古屋/M&Aコンサルタント】

株式会社ストライク

  • 年収

    400万円~800万円

  • 勤務地

    東京都、他

  • 最寄駅

【上場M&A会社】◆平均残業時間20時間◆M&Aの実力が早期に身につく環境です◆

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■社会人経験3年以上で以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■銀行・証券会社での営業経験 ■事業会社での新規の法人営業経験 ※業界経験は不問です 【歓迎要件】 ■営業として高い実績を上げてこられた方

仕事内容

【主な事業内容】 ■M&Aの成約まで譲渡先及び買収先双方のフォローを担当頂きます。 <業務の流れ> ①案件探索 ・セミナーや広告からの流入顧客の対応 ・業務提携先の開拓、関係強化、提携先からの紹介 ・譲渡希望先からの相談対応、提案 等 ②案件化 ・譲渡希望先との秘密保持契約の締結、譲渡対象企業の情報の入手 ・プレ企業分析、譲渡可能性の検討 ・譲渡希望先とのM&A仲介依頼契約の締結 ・譲渡スキームの提案、企業評価の実施 ・提案資料の作成 ③マッチング ・買収候補先の探索(オンラインM&A市場SMARTへの掲載)、匿名での打診 ・買収候補先との秘密保持契約の締結、提案資料の開示

  • 年収

    450万円~1100万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

情報収集ベースや今後のキャリアに悩んでいる会計士も大歓迎!!※選考要素無!※応募書類不要!

  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
応募条件

【個別面談会の対象となる方】 ■公認会計士、試験合格者(論文式) ※監査法人経験は問いません。 【以下の様な方も積極的にご活用下さい】 ・修了考査受験後の転職活動に備え情報収集をしたい方 ・監査以外の業務を希望するが何を目指すかまだ定まっていない ・今後のキャリアを見据え情報収集をしている ・事業会社への転身を検討している方 ・CFOなどの経営層へのキャリアを目指している方 ・FASや会計コンサルに興味はあるが業務のイメージを掴みきれていない方 ★お気軽にご参加ください!

仕事内容

アドバイザリー統轄事業部には監査法人、IT、事業会社、コンサル会社と多様なバックボーンを持つ方が在籍しております。会計士の転職検討先の業界は多岐に渡りますが、個別カジュアル面談会を通して、ご自身のキャリアビジョンの整理に繋がれば幸いです。 【アドバイザリー統轄事業部について】 3つのコアサービス領域によってCFOおよび経理財務部門が直面する課題の解決を支援しています。 【サービス領域について】 ①コンサルティング事業部(旧A&S・P&Iを統合) CFOの経営課題を解決する幅広いソリューションを提供。パブリックセクター向けアドバイザリー、IPO・海外進出・中国ビジネス支援なども提供 ・会計コンサルタント・財務・経理業務コンサルタント ・CFO領域システムコンサルタント・パブリックセクターなど ②ディールアドバイザリー事業部(旧T&R) M&Aや再編などトランザクション、PMIやセパレーションの実行、企業再生を支援 ・トランザクション/リストラクチャリング・PMI関連コンサルタントなど ③ サスティナビリティ・トランスフォーメーション事業部(旧SX) ESGの企業経営への実装を支援し、企業価値を高める。 ・サステナビリティ・ESGコンサルタント ★スタッフ~事業部長まで どんな方とお話がしたいか、希望を伺わせていただきます。 事業部長との面談も設定できます。

M&Aコンサルタント

株式会社ストライク

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

【上場M&A会社】◆平均残業時間20時間◆M&Aの実力が早期に身につく環境です◆

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
応募条件

【必要な経験・スキル】 下記いずれかに該当する方 ■公認会計士資格(試験合格者含む)、税理士資格、弁護士資格、弁理士資格等の有資格者 ■金融機関で、3年以上の営業経験(財務諸表について理解がある方) ■何らかのM&Aに関する知識又はM&Aに関する経験

仕事内容

【主な事業内容】 入社後は、先輩の指導を受けながら仕事の一連の流れを身に着けます。最初は先輩社員とペアで以下の大まかな流れを何度か経験した後、一人で業務を推進していきます。 ■M&Aのニーズを持つ企業から依頼を受ける「受託」 ■M&Aの相手先をみつけ交渉をする「マッチング」 ■交渉が妥結し契約を実行する「クロージング」 (補足情報) ・基本的に一連の業務に関して一貫して担当者が従事します。自分の裁量をもって業務を進められる環境ですし、一気通貫なのでM&Aに対する理解スピードも早いです。 ・譲渡企業は、年商1億~数十億の規模の中小・中堅企業が中心です。 ・1つの案件の成約までの期間は6~8ヶ月が目安です。年間の成約数は経験者であれば4~5件程が標準です。 ・案件の獲得は、5割はセミナー等の営業活動から、5割は会計事務所、金融機関等の提携先からの紹介です。DMやテレアポについては専属部隊としてパートの方が所属しており、協力して営業する体制となっています。 ・日中は、顧客への訪問がメインになります。案件によって全国各地の企業等に訪問していただきます。

  • 年収

    550万円~1250万円

  • 勤務地

    愛知県 名古屋市東区

  • 最寄駅

    新栄町駅

  • 税理士
  • 公認会計士
  • 第二新卒可
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
応募条件

【必要な経験・スキル】 ■M&A、グループ組織再編、事業承継等に関連する職務経験3年以上 ■PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ■FAS関連ドメイン(M&A、組織再編、事業承継対策、企業・事業価値算定、ストラクチャリング、フィナンシャルモデリング、法務、財務、税務等)に対する高い関心をお持ちである方 【歓迎される経験・スキル】 ■M&A助言会社、証券会社、監査法人、金融機関、コンサルティング・ファーム等の財務アドバイザリー部門等において、M&Aやグループ組織再編の執行業務を複数件経験された方 ■金融機関での資本戦略(資金調達、IPO等)、事業戦略等に関係する部門での業務経験者(マネジメント経験尚可) ■一般事業会社(中堅~大企業)での経営企画、財務・税務等の業務経験者(マネジメント経験尚可) ■公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル ■弁護士、司法書士、中小企業診断士等の有資格者 【求める人物像】 ■FAS業務領域における高い専門性を持ちながら、経営コンサルタントとして業務の幅を広げたいと考えている方 ■エグゼキューションに加え、M&A戦略立案、資本政策等のコンサルティング領域にも取り組みたい方 ■社内外の関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視し、またメンバーの育成や指導に熱心に取り組んでいただける方 ■業務に対し当事者意識持ち、責任を持って熱心に取り組んでいただける方 ■複数の案件を並行して担当できるバランス感覚を持ち合わせた方

仕事内容

【職務内容】 財務アドバイザリー業務および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。グループ組織再編、M&A、事業承継、企業再生等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています。 【具体的には】 ■M&Aアドバイザリー業務 ・関係者間調整、スキーム検討、企業価値算定、M&A交渉支援、DDの統括、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般 ■グループ組織再編コンサルティング ・持株会社体制等のグループ経営の仕組みづくり、分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援 ■事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援 ■M&A戦略立案、事業計画策定、ビジネスDD、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般 【主なクライアント】 上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとする同社グループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています。

  • 年収

    600万円~1600万円

  • 勤務地

    愛知県 名古屋市中村区

  • 最寄駅

財務DDだけでに留まらず、PMIまで幅広く経験できるポジションです!

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 公認会計士試験合格
  • 経営学修士(MBA)
  • 語学を活かす
  • 女性活躍中
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
応募条件

【必要とされる経験・スキル】 ▽以下の知識/資格/勤務経験をお持ちの方 ■公認会計士、公認会計士試験合格者または米国会計士などの外国会計士資格またはMBA(但し、会計のバックグランドが必要)と同等の資格・知識 ■3年以上の社会人経験(国内・海外監査法人での勤務経験があれば望ましい) ■エクセル、パワーポイント、ワード等Windowsソフトが使える方 【歓迎される経験・スキル】 ■ビジネスレベルの英語力(実務経験があれば尚可)

仕事内容

【職務内容】 ■M&Aにおける財務デューデリジェンス業務およびこれに付随した各種アドバイスを提供しています。具体的には、財務・会計の知識を基礎としての企業の財務分析と分析結果の解釈とアドバイスを主たる業務としつつ、キャリアアップに伴い他サービスラインや海外のKPMGオフィスとの連携が求められるようになります。 ■これらの業務に求められる個人の能力・資源としては、会計・財務の知識に加え、案件ごとのリスクの特質に合わせて非定型的に対処する柔軟性と応用力、能動的にチームに関与する主体性および協調性、クライアントの懸念を理解し分析結果をわかりやすく伝えるコミュニケーション能力、グローバル案件に対応する英語力が挙げられます。 ■名古屋事務所のクライアントは、主に愛知県所在の企業となりますが、これ以外にも東は浜松から西は岐阜辺りまでの企業への業務提供実績があります。業界も、製造業を中心としつつ、サービス業から資源・エネルギーまで幅広く、地理的にも国内案件にとどまらず、クライアントのM&Aによる海外進出も数多く支援しています。 ■名古屋のTS部門では、業務幅および社内ネットワークを広げるべく、以下のアサインを行っていきます。 ・東京TS部門および大阪TS部門との人材交流(東京や大阪のTSエンゲージメントへのアサインメント) ・名古屋コーポレートファイナンス部門で提供している業務のうち、Valuation業務およびPPA業務へのアサインメント(案件の稼働状況、能力、本人意向に応じて)

  • 年収

    900万円~1000万円

  • 勤務地

    愛知県 名古屋市中村区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士科目合格
  • 管理職
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

【必須経験・スキル】 ■税理士、税理士有資格者又は公認会計士 ▽下記いずれにも該当する方 ■会計事務所(監査法人・税理士法人含む)で2年以上の実務経験を有する方 ■組織再編又はグループ通算制度に関する実務経験を有する方 【歓迎経験・スキル】 ■PCの基礎知識を持っている方(Word、Excel、Powerpointの利用頻度が高い) 【求められる人物像】 ■チームマネジメントに関心のある方 ■向上心のある方 ■真摯に仕事に向き合う誠実な方 ■協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方

仕事内容

【職務内容】 ■日系企業向け国内税務業務 日系企業の国内事業展開に対して、各種税務コンサルティング業務及びコンプライアンス業務を提供しています。 ・法人(公益法人等を含む、以下同様)の日常的な相談に係る税務コンサルティング ・法人税等の申告書の作成又はレビュー業務 ・税務調査対応の支援業務 ・国内組織再編、グループ通算制度に係る税務コンサルティング ・国内M&A、グループ内再編に係る税務コンサルティング ・税務デューデリジェンス ・グループ監査法人に対する税務専門家としての監査手続の支援 【チーム内での役割】 ■難易度、複雑性の高い業務に携わっていただき、コンサルティング業務をリードしていただきます。 ■クライアントは上場企業から非上場のオーナー企業まで様々で、案件ごとにチームを編成します。 ■新規案件の受注活動にも参加していただき、営業力も備えることを目指していただきます。 【キャリアステップ】 定期的に上位者とキャリアステップについて面談する機会があります。その中で、ご自身が目指すキャリアを実現するには日々どのように取り組んだらよいか、相談することができます。 【身につくスキル】 ■プロフェッショナル集団の中で、幅広く深い税務の知識と経験が得られます。 ■デロイトグループ内の他法人との連携を通じて、税務知識のみならず関連する周辺領域の知見も習得することができます。 ■クライアントとのコミュニケーションを通じて、提案力、折衝力、プロジェクトマネジメント力、資料作成や分析能力が身に着けられることのほか、スタッフをまとめてプロジェクトを完遂するチームマネジメント力を成長させることができます。

  • 年収

    400万円~700万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • 年収1000万円以上
  • 語学を活かす
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

<経験面> ■財務会計・経理業務に携わったことのある方、英語でのコミュニケーションに抵抗のない方 【歓迎】 ・外資系企業またはグローバルな企業での主計・財務・FP&A経験(月次・年次決算業務において中心的な役割を担った経験がある等) ・法人税・消費税申告書作成経験 ・大手監査法人での監査またはアドバイザリー業務経験 ・経理部門でのテクノロジーを活用したプロセス改善経験 ・コンサルティングファームでの会計コンサルティング経験(グローバル企業における決算早期化や業務改善、経営管理、連結決算等) ・コンサルティングファームでの会計バックグラウンドを活かしたERP導入経験 <スキル> 【歓迎】 ・クラウド・RPA等テクノロジーを活用した財務会計実務・プロセス改善の経験を有する方 ・実務的な英語力(会話を含めたコミュニケーション能力)を有する方 ・PCスキル(特にExcelはPivotや関数を不自由なく使用できるレベル)を有する方 <資格> ・日米等の公認会計士資格保持者 ・TOEIC750以上の英語能力 (※読み書きは日常的に発生) 【求める人物像】 ・一つの専門領域を軸に、幅広い業務を経験したい方 ・周囲と積極的にコミュニケーションをとり業務に携われる方 ・効率的に仕事を進める工夫ができる方 ・様々なチームと一緒に業務を進めることができる方

仕事内容

【職務内容】 ビジネスプロセスソリューションズ(BPS)では、日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に会計税務アウトソースサービスと共に、財務会計や人事管理等の戦略的なコンサルティングサービスを包括的に提供しています。また、顧客企業の内部プロジェクトに専門家として参加し、財務・会計分野で実務遂行業務を提供します。 【具体的には】 ・記帳代行及び月次決算書作成(仕訳起票及び入力、勘定科目判断、消費税の課非判断、試算表作成等) ・日米欧会計基準による財務諸表作成、連結決算 ・法人税・消費税申告書作成 ・クライアント企業の予算・実績管理、財務分析 ・合併、買収前後の業務プロセス精査並びに会計サポート ・ロボティクスや、クラウドを活用した会計業務プロセスの改善 ※アソシエイト/シニアアソシエイトは上記の実務をマネジャー/シニアマネジャーと共に実行していただきます。 【この職種の魅力・特徴】 ・顧客企業はフォーチュン 500 に代表されるような日・米・欧のグローバル企業が中心です。専門的なスキルを様々な業界やプロジェクトで発揮でき、プロフェッショナルとして実務経験の幅を広げることができます。 ・外資系クライアントが中心であり、英語でのコミュニケーションや書面化を必要とするプロジェクト、海外メンバーとの合同プロジェクト、また海外プロジェクトへの参加の機会もあります。

  • 年収

    950万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • USCPA(米国公認会計士)
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
応募条件

<経験面> 【必要な経験・スキル】 ■日本の会計事務所、税理士事務所等で記帳代行、支払業務、月次・年次決算業務、税務関連業務等を5年以上経験 ■または事業会社の主計部門での勤務を5年以上経験 ※経験の中で以下の業務すべて、もしくはいずれかを経験していること ・法人税、法人住民税、法人事業税、及び消費税申告書作成実務 ・会社法その他の日本における会計制度や会計処理 ・US GAAPやIRFSと日本の会計基準の差の調整(GAAP調整)の経験 ■日本語及び英語による財務諸表の作成経験があること 【歓迎経験・スキル】 ▽以下の項目のいずれか、もしくは複数の項目の経験があること ■事業会社の経理部等と会計事務所の両方において勤務経験 ■製造業や原価計算の知識・経験 ■プロセスの標準化や自動化の経験がある、又は興味がある <スキル> 【必要な経験・スキル】 ■日本における代表的な会計ソフト(弥生会計、勘定奉行等)の使用経験があること ■MS Word、MS Excel(特にVlookup関数やPivotによる集計作業)の使用経験があること ■ビジネスレベルの英語の使用経験があること 【歓迎される経験・スキル】 ■MS Excelにおけるマクロ作成経験があること ■MS Powerpointの使用経験があること ■SAPやOracleなどのERPの使用経験があること <資格> 【必須】 ■大卒以上、または日米等の公認会計士資格保持者 【歓迎される経験・スキル】 ■ TOEIC800以上の英語能力 (※読み、書きは日常的に発生) <求められる人物像> ■単なる業務代行ではなく、常に改善提案を念頭に置きながら業務を遂行できる方 ■ハンズオンで業務を遂行できる方 ■異なるスキルセットのメンバーをまとめチームとして業務を遂行できる方 ■クライアントとの円滑なコミュニケーションを取れる方

仕事内容

【職務内容】 ビジネスプロセスソリューションズ(BPS)では、日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に会計税務アウトソースサービスと共に、財務会計や人事管理等の戦略的なコンサルティングサービスを包括的に提供しています。また、顧客企業の内部プロジェクトに専門家として参加し、財務・会計分野で実務遂行業務を提供します。 我々も経理・財務領域におけるテクノロジー化を進めており、常に新たなソリューションにより課題解決することを目指しています。クラウドやRPAなどを活用したアウトソースサービス・プロセス改善コンサルティング等にも従事いただきます。 【具体的には】 ■記帳代行及び月次決算書作成(仕訳起票及び入力、勘定科目判断、消費税の課非判断、試算表作成等) ■日米欧会計基準による財務諸表作成、連結決算 ■法人税申告書作成 ■予算・実績管理、財務分析 ■合併・買収前後の精査や会計サポート ■会計業務プロセスの改善 ■IFRS導入支援 【魅力・特徴】 顧客は外資系が中心となりますが、業種は輸入卸売販売、IT関連、不動産賃貸など多岐に渡っており、会計・税務に関するテクニカルスキルだけでなく、顧客のビジネスに対する理解など、総合力を身につけることができます。

非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案非公開求人も多数ございます!専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案
45678