一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
更新日:2025年07月10日求人No_10438732
EY新日本有限責任監査法人
500万円~1000万円 ※募集要項に詳細あり
愛知県 名古屋市中村区 名駅1丁目1-3
会計士、財務・会計・税務コンサルタント
正社員
会計士業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職成功を支援します。
【職務内容】
■IFRSなどの会計基準や財務報告に関するアドバイザリー
■海外IPO、米国ファイリング(F-4等)の財務会計アドバイザリー
■M&Aにおける会計・財務報告分野のアドバイザリー
■管理会計やコーポレートトレジャリーなどに関するアドバイザリー
■各種のデジタルツールを用いた財務・会計プロセスの改善に関するアドバイザリー
<プロジェクト例>
■海外M&Aの場面で:
・企業結合会計、連結会計支援
・PMI(買収後統合)支援
■海外進出・上場の場面で:
・IFRS・US GAAP等導入支援
・海外上場、米国ファイリング(F-4等)支援
■組織・業務の再編・改善の場面で:
・組織再編に係る会計支援
・決算早期化を含む決算プロセス変更支援
・管理会計の高度化支援
・経理・決算オペレーション支援
※ポジションはご経験、スキルを考慮して選考後に確定します
【必須経験・スキル】
■英語:TOEIC600点以上(800点以上あれば尚可)
■MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル
▽下記のいずれかに当てはまる方
■国内外の公認会計士資格保有者もしくは全科目合格
■会計基準に関する知識・経験(5年以上あれば尚可)
■財務会計実務もしくは決算実務の経験(5年以上あれば尚可)
■会計監査業務もしくはアドバイザリー業務経験
【歓迎経験・スキル】
■ERPや連結システムの実務経験があれば尚可
2分で登録完了!
登録は完全無料になりますので、お気軽にご利用ください。
キャリアアドバイザーが、転職希望者のご希望に沿って最適な法人・企業をご紹介します。
キャリアアドバイザーが応募書類の添削や推薦状を作成し、応募の手続きを行います。
キャリアアドバイザーが面接日程を調整し、面接前後のお手伝をいたします。
勤務開始日の調整や、給与など条件面の調整も代行いたします。
ご登録いただくと全ての求人から
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介できます。
サイト内でご覧いただける求人は一部となります。
お申し込み後、あなたにぴったりの求人をご紹介いたします。
マイナビ会計士でしか取り扱いのない企業も多数あります。
EY新日本有限責任監査法人
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都
EY新日本有限責任監査法人
年収
600万円~1200万円
勤務地
東京都
EY新日本有限責任監査法人
年収
500万円~1200万円
勤務地
東京都
EY新日本有限責任監査法人
年収
400万円~1000万円
勤務地
大阪府
EY新日本有限責任監査法人
年収
600万円~1000万円
勤務地
愛知県
EY新日本有限責任監査法人
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都
非公開
年収
450万円~1000万円
勤務地
東京都、他
株式会社ガイア・プロジェクト
年収
500万円~700万円
勤務地
福島県
EY新日本有限責任監査法人
年収
450万円~1000万円
勤務地
東京都
税理士法人日本経営
年収
非公開
勤務地
大阪府
PwC Japan有限責任監査法人
年収
500万円~1200万円
勤務地
東京都
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
年収
非公開
勤務地
東京都
税理士法人山田アンドパートナーズ
年収
320万円~600万円
勤務地
静岡県、他
CaN International税理士法人
年収
400万円~1200万円
勤務地
東京都
EY税理士法人
年収
400万円~1000万円
勤務地
東京都、他
株式会社KPMG FAS
年収
500万円~1600万円
勤務地
大阪府
大野公認会計士・税理士事務所
年収
600万円~1000万円
勤務地
東京都
如水監査法人
年収
650万円~900万円
勤務地
福岡県
東陽監査法人
年収
528万円~900万円
勤務地
東京都、他
UHY東京監査法人
年収
400万円~1200万円
勤務地
東京都、他
株式会社セイワホールディングス
年収
600万円~900万円
勤務地
愛知県
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
年収
516万円~1800万円
勤務地
愛知県
かがやきホールディングス株式会社
年収
596万円~891万円
勤務地
東京都、他
仰星監査法人
年収
600万円~1000万円
勤務地
愛知県
転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。