公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

M&Aや事業再生領域におけるアドバイザリー業務(MMC)|【東京】

PwCアドバイザリー合同会社

求人No_10289606更新日:2023年12月07日

  • 年収

    非公開

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

  • 語学を活かす
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)

仕事内容

【職務内容】
クライアントのメインアドバイザーとして ディール戦略立案からディールの組成・実行、その後のPMI/バリューアップや、事業再生におけるプロジェクト遂行・クライアント支援全般をご担当していただきます。

【具体的には】
▽下記業務内容のうち複数について対応可能な方
■経営戦略・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定
■国内およびクロスボーダーM&Aに関するFA関連業務
■ビジネスデューディリジェンスの実施
■PMI(経営統合)プロジェクトの実行支援
■再生計画、業務改善施策の策定及び実行支援
■国内及びクロスボーダーのM&A、グループ子会社再編等のディール戦略策定及び実施支援
■海外市場(再)進出または撤退等の検討及び実施支援 等

応募条件

【必須経験・スキル】
<経験>
▽以下の経験のいずれかについて該当する方
■コンサルティングファームでの実務経験者
・事業戦略やM&A戦略、DD、PMI等のプロジェクトの経験者
・事業再生・事業再編に関するプロジェクトの経験者
・パートナーやディレクター等の役職や、グループリーダーなど職務を担っている方
■事業会社出身の経営企画・M&A関連部署の管理職経験者

<スキル>
■戦略、経営管理、財務・会計、など一定の業務分野に対する知見
■コンサルティング能力、事業分析
■クライアントリレーション能力、コミュニケーション・レポート作成能力
■プロジェクトマネジメント能力(特にクロスボーダー案件や、多数の利害関係者が関与するようなプロジェクトのマネジメント能力)
■チームマネジメント能力
■MMCが対象とする領域(Mining, Metals, Chemicals)への強い興味・意思
※高い英語力があれば、希望次第ではクロスボーダー案件への関与機会、海外駐在機会 等も増加

募集要項

勤務地 東京都 千代田区 大手町1-1-1 大手町パークビルディング
最寄駅 大手町駅
雇用形態 正社員
業種 コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
職種 専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 監査法人
> アドバイザリー(M&A、IFRS、内部統制、IPO支援等)
活かせる資格
勤務時間 09:15 ~ 17:15

その他要項

福利厚生・手当 残業手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
その他制度、企業年金、慶弔見舞金制度、確定拠出年金401k、育児休暇制度、財形貯蓄
【その他】資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動※PwC Funs、カウンセリング制度等、ノートPC、携帯電話(iPhone)貸与 【研修制度】コアスキル研修、専門研修、海外研修、英語プログラム(英語学校費用補助、サマースクール研修、社内英語研修等)
休日・休暇 年間休日数:125日
モデル年収 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定

企業情報

会社概要 【事業内容】
・事業再生
・M&Aファイナンシャルアドバイザリー
・ディールストラテジー
・M&Aにかかわる統合支援
・トランザクションサービス
・バリュエーション&モデリング
・PPP(官民パートナーシップ)・インフラ


【PwC Japanとは】
PwCは、世界158カ国におよぶネットワークに、約180,000人を擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファームです。

PwC Japanではあらた監査法人、京都監査法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人、PwC弁護士法人が中心となって、監査およびアドバイザリー、税務・法務における専門性を連携し、多様化する企業の経営課題に対し“One Firm”としてサービスを提供しています。
業種 コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
企業特徴 外資系企業 首都圏に本社のある企業
本社住所 東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビルディング
設立年月 -
資本金 -
従業員数 -
従業員構成 -
簡単無料この求人を紹介してもらう