公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

【財務企画部/主計・財務・IFRS導入】監査法人、税理士法人からの受け入れ多数!

三井住友信託銀行株式会社

求人No_10271544更新日:2023年09月28日

  • 年収

    600万円~1200万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区

  • 最寄駅

★資産運用残高、信託財産残高ともに国内金融機関第一位★信託銀行初の女性支店長は三井住友信託銀行で誕生しました!

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)

仕事内容

【業務内容】
ご経験・スキルに合わせて、財務企画部での下記業務をお任せいたします。
現在、IFRS導入経理インフラの設備を積極的に進めており、主計と財務をつなげる役割を強く求めています。IFRS導入の経験がない方の場合、まずは主計から銀行経理を学んでいただき、その後、財務・IFRS導入・海外拠点等幅広い分野でキャリアアップを図っていただきます。

(具体的な業務内容)
■主計(単体決算・連結決算・信託決算・税務 など)
■IFRS導入/経理インフラ整備(国際会計・企画 など)
■財務(財務戦略・資本政策・資金調達・損益管理・ALMなど)
■IR(投資家向け説明)
■内部統制(J-SOX対応)

<人員構成>
主計:50名、財務30名、内部統制6名、IR:5名、IFRS導入5名 合計100名程度(会計士10名 税理士3名)

<働き方>
在宅勤務は週2日程度で、7割出社、3割在宅のイメージで運用しています。また時差出勤制度もあり、多数の方が実用しています。

◎将来的には財務企画部だけでなく、経営企画部や監査部、各部門の中枢・海外拠点(NY・London)に異動することも可能です。

応募条件

【必須要件】※以下いずれかに該当される方
■公認会計士(論文式試験合格の方でも可)
■税理士(科目合格でも可)
■上場企業での経理経験(金融機関での経験があれば、尚可)
■監査法人での勤務経験やコンサルティング会社での財務関連のアドバイザリー業務経験があり、USCPA(米国公認会計士)をお持ちの方

【尚可要件】
■英語力(ビジネスレベル)
■IFRS対応経験
■金融機関に対しての監査経験

【求める人物像】
■これまでの業務経験を活かしながら専門性を高めたい方
■金融ビジネスに強い関心を持ちチャレンジ意欲の旺盛な方
■コミュニケーション能力の高い方

【魅力ポイント】
■少数精鋭の組織である為、自身の意見や希望が通りやすい環境です。
■在宅勤務や時差出勤などを取り入れており、非常に働きやすい職場環境です。
■中途入社も多数在籍しており、中途入社でも馴染みやすい雰囲気です。
■成長業界でのキャリア形成が可能です。実質業務純益は統合後の最高益を更新しており、信託銀行は金融業界の中で数少ない成長分野です。

募集要項

勤務地 東京都 千代田区 丸の内1丁目4番1号 三井住友信託銀行本店ビル
最寄駅 東京駅,大手町駅
雇用形態 正社員
業種 金融機関 > 信託銀行
職種 企画・管理系職種 > 経理/財務/管理会計
> 経理
活かせる資格 公認会計士,税理士
勤務時間 08:50 ~ 17:10

その他要項

福利厚生・手当 残業手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
社員寮(独身寮)、社員持株会制度、財形貯蓄、退職金
■OJT/OFFJT(業務別研修、階層別研修、語学研修、E-ラーニング)・自己啓発支援・公募制度・各種トレーニー制度■保養所、スポーツクラブ、健康診断(人間ドック)
休日・休暇 年間休日数:125日 / 夏季休暇日数:5日 / 初年度有給日数:10日 / 最大有給日数:20日 / 年末年始休暇:3日
モデル年収 600万円~1200万円
程度(経験・年齢を考慮し決定します。)

企業情報

会社概要
業種 金融機関 > 信託銀行
企業特徴 -
本社住所 東京都千代田区丸の内1-4-1
設立年月 -
資本金 -
従業員数 1,000人以上
従業員構成 -
簡単無料この求人を紹介してもらう