公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

海外財務・税務【東京都】

栗田工業株式会社

求人No_10251921更新日:2023年10月04日

  • 年収

    550万円~1047万円

  • 勤務地

    東京都 中野区

  • 最寄駅

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格
  • 税理士
  • 税理士科目合格

仕事内容

【職務内容】
・海外子会社の資金管理業務(資金調達、グローバル資金管理システムの運営・管理)
・M&A(デューディリジェンス対応、スキーム検討、プロジェクト運営・実行支援)
など

【業務の面白み・やりがい】
・クリタグループのグローバルファイナンスを担う中核人材として、グループのさらなる発展へ向けたファイナンス基盤構築や戦略展開に関与することが出来る。
・国内外グループ会社の担当者ならびに金融機関やM&A案件におけるアドバイザー等、社内外問わず幅広い関係者とのコミュニケーションを通じ、M&Aなど各種プロジェクトをダイナミックに遂行することができる。

【英語の使用状況】
社内外関係者との会議での発言・メール・契約書含めた文書読解等で業務の4割程度

応募条件

【必須経験・スキル】
・子会社の資金管理・調達関連の経験 (特に海外)
・チーム一丸となり、プロジェクトを完遂した経験

【歓迎経験・スキル】
・M&Aの実務経験
・国際税務業務対応経験
・金融機関勤務経験
・海外駐在経験
・日商簿記・公認会計士・税理士・米国公認会計士・証券アナリスト等資格試験へのチャレンジ経験

募集要項

勤務地 東京都 中野区
最寄駅 中野駅
雇用形態 正社員
業種 メーカー(機械・電気・素材・化学) > 重工業・プラントエンジニアリング・造船
職種 企画・管理系職種 > 経理/財務/管理会計
> 管理会計
活かせる資格 公認会計士,公認会計士試験合格,税理士,税理士科目合格
勤務時間 08:45 ~ 17:15

その他要項

福利厚生・手当 その他手当、住宅手当、借上げ寮について、家族手当、残業手当、赴任手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
介護休職制度、借り上げ社宅制度、社員寮(独身寮)、社員持株会制度、育児休暇制度、財形貯蓄、資格取得奨励金制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、資金貸付制度、退職金
休日・休暇 年間休日数:122日 / 年末年始休暇:5日
モデル年収 550万円~1047万円

企業情報

会社概要 ■プロフィール
・栗田工業は1949年の設立以来、水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。生産性の向上や環境負荷低減といったお客様のニーズに応えるため、水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域において、総合的なソリューションを提供しています。
・工場向けの産業用水処理装置の製造・販売においては日本トップシェアを誇っています。
・2025年の世界における水ビジネスの市場規模は86.5兆円になると言われており、今後は海外事業の拡大へ注力していく予定です。

■3つの事業
①プラント事業:
液晶・半導体製造工場向け超純水製造装置、各種産業向け用水・排水処理装置、ダイオキシン除去システム等の水処理に関する装置・施設の製造・販売、運転管理、メンテナンス・サービスの提供  
 
②水処理薬品事業:
ボイラ水系処理剤、冷却水系処理剤、製紙・石油精製等のプロセス水系処理剤、空調系水処理剤等の水処理薬品類および付帯機器の製造・販売、メンテナンス・サービスの提供

③土壌・地下水浄化事業:
汚染調査から浄化加速技術施工による浄化完了までの一括した汚染浄化システム・サービスの提供
業種 メーカー(機械・電気・素材・化学) > 重工業・プラントエンジニアリング・造船
企業特徴 設立30年以上の企業 首都圏に本社のある企業
本社住所 東京都中野区中野4丁目10番1号中野セントラルパークイースト10F
設立年月 1949年07月
資本金 134億5,000万円
従業員数 1,000人以上
従業員構成 ※連結(2021年3月31日現在)
簡単無料この求人を紹介してもらう