公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

引受審査業務|【東京都】

野村證券株式会社

求人No_10250289更新日:2023年02月02日

  • 年収

    400万円~2000万円

  • 勤務地

    東京都 千代田区、他

  • 最寄駅

国内証券NO.1「金融のプロフェッショナル」として成長できる舞台が、ここにある

  • 弁護士
  • 公認会計士
  • 年収1000万円以上

仕事内容

■部の紹介、概要:
当社が手掛けるファイナンス案件の引受審査業務および未上場企業の公開審査業務。
未上場企業のIPOや上場企業によるエクイティ、デットの各種ファイナンスに際して、引受に関する適否についての審査を行っています。また、IPOでは取引所への推薦に当たっての公開審査も実施します。
当社の引受ビジネスはIB部門の中核であり、その適切な引受は、健全な資本市場への貢献のみならず、当社のレピュテーションにも大きく関わることになります。当部では適切な引受の判断に資する審査意見を形成することを重要な役割として担っています。

■担当業務、責務:
主に当社が主幹事として引き受ける有価証券の発行体について、経営成績や財政状態、内部統制、利益計画、開示など、多岐に亘る項目の審査を行います。発行体の状況やファイナンス案件の種類などによって具体的な審査内容、審査プロセスは異なりますが、昨今、発行体の業種や成長ステージ、ファイナンスの種類が多様化しており、資本市場に立脚した適切な審査意見を形成するためには、多角的な視点・分析力や柔軟な発想も求められるようになっています。また、資本市場への適切な投資機会の提供を担うという意味で、責任感が求められる業務です。
業務遂行に際しては、発行体、社内関連部署、監査法人や弁護士などの社外関係者とも連携していく必要がありますので、真摯かつ円滑なコミュニケーションも必須となります。

応募条件

■必須要件:
上場審査やファイナンス審査に関心があり、法律、会計、金融・証券などに関する知識を有していること
あれば尚可:
IPOやPOに関する実務経験(引受審査部、公開引受部、監査法人など)
証券外務員資格(一種)(資格がない場合は入社後に取得して頂きます) 
弁護士、公認会計士、証券アナリストなどの資格

募集要項

勤務地 東京都 千代田区 大手町/東京都 江東区 豊洲
最寄駅
雇用形態 正社員
業種 金融機関 > 証券会社
職種 金融関連専門職種 > 投資銀行系業務
> IPO公開・引受
活かせる資格 弁護士,公認会計士
勤務時間 08:40 ~ 17:10

その他要項

福利厚生・手当 その他手当、残業手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
介護休職制度、育児休暇制度
休日・休暇 【備考】
子の看護休暇、半日休暇、暑中休暇、年末年始、人間ドック休暇他
モデル年収 400万円~2000万円

企業情報

会社概要 野村グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界30カ国・地域を超えるグローバル・ネットワークを有しています。営業、インベストメント・マネジメント、ホールセールという3つの部門が横断的に連携して、国内外のお客様に付加価値の高い商品・サービスを提供しています。

野村證券は野村グループの持株会社「野村ホールディングス株式会社」の100%子会社であり、野村グループのコア業務である証券業務を担う中核会社です。日本を代表する証券会社として、資本市場を通じて、個人投資家のみなさまをはじめ、さまざまな企業のみなさまに、資産運用・資金調達などのサービスを提供しています。
業種 金融機関 > 証券会社
企業特徴 大手系列企業 設立30年以上の企業 首都圏に本社のある企業
本社住所 東京都中央区日本橋1-13-1
設立年月 -
資本金 -
従業員数 1,000人以上
従業員構成 (2022年3月末時点)
求人の詳細を
聞いてみる
この求人に
問い合わせる