求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
三菱電機株式会社
求人No_10215103更新日:2023年09月26日
年収
350万円~1000万円
勤務地
神奈川県 横浜市神奈川区
最寄駅
【業務内容】
電力ICTシステム関する場所営業業務(電力市場需給、SMシステム、海外Gのいずれか ※本人の能力・適性による)
①製作所経営計画/事業計画策定、機種/販売戦略・受注前活動・見積等に関する製作所業務、および販売事業部/製造部等の関係者間調整業務
②受注時および受注後の製作所業務(案件見積、契約、製作指示、納入フォロー、売上管理)、および、客先/販売事業部/支社・拠点/製造部/パートナー等との調整業務
③製作所窓口対応業務(社内外来客対応等)
上記のとおり、本人能力・適性をみて配属するグループを決定。いずれのグループでも、①~③の業務について、半年以内程度の立ち上げ期間を経たのちは、即戦力として稼働し、自律的に行動できることを期待。
OJTを主体としつつ、OFFJTの研修カリキュラムや個人別育成プログラムに則り、工場営業としての基礎を育んでいく。
【業務の魅力】
電力・エネルギーを取り巻く環境の激変を肌で感じ、ICTシステムの提供を通じてカーボンニュートラル社会の実現に貢献できていると実感できる。また、先進性が高い分野であり、顧客・パートナーとの連携による新規事業創出を主導していくやりがいを感じることができる。
【必須】
・営業経験をお持ちの方(業種問わず)
・社会人経験6年~社会人経験11年
【歓迎】
・ICTに関する知識、語学力
・戦略立案に関わる業務経験
【求める人物像】
●協調性・コミュニケーション力: 社内の販事、製造部門、スタッフ部門のみならず、顧客対応等、様々な人と接し、また課・グループとして業務を遂行していく必要があるため、協調性と対人コミュニケーション力が求られる。
●責任感: 対応する業務は中長期的なものもあり、また複雑なものも多々出てくるが、個人活動はもとより、グループでの活動においても人任せにせず、自らの仕事に誇りと責任感をもって業務をやり遂げる人、気骨がある人間性を求める。
●自己向上意欲: 仕事の内容に興味を持ち、技術事項や新たなことに対しても、自ら積極的に勉強し、日々自身の能力を高める姿勢有する人材を求める。
●柔軟性: 自己主張だけを通すのではなく、他人の意見も聞きながら、良い方向を判断し、転換できる柔軟なタイプを求める。
●役割認識力: 組織における自己の役割を認識し、常に役割を意識した行動ができる人を望む。また、ICTは新たな事業に取り組むシーンが数多くあるため、事業理解や業務遂行への柔軟な姿勢を求める。
●ICTに関する理解: 情報・通信に関する知識は採用時点では殆ど不要だが、当該分野に対してのアレルギーが無く、またICT知識・技術・業界動向の理解に前向きな人を望む。
(※ただしIT知識によって仕事をまわせるわけではないので、コミュニケーション力その他の対応力を重視)
勤務地 | 神奈川県 横浜市神奈川区 金港町1-7 横浜ダイヤビルディング30F |
---|---|
最寄駅 | |
雇用形態 | 正社員 |
業種 | メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合電機メーカー |
職種 |
営業職 > 工業製品営業 > 工業製品営業 |
活かせる資格 | |
勤務時間 | 08:30 ~ 17:00 |
福利厚生・手当 | その他手当、休日勤務手当、残業手当、通勤手当 健康保険、労災保険、厚生年金保険、団体生命保険、雇用保険 その他制度、社員持株会制度、育児休暇制度、財形貯蓄、退職金 深夜勤務手当/扶養手当/外勤手当/寮/社宅/家賃補助制度/住宅融資/社員互助会/保養所/契約リゾート施設/スポーツ施設/資格取得支援 など |
---|---|
休日・休暇 |
年間休日数:129日 / 初年度有給日数:20日 / 最大有給日数:25日
【備考】 チャージ休暇2~4日 |
モデル年収 |
350万円~1000万円 ■賃金改定:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月) |
会社概要 | 【事業内容】 ビル、FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売 三菱電機グループは、「豊かな社会構築に貢献するグローバル環境先進企業」として成長することを目指しています。「成長戦略」や「環境ビジョン2021」に基づき、世界中の人々が安心・快適に暮らし、様々な生きものが共存する持続可能な社会の実現に取り組んでいます。 具体的には、「環境ビジョン2021」で掲げた「低炭素社会」「循環型社会」「生物多様性保全」の3つの柱のもと、すべての事業においてエネルギー効率が高く、資源効率に優れた革新的な製品・サービスの開発を推進しその普及に努めるとともに、事業活動における環境負荷の低減を使命と捉え、資材調達、生産、物流などすべての活動で3つの柱に基づく取組を実行しています。こうした取組をグローバルレベルで展開することは、環境ステートメント「エコチェンジ」の実践そのものであり、三菱電機グループは今後も豊かな社会の実現に貢献していきます。 |
---|---|
業種 | メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合電機メーカー |
企業特徴 | - |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル |
設立年月 | 1921年05月 |
資本金 | 175,820百万円 |
従業員数 | 1,000人以上 |
従業員構成 | - |
税理士法人山田&パートナーズ
年収
360万円~1200万円
勤務地
北海道、他
非公開
年収
320万円~600万円
勤務地
神奈川県
辻・本郷税理士法人
年収
370万円~800万円
勤務地
神奈川県
辻・本郷税理士法人
年収
370万円~800万円
勤務地
神奈川県
辻・本郷税理士法人
年収
370万円~800万円
勤務地
神奈川県