公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

財務(資金管理・決算実務)|【東京・港区】

三菱自動車工業株式会社

求人No_10210615更新日:2023年09月01日

  • 年収

    450万円~950万円

  • 勤務地

    東京都 港区

  • 最寄駅

  • 年間休日120日以上
  • 語学を活かす
  • ポテンシャル重視
  • MBAホルダー

仕事内容

《№100186 財務(資金管理・決算実務)》

<部署の役割:財務部>
 (1) 資金収支計画の立案及びフォロー
 (2) 資金調達及び資金の運用管理、格付機関対応
 (3) 投融資及び債務保証(含む決算実務)
 (4) 販売先の信用リスク管理
 (5) 外国為替取引の実施及び管理

<入社後の担当領域>
財務部の担当者として以下の業務をご担当頂きます。
適性、経験を踏まえ、その他の業務も担当頂く可能性があります。
 ・金融機関との折衝・連携
 ・国内外の担当地域の投融資、信用リスク管理、子会社のキャッシュフロー管理等
 ・決算実務(有価証券、借入金、貸付金等)

<仕事の面白み/やりがい>
・財務を軸として様々な形で、当社事業の持続的成長に係わることができ、職責と達成感を感じることができます。
・少数精鋭の組織のため、ワンステップ上の難度の高い業務に挑戦する機会も多く、組織への貢献と自己成長を実感できます。

<成長できる点>
・多くの金融機関との情報交換や折衝などを通じ幅広い知見を習得できます。
 本部内にも金融機関出身の有識者が多く在籍、様々な学びが得られます。
・担当地域の事業を財務的観点からサポートすることを通じて、当社事業や地域毎の特性に関する知識・理解を深め、
 国内外の様々な関係者との繋がりを広げるチャンスがあります。
・将来的には、海外現地法人への赴任のチャンスもあります。

応募条件

<必須要件>
・経理・財務領域または金融機関での業務経験(社会人経験3年以上)
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)

<歓迎要件>
・語学力:TOEIC600点以上(メール、WEB会議で簡単なコミュニケーションができる方)
・自動車業界での業務経験(営業・財務・経理・販売金融等)
・金融機関での業務経験
・海外での業務経験

<求める人物像>
・コミュニケーション力のある方
・前例に捉われず積極的に提案・遂行できる方
・論理的な思考をお持ちの方
・スピード感を持って進められる方
・忍耐力がある方

募集要項

勤務地 東京都 港区 芝浦三丁目1番21号
最寄駅 田町駅
雇用形態 正社員
業種 メーカー(機械・電気・素材・化学) > 自動車
職種 企画・管理系職種 > 経理/財務/管理会計
> 財務
活かせる資格
勤務時間 08:45 ~ 17:45

その他要項

福利厚生・手当 家族手当、残業手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
介護休職制度、社員寮(家族寮)、社員寮(独身寮)、育児休暇制度、財形貯蓄、資金貸付制度、退職金
休日・休暇 年間休日数:121日 / 初年度有給日数:10日 / 最大有給日数:40日


【備考】
年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月により日数変動、繰越分を含め最大40日まで)
モデル年収 450万円~950万円
※前職の年収を考慮の上、ご検討させて頂きます。
■賞与年2回(6月、12月)支給予定■昇給年1回

企業情報

会社概要 ■事業内容
① 自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、 売買、輸出入その他の取引業
② 産業用エンジン等及びその構成部品、交換部品及びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業
③ 中古自動車及びその構成部品並びに交換部品及び付属品の売買
④ 計量器等の販売
⑤ 損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業
⑥ 金融業
⑦ 前各号に付帯関連する事業
業種 メーカー(機械・電気・素材・化学) > 自動車
企業特徴 大手系列企業 公開・上場企業 首都圏に本社のある企業 産休・育休の取得実績あり
本社住所 東京都港区芝浦三丁目1番21号msb Tamachi 田町ステーションタワーS
設立年月 1970年04月
資本金 2843億8200万円
従業員数 1,000人以上
従業員構成 【従業員数】連結:29,604人 単独:13,222人 
【平均勤続年数】男性:16.9年、女性:12.5年
【年次有休取得率】79.9%
【正社員の平均残業時間】27.5時間
簡単無料この求人を紹介してもらう