求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
株式会社ワークスアプリケーションズ
求人No_10199648更新日:2023年02月01日
年収
830万円~1200万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
【業務内容】
■L&Dスペシャリストとして、社員の継続的な学習・人材育成を通じて、人が育ち、パフォーマンスを最大化できる環境を作っていただきます。
■各社、各事業、各機能の責任者たちと共働し、事業戦略から能力開発ニーズを理解した上で、新たな学習アセットの開発、既存の学習アセットの特定、改善など、効果的なソリューションを設計、提供していただきます。(必要に応じてHRBPとの兼務をしていただき現場理解を深めていただく可能性もあります。)
【具体的に】
■育成戦略と育成制度の設計
■育成プログラムの設計と運営
■育成プログラム評価と報告
■育成インフラの構築と運用
■ファシリテーション
■HRBPへの育成ノウハウの展開※将来的には組織化を行い、組織マネジメントも担っていただく予定です。
【働き方について】
■年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働けるフレックスタイム制やリモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。※基本的にはリモート主体での働き方になりますが、面接対応等、業務状況によってはご出社いただく場合があります。
【必須スキル・経験】▽以下のすべてに当てはまる方
■3年以上の企業内(IT業界尚可)でのL&D経験 もしくは 人材開発に関するコンサル経験がある方。
■研修設計・実施経験がある方。
■企業内L&Dプロジェクトの組成・リード経験がある方。
■事業目標達成を後押しするコンテンツを提供する育成戦略の構築経験がある方。
■一緒に働く同僚や社内ステークホルダー、社外ベンダーと建設的な関係性を築き、巻き込みながら仕事を進める経験がある方。
【歓迎スキル・経験】
■5年以上のL&D以外のHR領域での経験がある方。
■ナレッジシェアの経験がある方。(研修講師養成プログラムや関連する取り組み)
■戦略計画や組織改革の経験がある方。
■人材育成プログラムの計画、設計、実施のためにデータを活用した経験がある方。
■外部ベンダーとの取引関係の管理経験がある方。
■成人学習論、インストラクショナル デザイン手順の理解と実践経験がある方。
■プロジェクトマネジメント、アジャイル開発に馴染みがある方。
【求める人物像】
■ワークスグループが掲げるミッション及びバリューの体現と強い共感いただける方。
■根本的課題をすぐに特定し、課題解決することができる思考力、実践力をお持ちの方。
■高い視座を持ち、いち人事としてだけでなく経営視点をもってビジネスの加速・課題解決に取り組める方。
■あいまいなことが多く常に変化の大きい環境の中で、評論家になるのではなく、責任を持って前向きに業務を完遂できる方。
■他人や業務に素直・誠実に接し、知らないこともチャレンジしようという好奇心・バイタリティがある方。
勤務地 | 東京都 千代田区 麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F |
---|---|
最寄駅 | |
雇用形態 | 正社員 |
業種 | IT/通信 > ソフトウェアベンダ |
職種 |
企画・管理系職種 > 人事 > 採用 |
活かせる資格 | 公認会計士,税理士 |
勤務時間 | - |
福利厚生・手当 | 通勤手当 健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険 慶弔見舞金制度、確定拠出年金401k、社員持株会制度、財形貯蓄 ■通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり) ■リモートワーク手当を支給(月額8000円)※フルタイム勤務の場合 ■交通費:上限月2万円、360度評価制度・MBO評価制度、カムバック・パス制度(再入社制度)、共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)、マッサージルーム、ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰ボーナス有)、福利厚生カフェテリアプラン、家族手当:18歳未満の扶養親族に対する手当(こども手当) |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日数:123日 / 夏季休暇日数:2日 / 年末年始休暇:5日 |
モデル年収 |
830万円~1200万円 ※経験・能力・現収等により考慮 賞与年2回支給、支給月は毎年6月、12月 |
会社概要 | 【事業内容】 ・大手企業向けERPパッケージソフト「HUE」「HUE Classic」の開発・販売・サポート ※「HUER」、「ArielAirOneR」は弊社の商標又は登録商標 「COMPANYR」は株式会社Works Human Intelligenceの商標又は登録商標です。 2020年7月 「COMPANYR」会計・SCMシリーズの製品名を「HUE Classic」へ名称変更しています。 ・日本の大手企業の商習慣は、世界的にみても細かく複雑です。1990年代、「COMPANY」(HUEの前身となった製品)ができるまでは、その商習慣に対応するERPパッケージをつくることは不可能と言われていました。 そのため、日本の大手企業は、莫大な費用を投下して、オーダーメイド・システムを組むか、海外のERPパッケージをカスタマイズするしか選択肢はなく、情報システムの投資効率は、「米国に比べて10年は遅れている」と言われる次第でした。 このままでは日本企業は弱体化し、国際競争力は低下し続ける。IT投資コストそのものを劇的に下げるためには、日本の大手企業がそのまま使えるERPパッケージの製品化が必須である。このミッションに挑戦することを同社は使命と捉えたのです。 【実績】 ■2017年 『 働きがいのある会社 』大企業部門2008~2017年の10年連続ベストカンパニー第1位 ■2019年WOMAN‘s VALUE AWARD ICT部門 女性が活躍する会社優秀賞 ■2020年健康経営優良法人 大規模法人部門 認定 ■2016年「情報化促進貢献個人等表彰」企業等部門賞 ■ISO27001認証 ■2020年 福利厚生推進法人 認定 |
---|---|
業種 | IT/通信 > ソフトウェアベンダ |
企業特徴 | - |
本社住所 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19F |
設立年月 | 1996年07月 |
資本金 | 11,491百 |
従業員数 | 1,000人以上 |
従業員構成 | 【従業員数】2353名(連結)(2020年9月末時点) ★2020年12月1日より、フルリモートによる勤務に移行します。 ※それに伴い12月1日より本社が移転します。〒102-0083東京都千代田区麹町 2-5-1半蔵門 PREX South 2F コアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、働く場所・働く時間に捉われない働き方を実現することができます。 |
非公開
年収
700万円~1500万円
勤務地
東京都
非公開
年収
400万円~1000万円
勤務地
東京都
非公開
年収
500万円~800万円
勤務地
東京都
辻・本郷 税理士法人
年収
370万円~800万円
勤務地
静岡県
パナソニックグループ
年収
非公開
勤務地
大阪府
グローウィン・パートナーズ株式会社
年収
400万円~1500万円
勤務地
東京都
非公開
年収
500万円~650万円
勤務地
東京都
株式会社たすきコンサルティング
年収
500万円~600万円
勤務地
東京都
アクタス税理士法人
年収
500万円~1000万円
勤務地
東京都
有限責任あずさ監査法人
年収
651万円~805万円
勤務地
東京都