求人情報
保有資格から探す
業種から探す
一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。
株式会社ミスミ
求人No_10179162更新日:2022年06月01日
年収
非公開
勤務地
東京都
最寄駅
飯田橋駅
【日本発ビジネスモデルで世界へ】世界でも類を見ない事業モデルを武器に、世界の製造業を支えるガリバー企業!!
<経理(財務会計)【管理番号:FN21_30_L担D】>
■担当業務
・財務会計業務(業務比率:40%)
*㈱ミスミグループ本社及び国内子会社の決算仕訳、月次/四半期/年次財務諸表作成
*決算分析、監査対応
*内部統制・J-SOX対応
・事業支援業務(業務比率:40%)
*新規事業等の会計論点の整理、業務プロセス設計
*事業部門や他部門からの問い合わせ対応
・開示関連業務(業務比率:10%)
*事業報告書作成
*連結決算パッケージ作成
*株主総会資料作成
・税務業務(業務比率:10%)
*法人税、消費税、事業所税、固定資産税等の申告書作成
※仕事のやりがい
事業成長に併せ、既存の枠組みに捉われずに最適な業務プロセスを主体的に構築できる醍醐味
※3~5年後の想定されるキャリアパス
成果、本人の強みに応じてチームのラインマネジメント、ファイナンス他部門(財務、税務、管理会計、連結決算)でのキャリア拡充
※業務上の課題
事業成長により、仕組みやプロセス面での課題があり、取り組むべきテーマが多くあります
※使用ツール
使用アプリケーション:SAP、Concur
■必須
経験
上場企業での経理経験5年以上、または監査法人での公認会計士としての業務経験
知識・スキル
・日照簿記2級以上の経理知識
・経理知識のない他部門と円滑なコミュニケーションが可能な方
■歓迎
経験
・上場企業での連結決算業務経験
・マネジメント経験
・業務プロセス改善経験
知識・スキル
公認会計士、USCPA、日商簿記1級の資格保持者
■求める人物像
・自ら考え行動する、論理的思考力とリーダーシップのある方
・新しい技術、世の中のベストプラクティスを常にキャッチアップし、学び続けることができる方
■自業務/室ミッション
ミスミグループの持続的成長に向けた、財務・税務リスクの低減および決算統制強化、業務推進効率の向上
■チームミッション
㈱ミスミグループ本社及び国内子会社の単体決算統制の強化、業務推進効率の向上
■自組織の強み
事業成長へ伴走すべく、一般的な企業では経験し難いチャレンジが多くあります
勤務地 | 東京都 |
---|---|
最寄駅 | 飯田橋駅 |
雇用形態 | 正社員 |
業種 | メーカー(機械・電気・素材・化学) > 機械部品 |
職種 |
企画・管理系職種 > 経理/財務/管理会計 > 経理 |
活かせる資格 | 公認会計士,公認会計士試験合格,USCPA(米国公認会計士) |
勤務時間 | 09:00 ~ 17:30 |
福利厚生・手当 | 残業手当、通勤手当 健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険 財形貯蓄、退職金 ■交通費※会社規定に基づき支給 ■退職一時金制度(正社員のみ) ■確定拠出年金制度 ■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) ■社内研修制度 ■自己啓発支援制度 ■社内英会話レッスン(本社ビルのみ) ■保養所(ラフォーレ倶楽部) ■テーマパークチケット優待 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日数:124日 / 初年度有給日数:10日 / 最大有給日数:20日 |
モデル年収 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
会社概要 | 【会社概要】 ミスミグループはメーカー事業と流通事業を併せ持ち、それらを事業基盤が支えています。 メーカー事業はFA(Factory Automation)など自動機の標準部品を扱うFA事業、 自動車や電子・電気機器などの金型用部品を扱う金型部品事業の2事業を展開しています。 流通事業はミスミブランド以外の他社商品も含めた生産設備関連部品、製造副資材や MRO(消耗品)などをお客さまに提供している事業(VONA事業)です。 ★売上高7期連続過去最高を更新。営業利益率も10%以上をキープ。その秘密は。 ≪メーカー事業の強み≫ ミスミのウェブカタログ、紙カタログでは、部品の型番や寸法を指定するだけで商品の注文が可能。 従来は、お客さまが部品ごとに図面を描き、数多くある部品メーカーから発注先を選択し、 個別に納期や価格を交渉するなど非効率なプロセスを踏んでいましたが、ミスミは 精密機械部品を標準化してカタログに掲載することで、部品調達における非効率を劇的に解消しました。 ≪流通事業の強み≫ 生産現場で使用する様々な生産材をワンストップで効率よく調達したいというお客さまと、 自社販売網以外に販路を拡大したいというサプライヤーをつなげる プラットフォームとして2010年よりVONA事業をスタート。 サプライヤーと直接取引によるネットワークを構築することで、従来の多段階流通を解消。 お客さまはワンストップかつ低コスト・短納期で効率的な生産材調達を実現することができます。 現在グローバル26万社以上のお客さまの「時間創出」に貢献しています。 |
---|---|
業種 | メーカー(機械・電気・素材・化学) > 機械部品 |
企業特徴 | - |
本社住所 | 東京都文京区後楽二丁目5番1号 飯田橋ファーストビル |
設立年月 | - |
資本金 | - |
従業員数 | 1,000人以上 |
従業員構成 | 資本金:2021年3月31日時点 11,682名(2021年3月31日時点)※ミスミグループ連結 東証一部上場 株式会社ミスミグループ本社 100%出資会社 【主要グループ】株式会社ミスミ、株式会社駿河生産プラットフォーム、駿河精機株式会社 |
仰星監査法人
年収
864万円~1200万円
勤務地
愛知県
アクタス税理士法人
年収
476万円~699万円
勤務地
東京都
パナソニックグループ
年収
非公開
勤務地
大阪府、他
株式会社ミスミ
年収
非公開
勤務地
東京都
SBペイメントサービス株式会社
年収
600万円~900万円
勤務地
東京都
EY税理士法人
年収
400万円~1000万円
勤務地
東京都
株式会社ビジネストラスト
年収
300万円~450万円
勤務地
東京都
辻・本郷 税理士法人
年収
370万円~800万円
勤務地
東京都
仰星監査法人
年収
864万円~1200万円
勤務地
東京都
株式会社INPEX
年収
非公開
勤務地
東京都