公認会計士の公開求人情報

一部の求人のみご覧いただけます。お申し込み後、あなたにぴったりの求人を
ご紹介いたします。

公認会計士の検索方法と、開示される個人情報とは

公認会計士の検索方法と、開示される個人情報とは

公認会計士を検索するデータベースが公開されていることをご存じでしょうか。日本国内の公認会計士全員の情報を閲覧できるようになっています。

めでたく公認会計士になれたとき、個人情報が開示されていることを知らず、あわてることがないようにしたいですね。いつ、どのような形で、どこまでの情報が開示されるのかを知っておきましょう。

マイナビ会計士はプライバシーマークを取得しており、求職様の許可なく企業や第三者に提供することは一切ございません。安心して転職活動に集中していただけるよう、専任のキャリアアドバイザーがしっかりとサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

今よりもっと輝く未来を手に入れるには?
無料マイナビ会計士に相談する
マイナビ会計士編集部

マイナビ会計士編集部

マイナビ会計士は、公認会計士・試験合格者・USCPAの方の転職サポートを行なう転職エージェント。業界専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案いたします。Webサイト・SNSでは、公認会計士・公認会計士試験合格者・USCPAの転職に役立つ記情報を発信しています。

会計士試験合格者の転職サポートも万全
無料マイナビ会計士に申し込む

公認会計士の検索制度

公認会計士は誰でも検索できる

日本公認会計士協会は「公認会計士等検索システム」を一般に公開しています。日本公認会計士協会のホームページからアクセスでき、検索する際にプロフィール登録やIDなどは必要なく、もちろん利用料などもありません。インターネットに接続できれば、いつでも、誰でも検索・閲覧できるようになっています。

知名度や利便性が高いため、認知度につながる一方、公認会計士等検索システムに掲載されるとすぐに営業電話やDMがくるようになるという、残念な側面もあるようです。

公認会計士等検索システム

公認会計士等検索システムは、公認会計士名簿に登録された情報を検索・閲覧できるサービスであり、公認会計士等の身分とその業務を公証する目的としています。

ご存じのとおり、公認会計士は公認会計士協会に登録してはじめて公認会計士を名乗ることができるようになります。公認会計士等検索システムには、日本公認会計士協会に登録された公認会計士等(公認会計士、会計士補、外国公認会計士、特定社員)および監査法人の情報が掲載されています。

公認会計士に仕事を依頼しようとしている人や採用選考中の雇用主など、特定の公認会計士について確認したい人は、氏名や都道府県(事務所所在地)から検索できます。これによって、公認会計士の資格や身分が証明されます。

公認会計士等検索システムの掲載内容

公認会計士等検索システムには以下の項目が掲載されます。

掲載項目 掲載内容
区分 公認会計士、会計士補、外国公認会計士、特定社員
氏名 漢字、フリガナ
登録番号 公認会計士の登録番号
事業所名 自営および勤務先の事業所名
所在地 上記事業所の所在地、市区町村まで記載
電話番号 上記事業所の電話番号
継続的専門研修の履修状況 履修状況(義務達成、義務不履行、免除)
※公認会計士および外国公認会計士のみ

日本公認会計士協会
公認会計士等検索システム

<ココまでのまとめ>

・公認会計士の情報は、いつでも、誰でも検索、閲覧できる。
・公認会計士等検索システムによって、公認会計士の資格や身分が証明される。
会計士・会計士試験合格者専門の
転職エージェント
無料マイナビ会計士に申し込む

公認会計士等検索システムに掲載される条件

会計士試験合格後の流れ

公認会計士試験合格後、以下のステップをクリアして初めて、日本公認会計士協会に公認会計士として登録することができるようになります。

実務要件は試験前の実務経験が対象になりますが、実務補習は合格後でないと受講できないため、登録できるようになるまでに、最低でも1年以上は必要です。

実務要件 通算2年以上の公認会計士や監査法人の業務補助、もしくは財務に関する監査、分析その他の実務従事の経験。
実務補習 全国各地の実務補習所への通学。270単位以上の実務講義、実地演習、6回の課題研究など所定数の単位取得。原則3年間だが、実務要件を満たしている場合は申請によって修業年限を短縮できる。
修了考査 実務補習所の卒業試験に相当する試験で、実務補習の単位数を満たさないと受験できない。会計に関する議論および実務、監査に関する議論および実務、税に関する議論および実務、経営に関する議論および実務、公認会計士の業務に関する法規および職業倫理の5科目、合格率70%程度。不合格だった場合はさらに1年間の実務補習所通学となる。

公認会計士等検索システムに掲載されるタイミング

公認会計士試験に合格しただけでは、公認会計士等検索システムに掲載されることはありません。日本公認会計士協会への登録が完了した後に、公認会計士等検索システムに掲載されます。

前項の実務要件を満たし、補習所通学を経て修了考査に合格しなければなりませんので、実務補習が短縮された場合でも、公認会計士試験合格から1年以上かかることになります。原則、登録時に申請した情報が公認会計士等検索システムに反映されます。

余談になりますが、公認会計士試験の合格者は官報に掲載されます。短答式試験は受験番号だけですが、論文試験合格では名前が掲載されますので、合格の記念に購入する人も多いそうです。インターネット版官報(PDF)は無料で入手できます。

<ココまでのまとめ>

・公認会計士試験合格後、業務補助、補習所通学、修了考査合格を経て、公認会計士とし て登録できる。
・公認会計士登録が完了すると、公認会計士等検索システムに掲載される。
会計士・会計士試験合格者専門の
転職エージェント
無料マイナビ会計士に申し込む

個人情報を非開示にする方法

情報開示によって生じる問題

公認会計士等検索システムによって、公認会計士の資格や身分を証明できるというメリットがある一方、勤務先やその所在地の情報が開示されることにもなります。自宅を事業所にして開業している場合は、市区町村までではありますが、自宅住所、電話番号が開示されることになります。

申請によって開示する情報の一部を非開示にすることができますので、必要に応じて対応しましょう。

個人情報を非開示にする方法

一般的な職業では勤務先の公表は個人の裁量に委ねられるものですが、公認会計士の場合は特別な事由がある場合を除いて、事務所の名称や所在地の開示を避けることはできません。

事務所の名称および所在地の非開示が認められるのは、以下の3点もしくはこれらに準じた理由があり、公認会計士登録事項の非開示に関する申請書を提出し、登録審査会によって承認された場合のみです。

非開示の申請では、公的に認められた事情があり、事情を記載した書面や、当選証書、勤務証明などの証憑の提出が求められます。原則、事務所の名称および所在地については私的な要望にもとづく非開示は難しいことがわかります。

  • ・生命または身体に危険が及ぶおそれがある
  • ・国会議員または地方公共団体の議会の議員である
  • ・国または地方公共団体に常時勤務する

ただし、電話番号は本人の意思で非開示にすることができます。公認会計士等検索システムのメリットを活かしつつ、自宅の電話番号を開示しないために2つの方法が考えられます。

①非開示を申請する

公認会計士等検索システムの情報開示に関する項目が用意されていますので、登録時にしっかりチェックしましょう。もちろん、掲載後でも対応できますが、日本公認会計士協会への申請が必要になります。

②事業所を自宅以外の場所にする

自営の場合は連絡先を開示することが仕事につながる可能性もあり、電話番号の公表もデメリットばかりではありません。

これを個人情報の非開示と両立させるためには、開示できる自宅以外の場所に事業所を設けたり、自宅用とは別の電話番号を用意したりする方法が考えられます。

事業所として登記できるシェアオフィスなどが普及し、コワーキングスペースの活用も社会全体で受け入れられるようになっています。こうしたサービスを利用して、費用負担を抑えつつ、事業所所在地や電話番号を入手する方法もあります。

<ココまでのまとめ>

・事業所の名称や所在地の非開示は登録審査会の承認が必要。
・電話番号は本人の意思で非開示にできる。
・自宅とは別の電話番号を用意する、事業所を自宅以外の場所にするなどの方法がある。

まとめ

公認会計士等検索システムは、公認会計士・会計士補および監査法人の身分や業務を照会するために一般公開されており、誰からも検索できるようになっています。

公認会計士の公証という機能もありますので、公認会計士協会に登録した時点でもれなく、公認会計士等検索システムに掲載されます。

掲載そのものを拒否することはできませんが、個人情報の開示を制限することはできます。申し出がない場合は開示されてしまいますので、電話番号非表示の手続きや、事業所を自宅以外の場所にするなどの対策をとりましょう。

会計士・会計士試験合格者専門の
転職エージェント
無料マイナビ会計士に申し込む

転職を考えているけど…なにをしたらいいのかわからない。悩む前に転職支援のプロにご相談ください。マイナビ会計士に登録する。 転職を考えているけど…なにをしたらいいのかわからない。悩む前に転職支援のプロにご相談ください。マイナビ会計士に登録する。

マイナビ会計士を利用して
転職された方の

  • 転職された方の声
    進路について適切なアドバイスをしてもらえました!
    自分の進路について明確な答えが出せていなかったものの、どの業種に進んだら良いかなど適切にアドバイスをしてもらえました。どういったキャリアを積んでいけばより市場価値を高められるのか、候補の会社がどう違うのかを具体的に説明していただけました。(30代/会計士)
  • 転職された方の声
    求人の提案力と面接のフィードバックが良かった!
    タイムリーな求人の紹介とフィードバックの提供が良かったです。面接前の情報提供では、自分のアピールしたい強みが、面接先企業のどこに符号しており、今後の展開をどう捉えているかの思考の整理をする際に役立ち、安心して面接を迎えることが出来ました。(30代/会計士)

マイナビ会計士とは?

マイナビ会計士は会計士として働く「あなたの可能性」を広げるサポートをいたします。

マイナビ会計士は、可能性を広げるサポートをいたします

特集コンテンツ

カテゴリから記事を探す

会計士業界専門転職エージェント

担当のキャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。

マイナビ会計士公式アカウント

人気コンテンツ

特集コンテンツ

カテゴリから記事を探す

会計士業界専門転職エージェント

担当のキャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。

注目コンテンツ

  • 転職成功事例

    キャリアアドバイザーを通じて、ステップアップに成功した転職成功者の方々の事例をご紹介します。

  • 転職Q&A

    転職をお考えの会計士・試験合格者の疑問や悩み、不安を会計士業界専任キャリアアドバイザーが解消します。

  • 活躍できる転職先

    事業会社、監査法人、会計事務所/税理士法人、コンサルティングファームについてをご紹介します。

  • ご紹介企業特集

    マイナビ会計士がご紹介する、企業や法人の企業情報や働く方々の声、求人情報などをご紹介します。

  • 女性会計士の転職

    復職する際の注意点や転職のタイミング、オススメ求人や転職成功事例をご紹介します。

  • 会計士試験合格者の転職

    試験合格後から会計士登録の完了までのスケジュールや流れ、登録後にやるべきことなどをご紹介します。

  • USCPA(米国公認会計士)の転職

    資格取得のメリットや、活躍できるフィールド、転職市場での価値とニーズについてご紹介します。

  • 未経験歓迎の転職

    監査法人から事業会社やコンサルティングファームへの転職方法やポイントなどをご紹介します。

あなたが理想の会計士になるまで、
私たちは全力でサポートいたします。

蓄積された実績や、非公開の企業情報などから条件にマッチした求人をご紹介いたします。
面接・応募書類対策・スケジュール調整など、転職成功へ導くため、
マイナビ会計士は転職をサポートいたします。

無料

マイナビ会計士に申し込む